• 締切済み

つらいです・・

こんばんは。20代後半の女性です。 先ほど、先日別れた彼から、荷物(彼の家に置いてあった私の洋服など)が届き、私の中で今、本当に失恋しました。荷物が届くまで女々しいことに少しだけ、やり直そうっていってくれるんじゃないかって心のどこかで期待していました。あまかったです。 もともと、夏くらいに友達の紹介で知り合い、彼のほうから告白してきてくれつきあうことになりました。けど、別れ際にいわれたのは、彼女がいきなりできた感じで現実みがなかった。私と結婚が想像できない。やっぱり前の彼女が忘れられない。(前の彼女のときは結婚を考えていたそうです。) これだけ、はっきりいわれているのだから、やり直すことはできないことは、自分でもわかっているつもりです。次へ進まなきゃって、思っても、私はきっと当分彼のことが忘れられないんだろうな。いつものことながら(いつもふられてばっかりだけど)、私は彼が大好きでした。 つらいです。はやくこの気持ちから抜け出したい。 結婚するまで(してからも?)出会っては別れての繰り返しだってことはわかってても、別れって、つらすぎますね・・。

みんなの回答

noname#141206
noname#141206
回答No.4

こういう言い方 ちょっときついですが。 結婚してなくてよかったですよ。 あなたは、まだ若い。 シングルマザーで 離婚しようとしてる アラフォーの私から比べたら まだまだ魅力ある人生歩めそうですが 泣きたい時は 涙が枯れるまで 泣いてもいいんですよ。 涙って心の浄化作用があるから。 たくさん泣いたら→そのあとは 勇気をもって前進しましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

相性なのかなあ。 それとも、あなたが奥さんになるイメージが湧かなかったのかな。 一緒に歩く人じゃないと思うときはあります。 興味を持って、付き合おうと考える前に解れば、こんな簡単な事は無いと思うけれど、解ったとしたら、こんなつまらない事は無いと思いませんか?。 付き合って、初めて解る事って、多いものです。 好きと思う人と付き合えたのだから、何か学ぶ事があるはずです。 結婚したいと思われる女性を目指せば、自然と傷は癒えてくると思います。そして、一歩上の階段に上がれる。そう思ったほうが、あなたの今後のためでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • instak
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

30歳男性です。 あなたのつらい気持ち、よく分かります。 状況は違いますが、自分の場合、元々モテるタイプでもない上に、自分から気になる女性に思いを告白しても、会う時は「自分の事が好き」という態度と笑顔を見せてくれるんですが、急に連絡が取れなくなって自然消滅、というパターンの繰り返しです。連絡が取れなくなった時に初めて「相手にとって自分はその程度の存在だったのか」と思い知らされます。 つい最近も、上記と同じ事があり、やはり自分は今後も女性と深く結ばれる事はないのかな?と心配になってきました。 でもですね、「陽はまた昇る」といいますし、前の相手以上にあなたの心をつかんで離さない男性が現れると思いますよ! すぐに恋愛の対象を見つける気持ちになれない、というのであれば、それはそれでいいと思います。恋愛はちょっとお休みして、あなたの好きな事、時間を忘れて集中出来る楽しい事などに時間をかけてみてはいかがでしょうか?落ち込んだ心も、少しずつ元気が回復してくるかと思います。 カルチャースクールみたいな所に申し込めば、そこで新しい友達とかも出来るでしょうし、そういう所で知り合った人と授業の後にお茶でもしたら早くリフレッシュ出来るんじゃないかな・・・と思います。(^^ 少しでも早く、心が元気になって、前よりももっとあなたに合った人に出会えるといいですね!(^^ 自分も頑張ります。。。

mic-mic
質問者

お礼

ありがとうございます。 「陽はまた昇る」ですか。うん、いつかそんな人に出会える日がくるかな、くるといいな。相思相愛って難しいんだなってことを実感してます。お互いがんばりましょーね! 彼に時間を割いてきたから、自分の好きなことを何か見つけて没頭するのも楽しいかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-chanp--
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.1

