• 締切済み

産後でも2人目でもマタニティブルーでしょうか?

はじめまして。1人目から5年たって2人目を出産しました。 ずっと家にこもってるのと、とても可愛い新生児を抱いて幸せなのにおっぱいをあげてる時でも、なんだかとても落ち込んだような 気分が続きます。上のことの接し方や、 これからの家計やいろんなことが不安でいっぱいで、1ヶ月ほど外にも出られないことから些細なことで泣いてばかりです。 このような経験された方や、克服の方法など教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

8月に3人目を出産しました。 産後1ヶ月はたいしたことないことを悩んだり、泣いたりしてました。 かなりブルーでしたよ。 でもマタニティブルーは仕方ない、当たり前なんだ、と思ったら自然と落ち着いてました。 近くに誰か気軽におしゃべりできる人いますか? 友達でも新生児訪問の助産師さんでも。 話すことで気が晴れてまた前向きになれますよ。 わたしは同じくらいに出産した友達と電話で話して、だいぶ楽になれました!

p-satomi
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなか近くにも友達もおしゃべりできる方がいなくて、テレビやネットを利用していました。出産直後ほどの情緒不安定さはなくなりました。これから頑張ります。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

日々の育児、お疲れ様です。 私の知識ではなんのお役にはたてないのですが、もしかして産後鬱なのではないかな、と思いました。 こちらのサイトに改善例とかありました。 http://www.acsysun.co.jp/counseling/woman/woman19.html きっと「産後鬱」「産後うつ」で検索されると、もっと色々な声がきけると思いますよ。

p-satomi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ネットやテレビでいろいろみて、気分も晴らすようにしていました。 これから、気持ちを前向きに育児も頑張ります。

関連するQ&A

  • マタニティブルーでしょうか?

    先週、約1ヵ月の管理入院の末に、第2子となる女の子を帝王切開にて出産しました。昨日無事退院し、実家でお世話になっています。 1ヵ月とちょっと、病院での生活で、環境が一気に変わってしまったからなのか、自分でもよく分かりませんが、帰ってきてからというもの、ずっと涙が出ます。 赤ちゃんも上の子供も本当に可愛くて、2人目のせいか特に育児に対する大きな不安もありません。ただただ涙が流れてくるのです。母は、家のこともいろいろしてくれて頑張ってくれているのに、私が泣いてばかりいるので、気を悪くしています。「理由とかないけど涙が出る」と相談しても、「一生懸命やってるのになんで?病院の方がいいって言うの?」みたいな感じで、ケンカっぽくなってしまいます。母が仕事もしながら一生懸命やってくれてるのがすごくわかるので、申し訳ないんですが、どうしても感傷的な気分で涙が出てしまいます。兄や父が冗談とかを言っても、全く笑えず、うっとうしいとさえ思ってしまいます。態度もよくないと思います。 産まれてきてくれて本当に幸せなんですが、自分で自分のコントロールができません。言葉では言い表しにくいのですが、自分のお腹に赤ちゃんがいないことが淋しい……という気分です。 ペチャンコになったお腹を見るだけで涙……妊婦さんをテレビで見ると涙……実際に目の前に産まれてきてくれた赤ちゃんがいて、こんなに可愛いのに…もう意味が分かりません。もう少ししたらこのような状態も落ち着いてくるんでしょうか?マタニティブルーとは少し違うんでしょうか? 何が悲しいのか、何が苦しいのか、全くわからないんですが、とても苦しいです。同じような方おられましたか? アドバイスを頂けたらと思います。

  • マタニティブルー

    二人目を出産して10日前後です。 とても今回は体の回復は順調なのですが、実母が産後の 手伝いから帰ってしまってから一人で色々とやらなければ ならない事が多く少しマタニティブルーっぽいのです。 旦那さんは忙しい仕事を終えてそれなりに手伝ってくれて はいますが、つい愚痴を言ってしまったりと険悪ムードで 更に愚痴ってしまうとかなり悪循環です。 こんな気持ちを早く切り抜けたいのですが、どう切り替え ていったら良いものでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。

