• 締切済み

年下の男の子

私は28歳。新人の彼は22歳。 年の差6つ・・・ この場合一般的に、年上の女性は恋愛対象になるでしょうか?? すごく気が合って一緒にいて楽しい相手です。 2人で出かけたこともあります。 なんとなく・・・この人だ!!って久々に思えた相手ですが、 恋愛対象になるのかな。 参考意見聞かせてください!!

みんなの回答

  • fine5
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.5

恋愛対象にならない理由が解りませんが…。 歳なんて、関係ないですよ。況してや6つ違いなんて。 私の友達(男性)は、職場の上司(女性)と付き合ってます。年の差はあなたと同じ6歳ですが、非常に愛し合ってます。 歳上であろうが無かろうが、関係ありませんが、ひとつあるとすれば、彼の好みだけでしょう。年上好みなのか年下好みなのか?それだけでは無いでしょうか? 因みに私は歳上の女性は十分対象です☆(25歳ですが40歳までなら全然許容範囲ですよ)

pinchi10
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6jizou
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.4

私の妻が年上です。 結論として、最終的には恋愛対象になります。 私の経験からですと。 同年代や年下だと、最初から好意を抱いて女性に近づいて行き、上手くいけばドキドキの交際が始り、信頼や愛情を深めていくプロセスをとります。 でも、相手が年上の女性の時というのは。 その年上の女性が自分の周辺に所与として既に居る場合が多く、仕事や何かの交流を通じて信頼感が先に来ます。その信頼感や安心感、或いは尊敬の念がだんだん大きくなってから、異性(女性)を意識するようになるような感じでした。 最初はただの友達のような感じでしたが。二人で出掛けたりして、手が触れ合ったり身体が寄り添ったりした時に、ジワッーと何と言うか、女性を感じてドキドキしたりしましたね。それから、恋愛感情が芽生えてきたというか、好きになってしまいました。 男性が22歳なら、おそらく精神年齢は貴方の方が大分に高くなるでしょうから、貴方がリードを取る場面も多くなると思いますが、それで良いと思います。私は、結婚1年前から、給与振込用の通帳とカードを取り上げられてました。年上の女性には安心感がありますから、男性が仕事に打ち込むのには最高だと思います。

pinchi10
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく納得しました。確かに、気がついたらけっこう近くにいる人でした。なので、がんばります!! 一番の人になれるように・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.3

6歳下の人とお付き合いしてました^^ 私30歳彼24歳のときに告白されました。 付き合ってしまえばぜ~んぜん大丈夫ですよ^^ 違和感といえば、たまに子供の頃見てたアニメの話が全くあわず大笑いするぐらいです。 がんばってくださいね♪

pinchi10
質問者

お礼

はい、がんばります!!安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61786
noname#61786
回答No.2

この人だ!って思える人なんてそんなにいないと思うのでぜひ頑張ってほしいです。 でも私も年下の彼と付き合っているのですが、彼との結婚観に違いがあります。 自分が適齢期で”早く結婚したい”と思っていても彼のほうが”まだ早い・・・”と思っていることもあり「このまま付き合っていて大丈夫かな」という不安を覚えた時期もありました。 質問者様の場合、6つの年の差がありますのでこの辺は考えられたほうがいいかもしれませんね。 結婚願望のある彼なら大丈夫ですけど。。。

pinchi10
質問者

お礼

ありがとうがざいます。 よく考えて、自分にとって一番を見つけます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Masa1984
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。 自分は23歳男性で29歳の彼女と付きあってます。 1年以上付き合っていますが、彼女の方は未だに年の差を気にしているようです。 過去に年上の女性としか付き合ったことがないのですが、やはりどの方も年の差を気にしていましたね。年の差を気にするのは大半が女性の方だと思います。 せっかくめぐり合えた人を自分のコンプレックスの為に諦めてしまうのは勿体無いとおもいます。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年下の男の子が可愛くて仕方ないのですが・・・

    親しくしている年下の男の子がいます。 その子にはやや女々しいところがあり、よく泣き言や悩みなどを相談してきます。 同年代の女の子には頼りなく見える部分が、私の場合は自分が年上ということもあってか、とても可愛く思えてなりません。たぶん・・恋愛感情ではないと思うんですが、母性本能というのでしょうか、時々、無性に抱きしめたくなってしまうことがあります。 相手からも、少なくとも友人としての好意は持たれていると思います。というより、頼られている、という感じでしょうか。 抱きしめたくなった場合、自分の本能に従っても良いものでしょうか? カルい女・・とか思われたりしないでしょうか? 男性に質問なのですが、年上の女性からそのように抱きしめられたりした場合、どのように感じますか?びっくりするとか・・・あるいは、セックスアピールをされているように感じる???(実際はそのような気持ちではないんですけれども)  ちなみに年齢差は6歳です。 率直なご意見、お聞かせください。

