• ベストアンサー

彼氏の転勤が決まり・・・バイトを辞めるには。

よろしくお願いします。先月より、パートとして勤務しております。 大手でのパート勤務ですので、保険にも加入しておりますし、入社 する際も、身元保証人届提出など、書類関係もしっかりしておりました。 しかし、1ヶ月経ちましたが、周りになじめないというか…。完全に 孤立しています。みんな私と話したがらないし、陰で悪口言われてるようです。 女性は私以外に一人いますが、避けられてます。上司も含め、 全員が私より年下で、扱いづらいのかな~とも思いますが。 もともと、入社前に体調を崩し、入社日から2週間遅れで入社し、 迷惑をかけました。それもあるのでしょうか。 実は、この度、付き合っている恋人が転勤になり、12月より 新しく出来た支店へ転勤になり、引っ越しをしなければいけなく なりました。私も真剣に交際していますので、付いていきたいと 思っています。 そのため、パートは辞めないといけないかなと思っています。 社内では孤立してるし、これを機に辞めちゃえばいいかなと 思いますが、就業規定によると退職の1ヶ月前に会社に 報告しないといけないようです。 入社前から、トラブルを起こしてますし、「お前、またか!」 と思われ、ますます私に対して周りの目は厳しくなると 思います。 1ヶ月も耐えられません…。彼氏には付いて行かずに、あと もうしばらく、頑張って勤務してから辞めた方がいいので しょうか。 「彼氏についていきたいので・・・。」という理由は、 バカげていますでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyapatu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

彼氏の転勤と職場問題は別に考えてください。 転勤についていくかは、本当にそれを望んでいればいいでしょう。 しかし職場がイヤだから逃れる口実に使うことは、彼氏との関係に必ずしもいい影響を及ぼさないはずです。 職場問題については退職の道がいいかはご自身の意思です。経済的状況と今後のキャリアプランから判断してはいかがでしょうか? 退職の結論に至った場合は、早めに申し出をし雇用主と退職時期を協議してください。それによっては1ヶ月を待たずに退職ということも十分ありえます。

parry0601
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、彼の転勤と職場問題は、別個に考えた方が 良いですね。 彼との今後の事も、真剣に考えていますので会社に 上手くその旨を伝えられれば良いなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

引越しの場合は正当な理由になります。 一緒に住んでるんだっら「主人が移転のために引越し」でもいいでしょう。 一度だめかどうかは会社が決めるのであってあなたがきめるのではありません。伝えるのはかまわない。後は相手が考える事、雰囲気でやめるだろう。と言う空気があるなら会社側も空気が伝わっているから気にしなくてもいい。あなたの事を考えれば

parry0601
質問者

お礼

ありがとうございます!主人というお言葉に、ハっとしました(笑) まだ付き合っている段階ですが。そうですね、ダメかどうかは、 会社が決める事ですよね。でも、今の私の会社での立場を 考えると、みんなから煙たがられているし、どんな理由に しろ、承諾されそうな気も。 みんな子供なんで、更に嫌がらせをされるかもしれないけど、 こちらは大人として、平然とした態度で1ヶ月を過ごそうと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 「彼氏についていきたいので・・・。」という理由は、 > バカげていますでしょうか。 価値観は人ぞれぞれですので言及はしませんが、 それを退職理由として勤務先に告げるのは避けましょう。 その理由では、一般の方々の快い同意は得られません。 単に、「急に引越しが決まりました。」として、 退職をしたい旨を早めに告げるのが良いでしょう。 管理者か担当社員の方へ直ちにご相談なさって下さい。

parry0601
質問者

お礼

ありがとうございます!退職理由として、会社に本当の 事は言わない方が良いのですね。しかし、理由が 他に見付からなくて…。「会社の雰囲気が合いません。」 とも言えませんし、どういった理由で引っ越しが決まった とか思いつかなくて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今の状況ならできるだけ早く退職の申し立てをして、許可が下りたら退職するようにしてください。それが社会人としての最低限守らなければならないルールです。

parry0601
質問者

お礼

早速ありがとうございます。出来るだけ早く言った方がいいですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場で孤立している?そんな時に、彼が転勤。ついていきたいが。

