• 締切済み

電気の流れる道

ビルの事務所の照明器具とコンセントの電気の流れを知りたいのですが。フロアにある配電盤の中に3芯のvvfケーブルを繋ぎそれを各部屋の照明器具やコンセントに繋いでいますが、配電盤の中では3本の電線はそれぞれ何につないでいるのですか。また、元をたどると、大元は どこに繋がっているのでしょうか。 わたしの考えでは、ひとつは電源で電柱の供給もとに繋がって、ひとつはアースでこれも電柱から地面の中に繋がって、もう一本はわからないのですが。詳しく教えていただけたらさいわいです。 また、電気が通っているコードに検電器をあてると、半分側は反応し反対側は反応しません。これはコードの中の2本の電線が負荷である器具を境に電気の質が変わってこうなるのでしょうか。色々勉強しているのですが、こういう事例に関しては、解説しているものがありません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#235092
noname#235092
回答No.2

単相3線式を除外したら多分だれも回答できないと思いますよ。 単相3線式についての東京電力のページです。 http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/setubi/tansou-j.html 手始めにここらあたりから勉強されてはどうですか? なお、検電器とはその電線に電気が送られてきているかどうかをしらべるものです。その電線が電圧側なのか接地側なのかがわかりますし、工事をするときに活線でないことの確認ができます。電圧に合わせた器具を使用します。

moonright4
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

200Vの単相3線や、動力の3相3線は除外するのでしょうか?

moonright4
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。はい、除いてお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気の流れ

    オフィスビルなどでは、部屋の照明を点灯させる場合、分電盤みたいなところに3芯のケーブルを接続させ(電線3本)それを部屋の照明器具に、これまた電線3本を接続させ(スイッチにも接続)点灯させていますが。この分電盤の中で接続させている、電線3本は正確には何に繋いで、それぞれの元はどこに繋がっているのでしょうか。         <よくプラスとマイナスとアースに繋いでいるとききますが、プラスとは電源というのはわかりますが、あと2本のマイナスとアースは分電盤より前の段階ではどこに繋がっているのでしょうか。>  また、電流が通っているコードに検電器をあてると、片方の電線側では反応し反対側では反応しません。そういう風な仕組みになっているのはわかっていますが、なぜそういう風になっているのか、理論がうまく理解出来ません。これは器具を境にそういう風になっているのでしょうか。色々勉強し調べたのですが、こういう根本的な説明までは、本などでも全く載っていません。知っている方簡単な理屈で説明して下さい。

  • 築年数が古い家の電気配線費用

    築約60年の家に住んでいます。 電気配線、ブレーカーもかなり古いので 電気配線を増設したいと考えています。 漏電ブレーカー付きの配電盤を設置 2つの部屋に電気配線、2つ口のコンセントをそれぞれ設置 (配線、コンセントは壁の中に埋め込まず、むき出しで構わないです) ・天井に吊るされた照明器具、配線の取り外し。 LEDシーリングライト設置 以上の事をしてもらうと費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • 電柱の電気工事について質問です。

    電柱の電気工事について質問です。 電柱のPASパスを閉じくれたら復電すると思ってた時期も僕にもあった。でも、変電所の配電盤が開いているので電柱区間の問題ではないことを悟った。悲しいことに断線の問題よりややこしいので電柱の断線を直したら復電される生易しい話じゃなかった。けど全区間が開いてるはずなのに地区によって復電してるので配電盤の区画外の電柱から電気を引っ張れる仕組みが電柱には備わっているのでしょうか?

  • 単相の接地線と非接地線と対地電圧について

    他カテゴリーで質問してましたが回答がなかったのでこちらで再質問します。(他カテゴリーは削除済み) 検電器で我が家の配電盤を調べてみると、黒-光らず、白-淡く光る、赤-良く光る。 となっていました。 白が接地線で光らないと思うのですが何故でしょうか? コンセント(ブレーカー)には黒白と赤白、200Vのエアコンには赤黒で配線されてます。 一応、コンセント側で調べてみると(本当はこちらを先に調べた)、長い方(左)が淡く光り、短い方(右)が光りませんでした。 別のコンセントでは長い方(左)が淡く光り、短い方(右)が良く光りましたので、上の配電盤の結果から見ると配線は正しいように思います。 漏電遮断器はありません。 また隣家(ここも我が家)の配電盤を調べてみると、黒-良く光る、白-淡く光る、赤-光らず。 という結果でした。 電気は同じ電柱から来ています。 これは、電力会社に問合せた方が良いのでしょうか?

