• ベストアンサー

ものすごくダサいお土産をもらったら・・・

ちょっと愚痴らせてください。(長文です) 先日義兄が海外挙式から帰ってきまして、お土産をいただきました。 それが、これ何??っていう品物なんです。。。 私には、昨年のクリスマス限定商品のミニネイルキット。 おそらく7ドルくらい。 夫(義兄の弟)には、南国の毒々しいカエルがプリントされた、 ぺらぺらのブックカバー。。。(4ドル50セントの値札つき) センスの無さはぴかイチですが、 ここまで人が喜ばないものをくれるのって、どうなんですか?? 正直、言葉に詰まってしまって。。。 「うわ!ちょうどネイルキット欲しかったからうれしいです!」と お礼は伝えたのですが、笑顔は確実に引きつっていたと思います。 (ちなみに私はカエルが大嫌い!!!!) 私自身も結婚して、まだ1年。新婚旅行も7月に行ったばかりで、 二人のために、かなり悩んでお土産を選びました。 ちなみに、義兄には5000円相当のブランド物の小物。 当時婚約者であった義姉には、挙式までのお手入れにと、 トータルハンドケアのセット(3000円相当の品)と、 ブランド紅茶(2000円相当)を贈りました。 兄夫婦にとって必要になるものをと思って、 5軒ほど店を回って選んだ品でした。 同額のものを期待するのはいけないとは思うのですが、 一般常識として、同じぐらいの品をお返しするのが当たり前だと思っていた私が馬鹿なのでしょうか? けれど旅行前に、結婚のご祝儀とお祝いの品で 計8万円分もの贈り物をし、12月に執り行う披露宴で 引き出物無しの約束もさせられたところでした。 (私たちのときには、お祝いを義兄からいただいていないので、引き出物は一家にひとつという形で義両親に持たせました) せめてもの気持ちで、お土産ぐらい奮発してくれるかと 期待していたのに。。。。 前々から、義姉は空気が読めず、食事時も後片付けも私一人。 帰りには、私が義兄夫婦を自宅まで(彼らの家は我が家と反対方向です)送ることまで強いられ、かなり不満がたまっています。 (我が家に義兄夫婦がたずねてきたときには、 インテリアを上から目線で評価されました。 ちなみに義姉は私より3つ年下なのですが、初対面から 長年の友人のような気持ち悪いメールが送られてくる。 しかし、対面となると全く話をしない。) 悪い人ではないのはわかるのですが、 ちょっと人の気持ちを考えなさすぎて疲れています。 しかし、私たちも同じ土俵に乗っては、同じ穴のムジナなので それなりのお礼をしなくてはいけないなと思っています。 皆さんなら、私の立場ならどのようにされますか? また、義姉との距離のとり方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.2

うわ~、困った兄夫婦ですね…。 おみやげだけのことなら「物に興味のない人たちなのかも」 とも思えるのですが、あなたがたの結婚へのご祝儀がない、 こちらから贈っても引き出物すらない、 その他の態度も問題ありそうですよね。 たぶん、困ったちゃん同士がくっついちゃったんでしょうね。 さらに困る事に、そういう人同士で相性が良いと、 困ったちゃんパワーが増強されるということです。 兄夫婦には期待しない方がいいと思います。 (特にお金の事に関しては) 家族としてつかず離れず、最低限の付き合いで なんとかなるようにしていくしかないかもしれませんね。 例えばお正月やお盆など家族の行事ではしっかり交流し、 それ以外はこちらからのアクションは起こさず、 相手から来た時のみ対応しては? おみやげのお礼は、口頭で言ったのならそれでいいんじゃないですか? 質問者さんもおみやげのお礼はもらってないでしょう? 次に大きい旅行に行った時に軽くおみやげを買ってくればいいのでは? 義姉さんには、メールでも対面でも彼女のテンションに合わせず、 質問者さんの普通の態度を貫いた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • sai_445
  • ベストアンサー率13% (13/95)
回答No.4

価値観や金銭感覚は人それぞれ、、、 あなたが、色々と考え、良かれと思って選んだお土産も、義兄夫婦にとっては、必要ない物だったかもしれませんよね~。 >義姉は私より3つ年下、、、 >気持ち悪いメール、、、 ↑このように思ってるあなたも、上から目線で義姉を評価してるように思いますよ。 縁あって親戚関係になったんですから、もう少し優しい目線で見てあげてください。

yuma3yuma3
質問者

お礼

私も上から目線で評価しているのでしょうか? そんな風に考えたことありませんでした。。。。 私が間違っているのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

