• ベストアンサー

硫酸の希釈方法を教えてください (pH1.0とpH4.0)

95%の硫酸(17.8mol/L)を希釈してpH1.0とpH4.0の硫酸をそれぞれ 140Lずつ作りたいんですけど、95%の硫酸はどのくらいいいりますか? 濃硫酸と希硫酸でどうやっていいかわからないので教えてください。 お願いします!!

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neta
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.2

より正確にはH2SO4は次のように2段階に電離します。 H2SO4 → H^+ + HSO4^- ; ほぼ100%電離 HSO4^- ⇔ H^+ + SO4^2- ; Ka=1.0*10^(-2) の平衡反応 H2SO4の初濃度をx(M)、HSO4^-がy(M)反応して平衡に達したとすれば、 pH=1.0より平衡時においては [H^+]=x+y=0.10Mだから、 [H^+][SO4^2-]/[HSO4^-]=0.10y/(x-y)=0.10*(0.10-x)/(2x-0.10)=Ka x=9.2*10^(-2)M となり、(x*140*1000)/17.8=724ml必要になります。 pH=4.0のときも考え方は同じです。

masato007
質問者

お礼

ありがとうございます!! その要領でpH4.0を計算したのですが、 すごい小さい値になりました。大丈夫ですか??

その他の回答 (2)

  • neta
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

ANo2ですが、pH=4.0の場合は 5*10^(-5)*140*1000/17.8=0.39ml と、 かなり少量になりますね(::)。

masato007
質問者

お礼

はい! 一緒になりました! かなり助かりました。ありがとうございます。

回答No.1

解答というよりヒントですが。 硫酸は強電解質なので解離度100%と考えます。酸の価数は2です。 pH1は水素イオン濃度が10のマイナス1乗(mol/L)、pH4は同じく10のマイナス4乗(mol/L)です。 実際に希釈する時は、激しく発熱するので大量の水の中へ少量ずつの酸を加えていきます。容器全体を氷水などで冷やすべきです。保護メガネや手袋などの安全措置も忘れずに!

masato007
質問者

お礼

ありがとうございます!この後はがんばってみます!!

関連するQ&A

  • ph

    phに関する問題で質問です。 0,020mol/lの希硫酸のphはいくつか。 またこの時硫酸は完全に電離しているとする。 [H+]=20×.002ml/l=0.04=4×10-2(10の-2乗)だと思ったのですが、なんか違うと思ったので・・・ よろしくお願いします!

  • 濃硫酸の希釈法を教えてください

     濃硫酸を水で希釈するときは、 ・濃硫酸に水を注ぐ。 のは危険なので絶対してはいけなく、 ・水に濃硫酸を注ぐ。 ようにしなさい、と高校のときに習いました。しかし、今まで実験室でやってみた経験では、10 mLくらいの濃硫酸に100 mLくらいの蒸留水を一気にそそいで見たところ、発熱はしましたが、高校で「飛び散るぞ」と言われたようなことはなく、少量なら私は「濃硫酸に水を注ぐ」方法でやってきました。  しかし、大量になると、やはり危険なのだろうと思います。量を限定して、たとえば 「150 gの濃硫酸を1 Lに希釈する。」 ときに、理想的な(お手本となるような)方法を、逐一詳しく、教えてください。自分が聞かれたときに答えられるようになっておきたいですので。今まで、「濃硫酸→水と注ぐ方法はだめだ」と言うのはいろんなところで聞きましたが、「それではどうすればいいのか」を最後まできっちり教えてくれた人がいません。なお、「水を1 L加える」のではなく、「最終的な溶液全体の体積が1 Lとなるように」希釈するやり方です。正確なモル濃度の溶液を調製する方法を知りたいのです。「最終的に溶液の体積を合わせる」ためには、最初は「水に濃硫酸を注ぐ」のでいいかもしれませんが、最後は水を注いで目的の体積にまで希釈しなければいけないと思います。マニュアル化されたような、「これでばっちりだ」というような上記の希釈法(濃硫酸150 g→希硫酸1 L)をご教示いただきたく、お願いいたします。

  • 硫酸17.5ccを水1Lに希釈します。このとき

    硫酸 97% 比重 1.84 この硫酸17.5CCを水1Lに希釈します。 この時のmol/lをご教示ください。計算していても頭が混乱しています。

  • 濃硫酸の希釈の手順

    硫酸98パーセントを希釈して35パーセントの希硫酸500ml作る場合、手順の分からないところがあるので教えて下さい。 わかっている手順を書くと ・硫酸を179ml量る (500×0.35÷0.98)・水を約300ml程度用意して、「氷水の入った水槽の中に1Lビーカーを用意してその中に入れる」 ・撹拌しながら硫酸を徐々に入れる (一度に大量に入れたり硫酸の中に水を入れると沸騰して非常に危険) ・最後に500mlのメスフラスコに移して500mlに合わせる (加える水は一度ビーカーに入れてビーカーに残った硫酸を洗い入れる) これで完成。 分からないのは、 硫酸を179ml量るときにどんな容器で量るか? そしてその容器の内側には濃硫酸が付着しているが、これは1Lビーカーのように水で洗い、メスフラスコに入れるのか? その場合、濃硫酸に水を加えるので発熱すると思うのですが、どうするのでしょうか?

  • 希釈の問題なんですが・・・

    希釈の問題なんですが・・・ 98%硫酸を(比重:1.84、 分子量:98)を水で希釈して0.1mol/ L硫酸を調整する。 98%硫酸が18.4mol/Lという所までは分かるんですが水何mlに 98%硫酸何mlを加えればいいのかが分かりません。 どのように考えたらいいのでしょうか?

  • 硫酸を水で希釈した場合のpH値が、希釈のパーセンテージごとに一覧表にな

    硫酸を水で希釈した場合のpH値が、希釈のパーセンテージごとに一覧表になった物を探しています。 もしくは、Excelなどで数式を入れて表を作成できるなら、それでも良いです。 どなたかご存じないですか?

  • 硫酸の電離度

    硫酸の電離度が分かりません。 参考書によって、0.62だったり、1.02×10*10の-2乗だったり、1だったりします。 pHの計算をしたいのですが、どの値を使えばよいのでしょうか。 1リットルの水に2N(1mol/l)の硫酸を0.1ml溶解したときのpHはどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 硫酸 pH中和

    希硫酸を使ったPH中和設備は、労安法上の届出対象の「特定化学設備」に該当するのでしょうか?硫酸を中和処理する場合には排液処理の相当すると考えておりますが、上記のような通常のPH中和処理装置も特定化学設備として対象となってしまうのか、お教え下さい。

  • 濃硫酸の希釈です。

    濃硫酸(比重1.84、濃度95%)1.19 mLを10%に希釈するためには水が何mL必要であるか。

  • 硫酸と硫酸ナトリウムの混合液のpH

    1L中に0.1モルの硫酸と0.1モルの硫酸ナトリウムを含む溶液のpHの求め方を教えてください。 よろしくお願いします。