  • 最適な電線について

    敷地内に新しく電柱を立てる際の最適な電線についての質問です。 電柱から分電盤までの距離が約20m、分電盤から複数棟に分配した 電線はコンセントや照明までの距離が最大で70m位あります。 現在電気屋さんは分電盤と電柱の距離を数メートルにして、38mmの 電線を埋設したいと提案しています。その理由は電柱からの距離が 長くなると電圧が下がり、分電盤から最も遠い場所(70m位離れた棟) では100vの電圧が80Vくらいまで低下するという理由だそうです。 しかしこちらとしては分電盤のある建物から20m程度離れたところに 電柱を立てて電線を分電盤近くまで埋設したいと考えています。 どのようにすれば電柱と分電盤との距離を離しつつ、電圧を安定させる ことができますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電気がきているか?

    電気の素人ですが、コンセントの2次側(白線?)に、検電をあてても電圧がないのは、接地側だからですか?

  • 【電気工事】「分電盤と配電盤について教えてください

    【電気工事】「分電盤と配電盤について教えてください」 分電盤に関する質問: 一戸建て住宅だと分電盤はお風呂場の更衣室に多い気がしますが、なぜわざわざ水分や湿気が多い場所に分電盤を置くようになったのでしょうか? 電気業界は漏電させて火災かショートさせて買い替えを加速させたかった? 分電盤を風呂場の脱衣所の湿気が多い場所に設置するようになった歴史を教えてください。 配電盤に関する質問: マンションだとどこかに配電盤管理室があって、そこから各家庭の家の中にある分電盤=ブレーカーボックスに電線が引っ張られてきていると思いますが、マンションの場合は配電盤はどこにあるのが一般的ですか? うちのマンションは空き地の広場スペースに灰色の金属ボックスがポツンと置かれているのですがこれが配電盤でしょうか? 外に配電盤があるのはおかしいですか? 管理人室の電気点灯ランプとか付いている何かしら監視している管理室に配電盤があるものなのでしょうか? 配電盤が外にあるのか中にあるものなのか教えてください。

  • 電気工事士または、電気配線にお詳しい方に質問です

    自分は設備の仕事をしているのですが 電気屋さんの配線を見てて気になったことがあったので... おそらく 盤に入るおおもとの配線だと思うのですが 直径3センチくらいの黒い被服の丸い線で 7本くらいの単線?からできています 何に使う配線なのでしょうか? それから同じ太さの配線で 黒い被服に白いラインが入ってるの配線と 黒い被服に赤いラインが入っている配線とでは何が違うのでしょうか? また、一般的に多く使われる Vvfケーブルの2芯と3芯は主にどういうところに使われるんでしょうか? 例えば単純に スイッチから照明1つの場合は2芯? スイッチから照明がいくつも同時点灯する場合は3芯? 個のような考え方で良いのでしょうか? 答えられる範囲で構いません よろしくお願いします

  • 電気配線について

    電気配線について教えてください。 分電盤の回路分けをする際、エアコン・ウォシュレット等1000W超える 電化製品を使うコンセントは専用コンセントにして、1つブレーカーがつくと思うのですが、これは法律で規制とか基準が示されているのでしょうか? もうそういう、法律があるとすれば、何に使うのか用途が未定の2口コンセントとか照明器具の場合、何台(何箇所)で1回路にすることになっているのでしょうか?

  • 時間帯別電灯による電気温水器ほか

    時間帯別電灯による電気温水器、蓄熱暖房機、IHクッキングヒーターの設置を検討しております。当方2種工事士免許をもっておりますが経験がございません。詳しい方ご教示願います。 昼間の電気は割高になりますが深夜の電気を使うこちら北陸電力エルフナイト10プラスを考えております。温水器は3人用TF-372RM 4,4キロWタイプで、蓄熱暖房機は6キロW IHは5,8キロWでと考えております。 またちょうど台所に配電盤(分電盤)があり30Aタイプがついてあります。 1.この場合電気温水器の200Vの線(VVF φ2,6になるかな?)は室内のこの台所の配電盤からとるのでしょうか?それとも他に外の電力計のあとに何かをつけてそこからとることになるのでしょうか? 2.また蓄熱暖房機とIHは台所の配電盤からとることになるのでしょうか? 3もし2の場合(台所の配電盤からとる場合)3台で17キロWにもなるかと思いますがこの場合この配電盤では足りなく大きな物に交換することになりますでしょうか? 4.電線の接続方法ですがこの場合3台の機器を増設するわけですが、電力計からあとをどのような機器を接続することになるか教えていただけないでしょうか?またその機器は室内につけるものか、屋外につけるものかも教授願います。 何卒よろしくお願いいたします。