• 締切済み

社員持ち株に付いて

10年前に自社の持ち株を100万円購入しました、今まで一度も配当はありません。 今回退社に際して、会社から「会社は赤字だから評価額は0ですだからお金は返せ ません。譲渡書類のはサインして欲しい」と言われました。 ちなみにその会社とは、同族のグループ会社で、利益はグループ会社の本社が コントロールしています。このまま泣寝入りするしかないのですか?

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

そのまま鵜呑みにしないで、株式の評価額がゼロの根拠と計算過程を正式な書類で貰うことです、 また、どういう規約になっているかも確認してください。 譲渡書類へのサインは貴方が納得するまで保留したほうが良いでしょう。そして、市などの法律相談か、労働基準局に相談されると良いでしょう。

santa33
質問者

お礼

kyaezawa様ありがとうございます。 アドバイス頂きました様にして見ます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

譲渡書類にサインしなければいいのではないでしょうか?普通、「処分する際に取締役会の承認が必要」ということはあると思いますが、「株式を所持するためには社員の身分が必要」という規定があるのでしょうか? そうでなければそのまま持ち続けるという選択肢があるはずです。一般的には未公開株を社員が購入するということは、将来の公開のため、という目的があると思います。 また、会社は赤字でも資産があれば、株式の評価は0にはならないと思いますが。

santa33
質問者

お礼

kensaku様ありがとうございます。 納得に行くまで話し合って見ます、会社とは自分の都合ばかりを優先して何事も 処理しようと思っているところがありますが。 相手も人間ですから話合いには応じてくれると思いますので。 どうもありがとうございました。 santa33より

関連するQ&A

  • 社員持株制度に関する疑念

    社員持株会に関して質問させて下さい。未上場の社員150人程度の中小企業に勤めております。組合等はありません。 社員持株会に加入しております。新光証券から明細書がくるので、そこが管理しているようです。 明細書を見ていたところ配当金がありました。毎月一定金額の購入なのですが、配当金に変動があります。この配当金というのは誰が決めるのでしょうか? 何故こんな事を聞くのかというと、沢山株を持っている会社の上層部が利益を自分達に多く還元する為に多くの利益が出た時に決算賞与という形ではなく、配当金に回しているのではないかと感じているからです。 持株会に参加しているといっても我々一般社員が持っている株数はたかがしれています。決算賞与という形でもらう方がよっぽど多い金額になるのです。これに対して膨大な数の株を持っている上層部は配当金を増やす事で多くの利益を得る事ができると思うのです。 ・配当金は上層部で勝手に決めているのでしょうか? ・それとも証券会社によって純利益の何%等の規定があり、規定を大きく上回れば配当が上限程度まで上がり、決算賞与が支給されるのでしょうか? ・配当を自分達の為に引き上げているとすればこれは不正ではないのでしょうか? 自分の会社の事は自分で調べろといわれそうですが、もし上層部が自分達の利益増加の為に秘密裏にこのような事をしているのであれば、嗅ぎ回っている事を知られたくなく質問させて頂きました。 どなたかお詳しい方がいればご意見をお聞かせ下さい。

  • 消えた社員持ち株

    10数年前に退職した会社の持ち株(給与より毎月天引き)が、退職時にも払い戻される事なく、そのままになっていました。 私はそのまま株が生きているのだと思っていましたが、最近総務課に電話をしたところ、10年以上前の記録が一切無いので、調べられないという事で、もしかしたら、ある証券会社に記録が残ってるかもしれないので、問い合わせて下さいと言われ、その証券会社にも電話をしたのですが、会社と契約が終了しているので、データがありませんといわれてしまいました。 私の記憶では、100万円程あると思うのですが、泣き寝入りしか無いのでしょうか?

  • 従業員持ち株会について。

    約1年前、未上場企業に勤めていましたが、今は退社しております。 そこの持ち株会に入っていたのですが、退社時、持ち株会の資金不足を理由に現金化まで約2年待ってもらいたい旨の通知を受けました。(持ち株会は退社時、脱会しています) 先日、そこの会社より通知が来たのですが、 「業績不振により株価が半額になりました~その金額(半額)だったら、早急に現金化します~以上のことを承諾し署名捺印してください」といった内容でした。 納得がいかず、そこの会社に電話したのですが、規約がどうのこうので、話になりません。 また2年経っても、最初の通知(退社時)の金額は返還されないとの事でした。 どう考えても、持ち株会脱会時の金額で清算するのが筋だと思うのですが・・・しかも時間的に待ってあげているのに・・・ また規約に何と書かれているか知りませんが、最初の通知(退社時)には現金化する期日と株数、金額ぐらいしか書かれておらず、金額が今後変動する旨のことは一切書かれていません。 半分の金額を受け取って泣き寝入りするしかないのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 中間事業持株会社設立の場合の配当

    中間事業持株会社を設立した場合、Group内で配当が2回発生し、二重の課税となると思われます。 孫会社 → 中間持株会社 → 持株会社     配当       配当 税務上、不利に働くと思われますが、どう二重課税を回避するのでしょうか?或いはそれでも、作成メリットがあるものなのでしょうか?    