まだ、新婚生活が始まったばかりなのに、前途多難ですが、先方の生活ぶりがあまり羽振りがよくないのなら、それもアリかな、と感じます。 私たち夫婦にも主人の義妹夫婦があり、そこもそんな感じで、もらったものをそのままの額で返してくることはありません。 実は、義妹の旦那様は東大卒なのですが、普通のサラリーマン程度の生活のようで、なんだかんだと私たちに親戚の集まりがあると支払いをさせるようにもっていきますよね。 まあ、私たちは長男夫婦ですから、金婚式のお膳立ても全部してきました。向こうは一家でご馳走になるだけです。 また、義妹というのも学生結婚で働いたことがないから、世間常識に疎く、私の結婚の時のお祝いは、おちょくったような珈琲カップ一客のみでした。まあなんとも思わず、新婚旅行には、土産にシャネルのNo.5の香水に、シャネルの口紅を贈りましたが・・。あんまり似合うような女性でなかったですね。 私自身、結婚資金など潤沢にありましたから、全然気になりませんでした。 あれから、出産祝いも手編みの保温着と二万円のお祝い金ですか・・。 子供の就学祝いだけは、東大出のご主人に言われたのか、五万円と多かったですが、この方たち、私たちが甥や姪に上げていた入学祝の額を帳面につけていないのか、この間の高校の入学祝は、なんと一万円でした。 これには、少し腹が立ちましたが、お中元やお歳暮なども、よくもらい捨てにされますよ。 まあ、そのせいか、五千円から額があがりませんけれどね。 まあ、期待できない貧乏な人たちだというだけです。 きっと、ご主人が布袋様みたいに、頼もしく見えると思います。 それなりの方たちは、それなりに付き合えばいいだけで、主人の親は昔の人だけあって、よくしてくださるので、和菓子屋のセールで買ったとか、煎茶詰め放題で手に入れたとか、会えば土産を持たせるよう、嫁の務めを頑張っております。 長い付き合いですから、腹を立てずに、気にしない気にしない、それなりにそれなりに、やって行けばいいと思います。

yuma3yuma3
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 しかし、tinycat19様と私とは少々立場が違うようなので、 補足させてください。 義兄は独身時代から貯金魔で、実家に生活費を入れること無く 35歳まで実家で生活をし(下着やら洋服も義母が買い与えていました)、貯金の総額は○千万円になります。 (通帳を見た義母が夫に教えたそうです) 今回の結婚も、弟が先に結婚したにもかかわらず、 あまりに女っ気が無い義兄を心配した義母が登録してきた 結婚相談所で(もちろん費用は義母持ち)知り合い、スピード婚です。 自分が結婚するのだから、私の夫が 「後からでも費用を義母に返すのが当然だ」と義兄を諭すと、 「義母が勝手にしたことだけど、 もったいないからお見合いしただけなのだから、 お金を渡す必要性は無い」と言い放ったそうです。 また、披露宴に関しても、略式だからとテナントビルの 貸し会議スペースでのビュッフェ形式、 引き出物代わりにプチギフトを渡すというのですが、 会費制ではなくご祝儀制です。 ご祝儀製にしたのは、自分たちが「海外で挙式を行ったのだから、仕方が無い」というのです。 義父母は、正直戸惑い(私たちは、遠方から親戚にわざわざ来ていただくのに失礼が無いようにと、 大赤字で披露宴を行いました。おかげで貯金はほぼなくなりました。) せめて引き出物を自分たちで用意し、当日に親戚に持たせるということです(この費用は、もちろん義父母持ちです)。 ここまでくると、義兄はお金を使うことを極端に 嫌がっているようにしか見えません。 披露宴のことなどは、義母が夫にではなく私に相談をしてきます。 ご祝儀に見合う納得の行く引き出物は何を用意すればよいと思う? やら、引き菓子の種類、などなど。。。 義母は自分の育て方が間違っていたと、夫に話しています。 こうした諸々を聞いていて、嫁の立場であるのですが、 なんだかとても義父母がいたたまれなくなってしまいます。 以上のことから、tinycat19様の義弟夫婦のように 経済的に“期待できない貧乏な人たちだというだけです” というのとは少し違うんです。。。 「お金があるのに使わない、心が貧乏な人たち」なんです。 ただ、現状はtinycat19様のご意見にあるように 「気にしない気にしない」でいなくてはいけないですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.1