  • マタニティブルー

    里帰り出産をして実家から旦那の実家に帰ってきました。 実家にいた時はお母さんが毎日そばにいてくれたので楽しんで育児ができ、少しずつなれてきて自信もついてきたのですが、いざこっちに帰ってきたらいっきに不安になり毎日泣いています。旦那の親は仕事でいないので昼間は赤ちゃんと2人、洗濯や食事をしたいのですが、布団に寝せると起きてしまいしまいには泣かれてしまいます、泣かれてしまうとなぜかテンパってしまいます。子供のためにもなきたくないですがかってに涙が! 旦那のお母さんはめんどくさがりで、母乳がよく出るようにと考えて食事も作ってくれません。いろいろ心配しすぎて、今までパンパンに張っていたおっぱいもまったく張らなくなりました。ミルクはあたえたくないので、いじでも母乳を吸わせています。 同じように悩んだ方アドレスください。

  • マタニティーブルー

    2ヶ月の赤ちゃんを持つ主婦です。 先日、里帰りしていた実家から自宅へ戻ったんですが、 自宅で平日ベビーと2人きりでやっていけるのか不安になり、 自宅へ戻る直前から夜あまり眠れなくなりました。 主人や、出産した病院の助産師さんに話を聞いてもらうと 気持ちが落ち着き、その後は眠れるのですが、 毎晩毎晩それも迷惑がかかるので気が引けます。 それに何よりこの不安感がいつ消えるのか、また不安になり、 また眠れないのでは、と夜になるのが怖いです。 平日は母に手伝いにきてもらったりしているのですが、 夕方帰ってしまうと寂しくなり、気持ちが落ち着かなくなります。 早く自宅に慣れたらこの状態から抜け出せる!と思うのですが、 いつまでこの状態が続くのか、毎日気持ちが沈んでいます。 思うように出かけられないのも、孤独感を感じてしまいます。 楽しんで育児をしたいのに、なんでこんなにブルーなのか嫌になります。 主人や両親は、不安なら実家へ戻ったり、自宅との二重生活をすればいいと言ってくれていますが、そうするうちに本当に自宅生活に慣れて元気を取り戻せるのか疑問です。 元々環境の変化がとても苦手なので、いつもは環境に慣れれば気持ちが落ち着くのですが、育児は終わりがありませんよね・・。 この先どうなるのかとても不安です。 ベビーはけっこうまとめて寝てくれるのですが、 私がうまく眠れず、睡眠不足です。 出産後、不安などで眠れなくなったけど、克服した方はいらっしゃいますか? このようなブルーな毎日をどうやって乗り切りましたか?

  • 二人目産後 義母に頼りたくない

    二人目の出産を約一ヶ月後に控えています。 義両親(まだ仕事しています)と同居で、基本的に食事は別々にしていて、 掃除・洗濯も別々なのですが、 一人目出産のときは義母が炊事をしてくれていました。 自分達の掃除・洗濯は私がしていました。 二人目妊娠がまだ来なかった頃、義母は 「二人目作るなら早くしてくれないと私も体力が持たないわ~(笑)」 などと言っていたのと、 孫(上の子)もよく可愛がってくれるので、孫ができることそのものは 良いのだろうと思うのですが・・・ 二人目妊娠が分かったとき、それを報告するとあからさまに 嫌な顔をされました。。。 たぶん自分の家事負担が増えるのが嫌なんだろうと思いますが・・・。 おめでとうなどの言葉も一切なく、体調を気にかけてくれることもなく、 それなのによそで知人がいる場では私のお腹を触っていかにも 「二人目できたのよ♪」的な雰囲気にイライラします。 どういう心境なのか分かりません・・・。 上の子を妊娠したときはまだ同居していなかったのですが、 本当はそのときも嫌だったのではないかと考えてしまいます。 (出産前に同居を始めました) 二人目出産を一ヶ月後に控えて、あのときの義母の表情が以前よりも 増して思い出されてしまい、 人の、まして同居している人間の妊娠を聞いて嫌な顔をするような人の 世話になりたくないという気持ちがどんどん増すばかりです。 自分が頑張れば家事はなんとかこなせるのかもしれませんが、 上の子(もうすぐ4歳・未就園児)の世話プラス、もしかしたら上の子よりも 手がかかるかもしれない赤ちゃんの世話・・・ 買い物は夫にお願いしたとしても・・・ できるのかどうか不安もあり、やっぱり頼ることになるのかと思うと 憂鬱で仕方ありません。 毎日でなくても家事は出来る限りこなそうと考えてますが、 それができる・できない以前に、 あのときの義母の表情を思い出してしまうこと自体 が今とてもストレスになっています。 これは単に妊娠中による不安定な感情なのでしょうか。 どうすれば前向きに考えられるのでしょうか・・・。 義母が原因なだけあって夫にも話せないでいます。。。