    よろしくお願いします。先月より、パートとして勤務しております。 大手でのパート勤務ですので、保険にも加入しておりますし、入社 する際も、身元保証人届提出など、書類関係もしっかりしておりました。 しかし、1ヶ月経ちましたが、周りになじめないというか…。完全に 孤立しています。みんな私と話したがらないし、陰で悪口言われてるようです。 女性は私以外に一人いますが、避けられてます。上司も含め、 全員が私より年下で、扱いづらいのかな~とも思いますが。 もともと、入社前に体調を崩し、入社日から2週間遅れで入社し、 迷惑をかけました。それもあるのでしょうか。 実は、この度、付き合っている恋人が転勤になり、12月より 新しく出来た支店へ転勤になり、引っ越しをしなければいけなく なりました。私も真剣に交際していますので、付いていきたいと 思っています。 そのため、パートは辞めないといけないかなと思っています。 社内では孤立してるし、これを機に辞めちゃえばいいかなと 思いますが、就業規定によると退職の1ヶ月前に会社に 報告しないといけないようです。 入社前から、トラブルを起こしてますし、「お前、またか!」 と思われ、ますます私に対して周りの目は厳しくなると 思います。 1ヶ月も耐えられません…。彼氏には付いて行かずに、あと もうしばらく、頑張って勤務してから辞めた方がいいので しょうか。 「彼氏についていきたいので・・・。」という理由は、 バカげていますでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 彼氏の転勤についていきたいけど…

    私は高校生3年生の18歳です。 私には付き合って2年の7歳上の彼氏がいます。 その彼氏が2カ月前に3年間の転勤になりました。 そこで私は就職先を彼氏の転勤先の県にし彼氏と結婚前提で同棲したいと思っています。 でも親はそれに反対です。考えが甘いと。 3年後帰ってくるからまってればいいと。 でも私は彼氏の事が心配です。 栄養面は大丈夫か?など 生活をサポートしてあげたいです。 親に納得してもらうような説得の仕方はありますか??

  • 辞令による転勤の拒否はできるのでしょうか?

    今、私は小さな楽器店で勤めています。 今年の4月より他店を買収し支店を持つことになりました。 そのことを最近聞かされ、その支店の方へ辞令による転勤命令が下されました。 一度は辞令が出される前に支店への転勤を断ったのですが、突然辞令を渡され社長のほうより 「これは、命令だから断ることはできない」と言われました。 私が勤めているこの会社には、就業規則等がありません。 辞令命令は就業規則がないとできないと聞きましたが、この場合だと辞令を断ることが可能なのでしょうか? もしも、断ることが可能であれば、どのように断ればよいのでしょうか? また、会社は辞めたくないので辞表以外での解決方法があるのであれば教えてください。

  • 彼氏の転勤と結婚

    付き合って3年、同棲して1年の彼氏の転勤についての相談です。 私は25歳、彼は28歳です。 まだ正式に決まった訳ではありませんが、彼氏に本社への転勤の話が出ております。 正式に辞令が出た場合は4/1付での異動になると思います。 元々夏頃には籍を入れる予定になっており、本社勤務となれば転居を伴うものになりますので、出来ればついて行きたいと思っております。 関西→関東への引っ越しになります。 ただ、問題なのが私自身1ヶ月ほど前に転職をしたばかりと言うことです... 彼は異動がある仕事ですが、基本的には転居を伴わないものばかりで、関西から出る事は無いと聞いておりましたので、今回の事は想定外でした。 正直私自身は今の仕事は家に帰ってからも仕事をやらされ、平気で夜中の2時頃までかかるような量です... 休みの日にも同じように仕事を持ち帰らせれる為、休みも丸一日潰れ、この仕事を続けるべきか悩んでいるところです... ※営業兼マーケティングといった仕事です。 ここからが本題ですが、入社1か月での退職は勿論非常識ですが、このようなケースの場合は納得して頂けますでしょうか? また、どのように伝えればスムーズでしょうか? お叱りのお言葉もあるかと思いますが、是非ご意見頂けたらと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 転勤の希望を出すか、転職をするか悩んでいます。

    現在、私には付き合って1年ほどの彼氏がいます。 私は、彼との結婚について考えていて、 彼氏も、結婚について考えているということを周りの友人などに話しているようです。 (直接聞いたわけではないですが、共通の友人が教えてくれました) 私と彼氏は、車で3時間程の距離の場所に住んでいて、 現在プチ遠距離のような感じです。 私の実家、彼氏が現在住んでいる場所は、同じ市内で、 彼氏の実家も彼氏が住んでいる県内にあることから、 結婚するなら私が実家や彼氏のいる県内に住もうと考えています。 (私が今居るところより、彼氏のいるところのほうがはるかに都会です) そこで、私は今いる会社に転勤の希望を出そうと思ったのですが、 「結婚を考えている」というのは転勤の希望理由としても良いのでしょうか?(常識として…) 結婚が決まっているというのであれば、理由になるとは思うのですが、 結婚自体は決まっていません。 また、転勤の希望を出しても、実際転勤できるかどうかもわかりません。 そのため、転勤ではなく転職をしたほうが良いのだろうかとも考えています。 彼氏は、私が近くに住んでいないということから、 「結婚を考えるより先に、私が転勤や転職をして戻ってこないと…」という感じです。 このような場合、転勤するか転職をするかどちらのほうが良いでしょうか? また、結婚を控えている状態で転勤や転職をするメリット・デメリットなどがありましたら、 教えていただけないでしょうか? 尚、私は現在の会社を新卒で入社して、勤続5年目となります。 私の会社は私の実家のある県にも支店があるのですが、 3年前にできたばかりでまだまだ規模が小さく、仕事もそんなにある状態ではありません。 また、私も彼氏も別居婚については現在考えていません。

  • 彼氏の転勤

    付き合って2ヶ月半の彼氏がいます。職場恋愛(内緒で)です。 彼は他社で正社員をしながら私と同じ会社でアルバイトをしています。ただ勤務している店舗は違うので、仕事で会うことは滅多にありません。 付き合って2ヶ月半ですが後半の2ヶ月は会っていません。彼の仕事が多忙のためです。 その代わり連絡は毎日こまめにとっていましたが、ここ最近は連絡もろくにとれないくらい休みもなく忙しいようです。アルバイトも含めて1日18時間くらい働いている日もあります。 夏が終われば少し落ち着く、というので、しばらくの我慢だと思いさみしいのを堪えて耐えていました。 しかし最近彼の勤務している店舗に仕事の関係で行った時に、そこで働いている人から彼が正社員の方の仕事で転勤になり秋には県外へ行くらしい、という情報を聞きました。アルバイトももうじき辞めると言っているそうです。 でも私は本人からそのような話は全く聞いていません。正直信じられないしものすごくショックです。 ただでさえ連絡も激減して全然会えなくて不安で、夏が過ぎたらやっと会えるんだろうなと思っていたのに転勤…。 しかもそれを一番に彼女に話してくれないなんて。 これってもうダメなんでしょうか。 普通決まったらすぐに報告するものではないのですか?言い出しにくいだけでしょうか? 本人に聞くのが一番だというのはわかってますが、私から聞くのは何か違うので彼が言いだしてくれるのを待とうと思います。皆さんの意見を聞かせてください。 特に転勤経験のある方、いつどのタイミングで恋人に打ち明けましたか? このまま言いだしてくれないんじゃないかと不安で不安で仕方ありません。。彼の気持ちがわかりません。 友達には今の状況は自然消滅のようだと言われてもう心がボロボロです。

  • 地方銀行の転勤について

    付き合っていた、地方銀行勤務の彼氏が海外へ転勤になりました。 地方銀行なので、もともと支店が海外にないので、海外転勤はないと思っていたのですが、 海外進出しようとしている企業をサポートするみたいな事業を新しく始めたらしく、海外に赴任になりました。 銀行って転勤が多く、1っ箇所に長く居れないとよく聞きますが、 どれぐらいのペースで転勤などあるんでしょうか? どれぐらいで日本に帰って来れそうでしょうか? 日本に帰って来ても、また全然別の場所に行ってしまう可能性もありますよね? よろしくお願いします。

