• ベストアンサー

年金担保の貸付について。

先日母が亡くなり、年金担保で銀行からお金を借りている事がわかりました。銀行に手続きに行くと、「手続き完了に1ヶ月半ほどかかり、ご家族の方に残りは払っていただく事になります。」と言われました。 帰って書類をよく見ると、保証人が「財団法人 年金融資福祉サービス協会」であり、団体信用生命保険に入っている書類も出てきました。本人が亡くなった場合は、この協会が生命保険料で残額を保障するという文面のように読み取れましたが、インターネットで調べてもよくわからず、このまま待っているのも不安なので質問させていただきました。 1、この場合、残額は家族が払うのですか? 2、この協会っていったいどんな組織なのですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

合法な年金担保融資は独立行政法人福祉医療機構のみが行うことができます。 独立行政法人(国立大学や、紙幣の印刷、造幣局と同じと思ってよい)ですので国の出先機関でもあります。 厚生年金、国民年金、船員保険、労災保険も対象とすることができます。 独立行政法人福祉医療機構HPは http://www.wam.go.jp/wam/index.html 窓口は各銀行などの金融機関ですので手軽に使える状況ではあります。 受託金融機関はこちら http://www.wam.go.jp/wam/gyoumu/nenkin/main_01.html ご融資の条件の下の注2の受託金融機関をクリック 郵便局、農協はダメです。 貸付時には本来、連帯保証人を必要とするのですが 連帯保証人の項目を引用して、 信用保証機関[(財)年金融資福祉サービス協会]に保証料を支払うことにより、信用保証を利用することができます(利用要件あり)。この場合は連帯保証人は必要ありません。 とあります。この場合、(財)年金融資福祉サービス協会が保証を行うので家族が支払う必要はありません。 信用保証機関の保証を受けていますので、亡くなった時点で借入金は無くなります。 手続きに多少の時間はかかるかも(お役所仕事ですので!)知れませんが心配は不要です。 銀行等も自社の金融商品ではないのでよく知らないんですね。

broccolin
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、疑問に思っていた事が全て解決いたしました。とりあえず待ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • myuzans
  • ベストアンサー率34% (128/367)
回答No.1

私は障害基礎年金を担保として国民生活金融公庫経由で「年金担保融資」を受けました。 その時に団体信用生命保険に加入したのですが、これは万が一債務者である私が死亡したときには生命保険金で残債務の支払いをするというものです。 一応、この保険の照会先は幹事生命保険会社の明治安田生命相互会社 団体信用生命保険 ご照会窓口 0120-883-740 受付時間平日9時から5時まで となっています。

broccolin
質問者

お礼

団体信用生命保険の方にたずねればよいですね。ありがとうございます。 銀行の方もよくわかってないと言う感じでしたので。 母の場合、悪性リンパ腫があったのにこの保険に入れたものですから、いったいどんなしくみになっているのか不思議でしょうがなかったんです。

関連するQ&A

  • 年金担保貸付制度で大変なことになってます

    最近、私の知り合い(以下、本人)が年金担保貸付制度を利用して融資をうけました。 当初、融資限度額は約30万円だったのですが、結局融資額は50万円になりました。 この融資額が引き上げられた理由については詳しくわからないそうです。 担当者の話では「一ヶ月当たりの年金受取額の半分を支払えばいいですから、ちょうど厚生年金の分で返済が出来る。」と言われ、知り合いはその話を聞いて老齢年金の分だけでなんとか生活していけると判断し、融資申込をしたそうです。 ところが今月になり年金の受給日に本来もらえるはずの半額が振り込まれていない事に気がついて、私の母に相談してきたのです。 融資額は50万円、一ヶ月にもらえる予定の年金額が約11万円(厚生年金及び老齢年金の合計らしい)、本人は分割返済を頼んだつもりだったにも関わらず、書類は全額返済になっているとの事。本人は字をほとんど読むことが出来ないので口頭で説明を受けています。しかし全額返済の事についての説明は一切うけていないそうです。 さらに今回の件で慌てて銀行に問い合わせたところ、「融資相談を受けた当時の担当が、制度が1月に変わった事を知らなかった。しかし手続きは全額返済になってしまっているのでどうにも出来ない。」と説明を受けたそうです。私個人が話を聞く限りでは銀行側の説明不足のような気もして仕方ありません。 このようなケースの場合、銀行側の落ち度によるものだとしても半額返済方式に変更はできないものなのでしょうか? 少々解りづらい文面になってしまいましたが、本人の死活問題に関わるため何卒よき解決方法をお教え下さい。 もし他に必要なデータがありましたら補足要求して下さい。よろしくお願い致します。