  • 二人目産後を外部サービス利用でのりきる場合

    来月末に二人目出産予定です。 上の子はまもなく3歳、保育園に通っています。 一人目を産んだ直後は実母が来てくれており、たいして悩まずに 家事を頼めていたのですが、今回は実母は地方で闘病、義母も義父が手術で地方から 手伝いにこれなさそうなので、外部サービスで家事を何とかしたいと思っています。 主人は普段は超多忙な仕事をしており、出産~退院までは何とか配偶者出産の特別休暇で 家にいて上の子供を見てくれる予定ですが、退院後はきっと早く帰ってこれても 21時過ぎになると思います。ちなみに朝も7時過ぎには出て行ってしまいます。 一人目の出産後は、微弱陣痛でお産が長引いたり、切開したり、出血も多かったので、 座ったり立ちあがったり、歩いたりも痛みのせいでようやくの時期が1カ月以上あったので、 正直今回も退院してすぐに家事がまともにできるか、上の子供の面倒をみれるのか とても自信がなく不安です。 産後ひだちが悪く、二人目出産で外部サービスを使われた経験者の方、 是非何をどの時間帯にやってもらうのがよかったのかアドバイスを頂けないでしょうか? まず、上の子供のお迎え、食事の支度、掃除、洗濯(梅雨後半~夏なので大量そう・・・)、 あたりが困るかなと思うのですが。 この他にも上の子のお風呂なども、痛みや悪露がある中、新生児を抱えて一人でするかと 思うとちょっと気が滅入りそうなんですが、このあたりも何か経験者の方からアドバイスいただけると うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 産後ブルー?

    2日前の1月13日に第2子(男の子)を出産して、今入院2日目です。 上の子は2歳8ヶ月の男の子で、この入院期間中の事を考え(夜の寝かしつけが私か旦那じゃないと寝ないので)産前里帰りは1ヶ月前から旦那の実家にしていました。 今まで私にベッタリだった上の子ですが、面会に来てもあまりあたしに近づこうとせず抱っこマンだったのにギュ~ッとすらさせてくれず…もちろん帰る時もあっさり『バイバイ!!』って感じで。 入院中『ママ~(泣)』ってなるかなぁと思っていたのですが、意外にあっさりで目の前にあたしが居ても旦那にベタベタ『パパ抱っこちてぇ~』ってコッチが寂しくなってしまいました。 もう甘えられないと嫌われちゃったのかなぁ~(ρ_;) 退院後は自分の実家に1ヶ月ぐらい里帰りします。 実家には妹2人(27歳と22歳)が居るのですが、上の子をとても可愛がってくれて遊びに行くといつもよく遊んでくれます。なので、上の子も妹や母の事が大好き。 とっても有難い事だけど、余計私に近づかなくなるんじゃないかという不安が出て来てしまい夜中だというのになかなか眠れません(>_<) 下の子ももちろん可愛いし、考え方に寄ってはその分下の子に手をかけてあげられるじゃないかとも思うのですが… 日中は旦那や母、義母が来てくれてるし そういう考えにならないのですが、面会時間が過ぎみんな帰って赤ちゃんもナースステーションに預けて、一人の夜になると寂しくなり眠れず不安な事ばかり考えてしまっています。 後陣痛がけっこう痛くてなかなか寝付けないのもありますが、昨日も今日も早く夜が明けないかとそればかり。 前置きが長くなってしまいましたが、これから上の子との接し方をどうすればいいのか分からなくなってしまったので、同じような経験をした方などいらしたら是非アドバイス下さい(≧ε≦)

  • 2人目の妊娠について

    二人目の妊娠について悩んでいます。もともと痛みには強くない方なのですが、一人目の出産時の長時間にわたる陣痛と出産の痛みが忘れられず、二人目をつくる事がなかなか出来ずにいます。旦那は二人目を希望しているのですが、妊娠するかも・・・と思うと夫婦生活も出来ません。子どもを見ていると本当に可愛くて、出産さえ無ければ何人でも欲しいと思うのですが・・・。子どもに兄弟も作ってあげたいし、自分の年齢も考えると早い方が良いと思うし、旦那ともうまくいかなくなるのではと不安にもなります。でも現実、またあの痛い思いをするのかと思うと、怖くてなりません。 同じ様な思いをされている方、克服された方、勇気の持てるアドバイスをお願い致します。

  • マタニティーブルー?結婚とは「・・・」なんですか?

    マタニティーブルー?結婚とは「・・・」なんですか? 「・・・」に言葉を入れてください。解説つきだとうれしいです。 私は結婚して、出産し、こどもが少し小さめだったので産後は一人だけ里帰りをしています。もうすぐこどもが帰ってきますが、一人ですることもなく日中過ごしていると色々考えてしまいます。マタニティーブルーですかね???夫は一人で家で過ごしています。さみしいようで、早く帰ってきてほしいと毎日言っていますが、子どもが双子のため実家でできるだけお世話になろうと思っています。家に早く帰っても昼間は旦那は仕事ですし、双子なので心配で・・・。これはわがままでしょうか。 また、家の家計のことや保険契約など書類系はすべて私が管理しているのですが、夫は「なんでもいい」といいながら、失敗したり、手違いがあったら私のせいにして怒ってきます。そしたら自分で確認いてくれればいいのに、確認してとおねがいしても、ふざけて「信用してるからそれでいいよ」と言ってあまり見てくれなかったり、相談しても「わからん!!」「~なんやろうな?」と怒ってきたり、怖くてあまり相談できません。 給料はおこずかい以外はすべて私に預けてくれているのでそれを管理するうえで私が責任をもって回さないといけないのはわかるのですが、すべて私の責任であることがとてもしんどいです。 ちゃんとできて当たり前で、できなかったら怒られる。家に帰ったらまた怒られるのではないかと思うとますます帰りたくなくなります。今は産後で実家に帰ってきているのですが、あの家に帰ってからまたちゃんと生活できるのかとっても不安です。 前まではそんなに不安もなく、旦那が嫌と思ってもすぐにまた大好きになっていたのに。しばらく離れていたらまた会いたくてしかたないとなるのかと思っていたのに、帰りたくないという気持ちになってしまっています。 「早く帰ってきて」と言われるとますます怖くなります。ちゃんと生活できるのか、うまく子育てできるのか、旦那と仲良くできるのか・・・いっぱい不安があります。 じゃなんで結婚したのか、したかったのか、結婚でそもそもなんなんだ???と思って、皆様に質問させていただきました。また、アドバイスいただければありがたいです。

  • 2人目の子育て

    こんにちは。 6月に2人目を出産しました。 2人目はみんな楽といいますが、ウチはぜんぜんそう思えなくて。 夜は寝るのですが、昼間はほとんどグズっていて抱っこばかり。 家事も合間合間をぬってやっている状態。1人目もそんな感じだった のですが、2人目は楽に思えるかな?と思ったのですが、同じでし たね。上の子は昼間は保育園に行っているので、まだ楽なのですが。 まだ2ヶ月ちょっとですが、新生児のグズリに参ってしまって。 そんなママさんいますかー?

専門家に質問してみよう