好みや価値観が違う人とはやっぱり無理なので 必要最低限度のお付き合いをするのが一番です。 我が家は兄弟自体が結構好みが合うので喧嘩をしても 仲直りもできるし、夫が両方ともマイペースなので 自分たちの好みでいろいろしますよ。お互いに欲しくない もののプレゼントなんて絶対ありえないし、お互いそれを楽しんでいます。 でも夫の方の兄弟の方とは合わない点も多いので、合う人とは 交流していますよ。

yuma3yuma3
質問者

お礼

>好みや価値観が違う人とはやっぱり無理なので 必要最低限度のお付き合いをするのが一番です。 やはりそうなのですね。。。 同じ嫁の立場の方ができると、本当に楽しみにしていたのですが。。。 残念です。 これからは、割り切りで付き合いたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご祝儀の額で旅行土産の額を決めてもいい?

    10月末に挙式予定です。 姉夫婦(義兄40歳・姉38歳)からお祝いが届きましたが、2人出席で5万円。 8年前、姉の結婚時に私(当時24歳)は一緒に暮らしていましたが、二人で海外挙式・披露宴なしだったので5万円渡していたので、正直「それだけ?」と思ってしまいました。 貰えるものに文句は言えませんが、姉も勤めがあって義兄のお金で暮らしているわけじゃないのに…。 兄弟の場合(夫婦出席で)相場は10万円と思っていたので、「親と兄弟のお土産はちょっと高いものにしよう」と彼と相談していましたが、彼に「お土産は安いものにさせて」と言われました。 お土産の金額で調整してもいいものでしょうか。 直接新居へ私宛に送ってきたので「何か品物を…」も「旅行のお小遣いに…」もなかったです。 文句は言えない。でも正直なところ「姉とはいえ、そういう人達か…」と思ってしまいました。

  • 甥の初節句について

    20代半ばの女です。 このGWに夫の実家に帰省します。 義兄夫婦の息子(私からして甥)が初節句ですので、 よかったら一緒にお祝いをしようと義母に言われました。 義兄夫婦も実家から出て暮らしており、GWにみんなで集まる形です。 義姉の実家も近くですが、義姉の兄弟も初節句のようで 今回はそれぞれでお祝いしましょうという事になっているみたいです。 ですので、集まるのは義母・義兄(長男)・義兄(二男)・義姉・甥・夫・私の7人です。 甥に3000円程の絵本を購入しました。が、 ネットで調べていると5000~10000円が相場のようで困っています。 お祝いといっても家族で家で食事をしましょうという感じですが、 絵本以外にも何か購入したりお金を包むものでしょうか? このほかにお土産は5000円ほど持っていきます。 夫も自分の母も甥なので特に何も持っていかなくてもいいと言っているのですが、 相場を見てしまうとそういう訳にはいかないのかと思ってしまいまして・・・ おめでたい事で私たちも是非お祝いしたい気持ちでおりますので失礼な事をしたくありません。 ラフな感じのお祝いでもあと5000円くらい包む方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義兄が私の実家に内祝いをしてくれません

    たびたびこちらでお世話になっています。 私と同様の悩みを持っている人がいないか検索しても 出てこなかったので、質問させてください。 少しややこしいのですが、 私の義兄(旦那さんの兄)が今年の8月に入籍、 10月でハワイ挙式、12月に披露宴というスケジュールで 結婚いたしました。(披露宴はまだですが) そこで、私の実家から義兄に 8月の中旬にご祝儀を預かり、私から直接お渡ししました。 (額は、私の両親が年金生活のため5万円包むという 両親の意思はありがたかったのですが、 私から3万円に下げてもらいました。) しかし、いまだに内祝いを返してくれるような 素振りが全く見えません。 ハワイ挙式から帰ったら、すぐにでも手配するであろうと 考えていたのですが、すでに2ヶ月がたってしまっています。 (私の両親へハワイから帰国後に、 お土産としてマカダミアナッツチョコ1箱をいただきました) 私の常識としては、披露宴まで2ヶ月も開くのだから、 挙式後1ヶ月以内に内祝いはお返しするものと思っています。 お礼の電話はご祝儀を渡した直後にして下さったのですが、 正直私は自分の両親に対して申し訳ない気持ちになってきました。 また、主人の私の実家での立場もあるので、 どうなってるか聞いてる?と主人に聞いても、 全く知らないので、夫から夫の母に早く送ってくれるよう お願いしました。 (義母に話をしたのは、主人と義兄は今まで腹を割って 会話をするような関係ではなかったことと、 この披露宴準備に非常識な点が目立ち、 親が立ち入って指南することが多々あったため、 義母から義兄に話してもらうのが一番良いということになりました) ところが、義兄は 「今は忙しいから無理。年内には贈るから言いやろ」 という返事であったそうです。。。 (あからさまにうるさいな、という態度で。 もちろん夫への侘びは一言もありません) 義姉は専業主婦をしており、 披露宴直前とは言え、ちょっと足を伸ばして 内祝いの手配をするぐらいの時間はあると思います。 もしかしたら、お土産のマカダミアチョコが内祝いと 考えているのでしょうか? それとも、私たち夫婦が返すものと考えているのでしょうか? 私たち夫婦もご祝儀を包んでいますが、 お土産は一人500円の品&引出物強制辞退ですので、 同じ様に捕らえられているのか・・・・。 このままでは、披露宴を素直な気持ちで出席できません。 少しでも早く返すように急かすのが良いのか、 それとも私たち夫婦が手配したほうが良いのでしょうか? 何か良いアドバイスをお願いいたします。

