• 締切済み

卒業式ライブ

今、中学3年生なんですけど卒業式でライブをやるんですけど なるべく最近の曲で卒業式の雰囲気に合ったのがあれば 教えてください。

みんなの回答

  • mitsu-kun
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.3

最近の曲ではないのですが…(2003年の曲) 3B LAB.☆(現在は3B LAB.☆S)の「卒業哀歌」をお薦めします。 よろしければ一度、聴いてみてくださいね。 歌詞  http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B02238 試聴  http://listen.jp/store/album_vicl35469.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12ch
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

なるほど、バンドをやってらっしゃるんですね。 応援しますよ。 最近のスリーピースバンドといえば「レミオロメン」ですかね。 曲の一覧としては↓ http://www.utamap.com/searchkasi.php?searchname=artist&word=%83%8C%83%7E%83I%83%8D%83%81%83%93&act=search&sortname=1&pattern=1 おすすめはやはり「3月9日」「明日に架かる橋」「スタンドバイミー」などですかね。 他にもありますので探してみてください。 ほかは、「BUMP OF CHIKEN」とかですかね。 曲の一覧としては↓ http://www.utamap.com/searchkasi.php?searchname=artist&page=0&sortname=1&pattern=1&word=BUMP 「車輪の唄」「ダイヤモンド」等がおすすめです。 これも他にもありますので探してみてください。 あとは、ライブで盛り上がりたいのか、しんみり別れの余韻に浸りたいのかですね。 最初はテンポの速い曲で盛り上がって、最後の辺になってきたらスローテンポを入れて涙を誘うというのはどうでしょうか? 私的な質問で申し訳ないのですが、fsjgjさんは何の楽器担当ですか?

fsjgj
質問者

補足

僕はギターとボーカル担当です バンプは天体観測と涙のふるさとは知ってます。 ライブでは多分二曲で終わりだと思います。 はじめに盛り上がるので次にスローの曲にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12ch
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

どうも、こんばんは。 ライブっていうのはどういうものですか? バンドを組んでいるのなら、形態を教えてください。 最近の曲だとコブクロとかは卒業式にぴったりだと思いますが、 バンドならあまり向かないかもしれません。

fsjgj
質問者

補足

メンバーはドラム ギター兼ボーカル ベース の三人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卒業式

    中学生です。 今度、卒業式の卒業証書授与のときに、BGMとしてピアノを弾くことになりました。 そこで、今考えている曲は、AKB48の「桜の木になろう」、「桜の花びらたち」、コブクロの「流星」です。 個人的に一番良い、と思っているのは流星です。 他の人は、西野カナの「君って」を弾くらしく、みんな結構若者むけの曲を弾いているので迷っています。最近の音楽の知識は皆無です… 「あ、この曲知ってるー」と親しみやすく、卒業式にあう曲なんてありますか? 宜しくお願いいたします(´▽`)

  • 卒業ライブで配るもの

    こんばんは、僕は今高3で来年の3月に卒業を迎えます。 その前に2月に行われる卒業ライブにバンドとして出場することになりました。 そこで、そのステージで何かお客さんに投げようという話になっているんですが、何がいいと思いますか? 今出ている案は会場が学校のステージで外なので、カイロはどうだ?やキャンディーを投げるという案が出ています。 しかし、せっかくの記念ですから自分たちのオリジナルステッカーを作って投げようか?とも話しています。 そこで、皆さんなら何をもらえるとうれしいですか?とにかくいっぱい意見を聞かせてください。 よろしくおねがいします。

  • 卒業といえば、どんな曲?

