• ベストアンサー

顔合わせについて、お互いの両親の意向が合わなくて困っています

来週末、両家の初顔合わせをします。 結納は別にするので、今回は彼のご両親がご挨拶にいらっしゃるのを 兼ねて今後の段取りを話し合うという場になる予定です。 ところが、顔合わせを行う場所について問題が発生してしまいました。 彼のご両親は、初めて会うのだから自宅にお邪魔するのは遠慮したい、 どこか外に場所を取りましょう、という意見。 私の両親は、挨拶に来て頂くならきちんと自宅に来て頂きたい、 (こちらは東京、あちらは遠方なので)今後なかなか無い機会だろう し、子供の結婚相手の実家がどこか知らない、というのでは不都合 なのでは?という意見。 特に、頑固者の父が「外で会うなんていい加減なことは駄目だ! 外で会うなら行かない!」とへそを曲げてしまいました。 彼を通じてそれとなく「よい機会ですし、ぜひ自宅にいらして下さい」 とお伝えしたのですが、彼のご両親としてはやはり外で会うほうが 良いとのことでした。 私自身としては、せっかく遠方から来て頂くのだし、こちらが要求 することではないけれど、自宅に来ていただけるのであればその方が 正式なのかなと思っていますが、こういうことは男性側の意見に正面 きって反論するのもおかしいし、悩んでいます。 彼は「うちの両親は相手がどんな家に住んでるかで判断したりしない。 外で会ったっていいじゃない」と言いますが、私の両親は、別に経済力 を誇示ために自宅に招くというわけではなく、結婚に際して、こういう 環境で育ててきた娘ですよ、ということを相手のご両親にきちんと知っ て頂くことが親としての義務であり、常識であると信じています。 彼のお家はどちらかというとカジュアルな感じなので、そういうカチッ とした雰囲気が苦手なのかもしれません。 このままだと、だんだん収拾のつかない事態になりそうでとても 怖いです。 自分の親をうまく納得させられない私自身に原因があることも承知 しているのですが、うまい収め方はないものでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • nao97
  • お礼率68% (47/69)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

うーん、婚礼の常識って一概に言えないですからね。 私のダンナの家は 「大切なお嬢さんを頂くのですから、ご実家に出向いて挨拶するのが筋」という考えでした。 でもこの件は常識うんぬんより >彼を通じてそれとなく「よい機会ですし、ぜひ自宅にいらして下さい」とお伝えしたのですが これが問題かな? >彼は「うちの両親は相手がどんな家に住んでるかで判断したりしない。外で会ったっていいじゃない」と言いますが 彼にはなぜあなたのご両親が家に来て欲しいと思ってるか、その真意を理解していないようですね。 まぁあなたも真意を伝えていないから仕方のないことだと思いますが。 たぶん彼や彼のご両親は、会う場所をどこにするかというレベルで考えていて、 あなたのお父様は「筋」の問題で考えている。 次元の違うところで考えているから話が収まらないのだと思います。 まずは正直に理由を彼に話してみてはいかがでしょうか? ウチの両親はちゃんとした形で貰いに来て欲しいと思っていると。 彼も彼のご両親も別に「外で会うのが常識!家に行くなんて非常識!!」と思っているわけではなく ただ単に「会うなら別に外でもいいじゃん」と考えてるだけでしょ? 彼も事情を理解すれば 「大切なお嬢さんを頂くのだから、両親もつれてまずは向こうに出向き、向こうのご両親に挨拶したい。 なので一緒に彼女の家に行ってくれ。はじめだから男側のケジメをつけたい。」 と彼がご両親に言えば「まぁそれもそうね。」ってカンジで終わるのだと思いますよ。 男側に反論するのでなく、きっちり彼に説明すれば問題ないと思いますよ。 別に彼のご両親は聞き分けの無い人のようには思えないですし。 お幸せに。

nao97
質問者

お礼

非常に的確な分析、ありがとうございます。 >たぶん彼や彼のご両親は、会う場所をどこにするかというレベルで考えていて、 あなたのお父様は「筋」の問題で考えている。 次元の違うところで考えているから話が収まらないのだと思います。 そうなんです!まあ、彼本人には「それとなく」ではなくもっとストレートに揉めている理由を話しているので、 うちが「筋」を問題にしていることは理解しています。が、彼とご両親は「そんな時代じゃないんだし、本人同士が決めたこと。もっと柔軟に考えて欲しい」 かみ合ってませんよね。。