  • 非上場会社の株式譲渡

    非同族{(個人A 27%  個人B 20% 上場法人15%)}の同族会社の株主ですが、三人の役員は、非同族の役員です。役員の持ち株が少ないので、同族株主AとBの株式を、他の従業員何人かの、購入希望者に配当還元方式(額面)で、譲渡したいのですが、従業員には、問題ないと思いますが、現役員にも、問題ないでしょうか? 原則評価方式だと、購入が困難になる。 非同族会社にして、会社の運転資金等を、確保しながら、会社の継続をしたい。 従業員のみに譲渡すると、現役員の持ち株が、社員より少なくなることが予想されますのでこまっています。

  • 持ち株会社のホールディングスとは?

    持ち株会社について質問です。 「持ち株会社とは他会社の株式を所有し、その会社の事業活動を支配することを主な事業とする会社をいう。」 と辞書にありますが、たとえばよく、○○ホールディングスというのがありますよね?  あの○○ホールディングスというのは まさに持ち株会社のことでしょうか?また、そのホールディングスというのは、各子会社の利益で運用したりして事業を保っているということなのでしょうか? ○○ホールディングスの主な事業内容ってなになのでしょか? 例:大塚HD グループ3社(大塚製薬工場ほか2社)を子会社にという記事→大塚HDはどんなことをしている会社なのでしょうか?

  • 持ち株会社の「支配」とは?

    ウィキペディアによると、 「持株会社(もちかぶがいしゃ)とは、他の株式会社を支配する目的で、その会社の株式を保有する会社である。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%81%E6%A0%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE とあるのですが、ここでいう「支配」とは具体的にはどのようなことを指すのでしょうか?(人事をコントロールしている?事業計画をコントロールしている?等) たとえば、NTTは純粋持ち株会社だと思いますが、具体的にはグループ会社に対して、どのような権限を持っているのでしょうか?

  • 持株会社に投資することは子会社に投資するのと同じ?

    自分の勤めている企業グループで子会社で 上場している会社があるかどうかを知りたいです。 調べたがよくわかりませんでした。 どうも、持株会社のようです。 持株会社の本社に株式投資をするということは大雑把に言えば、 その子会社に投資することと同じですかね? (`・ω・´) バーチャル株取引サイトがあったので、自分の勤めている会社の株を購入しようと 思ったらありませんでした。非上場だったなーと考えて、本社の会社名を調べました。 グループ会社で上場しているところはないのかなぁと思ってよくよくしらべてみたら 持株会社だなぁと気づき、持株会社について調べました。 知識があやふやでよく分かりませんが アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。(・´з`・) ヤフーに電通、あなたの会社も? 増加する「持ち株会社」の功罪を問う 想像以上にドライなその実情 小出 フィッシャー 美奈 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65302 最新!連結子会社数が多い500社ランキング 前回に続き、子会社数が最も多いのはソニー 田中 久貴 : 東洋経済データ事業局データベース営業部 著者フォロー 2018/01/21 6:00 https://toyokeizai.net/articles/-/204910

  • 持株売却時の確定申告(譲渡所得等の非課税)

    普段株の売買をしていない初心者です。恥ずかしいのですが教えてください。 会社の持株会で月数万円づつ自社株を購入していました。持株が単位株になりましたので幹事証券会社の一般講座に移し昨年、市場で売却して20万円以上の利益が確定しました。 今年確定申告が必要だと思うのですが、持株会を行っていた期間に平成13年11月30日から平成14年12月31日までに購入した株式が一部含まれているのですが、その時取得した証明書があれば一部だけを譲渡所得等の非課税の枠に入れられるのでしょうか? 初心者でわかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 取締役が持株会の株を安価に購入。ルール違反では?

    持株会の株を役員が購入。ルール違反ではないの? 2016年07月27日 0 非上場の会社の株について質問いたします。 現在会社は赤字続きで、会社解散の話も出ています。 会社には潤沢な資産があり、今解散した場合の一株の値段は4000円くらいになります。 会社には持株会があり、一株900円で株を購入できます。 この状況で、持株会から取締役へ、一株900円で株が譲渡されたようです。 質問は (1)解散すれば4倍になる株を、破格の金額で購入することは、法的には問題ないのでしょうか?インサイダー取引のような感じに思えるのですが、どうでしょうか? 一部の株主が利得を得ているきがします。 ■定款では、株の譲渡は取締役の承認が必要な譲渡制限がありますが、株を買ったのは取締役3人の内の2人ですので、承認はできていると思います。 ■今回の株は、以前に退社した社員の株で、特定の個人ではなく、持株会が保有していた株です。持株会の規約には「会員は登録配分された株式を譲渡することができない」と記載されています。 今迄議決権がなかった株ですので、取締役が株を取得したことで、全体の所有割合や議決権が変わります。 質問(2)もし、ルールを破っていた場合は、どうしたらいいのですか? 法務局に訴える?民事訴訟?株を元に戻させやり方法を教えてください ご回答くださいますよう、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう