• ベストアンサー

職探しについて

私は今、転職して1年の会社でストレスを抱え、医者やカウンセリングに通っています。どうやら、今の仕事が合わないようです。近々また転職を考えています。 今までは、仕事はプライベートを充実させるための手段と割り切って、好きなことは仕事にしない!と思っていました。好きな事が仕事になり、ストレスになってしまったらイヤだと言う気持ちからです。 しかし今、体調を崩す程までに自分に合わない仕事をしていて、思うんです。仕事は1日の大半をしめるし、やはり好きなことをした方がいいのかな?と。 もう、30歳を目前にして今更こんなことを言うのもイヤなのですが、もう、次が最後の転職! みなさんは、仕事をどうとらえていますか?

noname#52688
noname#52688
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.1

私は「やりたいこと」「できること」を仕事にしています。ですから、好きと言えば好きな仕事です。それだけ葛藤(私はこうした方が良いと思うが、世間的会社的には別の方法にする)があります。それはそれで違う視点で「好きなこと」の現実を知ることができるので満足しています。 一時期は「次が最後の転職」って考えていましたが、「嫌だったらやめちゃおう」と思ってバンバン面接言って転職したら、肩の荷が下りてなぜか長く仕事が出来ています。結局、「合う」「合わない」って会社入って仕事してみるまで分からないことですし、あまり突き詰めすぎると(自分の条件ばっかり優先すると)自分が社長になるしかないわけですから。

noname#52688
質問者

お礼

そうですね。 気負わない方がいいのかもしれません。 今の仕事やめたら、1~2ヶ月ゆっくりして体調を整えて、次の仕事を探したいと思っています。

その他の回答 (1)

noname#206883
noname#206883
回答No.2

仕事は、やりがいが得られることが一番だと思っています。 同僚や上司と合わない、給与が少ないなど 待遇やまわりのことばかり言っていても始まりません。 どこに行っても、少なからずそうした問題やストレスはあると思うので。 それと、自分は仕事と趣味(プライベート)が完全に一致しているわけではありませんが、 多少、関連がある部分があります。 何か、そうした関連があることで、仕事も趣味もすごく活きているような気がします。 ですから、まったく趣味と仕事が分かれる必要はないと思います。

noname#52688
質問者

お礼

そうですね… 自分の好きな分野で仕事が出来れば、やりがいも得られ、向上心もでるかもしれませんね。 今までの考え方を変えようかなと思います。

関連するQ&A

  • 異業種から事務職に転職されたことのある方に質問です。

    以前、デザイン系の仕事をしていました。やってもやってもきりのない仕事でいろいろありストレスの為体調を崩しました。今は仕事でなくプライベートで自己実現をしたいと考えています。 就職活動をしていく中、定時に終われる事務職に就きたいと思い始めました。(全く残業をしたくないという意味ではありません) しかし事務の経験はほとんどなく志望の動機をどのように書けば好印象なのか悩んでいます。 転職に成功された方はどのようにアピールしましたか? 言葉足らずのところがあれば補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 40歳。こういう職探しってどうでしょうか?

    40歳女性です。 バツ子持ちなので家族を養うことを第一の目的に数年、ドライバーをしてきました。子どもがまだ小さかったので、子ども在宅中家をあまり空けなくてよい、拘束時間の割に給与のよい点が利点でした。 しかし、仕事が夜中起床で年齢的にこの先ますますきつくなってきて、子どもも成長した今転職を真剣に考えています。 資格は普通免許と英検準1級のみ。英語はずっと続けています。求人雑誌を当たり始めてすぐ英語を利用できる事務を発見。今週面接予定ですが、40歳で高卒、事務未経験・他に特に資格なしとなると、なかなか仕事はないものだなぁと痛感。 能力のある若い人がますます増える中、自分の歳と、 自分がいかに何もできない人間か痛いほど思い知らされます。 例えば、事務経験がなく、サービス業や電話対応などにも今一つ自信がありません。かろうじて結婚前のアルバイト時代にいろんな仕事で身につけたノウハウが知識としてある程度です。 こんな私に一体どんな仕事ができるのだろう・・・そうおもった矢先、「未経験OK。簡単なPC操作身につきます」という、ある事務職の求人広告を見てふと思いました。 「技術を身につけるために例えば短期アルバイトでもいいから仕事をするという発想でもいいのではないか」・・と。(それなら一応経験ありになれる) 子どもを養っているので、福利厚生の充実した正社員の仕事が希望ではありますが、貯金もあるしある程度の収入があればこだわる必要はないのではないかも知れない。 それよりも、例えば事務系や未経験OKの技術系の仕事を1年でもすることで、経験を積むのもよいのではないか。 年齢的にそんな悠長な(職種などどうでもとにかく仕事せにゃ!という)ことを言ってはいられないのかも知れませんが、そういう観点からの職探しというものはどうでしょうか? 現実を教えてください。

