• ベストアンサー

転職の面接時に借入金があるのか確認された

アウトソーシング企業への面接に行きました。 面接の前に担当者から個人情報についての同意書、キャリアシートの記入を言われました。キャリアシートの中に、銀行以外での借入金の有無、その金額を書く欄がありました。 これまでいくつか面接を受けましたが、そのような質問は今までありません。これは普通なことなんでしょうか?ちょっと気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今は借金があるため不正をする人がいるからではないでしょうか。 特にアウトソーシングですので、先方に迷惑行為がかからない為の質問でしょう。

kfcn
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

「面接 借金」で過去ログ検索したら結構 ヒットしますね。 面接などで借入金の有無の確認はよく 行われているようです。 #1の方のご回答のとおりだと思います。

kfcn
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接時 借金の有無

    後日、携帯ショップの面接を受けます。 「事前に入力しておいてください」という受付シートがあり、無担保の借り入れ有無を記入する欄がありました。 住宅・車のローンと、奨学金は除くと書いてありました。 消費者金融での借金がある場合、正直に有りと答えるべきなのでしょうか?? 無しと書いてもバレないでしょうか? 滞納などはしておらず、順調に返済していますが... あと税金滞納の有無を記入する欄もありました。 過去に滞納してしまったことがあります。 これも、無しと書いてもバレますか?? 今は滞納してませんが、もし税金を滞納しているのに無しと書くとバレてしまうのでしょうか??

  • 転職面接について

    人事担当者や大手企業のキャリア採用を受けたことがある方に質問です。 キャリア採用の面接の場合、いつ頃年収などについて聞かれるのでしょうか? 私は本日、一次面接を受けました。 人事の方3名と面接をしましたが、年収などについての話はありませんでした。 面接は二次面接迄で、二次面接は役員面接になってます。 宜しくお願い致します。

  • 銀行から教育ローンを借りる時の借入状況

    担当の銀行員に頼まれて作った全く使ったことのないカードローンの限度額まで借り入れ合計に含まれるのでしょうか?金融機関用の欄に記入されてたのですが。そこの銀行からは、住宅ローンを借りています。

  • 借り入れについて

    銀行系(普通の)から200万~300万を事業資金として借り入れようと思いますが、 確定申告ほとんど利益なし、税金も払っていない個人事業主です。 このような場合は借り入れは無理でしょうか? これと言った担保もありませんし、保証人もいません~面倒見のいい金融機関はありますでしょうか? また、これは時々思うことなのですが・・・ 借り入れの際、書面に他からの借り入れ等を書く欄がありますが、そこへ記入しなくても(例えば他所に50万の借り入れがあるとして) 金融機関ではその借り入れについて判るものなのでしょうか??(隠すつもりはありませんが) もし、書かずに知られてしまうのであれば・・それは個人情報の漏洩になるのではないでしょうか?? 当方、ブラックリストに載ったような事はありませんが~ 只の、極小零細個人事業者です。 アドバイスお願いします。

  • 借入申込書について質問です

    銀行の用紙ですが、借り入れ状況の記入欄に個人ローン、信販系、消費者金融系、商工ローン系などの項目がありますが、虚偽の申告をした場合、他の会社の借り入れを調べることができるんでしょうか?個人情報が厳しいですがコンピューターで情報交換してそうだし・・なんか気になったのでご存知のかた教えてください!

  • 面接の確認のメールをいただきましが・・・

    いつもお世話になってます。 昨日求人サイトで見つけた会社に電話をしました。 とりあえずエントリーシート?を記入して送るよう言われました。 その後、担当の方と連絡がついたようで、会社側から電話があり面接の詳細が決まりました。 先ほどメールチェックをしたところ、会社からメールが来ていました。 内容は面接の日時の確認ですが、送られてきたのが電話をしてから数分後の時間でした。 こんなに返信が遅くなって失礼だとは思いますが、遅れた謝罪を入れて一応返信したほうが良いですよね。 面接する会社にメールを送るというのが始めてなもので、どのように書いたらよいか悩んでいます。 メールを送信してくださったのは確実に担当の方ではないのですが、個人名は記入されておらず会社名でした。 メールの始めは担当の方の名前にするべきでしょうか?(名前は伺っています)

  • 転職面接について

    転職活動中の者です。 本日、志望度の高い企業の面接に行って来ました。 現職の退社日を聞かれ返答したところ、 「転職活動は好調ですか?」 と聞かれ、 自身が考えていたより厳しいと答え ました。 そこで面接官の人事担当者から 職務経歴書が少し弱い。 あなたの年齢だとこのくらいのキャリアだと物足りなさを感じるかも。 組織人としてのキャリアをアピールしたほうがいい。 少し気に止めといて活用してみて下さい。 ということをいわれました。 時間にして5分程、最終盤で結構なアドバイス具合でした(面接時間は50分程です)。 自身としては準備してきたものをある程度出せたつもりなのですが、 口振りからは縁がなかったんだなーと今は感じてます。 終始穏やかで圧迫を受けた実感はなかったのですが、 何か意図があったのでしょうか。 実際に人事や採用担当をされている方で 予想できる方がいれば、教えていただきたいです。 また、今後の参考に類似の話題になった時にどんな切り返しをすればよいのでしょう? 宜しくお願いします。

  • 他社借り入れ 記入について

    セブン銀行カードローンとクレジットカードのショッピングリボの2件の支払いをまとめたくて、別の銀行カードローンに申し込みます。 他社借り入れ欄に「無担保ローンについて記入してください」と書いてあるんですが、セブン銀行の方は含まれますか? クレジットの方はキャッシングは利用してないので、件数も金額にも含まれませんよね?

  • 転職面接について

    人事担当者や大手企業のキャリア採用を受けたことがある方に質問です。 一次面接の結果はいつ頃来るのでしょうか? 大手企業の場合には遅いと聞いたことがあるのですが、やはり時間はかかるものでしょうか? 今日、面接を受けた際には11日までに回答しますと言われました。 やはりこの場合は11日ギリギリまで待たされるのでしょうか? まだ、その会社は募集の媒体を出していますので、全員面接をしてから結果を出すのでしょうか? 何名の募集かは分かりませんが、かなりの人数が受けていると思われます。 かなりの人達が受けていると思う理由。 ・書類選考については翌日通過の連絡がメールでありました。 ・外出先だったため、私はその日の21時頃返信したところ、面接日は1週間後を指定されました。 そのため、恐らく私が面接を受ける前までにかなりの人達が受けていると推測されます。 実は1社から内定をもらったのですが、返事を少し待ってもらっているため、参考までにどれくらいかかるのか目安でもいいので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 面接時のアンケート

    初めまして。 今回受けた面接に不安が残る部分があり、相談させて下さい。 スーパーでの面接だったのですが、個室に通されアンケートの記入をしました。 アンケートの内容が、家族構成(年齢も)や住所や電話番号、履歴書とは別に詳しい職歴(○○(店名)の販売員等の記入)…等があり、記入することによって個人情報が悪用されるのではないかと心配しております。 実家暮らしで親にも迷惑を掛けたくないので...。 他は長所と短所、志望動機等でした。 面接は仕事内容を淡々と説明され、アンケートを回収して終了しました。 向こうからは「何か聞きたいことがあれば」以外の質問は一切されませんでした。 このようなことはあるのでしょうか? 会社側のアンケートで個人情報を記入したことがないということと、受けた会社がブラック企業と聞いて尚更不安になっています。 ちなみにこちらの会社は業務内容がしたいことと合わずお断りします。 よろしくお願いいたします。