その他の回答 (10)

  • 1200c
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.11

うちも同じような状況でした!よくある事なんでしょうかね…?(困りますよね、ホント) うちは妥協案として、まず自宅に来てもらい挨拶をし、その後そろって外出し食事という方法で行おうと思っています。 自宅にずっといるわけではないので向こうも気が楽でしょうし、こちらは自宅に出向いてもえるのでお互いまずまずとうところです。 「向こうも折れるんだからこちらも少しは譲歩しようよ」と説得しました。 調整大変だと思いますが、頑張ってくださいねっ!!

nao97
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局、今回は時間も迫っているので、とにかく父に頼み込んで外で会ってもらうことになりました。 結婚前って楽しくて仕方ない時期かと思っていましたが、いざその状況になってみると頭の痛いことが多くて、、。 同じような経験をされている方が意外と多い!ということに、少し気が楽になりました。 文面からすると、回答者さまも結婚準備中なのですね。お互い頑張りましょうね! どうもありがとうございました。

  • kaijin
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.10

嫁に出した親として参考になればと書きますね。質問者の親は実家を見てもらいたい、彼の両親はいきなり実家より外で会いたい。そこで、会う時間を早めにして外で(レストランか料亭)会いましょう。それから彼の家族が帰る前に実家によっていただく。これでダメかな?あなたはお父さんに外で食事してから来てもらうからと説明して、彼は親に外で会って時間があれば実家も立ち寄ればと説明。後は会う場所を実家に合わせて上手く調整すればどうでしょうか?

nao97
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は、それも提案したのですが、やはり今回はご遠慮しますとの返答で、、。 結局、今回は時間も迫っているので、とにかく父に頼み込んで外で会ってもらうことになりました。 一度顔を合わせておけば、あちらのご両親も少し気持ちが楽になるかもしれないので、 次回はぜひおいでくださいねと提案しようかと思っています。 ありがとうございました。

noname#112059
noname#112059
回答No.9

未婚ですが、ちょっと一言。 私の実家は「相当」フランクな家です。父は六男、もちろん核家族。そんな家庭ですから、姉の結婚にもさっぱりこだわりはないようで、できるならば楽な方向に、若い人のやりたいように、そんな感じでした(^^; 私の実家は彼のお家と似た感じでしょうか。 で、私は東京にいますが、両親は北の方の田舎におります。 電車で東京に来るなんて、両親にとっては一大事!できるだけ、疲れさせないように、こちらに遊びに来るときは娘として気を使います。 彼が両親に無理させたくないのと似た感じですかね。 で、なんとなく思ったことなんですが、顔合わせの件、彼はご両親に1度しかお伺いを立ててないんじゃないでしょうか?? 東京の人が考えている以上に、東京の交通機関を使って移動することは大変ですよ。特に年配の方には。両親が「外でお会いしたい」と言ったのであれば、できる限り希望を叶えてあげたいと思うかもしれません。 「彼女のご両親がどうしてもお家にご挨拶に来て欲しいんだって」と彼はご両親に言えてないのでは?? カジュアルな家ほど、こだわりはないんじゃないかなぁと思うので、「来て」と言われたら、「あら!そういう物?!行きます!」ってなるかなぁって思ったもので。。。 ただ、両親に無理をさせたくなかったら、ぎりぎりになるまで、自分が主となって、外で会う方向になるようにするなぁ。 そんな可能性ないですか?? まずは、両親がどう思っているか?よりも、彼と質問者さんで希望が異なっていることが問題だと思うので、妥協点を探ってみてはどうですか?? 彼が渋っているのが、私と同じ理由であれば、↓こんな妥協策があるかもしれません。 ・到着駅(東京駅?品川?新横浜)または空港からタクシーで質問者さんのおうちに行く(外で会うという希望は取り下げる) →でも、地方出身者の両親を何度も乗り継ぎさせたくないので、タクシーで。 ・その他のしきたり、「挨拶の文言に~が入っていなかったのが気に食わない」「普通、~を用意してくるもんだ」等は言わないようにお願いしておく(そちらも少しは折れてください) なんて、勝手に彼の気分になって好き勝手書きましたが、状況は誤って理解している箇所はあると思いますので、参考程度に読んでください。