  • 遅ればせながらの新築祝い

    非常識承知で質問いたします。 17年に住宅を新築し住んでおります。 その後つわり→出産などで新築祝い(一席設けるもの)をせずじまいでした。 子供も無事生まれ新築祝いを計画していますが時期的におかしいでしょうか?。 両両親には新築時にお祝いをいただいておりお返しはしておりません。 主人には義兄と義姉がおりますが義姉にはお返しをしてありますが 義兄にはまだです。 呼ぶのはお返しのしていない両両親と義兄夫婦でよろしいでしょうか?(両両親のみでしょうか?)。また、義姉夫婦は招くべきでしょうか?。 自宅で一席設けたいのですがその場合、料理のほかに記念品(お返しになるような品)を添えるものでしょうか。 教えてください。(やはり行う日は大安や友引ですよね?)

  • 義姉と仲が悪いのにご祝儀を受け取ってまずかったでしょうか

    義姉と仲が悪いのにご祝儀を受け取ってまずかったでしょうか 彼氏と3年同棲してました。来週入籍するのですが(式はしません) 彼実家にご挨拶に行ったところ、義兄夫婦からご祝儀をいただきました。 以前ちょっとごたごたあって、義姉と喧嘩したことがあります。 私は傷ついたので「一生顔も見たくない!」と義姉に言いました。 私は義姉が大嫌いだし、あちらも私が嫌いだと思います。 義実家に行ったときは義姉は仕事でいなくて内心ホッとしたのですが お祝いはありがたく頂いてきました。 帰ってから友人と電話してて、なんとなくその話をしたら 「あんたチャッカリしてるよね。あれだけ大嫌いって大騒ぎしてたのに お金はちゃんといただくんだ~(笑)」と言われました。 当然義兄の名前で包んであったお祝いでしたが、義兄は現在病気療養中で無職の ため、中のお金は義姉の稼ぎから出てるみたいで、頂くときに義兄が 「俺とアイツから」とわざわざ義姉のことも匂わせていたのは、イヤミだったのかな。 受け取ったのはチャッカリしてますか? それから、兄弟からのお祝いの場合、お返しはするものですか? するのでしたらどれくらいですか?いただいたのは5万円です。

  • 義姉に新築祝い

    主人のお姉さんがこの春からマイホームを建てます。 子供はおらず、夫婦二人だけの家です。 こういう場合、新築祝いはいくら包んだらいいのでしょうか。 私たちのときは5万円いただきました。 しかし、義姉たちは私たちの子供たちにいつもとてもよくしてくれます。 少し多めに包みたいのですがそれって非常識でしょうか?。 また、主人には兄がいてやはり義兄のところより多く包むのはまずいでしょうか?。 義兄からは我が家の新築祝いに2万円をいただきました。 とすると、義兄のところは義姉に3万円くらいかな?とも思ったりします(わかりませんが・・・)。 こんなときでもないと日ごろのお返しができなくて この機会にと思ったりもしています。 同じようなことがあった方、いくら包みましたか?。 また兄弟と話しをあわせましたか?。

  • 結納の手土産について

    はじめまして。 2つほど質問させて頂きます。 結婚して3年目になりますが、主人側のお家に結婚を認めてもらえず 私は義母(父親は賛成してくれています)・義兄に一度もお会いしたことがありません。 主人と兄との関係も、仲が良くないのですが… 今月、兄の結納に出席することとなりました。 その時には、相手のご両親・兄夫婦へ手土産を持参した方が良いのでしょうか? 兄夫婦は、すでに入籍しており挙式予定です。 私達の結婚の時には、お祝いの言葉も、お祝いもなかったのですが 結婚式に主人が出席します。 その際には、ご祝儀は幾ら位、包めば良いのでしょうか? 長々とすみませんが…宜しくお願い致します。

  • お祝いに対する感覚の違い?