こん**は。 それはつらいですね。 なら、めいいっぱい泣きましょう。 めいいっぱい歌いましょう。 めいいっぱい大声をだしたり、体を動かせば少し変わりますよ。 こんなときは自転車で遠くに行ってみてください。 けっこう楽になりますよ!!実際僕もそうでした。 スッキリしますし、広い世界が見える気がします。クルマなどでは見逃す世界も見つけられます。 単刀直入に言いますと文章から見る限り、彼がそうなら、やり直せないと思いますから上の事で試してみてください。

mic-mic
質問者

お礼

ありがとうございます。励ましてもらえて、なんだか少し元気になってきました。 そうですよね。もうやり直せないのだから、なんとかふっきらないと。 自転車で探索も面白そうですね。 明日さっそく自転車で会社いってみよっかな♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られたのに時間が欲しいと言われました。

    20代後半の♀です。7年半交際した彼に振られ一週間経ちます。 ※彼は3つ上で結婚前提で交際していて私が彼からのプロポーズを待っていたのも彼は知っています。 彼とは家がかなり近く、交際してから会わなくても4日が最高でほとんど毎日会っていました。 そんなにしょっちゅう会っていて7年半も一緒に居れるって中々ないですよね… お互い、両親、兄妹、親戚 とみんなに顔を合わせて一緒に食事も何度もしてきました。 7年半の後半は色々ありましたが書ききれないので別れについての部分だけを書きます↓ 彼は、私と一緒に居すぎて自分の気持ちが分からなくなり、私の結婚したい気持ち等に応えられず、私に無理をさせていると感じとり、それが辛くなって私に別れを告げた…感じです。 滅多に泣かない強気な人ですがかなり泣いていて驚きました。(中身はかなり弱い人だと思います) 「一緒に居たい!結婚したい!!」っと、もう一度心からそう思いたいとも言われました。 離れないと気付けない人はなのかもしれません。 私の荷物が彼の家にも車にもあるので、早急に必要なものではありませんが 私自身、彼の家に荷物を置いたままだといつまでも引きずってしまうし、戻ってくると期待してしまい怖くなったので自分にケジメをつけようと彼に『いつまでも荷物置いておくのは申し訳ないから落ちついたら連絡して』とメールをしました。 彼から4時間後くらいに返信があり 『今はまだ片づけも整理も何もできてないから時間ちょうだい…』と返信がきました。。 その時に思ったのですが 私が振ったんぢゃないのに何で?振ったのそっちだよね? それって振られて荷物を取りに来られる人のセリフぢゃ…と思ってしまいました。 彼には『分かった』と返信しましたが…なんでしょうかコレは・・・ 別れ際に 『こんなんおかしいけどお互いの趣味であるスポーツ(波乗り)も一緒に行きたかったら行こう』と言われ… 私が飼っているペットにも会いたいと言われ… 私の中での別れってそんなんぢゃなくてもう会えない。っていうのが別れだと思っているので複雑でした。 彼がいう別れは…中途半端な気がします。。。 私自身は、彼は私の元に戻ってくると根拠のない自信があり、 それがまた叶わなかった事を考えると怖くなり… 彼は私にベタ惚れで始まった恋ですが付き合って後半は私が彼にべったりしてきたので もう追いかけないと決心して私からは彼に連絡しないつもりです。 独りになって考えたいという意味で別れを選んだのにも きっと私が彼のことを待ってると彼に悟られているからだとも思えました。 振ったのに時間が欲しいって言われた方、もしくは言った方いらっしゃいますでしょうか? (長い交際をしていて同じような経験された方のお話が聞きたいです。) 彼を想い殻に閉じこもってただ彼を待っていて、彼が私を吹っ切れる時がきたとして『荷物とりにきて!』なんて言ってくる日が来るかもしれないと思うと悔しいので、自分磨きなり何とか前に進もうとは思ってます。 自分に前に進め!って気合いを入れる為にも腰まで伸びてた髪もばっさり切りに行きます。 周りにも結局は戻ってきそうな気がすると彼の友人にも言われてますが… 期待したくない自分と期待したい自分で戸惑いをかくせません。。 初めての投稿で文章も、うまくまとまっていませんが宜しくお願いします。

  • これから大好きな彼と別れます。

    これから大好きな彼と別れます。 前から質問させてもらってた彼氏です。 泣いて泣いて、目がとんでもなく腫れています。先も見えなくて不安なわたしに励ましの言葉をください。 彼氏から言われるよりも自分で別れを告げたいので、最後のプライドで、変な期待せずにきっぱり切ろうと思います。 いくじなしなので、会うとすがりつきたくなっちゃうから(しかもただでさえ泣きじゃくっているので)、会わずに、彼氏の荷物をマンション下に置いて、取りに来てもらおうと思っています。 明日、荷物がなくなっていることを確認して、現実を受け入れようと思っています。 不安です。 こんなにも、泣きながら別れるのは初めてで、立ち直れるかどうか。。。 この恋を、「いい恋だった」と言える日は来るのでしょうか。 自信ないです。 いつも、いつも、悲しい苦しい恋ばかりで。 わたしが、前に踏み出せるように、どうか、背中を押してください。

  • 大好きだった彼との別れ。

    28歳、女です。先日4年近く付き合った彼氏と別れました。喧嘩別れなどではなく、お互い納得した上で別れました。 今まで一瞬たりとも彼以外の人を考えたことはなく付き合ってからの4年間ずっと好きでしたがこのまま続くことはできませんでした。彼から、他に好きな人ができたとかではないけれど、気持ちが落ち着き過ぎてしまったと別れを切り出されました。彼が大好きで、別れ際は涙も出ず笑顔で別れました。 別れてから数日経ちますが、実感がないのか全然寂しいとは思いません。でも朝起きると自然と涙が出ているし、気分転換に好きなお菓子を買っても美味しくないし、趣味の楽器も、音楽もテレビも、何も楽しく思えません。このままずっと目が覚めなければいいのになぁと眠りにつきます。毎日ぼんやり過ぎていく感覚です。将来の話もしていたし、彼以外と過ごす自分に想像がつきません。今度のデートで着たいと思って買った洋服ももういりません。 友人に話を聞いてもらおうかとも思い、お茶に行きましたがどうしても別れたことを話せず、いつもの他愛ない話で終わりました。 もともと合コンや出会いの場も苦手で足は向かないし、楽しめるものもないし、何かいい方法はないでしょうか。 失恋したときの、良い過ごし方について教えてください。

  • 5年半、お付き合いしてきた彼とお別れすることになりそうです。

    5年半、お付き合いしてきた彼とお別れすることになりそうです。 3周り近くの年齢差があり、遠距離でした。 現実的にはやはりこの年齢差故に先が見込めないこと、 私もできれば結婚やこどもを持ちたい気持ちがあることなどが理由です。 数年前から私自身もこのままじゃだめなのかも、別れなくちゃいけないかも、と思って でも彼が大好きでそれができずにきたから... いよいよ、時が来たのかな、という感じです。 30歳に突入するまでお付き合いした男性は彼を含めて二人だけで、 前の彼とは一方的に自然消滅したような形で終わっており、 悲しいというよりは悔しさのほうが強かった気がしますが、 こんなにきちんと線を引いて幕引きをするのはこの歳にして初めてのことで。 気持ちがあるのに終わりにすることがこれほど悲しく苦しいものとは、 まだ完全に別れとなったわけではない今でさえ、想像を絶するものです。 失恋を乗り越えることができるのか、正直、自信がありません。 こんな苦しさにいったいどうやって向き合うんだろう、と。 そしてもうひとつ、遠距離なので最後どうしようかというのも悩んでます。 とても大切な人だし、たくさんたくさん感謝しているから、 ちゃんと会ってお別れをしたいという気持ちがある一方で 会ったら会ったで、もう気持ちが抑えられなくもなりそうで。 もう、正面から向き合うしかないのだろうとは思います。 けれども、少しだけ、アドバイスで背中を押してもらえたら、 と甘えたことを考えて書き込みしています。 最後の別れ方、失恋との向き合い方、 たくさん書き込みしてもらえたらうれしいです。

