• 締切済み

CDの読み取りが悪い

最近、レンタルCDを聞こうとすると、読み取りが悪いです 10回くらい入れなおして、やっと読み取るときがあります パソコン購入したのは、1年半前くらいです クリーニングとかが必要なのでしょうか? 何が原因でしょうか

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.4

ほかのCDドライブ(CD搭載コンポ、カーオーディオ、友人のパソコンなど)でもそのレンタルCDが読み取り不良ならCDがダメでしょう。 ほかのCDドライブでなんら問題ならお使いのノートパソコンに問題があります。 レンタルCDが全滅ならやはりノートパソコンがおかしいです。 特定のレンタルCDならレンタルCDがダメでしょうね。 ノートがおかしいようであればやはりクリーニングをお勧めします。 故障ならどっちみち交換ないし修理ですからね。

noname#47054
質問者

補足

クリーニングの知識もないのですが、どのようなことを行えばいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.3

・CDそのものに傷か多い ・エイベックスのCCCDである この場合はCDそのものに問題がある可能性があります。 ・煙草を吸う ・部屋がほこりっぽい ・頻繁にCD/DVDを焼く この場合、ドライブ側の異常も考えられます。 なお、あまり市販のレンズクリーナーはおすすめできません。 ディスクライティング精度が極端に低下することがありますので・・・。 ドライブ側の問題であった場合、私はドライブ交換で対処します。 デスクトップ用のATAPIドライブなんて、5000円かそこらで買えますからね。

noname#47054
質問者

補足

私はデスクトップじゃなくて、ノートパソコンをしようしてます。 なので、 >デスクトップ用のATAPIドライブなんて、5000円かそこらで買えますからね。 なので、ノートパソコンなので、これは無理ですね・・・ >・煙草を吸う ・部屋がほこりっぽい ・頻繁にCD/DVDを焼く これも全くありません クリーニングはやめておいたほうがいいでしょうか? 他に対処ありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

レンタルCDの場合、自分で購入したCDと比べて、ディスクの状態が悪い場合があるので、自分で購入したCDがあれば、聞き比べしてみると何が原因か分かるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>クリーニングとかが必要か はい、必要です。 >何が原因か 開示された情報だけでは特定出来ません。とにもかくにも先ずはクリーニングしましょう、話はそれからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDの読み取りについて

    CDの読み取りのことなのですが、 自分にとってはいらなくなったCDの情報は、 捨てたときどのぐらいまでCDが破壊、破断されていても わかってしまうものなのでしょうか? 1ハサミで少し切るぐらい 2完全に真っ二つにする 3粉々にする ハサミで切ればパソコンでの読み取りは 不可能だと思いますが なにか特別な方法で読み取ることが出来たりするのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけますか?

  • DVDは読み取りができるのにCDはできない

    3年くらい前のノートパソコンを使用しています。 最近気付いたのですがCD/DVDドライブの調子がおかしいようです。 DVDを挿入した場合はすぐに読み取りを始めて、動画再生が始まるのですが、CDを挿入してもドライブは停止してしまい、CDが認識されません。 音楽CDもソフトウェアのCD-ROMも認識されませんでした。 Windowsのトラブルシューティングにしたがってデバイスドライバの削除→再インストールを試しましたが、症状は変化しませんでした。 これはもうあきらめて外付けCDドライブを購入したほうがよいのでしょうか。

  • CDからipodnanoにおとせません。パソコンのCDの読み取りもできているか不安です

    本日CDをレンタルしてipodnanoにいれようとしたのですがCDの表示がでません。パソコンはLaveiL LL500/3 です。パソコンはXPだったのですが2年前パソコンの試験のため2003年のエクセルやワードをいれました。先々月まで普通にいれれました。先日子供のお友達から写真のCD?をいただきパソコンで見ようとしましたがみれませんでした。そのあとさわっていません。それからこれの先日ドライブがいっぱいと表示されかってに使用頻度が低いのを削除してしましました。どれが原因かわかりません。パソコン自体もとてもよく使っています。CD自体が読み込めなくなっているのか(いれるとまわっているっぽい音はして画面にCDの小さいマークはでますがそのあと表示されません)明日CDを返す予定なので(子供にたのまれて結構たくさんかれています)iTunesにいつもなら曲目?があらわれるのに表示がでません。パソコンのCDのところがだめになっているのか、どうしたらわかるのでしょうか?iTuneのほうではどこをみるのでしょうか?どなたか至急教えてください