    義兄夫婦のことで相談があります。 私は結婚して4年経ちますが、この4年間でお祝い事に関して義兄夫婦との感覚の違いに戸惑っています。 例1 私たちの結婚式に義兄夫婦+子供2人を招待しました。 このとき頂いたご祝儀が5万円でした。 >お返しとして、引出物・引菓子などは友人よりもランクの高い物にしてあります。 例2 義兄夫婦に子供が産まれた際の出産祝い 現金1万円+5000円程度のベビー服 >内祝いはありませんでした。 例3 私たち夫婦に子供が産まれた際の出産祝い 5000円程度のベビー服 >内祝いに3000円のタオルセットをお返ししました。 私は実母などに相談して失礼のないように対応して来たつもりですが、義兄夫婦はちょっとこちらとは感覚が違うのかなと思ってきました。 ちなみに義兄は大手企業に勤めていて、特に生活が苦しいということではないです。 来年、義兄夫婦の子供が小学校に進学するのですが、進学祝いを考えなければなりません。 ですが、義兄夫婦側にあまりお祝い事に対する関心がないのならこちらからお祝いしないくてもいいのかな・・・と思ってしまいます。 進級、進学などのお祝い事は今後十数年続くものですし、上の子にしてあげたら下の子にしないわけにはいかなくなってしまいますし・・・。 この場合、どのようにするのが良いでしょうか?

  • 義兄へのご祝儀の金額について(長文です)

    義兄へのご祝儀の金額について(長文です) 結婚5年目の主婦です。夫、私共に20代で、子供は2人います。 夫には姉と兄がおり、私たち夫婦が結婚した時は2人とも未婚でした。私たちへの結婚のお祝いとして、2人から3万円ずつ頂きました。 義姉も義兄も、夫よりかなり給料のいい会社に勤めていて、貯金もたくさんあるとよく自慢してきますし、当時就職浪人していた私の兄は20万包んでくれたこともあって、「3万はちょっと非常識では?」と思いましたが、お互いのご祝儀に関してはノータッチでいることにしていたので、何も言いませんでした。 一年半後に義姉が結婚し、ご祝儀の金額に迷ったのですが、相手が非常識でも私も同じにはなりたくないと思い、10万円包みました。 それに関しては、義姉から夫へメールで「こんなにくれてありがとう」とメールがきただけで、特にお返しもなく(期待もしていなかったけど)義姉の結婚式が私の出産予定日の直前で私たち夫婦は出席できなかったので、引き出物などもありませんでした。 そして最近、義兄も結婚することが決まりました。 そこでまたご祝儀を渡さなくてはいけないのですが、金額で迷っています。 義姉に10万包んだのだから、同じ金額を包むべきだと思うのですが、今回は子供も2人いるし一昨年マンションを買ったこともあり、あまり余裕がありません。 10万出そうと思えば出せるけど、正直、出してしまったら苦しいです。 でも義姉に10万包んだことを知っているかもしれないし(少なくとも義父母は知っています)、でも私たちだって3万しかもらっていないのだから、同じ3万でいいかなとも思ったり……。 10万と3万、どどちらを包んだらいいのでしょうか。困っています。 なお、文章が分かりづらいところがありましたら申し訳ありません。

  • 手土産について

    くだらない質問なんですが疑問に思っています。 海外在中の義姉夫婦宅に日本から友人が2泊3日でお世話になったそうです。 3食3寝はもちろん、観光なども喜んでもらおうとあれこれ 準備していたみたいなんですけどその友人の手土産が空港で買ったような お菓子やうどんだけ(全部で千円か千五百円)で正直がっくりしたー(T-T) と言っていました。義姉は優しいのですが、相手にそれを求める部分も あるのかなーと思っています。そして私達夫婦が遊びに行く時は 気をつけないととも思っています。 今回のご友人の行動って常識的にはどうなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 水道蛇口が硬い場合、パイプレンチを使用して交換する方法がありますが、根本が折れる可能性があるため注意が必要です。
  • 交換する際には、まず水道の供給を止めてから作業を行いましょう。パイプレンチで蛇口を回す際は、力を入れすぎずに少しずつ回すようにしましょう。
  • もし蛇口が全く回らない場合は、古くなったパッキンが原因かもしれません。パッキンを交換することで問題が解決する場合もあります。
回答を見る