  • 障害年金担保融資/銀行

    年金担保融資後に 等級が変更になり 障害年金が出なくなった場合は銀行に一括返済を請求されるんでしょうか? 近々現状の診断書を出す時期なんですが、現在(3)級障害年金での担保融資なんですが(4)級降格となると年金が支給されないんです (3)級で融資された後に(4)級降格で支払い不能となった場合なんですが 自費で分割返済とか可能なんでしょうかね? 保証協会加入してたんですが あの意味合いはわかりますか?

  • 年金担保融資

    年金担保融資後に 等級が変更になり 障害年金が出なくなった場合は銀行に一括返済を請求されるんでしょうか?

  • 年金担保融資

    銀行から年金担保融資を受けてるんですが、 等級落ちなどで支給停止になった場合 保証会社に支払う事となるんですが、 この場合 分割支払いとか可能なんでしょうか? 仮に支給停止の場合とかは銀行で借り入れ時に聞いた時には一括になると言われたような…

  • 年金担保貸付、返済について・・

    父が銀行に、年金を担保にお金を借りていました。 先日 父は急死してしまいました。 年金担保の完済にはまだ1年ほどあるのようですが、はっきりは分かりません。このような場合はどうなるのでしょうか? やはり,普通の借金と同じで債務として相続されるのでしょうか,すると相続放棄すれば親族には残りの支払い義務は発生しませんか? ちなみに・・・ 武富士やむじんくん等の消費者金融の債務はどうなるのでしょうか? 残された家族が支払わなくてはいけないのでしょうか・・。金額は分かりませんが、カードを財布から発見しました。 こちらからカード会社の方に連絡するべきなのでしょうか?? 家族は母と私の二人です。 知っている方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 共済年金を担保に、日本政策金融公庫から融資を受けた場合、

    共済年金を担保に、日本政策金融公庫から融資を受けた場合、 全国銀行協会などの信用情報機関に、借入額が載りますか? 日本政策金融公庫は、全国銀行協会に加盟しております。 よろしくお願いします。

  • 国民年金を担保に融資

    国民年金が来年2月から支給されますが、それを担保に銀行から融資を受けることは可能でしょうか?

  • 年金担保融資~破産

    年金担保融資を受けてるんですが、 今回等級落ち(三級から四級)の可能性が出てきて、その他の借金の返済などの計画が狂ってしまい、破産申し立てをしようかと悩んでるんですが、調べてると年金担保融資は免責対象外みたいなのですが、年金そのものが支給されなくなりそうなので、この場合 担保融資の借り入れはどう処理されるのでしょうか?

  • 年金手帳担保融資は合法か?

    私の親族が年金手帳を担保にしてある地方銀行から融資を受けているとのことです。生活は楽ではなく私も時たま援助することがありますが、 年金手帳を担保に取った融資とは違法ではないか、街の悪質金融業者に搾取されているのではないか、と心配していますが正当な融資でしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • 自己破産後の障害年金担保の融資

    以前、銀行から障害年金担保の融資を受けました。 2ヶ月に1度の年金の半分を返済にしました。 返済は今年の10月で払い終える予定です。 他にもクレジットカードの債務があり、 払えなくなり自己破産の手続きを今年初め頃にしました。 銀行のほうでは自己破産をしても年金の半分を 返済にあてれば残りの半分の年金を受給できると聞きました。 そこで質問なのですが。 10月で返済し終わった後、 年金担保で融資を受けることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。