nao97
質問者

お礼

とても具体的なアドバイス、どうもありがとうございます。 結局、今回は時間も迫っているので、とにかく父に頼み込んで外で会って もらうことになりました。 確かに、彼がご両親にどのように話を伝えているのか、逐一知っているわけでは ないので、そのあたりをもう一度彼と確認し合うことが必要ですよね。 会わずに揉めているより、とにかく6人全員が顔を合わせて直接話せば 「行き違い」の部分は解決するかも、と期待しています。 ありがとうございました。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.8

結婚、おめでとうございます。 早速、板ばさみになっちゃいましたね。 私の感覚では、質問者さんのご両親へご挨拶、 つまり「娘さんを下さい」と言いに来るわけですよね。 であれば、質問者さん側が自宅訪問を拒否しない限り、質問者さん宅へ お願いに伺うのが筋だと思うんです。 堅苦しいのが苦手かどうかではなく、これは両家の間のけじめですからね。 別途、結納をされるときに、外でされてはいかがですか? 頑張ってくださいね。

nao97
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めからいきなり自宅はちょっと。。と考えている先方に 「それが筋だから来て下さい」ってものでもないと思いますが、 かといって、「そんな考えの家とは親戚付き合いできない!」 と強硬なことを言う頑固な父が内心は落胆しているのも分かりますし、、 本当に、板挟みです。 彼と良く話し合わなければいけませんね。。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.6

少し違う意見ですが。 娘、息子を数年前に結婚させました。 いずれも本人達が両家の両親に婚約を報告。 顔合わせは両家の中間点で6人で会食し結納の件や結婚式の基本的な方向を話し合いました。 その後結納では新郎と両親が新婦の実家に伺うと言う形で行いました。 結納後の会食は準備等の関係から場所を移して新婦側が接待する形で行いました。 今の状態でこじれるより今回は中間点にして結納の時に改めてと言う形ででも両方を説得するのがよろしいかと。 今では、娘さんを下さいと親が頭を下げに行く時代ではないと思いますよ。 これからも色々起ると思いますが有って当然です。 みんな通る道ですから「二人で」力を合わせて頑張ってください。

nao97
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 結納は諸事情あって、変則的ですが男性の実家方面(関西)で行う方向です。 (まだ顔合わせも済んでいないので確定ではありませんが) ですので、今回は彼のご両親が東京にいらっしゃることになりました。 中間点(東海地方?)にはお互い土地勘もなく。。 全く関わりのなかった家同士が一つのことをするのですから、 すれ違いは生じて当然と覚悟を決めて頑張らなくてはですね。 ありがとうございます。

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.5

確かにあなたのお母様は少し準備で忙しい思いをされるかもしれませんが、私も娘二人。まだ高校生と中学生ですが、家を新築する際に、簡単に結納や顔合わせができるスペースをやっぱり確保したいな、と思い少し晴れの和室を用意しました。 もちろん普段は第二リビングにして夫がテレビをみたりなどしていますが、夫も気持ち的には同じです。 自分の家の自慢したいとかそういう気持ちではないかもしれませんが お父様やお母様があなたを大事に育てた一つの形として生家での歓待をしたいと思うのです。 むしろ人によってはホテルで会ったりするのがおっくうだという人もいます。 私の従兄弟の奥さんの実家は、経済的に事情があり、家を招く形がとれないのでホテルで結納等も行いました。父が仲人をしたので、別に御殿じゃなくても構わないのにそれなりでいいのに、なんて感想をもらしていました。 お嫁さん側が嫌ではなければ、家でおこなってもいいと思います。 主人の父が私の実家に来たのは亡くなるまで本当に二、三回くらいでしたので良い機会だとおもいますよ。

nao97
質問者

お礼

>お父様やお母様があなたを大事に育てた一つの形として生家での歓待をしたいと思うのです。 両親の望みは正にそういうことだと思います。 それぞれに事情がありますから、押し付けるわけには行きませんが、 こちらが用意しようとしたことまで断られてしまい、がっかりして いるようで、両親に申し訳なくて。。 アドバイスありがとうございます。

  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.4

結婚はその土地柄によって風習が違うので一概には言えないと思いますが 私の感覚からすると、結納の予定は別にあり、両家初の顔合わせなのに いきなり自宅に呼びつけるとは随分横柄な親父だなと思います。 そもそも挨拶に来てくれるのなら自宅へと言いますが 自分達が挨拶をする意思はないのでしょうか?来てもらって当たり前なのでしょうか? 外で会うなら行かないと言うのなら来なくて結構! 自分の意向だけで娘の縁談に水を注す愚物はいずれトラブルの原因です。そこら辺りを頑固親父にわからせる必要があると思います。 最初の顔合わせくらいなら外で席を設けるのが良いと思います。 その挨拶の後で「良かったら家でお茶でも如何ですか?」と促す程度の誘い方が良いと思いますけどね~。 自宅への招待は後日改めてでも良いと思います。

nao97
質問者

補足

説明が足りなかったので補足させていただきます。 以前、彼と二人で彼の実家へ挨拶に伺った際、「いずれ両親がご挨拶に伺いたいと申しております」とお伝えしたところ、 「今回あなたが来てくれたのだから、次回は私たちがあなたのご両親のところへご挨拶に行きますよ」と言って下さった流れで 今回のご両親の上京があります。 彼と私の不手際で、間際になって日取りが決まったのでお店もなかなか取れない状況で、 こちらは自宅(都内です)でもいいのにどうして外で会うことにこだわるんだろう、、と思ってしまうことも事実です。 父は古い人間なので、男性側からの挨拶→女性側からの返礼という二回の顔合わせを経て結納に至るべき、 と考えているらしく。。(そんな時代でもないと思うので、もっとシンプルに!と説得しています)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.3

私達も顔合わせの場所で意見がわれました。 「結納は嫁側の家で行うのが正式」と親が言って彼家族に来てもらいたい、と。顔合わせですが、結納と同じようにやりたかったようで。 でも彼母が病気で遠出するのが辛いって理由で彼側の地域のお店で行いました。 結局、私の親も彼親の意見を立てましたよ。 遠方で来るの疲れるのに「初めてのお相手の家」って気を遣うんじゃないですか? >結婚に際して、こういう環境で育ててきた娘ですよ、ということを相手のご両親にきちんと知って頂くことが親としての義務であり、常識である 仰ることはよくわかるんですが、義務・常識までは言うと価値観の押し付けになっちゃうな。それは義務でも常識でもなく思想でしょ。 とても格式ある家柄のおうちでも顔合わせも結納も外でやってますよ。 「嫁にいくんだから、彼側のご両親の意見立ててよ。 嫁に行ったら私が苦労するじゃない!」 「結納やるって言った時にまたいらしてもらうか提案したら? 初対面で家に行くのは誰だっていやだよ?」 「親が歩みよってくれなきゃ結婚できないよ。」 って質問者様のお父様を説得してください。 頑張ってくださいね。

nao97
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 普段は仲が良く、よく話もするのに、こんなに説得することが大変だとは思いませんでした。 頑張ります。

nao97
質問者

補足

>仰ることはよくわかるんですが、義務・常識までは言うと価値観の押し付けになっちゃうな。それは義務でも常識でもなく思想でしょ。 とても格式ある家柄のおうちでも顔合わせも結納も外でやってますよ。 すみません、言葉不足でした。家の中での価値観、という意味です。 もちろん相手方に同じ考え方を押しつけることはできない、というのは両親も承知の上です。 何も言えない、言うべきではない。でも納得いかない。 だから余計にフラストレーションが溜まってしまうのでしょうね。 お互い格式あるお家同士なら、互いの環境もなんとなく想像がつくし、逆に心配いらないのかなとも思います。

回答No.2

こんにちはm(uu*)m 結納前のこの挨拶ですが 「顔会わせ」とは少し違うのですよね。 彼と彼のご両親が、お嬢様を頂戴いたします。 という挨拶をしに、お願いしに来るものなのです。 ですから、質問者様とお父様の思いが 実の所かなと思いますね。 でも、家を見せるとか見せない、それは全然問題外ですよ。 恐らく彼と彼のご両親は 対等な立場で居られたく、頭を下げにいくように 質問者様のお宅へ伺うことがイヤなのでしょうね。 けれども、この挨拶がどういう意味を成すものか という事を、理解してもらう必要があるかと思います。 頑張って下さい。

nao97
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼のご両親と、私の両親の意識の違いに尽きるんですよね。。 家を見せる、見せないというのは彼がちょっと変な方向に解釈しているのかもしれませんが、私ははそのような趣旨ではないよと伝えています。 双方に気持ち良く進めるのって、意外と難しいと実感しています。

noname#224892
noname#224892
回答No.1

そういう板挟み私も結婚準備期間に何度も経験しました・・・ 本当に辛いですよね(泣) 方法としては、 1)婚約者の方がご両親に頭を下げて、「お願いだから今回は実家にお邪魔してあげて欲しい。   向こうのお父さんなりに娘を嫁に出す順番なんだと考えているみたいだし、   それが正式な出迎えだと思っているのを頑なに拒否するのも失礼だと思うんだ。」   とお願いする。 2)質問者さんがお父様に頭を下げて、「お父さんの気持ちはよく分かるけど○○さんのお父さんお母さんは、   わざわざ遠い所から来て遠慮なく会いたいっておっしゃるわけだし、   準備とか何かと大変な思いをさせるのに恐縮されているみたい。   今回は外で会ってあげて。私も嫁に行く立場であまり反論できないよ・・・」 この2つしかないと思うんですね。 お母様はなんと仰っておられるのでしょうか?お母様から説得して貰うことはできませんか? 良い方法が見つかるといいですね。 頑張って下さい!!

nao97
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本当に、その二通りのどちらかなんですよね。 2)と同じように何度も父にお願いしているのですが、 「だったら結婚なんてしなくていい」と。 お父さん、それじゃ駄目だってば、、と思うのですが。困ったものです。

関連するQ&A

  • 両親同士の顔合わせ

    両親同士の顔合わせってどちらの方が出向いていくのものなのでしょうか? 実は、もう結婚もしてしまって子供もいますが両親どうし 顔合わせをしていません。 外でという話もありましたが義母がいやがり、私の実家は都営住宅でとても 狭いので駄目になり、私たちの住んでいるところでなどと何回か機会を 作ったのですが、どちらかの具合が悪くなったり入院してしまったりと機会を 逃してしまいました。 義父がなんとなく”そっちの親が挨拶にこないのはおかしい”みたいな 感じがありまして、どっちの方が出向くのが常識なのか知りたくなりました。 わかっても言うつもりもありませんが一緒に住んでいるので私の中で 解決したくなりました。よろしくお願いします。

  • お互いの両親の顔合わせ

    結婚3年目です。 いまだに、お互いの両親の顔合わせをしていません。 険悪の仲でも結婚を反対されたわけでもないです。 結婚前後に、私の父が祖母の介護に追われ、結婚式前に亡くなりました。(母は離婚していません) 結婚式は披露宴などは一切やらなかったです。結婚式モニターで無料で アンケートに答えるような旅行会社の企画です。 なので友人などはよんでないです。 家のしきたり宗教の関係で、近い身内が亡くなると(親、兄弟)一年は旅行、お祝いごと、参加できません。近所の神社にも入れません。 私は嫁に行く人だから結婚はしてもいいけど、弟だと結婚は一年経ってからします。 そのことは旦那さんのご両親に伝えています。 父は介護とその後の葬式など追われてる状態なので、両親の顔合わせは来るぶんには、会うことができるよと言っていました。 いまだに顔合わせもしてない状態です。 旦那の両親は旅行がてら行くわよと、言いますがだいたい都合が悪くなります。 私の父は、いまさら行かないよと言います。 みなさんに聞きたいのは、通常は結婚したら私の親が旦那の親に挨拶しにいくものなんでしょうか?それとも逆なのでしょうか?

  • 両親の顔合わせについて

    交際歴5年の彼氏と結婚を考えています。 お互いの両親に挨拶は済ませています。 まだ結婚ははっきりと決まっているわけではなく、いずれ結婚するつもりだと伝えています。 彼の両親は私のことを気に入ってくれているようで、私の両親も彼と早く結婚しなさいと言っています。 この気持ちはうれしいのですが、私の両親が焦りすぎて、私を悩ませることばかり言ってくるのです。 ちなみに親同士の顔合わせはまだしておりませんし、彼からのプロポーズもまだです。 私は彼に意志表明として、ちゃんとプロポーズをしてほしいと思っていますし、彼も彼なりにしっかりと考えてくれてて時期をみてくれている状態です。 私の両親が言うことは、 ・彼の実家は金持ちか? ・彼の両親に会わせろ ・彼の家庭をみて問題があるなら結婚は考える などなどです。 私としては、プロポーズ→私の両親に結婚の承諾をもらう→彼の両親に結婚を報告→両親の顔合わせ→結納という流れで進めたいのですが、私の両親は明日にでも彼の両親に会わせろというような勢いです。 彼の両親をみてからではないと、結婚の承諾はしないという感じなのですが、これは普通なんでしょうか? 私は2人の意志で結婚を決めたいのに、親同士で話を進められそうで、なんとなく嫌なんです。 プロポーズもまだの状態で顔合わせを行うことについて、ご意見をいただきたいです。

  • 両親の顔合わせ 

    今年の10月に入籍予定でしたが、早めにに入籍予定になりました。 私は、♀です。20代です。 私の実家は、熊本です、彼の実家は滋賀です。 私たちは、岐阜で同棲をしています。 お互いの親には、同棲前から結婚の話をし、去年改めて、彼が私の親へ挨拶をしました。 私たちは結納という形式ではなく、簡単に顔合わせを考えていました。 そこで、顔合わせを彼から彼の親に話したところ、「出来れば、滋賀へ来て頂いて、顔合わせを行いたい」というのです。 どちらの親も仕事はしているのですが・・・・ 私は、彼の両親が、私の親に挨拶に行くのが当然だと思っていたので 驚きました。 私には母親しかいません。だからなのでしょうか? 私は、最初の顔合わせくらい、距離関係なく足を運ぶのが当たり前と 思ってなりません。 私の母親が、彼の実家や私たちの住居地方で顔合わせを希望しているのであれば、構わないのですが、彼の親から場所を指定するのは、あまり納得できません。 母親も、普通は、お嫁にきてもらう相手が 挨拶にくるものだと思うけど・・・って感じです。 私は片親のため、母親しかいません。 交通費も一人で済むという考えからなのかもしれませんが、納得いきません。 私の考えが偏っているのでしょうか?