    中学三年の男子です。 自分は今年で中学校を卒業なので 思い出ビデオという中学校三年間を まとめたビデオを製作しています。 そこでBGMを考えているのですが なかなかパッと来るのが見つかりません。 いくつか曲は選曲できているのですが 45分のビデオなのでなかなか集まりません。 そこで何かいい曲はないでしょうか? 条件としては ・今の中学三年の世代がほとんど知っている。 ・卒業という感じのもの。 です。よろしくお願いします。

  • 卒業式の歌

    私は中学3年です。 卒業式で歌えるいい曲を、探しています。 みんなが泣けるようないい曲があったら教えてください。

  • ストリートライブをやりたいんです。

    こんにちわ!歌とダンスが大好きな中学2年生です。 ストリートライブをやりたいと思ってるんですが・・・。 ストリートライブをやる場所とかの許可ってどうやってとればいいんですか? あとは、ライブでやる曲なんですけど、自分のオリジナルがないんで、ほかの アーティストさんの曲に合わせて踊りたいんですけど・・・そういうのって いけないんですか? 知ってる方、ストリートライブやってる方、体験談と上に書いたこと教えて ください。お願いします。

  • 卒業までに‥‥

    私は中学3年です。 昨日席替えがあって好きな人の席の隣になりました。(班は違うけど) けど、もうすぐ卒業です‥‥(涙) 卒業遠足とかがあって あと学校へ行くのは12日しかないんです。 卒業式には告白しようと思っているけど それまでに良い雰囲気になるにはどうすればいいですか? いっぱい話したいんですが男の子はどういう話をされると 嬉しいですか?? 教えてください。

  • 卒業ライブをやる意味

    タイトル通り、学生が卒業ライブをやる意味はなんでしょうか。 別にライブが嫌いとかじゃないんですけど、よく考えると難しいのでわかる人がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 卒業式の音楽

    卒業式の入場の曲の件で教えてください。 何年か前の卒業式で聞いたことがある曲のCDを探しています。 分かることは、 ・女性の声(日本人かは不明) ・旋律をすべてラララ・・・で歌っている。 ・曲の雰囲気は厳かな感じ それだけです。 この曲がなんなのかさっぱり分かりませんがもし 少しでも思い浮かぶ曲があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卒業式で「仰げば尊し」を歌いましたか?

    最近は卒業式でも歌われないと聞いて、ビックリすると同時に残念な気持ちになりました。 僕が最後に歌ったのは中学三年生の時ですから、もう50年以上前ですが、その間に歌われなったのですね。 皆さんの学校や地域でもそうなのでしょうか?。 歌ったことが有れば、最後に歌ったのは、いつでしょうか? 今は代わりに違う歌を歌ってるのかも知れませんが、「仰げば尊し」は卒業する生徒が先生に感謝の気持ちを伝える歌としては、最高の歌と思います。 そう思いながらネットで少し調べてると、2つのことが分かりました。 一つは、今まで日本の曲とばかり思っていたこの曲が、実は元はアメリカの曲であるという事。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG24054_V20C11A1CR0000/ もう一つは、今でもこの曲は台湾の卒業式で歌われてるという事です。 歌詞は少し違いますが、日本統治時代の良い風習が残ってるのではと思います。https://youtu.be/pWi93tYxXz4 日本で歌われなくなった理由は分かりませんが、先生側からなかなか言い出しにくいこの曲の復活を、生徒や父兄会から言ってほしいですね。 そんな中、今でも歌い続けてる学校はまだまだあるようです。 https://youtu.be/IFEW6SX_uXk 「仰げば尊し」以外に卒業式で歌ったその時代の思い出の曲がりましたら、教えてください。 僕たちの時代は、流行り歌は皆無で、「蛍の光」と「仰げば尊し」と卒業生がステージ上で歌った男女二部合唱の「さよなら皆さま」が凄く上手で感動的でした。https://youtu.be/tKdtqCalaLA

  • 卒業系のオススメな曲を教えてください。

    こんばんは。 あと4ヶ月で卒業式をむかえる、中学3年生です。 「卒業」や「旅立ち」にぴったりな曲、歌詞がよくて感動する、卒業をテーマとした曲を教えてください。 たくさんの回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 彼と同棲しているが、彼の女好きや嘘に不安と不信感が募り、束縛しすぎた結果別れを切り出される。
  • 別れ話と同時期に、彼の内緒で誘った子と食事をする予定があることを知り、許せなくて彼に事実を伝え削除しようか悩んでいる。
  • 彼氏が本当に別れたいのか、自分がやりすぎたのか、パニックで正しい判断ができない。
回答を見る

専門家に質問してみよう