  • ハロワで職探しって今時どうなんでしょう?

    知人が無職で、その無職な毎日をyoutubeにアップしています。 それを見ていつも思うのですが、 やっぱりハローワークで仕事探しって、「概して」ダメなんでしょうか? 私は今の仕事には大手転職エージェントで転職しました。半分満足、半分不満、ストレスは人並みちょっと大きい、給料はそこそこ、まあこういうのって100%あてになるわけでもないだろうし、今更仕事を選べる年齢でもないし・・・でかれこれ10か月経過したところです。 リーマンショックの頃、私も在職のまま転職を考えてハローワークに行ったことがあります。辞めたい理由は、職場のストレスでした。 私は機械系の人間でしたので、当時は設計外注やらCADオペレータやらがぽつぽつ出ていた状況を見ていましたが、わざわざメーカーを辞めて外注に行くことはないなあ、と思って転職をやめました。 色々聞くと、「そういうケースではハロワってあてにならない」が当時その土地(静岡県)では常識でした。 その友人は法学部卒、司法書士の資格を持つ40代、 ハロワ紹介の浄水器の訪問販売やら特殊清掃やら会計事務所の事務員やらの面接を受けては落ちる毎日のようです。 ただ本人曰く、「介護はやりたくない」との事で、 本人の性格もありますが、思うにろくな面接対策をやっていないようです。(ハロワの面接対策相談って一体何を助言しているんだろ?といつも思います) 「自分のスキルと経験を活かした仕事にありつきたいのなら、ハロワはもうやめたら?」 「言葉悪いけど、40代でハロワしかあてにならない状況になっちゃったら、もう自己実現なんてのはあきらめて、ある仕事をやれば?」 と言っていいものなのかどうか、決めかねています。 ハロワって、どうなんでしょう? ネット記事のリンクやらではなくて、知る方の実感ベースで教えていただけないでしょうか?

  • 転職回数の多い職探し

    皆さんの転職回数は何回ですか。 僕は、30歳男で、派遣社員での転職を6回経験しています。 最後の仕事は正社員を前提にしたものでしたが、 現場の状況が将来的な展望が見えず試用期間で更新をしませんでした。 (残業過多・昇給がない・勤続年数が極端に短いなど) 今の時期の職探しになりますので、 大変厳しいのが現状です。 また、派遣を選んで、将来的に正社員の勤務が難しくなるか、 時間がかかってでも(成功するかわからない)正社員を探し続けるか。 転職回数の多いかたのご経験をお聞かせ下さい。