  • 彼氏を転勤

    はじめまして。 彼氏(32歳、私は25歳)とは趣味の習い事で知り合い付き合いだしたのですが(生徒と講師のような感じです) 出来れば彼氏に転勤して欲しいんです。 私は仕事が原因で今は鬱です。 同級生で習い事も一緒にしている友達と前に喧嘩をしてからその子は私とは関わろうとしてくれません。 友達がいた時はつらかったですが、友達はもう今は習い事を辞めて友達が居なくなってからのレッスンは楽しめています。 彼氏の仕事場は一応生徒との恋愛は駄目みたいですが、上司たちも生徒と結婚とかをしている人が多いみたいで黙認している感じです。 もし彼氏が転勤になったら彼氏の年齢や結婚願望も元々ある人なので結婚ってなるかもしれないですし、私は今の状況ならついても行けますし。 仕事に関しては鬱より寿の方が今後の理由としてもいいです。 友達カップルも私達と同じような状況(生徒と講師)ですしまだ結婚はしていません。 何か問題になれば彼氏は転勤になるでしょうか? 匿名のメールが何通か彼氏の仕事場に届いた事に便乗して送ったりした事もありますが、転勤とかの話も出ていませんし彼氏にメールの事を誰が書いたかわからないし不安、怖いと伝えてもメールとかは気にしなくていいと言います。 友達カップルはもうすぐ付き合って1年くらいなるので(私達は9ヶ月目になりました)結婚するかもしれないですし出来れば早く彼と結婚したいです。 どうすれば彼氏は転勤になるのでしょうか? もう少し何度か匿名メールを送り続ければさすがに付き合ってることが問題になったりして上司たちも同じスクールから離そうとしますか? 友達は辞めてからもイベントに参加するらしいですし、取られるとは思いませんが私が居ないとこで彼氏と友達を近づけたくないです 私が先に入ったのに、友達のほうが上のクラスに入ったり他のスタッフや生徒と仲良くしてておかしいですしそんな友達に負けたくないです スクールから離れるように言われたら彼氏も離れなくていいように決断するはずなんです。 どうやったら問題になりますか? どうやったら友達に私の方が優位だと思わせれますか?

  • 転勤を言い渡されました

    私は今年度新卒で入社したもので、今は入社3か月目です。 営業の仕事です。 ですが今日転勤を言い渡され、とても戸惑ってます。 研修が終わり、東京の営業所に配属されたのが6月の中旬で、まだ1ヵ月も経っていません。 先週の金曜日に僕の歓迎会が行われたのですが、今週になっていきなり転勤と言われてしまいました。 営業所は東京を含めて3か所あります。 説明会の時から転勤は数年はないと言われてました。また、募集要項にも東京勤務、としか書かれていませんでした。 転勤が嫌で今の会社に入ったというのと、家族に介護が必要な人がいるので実家を離れたくない、というのもあります。 正直、今すごく悩んでいます。 会社には申し訳ないのですが、もともと経理の仕事に興味があったので資格などを取って1,2年後には転職しようと考えてはいたのです。 ですので、これを機に会社を辞めて資格勉強に専念しようか、それとも不況のこの時代転勤をしてでももう少し働いた方がいいのかすごく悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。 あと、やはり入社3か月などで辞めたら次の転職の際にかなり不利になるのでしょうか?

  • エステティシャンの彼氏の転勤

    彼は某men'sエステ会社に勤務するエステティシャンです。 追加売り上げが全国一位という業績もあります。 会社自体は基本的にエリア外への転勤はありません。 しかし、彼が私と付き合う前から東京で売り上げを伸ばしたいので東京に転勤したい と希望していて、 私と付き合って10ヶ月、来月から東京への転勤が決まりました。 私は地元で教師になりたいというのも彼に話したことがあったのでお互いのためには 別れるのがいいと言われています。 このような転勤の場合もう関西に戻るということはないのでしょうか?? それならばそれで私は東京で教師を目指してもいいと思っています…

このQ&Aのポイント
  • みなさんが普段の入浴で使っている入浴剤の名前を教えてください。
  • 入浴剤は入浴時に使用する製品で、リラックスや美容効果を目的として使用されます。
  • 入浴剤にはバスソルト、バブルバス、入浴液などさまざまな種類があります。
回答を見る