  • 年下の男の子へのアプローチ

    大学生♀です。相手は1コ下の部活の後輩♂のことが気になっています。 でも彼はみんなで恋愛話をしているときに「俺は今○○にはまってるから彼女いなくても全然平気」みたいなことを言っていたんです。彼を恋愛対象に見ていた私をしては結構ショックでした(苦笑) そういう人を恋愛にも興味持たせるにはどうしたらよいでしょうか? あと、部活関係で一緒に車に乗せてもらうときに、 みんなで乗ってるときは普通なんですけど2人きりで乗ってると微妙に違うというかなんかそわそわ?してるんです(自分の顔とか首とか触ったり) これって脈ってか相手はどう思ってるんでしょうか? ちなみに気になっている子などもいないらしいです。彼はちょっとおとなしめで誠実ででも心は熱いスポーツマン!って感じのとってもイイ子です。 アドバイスよろしくお願いします^^

  • 年下の男の子

    親友の話ですが・・・相談を受けて私も悩んでます。25歳の男の子と32歳の女・・・。男の方はあきらかにモテる感じのカッコイイ人。友達である女の方もスラっとしてて同性からも異性からも人気のある人です。その二人が並ぶと「うわ!何かすごいお似合い!!」って感じがします。今の二人の関係は友達です。たまにメールしたり電話がかかってくる程度らしいです。でも最近彼女が彼に恋愛感情を抱き始めたそうです。でも年齢の差が邪魔をして彼女は彼に恋愛感情がある事を隠してるそうです。彼女いわく、「告白しても8歳も年上の女なんてありえないでしょ?25歳から見たら33歳なんておばさんだよ。彼も困るだろうし、フラれて今の関係もなくなるなら友達の関係のままの方がよくない?でも彼に彼女ができたらツライだろうなぁ・・・どうしよう・・・」との事です。私は案外いけるのかもよ?と思うのですが、実際のところ25歳の男の人からみて33歳の女って恋愛対象になるものなのでしょうか?

  • 年下君

    20代半ばの男です。 女性に質問させていただきます。 年下の男性の魅力って何でしょうか? また、年下の男性は恋愛対象に入るでしょうか? 世間体などは気になりますか? 昨今では女性が年上というカップルも珍しくありませんが、やはり女性からすると世間体など気になることもあると思います。 今、僕にも10歳年上の好きな女性がいて、以前告白しましたが振られてしまいました。世間体とか年齢差が気になって、すごく悩んだ末の断りという様子でした。 ですがその後も、僕が映画や食事に誘うと快くOKしてくれ、振られた後も2人きりで出かけています。 まだ脈はあるのかなとも思いますが、世間体などがハードルになっているだろうとも思います。また、年下である僕自身に魅力を感じてもらえなければ駄目だとも思います。 以上のような背景から、 年下の魅力とは何か? 恋愛対象に入るか? 世間体は気にするか? という質問をさせていただきました。 女性の方、回答よろしくお願いします。

  • 年下の男の子を好きになってしまいました。

    久しぶりに好きな人ができました。 バイトが一緒の年下の男の子です。 バイトは一緒だけど、話す機会はあんまりないし、帰りが重なるってわけでもありません。でも、かっこいいんですよ。いや、ただかっこいいだけじゃ、惚れませんよ。なんか、彼、変わってるんですよ。そこがまた神秘的で惹かれてしまいました。 彼は、きっと私のことなんか、どうも思ってないと思います。 2歳も年上だし。年の差なんか関係ないっていうけど、年上の女なんか、対象に入らないのかなって思っちゃうんですよ。だって、彼まだ、高校卒業したばっかりでこれから、ほやほやの大学1年生ですよ。若いんです。まぁ、年上って言っても、私はいつも若く見られるんで(顔が童顔で小さいから)年上って感じはしないのかしら。 それにしても、彼は、春から大学生です。彼、高学歴で見た目もかっこよくて(市原隼人にすごく似てるんですよ)大学で、サークルとか入っちゃったら、もてちゃうだろうなぁ~って感じなんです。 それまでに、携帯番号とアドレス聞いて仲良くなりたいんだけど、きっかけとか、チャンスとかなかなか私にはまわってきてくれないんですよ。寂しいですね。 これは、恋なのでしょうか?何をするにも頭の中をよぎるのは、彼なんですよね。今日も、バイト中、彼が買い物しに来たんですよ。それだけで胸がどきーんって高鳴っちゃって。好きなんですかね?? 年下を好きになるのって初めてです。私、弟がいるから、絶対年下は、対象外だったんですけどね。変ですね。 質問です。彼と仲良くするにはどうすれば、イイでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 年下の男のコ。

    20歳の男性にお伺いしたいです。 はじめまして。 わたしは25歳の女性です。 いま好意を持ってる彼は20歳。 メアドの交換はしてます。 年令差があることもあって わたしからガツガツ攻めてくと怖がられそうでなかなか前に進めません(pД`。q)。+゜ わたしが一方的に好きなんだから、頑張って踏み込まないと前に進まないので行動を起こしたいのですが。。。 20歳付近の男性の方、 年上女性からのアプローチ、どんな風なら好印象ですか?? また、年上女性相手でも自分にも好意があればアプローチしますか?? 教えてください(PД`q。)

  • 35歳男性から見て何歳年下まで恋愛対象に見れますか?

    個人差はあるとは思いますが… 現在、片想いしている男性がいます。 彼は35歳、私27歳です。 35歳の男性から見て、27歳の女性は恋愛対象には見れないでしょうか。 若い女の子がいい、と思う人もいるでしょうし、 同世代の落ち着きのある女性がいい、と思う人もいると思いますが、 世間一般的にどっち寄りなのか知りたいです。 (彼自身、結婚願望はある!と言っていました) また、まだ2人での食事は実現できていません。 メールは、送れば返してくれます。 今は忙しいから、月末にタイミングがあえば食事に行こうという話しになっていますが、 ちょっと社交辞令な気がしなくもないです。 本当にその気があれば無理やりでも時間なんて作れるのでは、と思ってしまうからです。 そこで、そもそも8歳年下の私は、恋愛対象として見れないのかどうか、意見を聞けたら、と思っています。 そして、今回のように年の差がある場合、年下の私から果敢にアタックしたほうが、2人で会うきっかけが作れるでしょうか? なんとなくですが、 最初は、彼のほうも8歳年下の女の子に積極的に行きずらいかな、と思って、こちらから「キライでは無い」「こちらは年の差はまったく気にしていない」という雰囲気を徐々に、本当ゆっくり伝えられたら、と思っています。 たくさんのご意見きけたら助かります。 これでも結構考えこんでいます。心無いひやかしなどは、どうかご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 年下の男はどうしたら?

    僕は高3の男で、今、一つ年上の人に恋をしています。その人とは普通に話すことは出来ますが、相手は多分僕のことをお友達程度にしか思っていないと思います。そこで質問なのですが、年下の僕が、相手に「おっ?」って思わせるにはどうしたらいいのでしょうか?やっぱり年下っていう時点で、相手にとってはそういう対象にならないのでしょうか?女性の方意見をお願いします。 多分相手は僕がご飯とかに誘ったら来ると思います。でも二人で食事をしても、やっぱり僕のことは何とも思ってくれない気がします。やっぱり相手は僕のことを弟みたいな感じで見てるのかなぁ?もしこんなケースに当てはまる女性の方がいればアドバイスください!後、「こんな風にされたら年下の男でもグッとする」みたいのあれば参考までに教えてください。なんだか全然脈絡のない文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします!

  • 年下の男の子

    ここ最近よく一緒に仕事をしてきた年下の男性が気になり始めました。 責任感があって、仕事もこなし、人気の彼です。 年下のくせに、背伸びをしているのか、私に対しては年上ぶって接してくる男の子でした。 ある日、仕事の件でいろいろあり、彼と別の同僚と飲みに行くことになりました。 先輩として面倒を見てきた分、彼自身についてもよく知っているため、タイプの女性についていろいろと相談に乗っていました。あくまでも、先輩として。 その瞬間、年下君にいわれたのです。 「僕、年上の女性が好みなんです。あなたにとって、僕は妥協の選択肢かもしれませんが、僕も今妥協しているとしたら、おあいこでしょう?ちょっといいなって思ってもらえるだけで最初は十分です。僕って、どうですか?」 別の同僚がいるまえで、そんなことを言われました。 私は、言葉に詰まってしまいました。 その後は、年下君とは、仕事の関係で二人で会うようになり、恋愛的な感じにならないようにしているのですが、彼のご家族のことや、幼いころの話を仕事の話の合間に聞かされることは非常に多いです。 でも、私には別に片思い中の異性がおります。 年下君は、私に好意を寄せているのでしょうか。 それとも、ただ単に冗談でいったんでしょうか。 自意識過剰な発言ですが、 同じ程度のルックスで、決断力のある自分が好きな人と、少し優柔不断な自分を好きな人、みなさんならどちらをえらびますか。 ご意見くださると幸いです。

  • 年下の男性について

    一般に女性は自分より年上にひかれると思っているんですが、年下にひかれることってありますか?それはどんなときですか? 社会人の女性が恋愛対象として年下の大学生にひかれたりしますか? もしよかったら教えてください。