  • CD-Rの読み取りも書き込みもできません。

    CD-Rに書き込みを続けていると、突然CD-Rの読み込みも書き込みもできなくなってしまいました。 エラーメッセージは何も無く、ただシュン!シュン!という音を繰り返し、あとはディスクが入っているのに空の状態になってしまいます。 DVDは読み取りも書き込みもできるので、クリーニングの問題ではないような、、、。 XPシステムの復元機能をつかっても駄目でした。 もう、諦めるしかないのでしょうか?

  • CDの読み取りについて

    こんにちは。 ノートPCの横についてるCDとかDVD入れるとこ(すいません、正式名称が分かりません…)にCDを入れても動かなくなりました。 少し前までは、CDを入れて音楽を取り込んだりできていたのですが、現在はCDを入れてもオレンジ色のランプが数秒点灯してその後消えてしまいます。 パソコンそのものが原因でしょうか? PCに保存している写真をCD-Rに焼き付けたいのですが、動かないのでできません(><)

  • CD-Rの読み取りなんですが

    私の友人がパソコンをwindowsMeからXPにアップグレードしたところ今まで作った一部のCD-Rの読み取りができなくなってしまったそうです。 たぶんその何枚かだけ読み取り専用ファイルに書き換えていなかったのではないかと思うのですが、もしその場合、中のファイルを復活させる手段はあるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • CDに落とすと「~」のつく読み取り専用ファイルができてしまう。

    フロッピーにある文書をコピーでデスクトップに貼り付け、それをCDに保存したいのですが・・・、保存自体はうまくできるのですが、「~」のついた読み取り専用というファイルまでできてしまいます。 過去ログを見ましたが、よく分かりませんでした。 その「~」のついた文書(Word)を削除しようとしても「読み取り専用のため削除できません。」というような表示が出ます。 「~」のついていないファイルをもう一度保存し直したりしましたが、どうしてもできません。 何が原因でしょうか? パソコン初心者のため、分かりやすく手順を略さないで教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • CDの読み取り不良

    パナソニックのDV-CN255Dを使用しています。最近CDが読み取れず困っています。DVDであれば市販の映画のDVD-ROM、パソコンで焼いたDVD-R等問題なく読み取れるのですが、なぜかCDは市販の物も自分で焼いた物も読み込めません。そこで 1.ピックアップレンズの汚れが原因でCDのみが読み取れなくなることはあるのでしょうか? 2.レンズの汚れであればラウダの非接触のクリーナーを購入しようと思うのですが、他にお勧めのクリーナはありますでしょうか? 以上2点について教えてください。

  • CDによって自動再生もディスクの読み取りもしてくれなくて困ってます><

    DELLのノートを使用しています。 ipod(nano)にレンタルしてきたCDを取り込もうとしているのですが、 CDによって、ディスクの読み取りをしてくれなくて自動再生も立ち上がりません。色んなCDやDVDを試してみたのですが、おおよそが再生可能で問題なく立ち上がります。最近のCDってコピーができないように何か加工してあるのでしょうか??マイコンピューターから自動再生を仕掛けても立ち上がりません。(泣)ちなみにCDは最近の邦楽の新譜です。 一応、DELLのサポートにも問い合わせたのですが・・・他のディスクで問題無くCDもDVDも再生出来ているのであれば、PC本体に異常は認められないという事、全てのCD・DVDが再生できるというワケでは無いと言われてしまいました。ん~もうこれ以上私のipodは新しい音楽を取り込む事ができないのでしょうか??どなたかお詳しい方、何かご存知の方がいらしたらどうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • CDの読み取り

    SANSUIの古いCDデッキで聴いています。最近、1曲目を認識しないことが多くなってきました。CDインサートすると掃き出されます。2曲目に合わせプレーすると以後かかります。原因と、対処法などご教示願いたいと思います。ヨロシクお願いします。