  • 事務職が怖いです。

     この場を借りてすみませんが、今まで色々な相談に乗ってくださった方々有難うございました。  仕事に就きたいけど、事務職が怖くて仕方ありません。  前職(事務)を会社の嫌がらせで体調を崩し退職してから、今現在もメンタルクリニックとカウンセリングに通い傷病手当金を貰い生活をしている状態です。  そろそろ体調もだいぶ良くなってきたのでリハビリがてら、大勢の人が居る所に出かけたり仕事をしなくてはと思い職安にも足を運んでいるのですが、いざ求人票を見ると前の会社の事や今までの会社の事を思い出し、また同じ事がおきるのではと、どこに行っても嫌な事はありますが怖くて仕方ないです。  今まで六社転職を繰り返し、全て人間関係で身体を壊し精神科通いの繰り返しです。 (一社は派遣で中間管理職的な仕事で板ばさみ的立場になり体調を崩し退社、二社は大手で先輩によるいじめが酷く皆の前で罵声を浴びせられる等体調を崩し退社、後の三社は身内経営の会社で圧力をかけられ体調を崩し退社です。)  こんな事ばかりで、私自身に問題があるのだろうと思ってはいます。  次に働く所ではこんな事が無い様にしたいとも思っています。今まで事務職の経験しかなく事務職しか出来ないのではと思い事務職の求人を見るのですが、やはり怖くなって面接を受けるのもためらってしまいます。こんな事ばかり続き人と接する事もうまい方ではありません。  六社も転職し今更こんな事もおかしな話かなと思いますが、(仕事が嫌で辞めたのは派遣しかありません)私に事務職はあっていないのでしょうか?    事務職が怖いという思いがある以上、これ以上事務職は辞めたほうがいいのでしょうか?  自分自身の事だとは思いますが、色々考えすぎて自分の事も分からなくなってしまっています。  支離滅裂で乱文長文になりましたが人事等をされている方やその他色々な方からのアドバイスをお待ちしております。  宜しくお願いいたします。

  • 充実できないプライベートにストレスを感じてます

    閲覧ありがとうございます 20代半ば社会人、男です。 ここ一年ほどプライベートが充実しておりません。 何か、趣味を始めようと思うのですがプライベートになると億劫になってしまいます。このままでは駄目だと思い、勇気を出してダンスやジムに通い始めました。が仕事の都合でダンスは行かなくなり、ジムも頻度が減ってきました。 今興味あるのはロッククライミングジムなのですが、1ヶ月ほど前に一度だけ行き、それっきり行けてません。 というか「やっぱり無理かな、恥ずかしい」と、やる前から諦めてしまうんです。頭で考えるばかりで、最初の一歩が踏み出せない感じです。 最近では抜け毛も増えてきて、医者の相談すると「ストレスからきてるね」と言われました。仕事では特に不満もなくストレスを感じている事はないと思います。 おそらく、プライベートを充実させたいという思いが空回り、悪循環して、ストレスになっているんだと思います。 どうしたらいいでしょうか? ワガママな質問ですが回答お願い致します

  • IT関連から全くの別職へ転職した方っています?

    IT関連から全くの別職へ転職した方っていますでしょうか? 今年30歳になる者です。今までずっと合わないと思っていましたが辞めずになんとかここまでやってきました。しかし、仕事の多さの割りに給料も安いく、職場も近々変わるとの事なので、そのタイミングで転職することを考えてます。 大卒8年目にして残業代含まないと手取りが20万です。残業は毎日4時間前後、休みはカレンダー通りといったところです。金のかかる趣味は一切無いのと、実家なので蓄えはそこそこはあります。 また、体調を壊しやすく、この業界に入ってから2度肺炎で入院してます。実家なので食事管理はそこそこされている、酒・タバコしない、定期的な運動はしている、など健康面では気を配っていますが、風邪も年に2回は必ず引くほど体調管理もうまくいっていません。社会人になるまでは皆勤?賞貰ってたので、それほど体調は良かったです。 いまだにソフトのインストールでさえ上手く出来ないほどパソコン関連には弱く、それでよくIT関連で続けていられたと思ってます。 以前こちらで相談した時は、今までのキャリアを生かして・・というコメントが大半でしたが、むしろキャリアを生かしても足を引っ張ってしまっている現状では、この業界独特の、年齢=経験年数=作業量では、同じ事の二の舞になるだけではないかということと、仕事に全く熱意を感じないのもありますが。 そこで、過去にIT関連の仕事に就かれていて、全く別の業種へ転職された方の体験談など教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 仕事も充実。