  • 親の顔合わせ?

    結婚に向けて準備中です。 結納はしません。親の顔合わせ(食事会)をしようと思い、先日私の両親に顔合わせの話をしたら、親の顔合わせの前に私が彼の両親に会った事が両親の気に触ったみたいで顔合わせには出席しない!と言われてしまいました。 私は、顔合わせの前に当人同士がお互いの親に挨拶するものだと思っていたのでそうしたのです(兄もそうしていたし、本とかにもそう書いてあったので)。両親に「お兄ちゃんもそうしたよね?」と言っても話を摩り替えられてしまいます。兄に説得してもらっても無駄でした。 皆さんに聞きたいのは、 1.親の顔合わせの前に相手の両親に会ったかどうか?(段取りについて) 2.どうしたら私の両親を説得できるか?(顔合わせに出席してもらいたい) です。顔合わせの前に相手の御両親に会うのがそんなにいけないことだったなんて…。特に親御さんのご意見、聞かせてください!

  • 両親の顔合わせの場所

    このたび結婚が決まりました。 で、お互いの両親の顔合わせをすることになったんですが場所で悩んでます。 和食で個室があるところでそんなに値段が高くないお店はないでしょうか。。。 彼の両親が遠方から新幹線で来るため東京駅周辺で探してます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 両親の顔合わせ

    今度、彼のご両親と、私の両親の顔合わせを計画しています。 でも、まだ彼が私の家に正式に挨拶をしに来たわけではありません。 1ヶ月ほど前に、両親に彼を紹介はしたのですが、その時には「結婚」 とかそう言う話はしていません。 今度の顔合わせのお食事会では、きっとそんな話も出てくると思い ますが、順番的に言って、『彼が正式に挨拶をしに来る方が先なのかなぁ?』 とふと疑問に思ったので。。。 もちろん、私たちの中では今年中に結婚する予定で両親を合わせるつもり なのですが。。。 結婚へと進める順番を、教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします!!!

  • 両親の顔合わせ

    現在、結婚の準備を始めたばかりです。 彼は、去年8月に私の親と会い、私は去年11月に彼の両親と会いそれ以来何度かお互いの家を訪問している状態です。 今月中には彼の両親が私の両親に挨拶に行くという話だったのですが、 その日程が平日昼間で、私と彼が不在なままで彼の両親が私の家に来る ことになりました。 私の家は母が既に亡くなっていて父一人なので、 接客の雑用のために当日は私も実家に行こうかと思ってますが、 これって両家顔合わせっていうのでしょうか? また別の機会で両家の食事会なんかをやったほうがいいのでしょうか? (とりあえず身内のみの結婚式と内輪の食事会はしようかと考えてます)

  • 両親の顔合わせ

    この度、婚約をしました。お互い結納はやらず、両親の顔合わせで、食事会を開くことにしました。その際、相手が遠方から来ることもあり、当日の式場の下見の意味もこめて、式場となるホテルを利用しようと思うのですが、それってどう思われますか? こういう時って式場とは異なる場所で行ったほうが良いのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • プロポーズの前に、互いの両親が顔合わせすることについて?

    現在、親戚の子から、結婚に関して、 いろいろと相談をされております。 私の見解では、まず、本人が 結婚相手がプロポーズし、 それから、お互いの両親が顔合わせをするものだと、 思っておりましたが、最近はちょっと違うのでしょうか? と言いますのは、相手(彼女さん)の両親が、 まず、本人(親戚の男の子)の両親と面会を、 希望している模様です。 きっと、時代やその家により、いろいろあるのでしょうけど、実際は、どうなんでしょう? まとめると、 (1)プロポーズ (2)親同士の顔合わせ なのか? それとも逆に、 (1)親同士の顔合わせ (2)プロポーズ なのか? 今回の場合、男の子の方は、前者。 彼女さんの方は、後者。です。 私も、ちょっと時代が古い(^m^)ので、 困っております・・・

専門家に質問してみよう