  • 前の彼女が諦められません。

    こんにちわ。 最近失恋をして落ち込んでいました。相手に気になる人ができたと言うことでした。最初は距離を置いてはやり直しの繰り返しでしたが、きっぱり別れを告げられました。(ここ2週間の話です。) 1年以上付き合った彼女だったのでとても辛かったです。別れたあとも友達としてできるときは電話・メールなどをしています。 またやり直せるのではないか?という期待からか「先輩とはどうなったの?」(気になる男性が今19歳)とか聞いているのですが、決まって返事は「わからない」という返事ばかりです。 「先輩と付き合わないのか?」と聞いても「わからない」の繰り返し。 今何を考えているのかわかりません。でも自分は相手のことが好きです。何度も諦めようとして努力しましたが、努力の甲斐もなくいつも挫折の連続です。 どうすれば忘れられるのでしょうか。いつも辛いです。もしできるのならやり直したいとも考えています。 ですが、もう諦めるしかないのでしょうか? このような経験をされた方このようなときはどうなさいましたか? まだ人生経験が浅いので人生経験豊富な大先輩の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。

  • 失恋5日

    こんにちは。20代後半の男です。 12/20にお話し合いの上、一応両者同意して彼女と別れました。 最初は私は交際を続けることを願いましたが結婚の対象とは 見れない様で別れたいと言われました。 話し合いの上、お互い納得して今までありがとうお幸せにと 言う感じで別れました。 別れて数日は悲しくて涙が出ました。少なからず結婚を考えて ましたので辛いです。 付き合ってたときに依存度が強かったかもしれません。 が、今は思い出しても涙は出ません。 別れの直後は悲しい思いしかありませんでしたが、今は悲しい と言うより寂しい空しいという感じです。 新しい恋をすると忘れると聞きますので新たな出会いを探し 社会人サークルに入会メールを送ろうとしますが途中で空しく なり止めてしまいます。それの繰り返しです。 失恋後は出会いを直ぐに求めずに語学勉強などして自分磨き したほうがいいのですかね?それとも少し出会いを期待しつつ スポーツジムなどで自分磨きしたほうがいいのですかね? 正直何をするのも手に付かず、ため息ばかり出て どうしたらいいのか解りません。よろしくお願いします。

  • 30代半ば 結婚に対しての本心がわからない彼について

    私には付き合ってもうすぐ1年の彼がおり、お互いに30代半ばの会社員です。 この彼の結婚に対する考えや今後私とどのようにしたいのかが解りません。 毎週1~2回は会い、普段の付き合い自体は楽しく穏やかに進んでいます。 仕事柄、彼が冷静で落ち着いた職人肌で、私がハキハキとした営業タイプだと言われます。 私がこの夏に引越しをすることになりました。 引越しは昨年末から決まっていたことなので 「このタイミングで結婚に向けての話が出るかな?」それとも 「まずは遠距離を頑張ってみて・・など具体的な話をしてくれるかな?」と勝手な期待をし続けていましたが、彼から一切具体的な話は出ませんでした。 これまで、いまさら遠距離は自信がないこと・結婚について・30代半ばなので子供を産むチャンスを自ら捨てたくないことを伝えました。 そして結婚する気がないタイプなのか・他に好きな人がいるのかも尋ねてみました。 彼は「私の(女性としての)気持ちはわかってる」「結婚に対してマイナスイメージは持っていない」「他に好きな人はいない」と言います。 「結婚は大事なことだからしっかり考えないといけない」 「遠距離だって上手くいくよ」とも言います。 彼はいつも私がどんな聞き方をしても、冷静で穏やかな姿勢で聞いており、 たとえ私が泣きながら訴えたり(彼自身もポロッと涙していても)、 翌日には何事もなかったかのような、いつもと変わらない穏やかなメールが届きます。 現実に向き合おうとしていないんじゃないか?との思いもあります。 その他では相性や居心地が良い彼なので、できたら別れたくありませんが、結婚についてのタイミングが大きくずれるのであれば別れも仕方ないかとの思いもあります。 私は30代半ばで、この先が見えない状態や彼の本心が見えない日々に 不安で涙が出ます。 今を楽しもう!と思っては、見えない将来を考えて現実に落ち込む繰り返しで、そんな日々にも疲れてきました。 私はこのまま遠距離で温めるべきなのでしょうか? こういう状態に対して、男性側の考えが知りたいです。(千差万別だと思いますが・・・)

  • 失って初めて気付く彼の大切さ

    失って初めて気付く彼の大切さ 私は昨日彼に振られました。 彼の実家に犬の件で尋ねに行ったのが別れ話しになり思わぬ展開で現実が受け入れ切れませんでした 彼とは10ヶ月付き合ってきて彼の性格も全部解ってるつもりなのに私が自分らしさを失ったことが原因だと思います。 別れ際別れたくないと溢れそうな涙をこらえ言いましたが受け入れては貰えずなかったです。 私は別れの当日の朝家である漫画の紙切れを見つけました。 目が覚めた気持ちでした。 それは多分彼からのメッセージだったと思います。 今は寂しくてたまりませんが、一生懸命してくれた彼を信じて待っていたいと思います。 彼との別れ際彼が私を一緒抱きしめてくれました。 彼との結婚も夢みてました。 彼が私に言ってくれた将来の話や、別れ際の事 私は彼を待ってようと思います。 男性女性問わずあなたならどうされますか?

  • はじめての恋、はじめての失恋

    初めて好きになって、初めて付き合った彼氏と昨日別れました。 約2年一緒にいたので、まだ現実を受け入れられず、感情的な私でも涙が出ず、放心状態です。 恋愛経験ゼロの私と、年上で私 より人生経験も恋愛経験もある彼氏でした。 私は彼氏からとても沢山のことを学んだし、感謝しています。 別れるきっかけとなったのが、好きだけど結婚を考えると将来が見えないというものでした。 年の差があるので多少覚悟をしていましたが、好きなだけでは続かないということを身を持って知り、恋愛の難しさを感じました。 彼から愛されている気持ちは伝わりますし、私も大好きです。 喧嘩別れや他に好きな人が出来たから別れるというものではないのでそこまでダメージは大きくありませんが、初めての失恋にとまどっています。 彼は、お互い恋愛感情が薄れて落ち着いたら友達として連絡をたまにとれると言っていました。 私は辛すぎて、せめて今月いっぱいまで、連絡をとってほしいと頼み込んだところ了承してくれました。 最後までワガママなのは分かっています。 二月になったら、本当のお別れになるのも分かっています。 その後、どれ程の辛さが待っているか想像もつきません。 こんな子供のような私だから、結婚を考えるのは難しいとなるのも分かります。 復縁は確実でなくても、少しでも彼の理想に近づけるように頑張りたいと思っています。 新しい彼女ができても、私にとっては成長につながるし、結果はどうであれ今はそうしようとしています。 成長したね、大人になったねの一言が貰えるだけでも幸せだと思います。 彼は、何回も考えた上での別れを切り出し、納得のいかない私に時間をかけて何回も説明してくれて、納得することはできました。 ですが、やはり失恋が怖いです。 当分は好きな人を作る気もないし(彼と比べてしまうだけ)、こんな私、前に進めるか不安です(;_;) お互い好きだけど結婚を考えられなくて別れた方や、こんな私になにかアドバイスがある人、お願いします。

  • 振る側の気持ち

    一ヵ月半ほど前に振られ、その後連絡も絶ちやっと前に進む決心がつきました。そこで先日私の物がまだ元彼の家に置いてあったのでそれをもらおうと約一ヶ月ぶりに連絡しました。 すると忘れられないから処分したとのことでした。 私は振られたことしかないのでわからないのですが、振るほうも別れてから忘れられないなどと苦しむのでしょうか? なぜ別れ際に同じように悲しむのでしょうか? 好きだった相手に別れを切り出すのに相当悩んだだろうことは想像できます。それでもう未練がないから別れを切り出すのではないのでしょうか。 もう未練なんてないような大きい態度で振ってくれたら、そのときはすごく辛いかもしれませんがあきらめられるような気がします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP-810AWの電源が入らない問題について解決方法を紹介します。
  • EPSON EP-810AWを利用している方で、電源が入らないという問題に直面している場合は、以下の対処法を試してみてください。
  • EPSON EP-810AWの電源が入らない場合、まずは以下のチェックポイントを確認してください。
回答を見る