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・。 付き合って今年結婚を考えている彼に言われました。 「プライベートだけでなく仕事も充実させたほうがいいんじゃないか?」 っと。確かにプライベートはすごく充実しています。 仕事はというと今の仕事は嫌いではなく自分には合っている方だと思っているのですが、どうしてもストレスがたまり、それが体に現れてしまうのです。(過食になったり、ホルモンのバランスが崩れたり) 自分ではそれなりにストレスをためないようにはしているのですが体は正直です。生理周期はどんどん乱れていきます。 彼には子どもができたら仕事はやめて子どもの手が離れたら責任の思い仕事にはつくつもりは無いことを伝えてあります。 今は人を相手にした自分には責任の重たい仕事をしています。 彼に先ほどのことを言われた時なんて返答したら言いかわからず黙ってしまったのですが、プライベートが充実してるだけでは彼が満足いかないのか、心配して言ってくれたのかわかりませんが、これからどう考えて仕事とプライベートを両立していいのかわからなくなりました。

  • 職探し

    はじめまして。私は今年の1月末に会社をリストラされ、それから職業訓練に通い、現在はもうすぐ修了予定の訓練に通いながら就職活動中の28歳です。職業訓練では、Webを選考しておりましたが、Webの未経験からの採用枠は非常に少なく、前職でも経験しました事務職も視野に入れ、探しています。 Webの資格試験が7月に終わり、それからすぐに就職活動に行動を移しましたが、未だに結果に結びつかず、困っています…。といいますのも、前職を退職してから約半年…そろそろ金銭的にギリギリのところに来ておりまして、かなり焦っています…。 Webに関しては、経験がないので雇用形態問わずに探しているのですが、事務職に関しては正社員、契約社員、または紹介予定派遣で正社員、契約社員雇用の求人に絞って応募しています。 かなりの人気職でまた転職ということで即戦力を要するということも十分に理解しています。アルバイトや派遣も視野に入れれば、もう少し幅が広がるかとは思うのですが、事務職で就職するとなれば、次こそはやめずに働ける、それこそ定年まで働けるところと考えておりますので、正社員と契約社員に拘っています。 私は前職は事務職とはいえ、現時点ではこれといって資格を持っていません…。タッチタイピングは割りと早いほうということと、学生時代は情報系の短大に通っておりましたのでOAソフトはある程度は使えます…が、初級~中級程度です。前職の前はずっと接客業をしていました。 今まで、OAソフトや簿記の勉強をしてこなかった自分が悪いのは重々承知です…。今回、リストラに遭い、実感したので新しい職に就けたらOAや簿記、そしてWebに関してもフォトショップやイラストレーターなどのソフトを購入し、勉強しようと考えています。しかし…現時点で金銭的に本当に厳しく、新しく勉強する気はあっても、ソフト購入ができなければできません…。その為、勉強は次の仕事が見つかってから地道に頑張ろうと思っていました。しかし…中々見つからない…といったループに陥り、困っています…。 上記が今の私の状況です。事務職は面接に進む前に書類選考がほとんどありますが、上記の状況の為か…本当に書類が通りません…。気持ちばかりが焦り、自己PRや志望動機等も何を書けば正しいのかだんだんわからなくなってきました…。 そこで皆様からの意見をお聞きしたいのですが、志望動機は「何故その会社に入りたいのか」を書かなければ、やはり通りにくいのでしょうか?というのも、ホームページをチェックはするのですが、例えば何か専門的な分野の部品を作っている会社などですと、ホームページを見たりネットで意味を調べても中々理解しがたいところがあります。なので、簡潔に書きますと私は今までの接客+事務の経験を役立てられると思い、志望しました。等と書いているのですが、それではダメなんでしょうか…。 それから、自己PRなのですが私の良いところ(何事も最後まで諦めずにやり遂げるところ)をアピールするとなると高校時代にバレーボールで全国大会に行ったことを書くことが一番のPRになると思うのですが…28という歳で学生時代のことをPRとして書くのはいけないことなんでしょうか…。 長々とまとまりのない文となってすみません。どうか皆様の意見を聞かせてください。

  • 休職

    今、仕事のストレスからメンタルクリニック、カウンセリングを受けるようになり、どちらからも少し仕事を休んでみては?と言われています。 しかし、休むにあたり理由を仕事のストレスと言うのに抵抗があります。 なにか良い理由のつけかたってありますか?休職する場合は医者の診断書が必要だったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう