• ベストアンサー

夫が妊娠に関して非協力的

mama-tyanの回答

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

気持ちわかります 初めての子供なら尚更のことですよね ご主人はあなたが何でも話して行く事が 精神的に安らげることをご存知ですか? もしかして自分の意見などをいって ストレスをかけるのではないか? と逆に気を使ってしたいようにすればいい と思っていないでしょうか? もしくはあなたがとてもしっかりしていて 任せておくことが自分で考えるよりも 事がとてもうまく行くと思っていたり・・ 我が家の場合はそうでしたよ もしそんなことではなく ただ単に非協力的なのであれば いつもとは言わないけど今は とにかくいろんなことを一人で 考えたりすることが心身ともに辛いことを 一度じっくりご主人と話してみてはどうでしょうか? 日頃のご主人を知らないので何とも言えませんが 日頃は部分的にでも もっと協力的ならば 妊婦に対してどう接していいかわからないのでは? そんな気もします あなたのストレスのためにも一度夫婦で いろんな決め事をしたらいいと思いますよ それでご主人が動きやすくなるといいですね お体お大切に・・・・・

rx-7_fd
質問者

お礼

ありがとうございます。主人と話をしようと私はいつも真剣なんですが、あまり相手にしてもらえません。茶化すのがすきというか、私が本当にきれたときにしか真剣にならないので、馬鹿にされているのかもしれません。 実感がわかないのもあるかもしれませんが、今がこんなだとほんとに父親になってくれるのかと心配になります。 ほんとストレスは良くないので、できるだけプラス思考に持ってくようにします。

関連するQ&A

  • 二人目妊娠。夫が協力的でない

    現在1歳5ヶ月の息子がおり、先日妊娠が発覚して現在妊娠2ヶ月です。 一人目のときよりひどいつわりに悩まされており、吐くまではいかないのですが毎日一日中二日酔いのような症状です。 1歳5ヶ月の息子はすごいママっ子で、はみがき、眠る前のミルクを飲ませること、お風呂は私でないと受けつけません。 以前はお風呂は夫が担当でしたが、3月頃から急に受けつけなくなり夫が入れると手がつけられないくらい号泣して、お風呂からあがるまですごい声で泣き続けるので、それが毎日続いてかわいそうで私が入れるようになりました。 その後たまに夫が入れることもありましたがやはり号泣。 しかし妊娠した今、つわりで体力的に辛いです。 お風呂に入れるだけならまだしも服を脱がせて、体を洗って、またあがったらにげまわる息子をおいかけておむつ、着替え。 とても疲れます。 夫が帰ってきてから入れれば服の着脱などはしてもらえることもありますが、あまり出来ない状況です。 息子が生まれた頃はとても協力的な夫でしたが、最近は全くです。 最近本当にお風呂がきつくなってきていたので、今日夫に明日からまた 入れてもらうように頼んだところ、『なんで?』と言われました。 つわりでしんどいということを伝えても、なんだかいやそうで、不機嫌に。 『いやなん?』と聞くといやじゃないけど○○(息子)泣くからな~。 と夫。 その上、早くごはん食べたいのに入れよったらおなかすくやん。早く食べたいのにな~。と。 夫は仕事から帰ってきたらすぐにお風呂に入って、その後ご飯にしたい人なんです。 といってもそれは私がお風呂に入れるようになった3月からなのですが。 だから時間とられるのが気に入らないようでした。 その後、夜10時頃から夫がゴルフのうちっぱなしにでかける予定になってました。 ちょうど明日はゴミの日なので夫がマンションの下までゴミをもっていってくれることになってました。 出かけるとき、ゴミは?って聞いてきたので私が『とってきてくれる?』と言うと、座りこんで『とってきて』と言い返されました。 その直前、私はまたすごい吐き気でしんどそうなのを見ていたのにです。 なので『もうちょっと協力してほしい』と言うと、『その分オレにストレスがたまるってことを忘れるなよ』って言われました。 普通そんなこと言いますか!? こんなこと言われたんじゃ何も頼めないじゃないですか。 ちなみに今日は夫は機嫌が悪かったわけでもありません。 普段から、仕事から帰ってきても息子に自分のしたいことだけして、(だきついたりチュウしたり)本を読んでほしいともってきても無視。 つみきで遊んでくれているかと思っても一瞬だけ。 見たいテレビがあると夢中で無視。 おむつ替えなどはたのまないとやってくれない。 たのむと『たのまれるとやる気なくなる。もうせえへん。』と言う。 やってくれてもすごくイヤそうで、恩着せがましいことを言ってくる。 こんな調子なのに私がたまに実家に泊まってきたいと言うと寂しいと言ってすごくいやな顔をする。 ちなみに実家は日帰りできる距離ですが、往復3時間弱かかるので子連れではけっこうしんどいです。 その上今妊娠してる子を出産するときに里帰りすることは断固拒否。 これまた寂しいという理由。 家事など協力的ならまだ考えることもできますが、自分の食べた食器を流しに運ぶことさえ年に数回しかしない夫。 やってもこれまたすごく恩着せがましい。 これでは産後の疲れはとれそうになく、とても不安です。 産後無理をすると年をとってからいろいろ出てくると言っても、信じてないというか、自分がラクしたいだけやろ、ということを言われました。 もうほんとうにうんざりです。 義母に相談するといつも、でもいいとこがあるから結婚したんでしょ、でしめくくられます。 確かにそうですが、これだけのことが重なるといいところもかき消されて、今はなぜ一緒にいるのかもわからなくなってきています。 私がわがままなのでしょうか? ちなみに夫は朝10時頃から7時頃まで働いていて、休みは週1ですが特に過労ということはないのですが、人一倍しんどがります。 1歳5ヶ月の息子が生まれたときとは仕事内容が変わって確かにそのときよりは忙しそうですが、もっと大変な仕事をしている友人たちでも協力している人はしています。 すごく長い文になってしまいましたが、ご意見などありましたらよろしくお願いします。

  • 妊娠できず悩んでいます。夫が協力してくれません

    32歳の女性です。そろそろ妊娠して子供が欲しいな、と思い始めて早2年くらいがたちますが、夫がまったく協力してくれません。 途方に暮れているのですが、私はどうすれば良いでしょうか? 自分がうまく物事を進められないことにモヤモヤしています。

  • 不妊と夫の協力

    結婚5年目の私(妻)32歳夫33歳の夫婦です。子供が欲しいと思い始めたのは3年前からです。私の卵巣機能不全で結婚前からホルモン療法を続けています。医師からは「妊娠を望むなら今すぐにでも排卵誘発剤飲まないとダメです。自然妊娠は不可能に近いですね。」と言われました。夫に相談しましたが「ふーん、頑張って。」と他人事でした。さらに「俺が子作りしたがらないのはお前のせい」と言われました。今、夫の理解と協力が得られない事が一番辛いです。どうやったら不妊について夫に理解と協力をしてもらえるのでしょうか?

  • 妊娠中の夫の協力

    初めまして。 妊娠29週、初産の妊婦です。 子宮口が少しやわらかく、子宮頸管が少し開いているので、無理はしないようにと言われています。 確かにお腹の張りはありますが、ちょっと息苦しい程度で痛いとか動けないといったことはなく、あまり自覚症状がありません・・・。 家事はなるべく夫に協力してもらいなさいと言われるのですが、なかなか頼めず皆さんどうしているのかを聞きたくて投稿しました。 夫の仕事は農業で、夏は2ヶ月程休みがありますがその他の季節はほぼ休みなしで働いています。 定期的に休みあるのならまだしも、休みのほとんどない仕事をしている夫に家事を頼むことに気が引けてどうしても頼めません。 頼んでいることはゴミ出しです。 本当は、時々でいいので食器を洗ったり掃除を手伝って欲しいなと思うのですが、でも夫も疲れているのに頼めないなぁ・・・って思って結局言えずじまいです。 でも結局それで自分自身ストレスが溜まるのか、夫が散らかしていると爆発しそうになることがあります。(しませんが) ただ、夫は頼めばやってくれるのです。 調理師の資格があるので、料理も出来ます。しませんけど・・・。 男の人だし女のように気が利かないのは当然で、言わないと何をしたらいいのかわからないだろうし仕方が無いと思います。 言わない私も悪いのです。 ただ、医師から無理をするなと言われているのは知っているのに、私が家事で動き回っていても平気でゲームをしたりしているのが理解できないと思うときがあります。 「足元が見えにくいからゲームのコードはしまっておいてね」 と言っても変わりません。 腹が立つを通り越して、悲しくなります。 気を利かせて欲しいとまでは言いませんが、無理するなと言われているのを知っていながら、私の普段の家事の量は妊娠前と一切変わらず、夫は自ら手伝おうとはしてきません。 言わない私が結局夫を甘やかしているのでしょうけれど・・・でもあんまりだと思うのです。 私自身が、まだお腹もそこまで大きくなく実際動くのもそんなにきついと思っていません。 動き始めればお腹が重いことも忘れてパパッと動きますし、ノロノロするのが嫌いなので割とセカセカ動いているほうだと思います。 そんな私を見ているから夫も「大丈夫そうだな」と思うのかもしれません。 実際、この体調で家事を頼むということにも気が引けており、頼めないというのもあります。 ただ、私の感じている体調と違い、実際赤ちゃんを守るための体内の状態はあまり良くはないのですが。 「赤ちゃんを守らなきゃ」「でも家事を頼むほどつらくないし・・・」「ちょっとは手伝って欲しい」「夫も疲れているし悪いなぁ」などといろんな気持ちがグルグルと回っていて、一体どうしたらいいのかわかりません。 赤ちゃん第一なのですが、一体どこまで協力してもらうべきなのかと・・・。 皆さんが妊娠中、どの程度ご主人に家事を頼んでいましたか? また、ご主人は自ら手伝ってくれましたか? まとまりのない長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 夫の育児協力、家庭環境

    私は1才2ヶ月の男の子のママです。 1ヶ月前に「家事を貴方の言うレベル『しろ!』と言うのは、本当に育児協力してくれている人なら、絶対に『なんで家に1日居て出来ないんだ!』なんて言わないわよ!!」と爆発しました。 夫は「こんなに育児に参加していて、俺ほど家族思いで優しい奴は居ない。お前が【していない】と思っているなら、しない方がマシだ。」と言って、私が爆発した日から口もきかず、子供にも触れずにいます。子供が近づくと「何処かに連れて行け。」と言って避けます。 妊娠中に遡って話させてください。 妊娠初期までは共働きで、夫は9時~17時の仕事。私は通勤2時間、夫が寝ている頃に出勤し、早くて21時に家に帰っていました。しかし、夫の実家は、舅(健康です)のトイレ以外の生活は姑が全てしている(洗髪、コンタクトの脱着、服の脱着までしています)ので、夫は『舅のようにしろ!』と言わないことで家事に十分協力している、家事は妻の本業と言います。愚痴や文句を言えば、怒られるし喧嘩にもなるという生活でした。 妊娠中は、切迫流産・早産となり寝たきり生活で入退院の繰り返し、家で寝たきりで生活していると、夫はムカムカするみたいで軽く背中を蹴り、「1日家でゴロゴロして何してたんだ!豚の様にゴロゴロさせるために稼いでいるわけじゃないんだぞ!働いている時より家事が疎かになるなら居る意味ないやろ!何もしないなら実家に帰れ!」と毎日言われていました。普通の人なら実家に帰るのでしょうが、帰ることを母自体が「家の鍵も替えてあるから入れないよ。悠々自適な老後生活(母は55才です)を送っているんだから邪魔しないで」と拒否するので帰れません。 頼る所も無いので、産後から自宅で過ごしています。夫は、私と喧嘩していない日は子供をお風呂に毎日入れてくれます。気が向けば遊んでもくれます。家ではオムツを替えたり、調乳(産後すぐからミルクです)したりは母親の仕事と言って絶対にしてくれません。外では、お願いしたら大で無いならオムツも替えてくれ、ミルクも作ってくれます。家事にいたっては、夫が帰ってきたときに玩具など散かっていたり、部屋の隅や窓のサンなどを指で擦り埃があると、「1日家で何してたんだ。この散かり見たら想像出来るよ。どうせテレビでも見てゴロゴロしてたんだろ。真剣にしていない奴の言い訳は聞かないからな!」と毎日言います。確かに私は片付けが苦手です。夫にとったら、子供は言い訳に過ぎません。 夫は、本当に育児協力をしていると思いますか?私は協力してくれているんだろうけど、家事のことを含めると協力的な夫と思えないのです。 夫の実家と私の実家は、お互い車で約20分の所にあるのですが、 実家(父は居ません)の母は、遺族年金と貯金で暮らしているので無職です。母からは、「あなたはストレスが貯まると病院に行けば済む(解離性昏睡で運ばれます)から入院してゆっくり何時でも出来るけど、妹(専業主婦)は旦那さんが3交代の仕事をしていて生活リズムが大変だから、息抜きで行くスポーツクラブに行ってストレスを発散しないと可愛そうでしょ?出掛けている間は日中の家事が出来ないと困る(小学1年生の子が帰ってきたら困る)ので車で1時間の妹夫婦宅に毎日の様に行きます。努力する前から弱音を吐かれると迷惑だから最初に言っておくと言われ、頼るなら(夫両親にとって初孫になるので)義両親に世話になりなさいと言われ、以前のこともあり実家には頼る事は出来ません。 義両親達は、舅が何時でもタバコを吸っています。私はタバコが苦手ですし、子供は喘息なのすが、私が妊娠中でも子供を抱いていてもタバコを吸うのは止めないので、舅に会いたくないのです。産後直ぐに義両親宅で、舅に「子供にタバコの煙が害になるので止めて戴けませんか?」と言うと機嫌が悪くなり、夫に「来い!」と言われ、別室で私が怒られている間に義両親が子供の面倒を見ていた際に落ちたタバコの灰でほっぺと足に軽い火傷が出来ました。病院に行くので子供と2人で義両親宅を飛び出したので、後日家まで来て怒られました。産後2週間でまだお尻も痛かったのですが、正座を3時間させられ、土下座して謝るまで帰ってはもらえませんでした。 姑は舅に口答えするからと言いますが、普通の感覚とは思えません。姑は舅の召し使いの様に思えてしまいました。 義両親たちは孫が可愛いと、玩具や服など買ってくれます。行事事もせっせとしてくれます。実家の母も、行事事があるからと呼ばれるとせっせと来て可愛がってくれます。 子供にとったら、祖父母ですし、可愛がってくれるならと私が我慢したら良いのでしょうか? 時々、離婚して夫や義両親、実家とも離れた所で子供と過ごした方が楽かな~って頭を過ってしまいました。

  • 夫の協力について

    こんにちは。 36歳の妻をもつ39歳夫です。子供なし。 結婚4年目になります。 昨年妻が妊娠したのですが、稽留流産(けいりゅう流産)してしまいました。 それ以降、なかなか子供ができず、先日フーナーテスト、卵管造影などもしました。 年齢のこともあり、二人とも少々焦ってます。 妻は専業主婦で、私はサラリーマンです。 遅く帰宅することが多い職種のため、9時出社、21時、22時家に帰宅などは普通です。 妻も自分もネットは好きで、二人とも専用PCがあり、ネットを毎日のように見てます。 さて、上記のようなこともあり、妻はネットで妊娠するための方法をよく調査します。 しかし私はなかなか調査をしないため、妻に 「自分ばかり調査して、痛い思いして、全然協力してくれない!  調べるのだって、全然楽しいことじゃない!  普通は男の人も、もっと調べたり協力するものだ!」 と何度か怒られました。 たまたま自分はネットを使えるし、たしかに調べようと思えば調べられますが、 妻も言ってるように、正直それほど楽しい調査ではありません。 平日は日中ストレスが溜まりに溜まり、遅く帰宅し、好きなサイトでも 見てわずかな時間をストレス解消に回し、あとは睡眠にあてる。 土日に少し調べるくらいなら問題ないのですが、平日は殆ど無理です。 妻に怒られるたびに、「自分も調べるよ」と言ってはいるものの無理です。 帰宅後まで強制されるなら、帰りたくなくなります・・・ 妻が調べて、「こうしたほうがいい」「これ飲んだほうがいい」 「何日が排卵日だから、何日と何日ね・・」といったことには すべて嫌な顔せずに、むしろ積極的に応えてます。 自分は他の人に、聞いたことがないため、一般的にどうなのか 分かりませんが、妻が言う「普通は男の人も、もっと調べたり協力するものだ!」は 本当なのでしょうか? いくつかサイトを見てみましたが、夫が子作りそのものを なかなかしてくれず、協力してくれない! といった書き込みは よく拝見しますが、調べてくれない! といった書き込みは あまり見かけません。 子作り中の男性すべてがネットを見るわけではないため、 そのような方々は、本を読んで調べてるのでしょうか・・ 不妊治療の病院・・どこがよいか探してくれない! 不妊そのものについて・・何が悪いか、調べてくれない! 排卵日やその他・・どうしたら妊娠しやすくなるのか調べてくれない! 等々・・ 個人的には、子作りについて、ネットを調べる夫のほうが 少数派だと思ってるのですが、どうなんでしょう・・・

  • 家事に非協力的な夫

    妊娠発覚したばかりの兼業主婦です。よろしくおねがいします。 これまで、夫のほうが仕事が忙しいというのもあり、家事はほとんど全部私がやってきました。 ですが、妊娠中&育児がはじまれば、少しでもいいから協力して欲しいと思います。 ゴミだしを頼むと、「朝は起きられないからだめ」、クリーニングに行くのを頼むと「面倒くさい」、洗い物を頼むと「そのうちね」といって3日はそのまま。 買い物を頼むと「行けたらね」と言う。 こんな調子で、全く手伝う気配がありません。子供が欲しいと言っていたのは私よりむしろ夫なのに、腹がたちます。 どんな家事なら男性でも手伝いやすいのでしょうか? よかったらアドバイスください。よろしくおねがいします。

  • 非協力的の夫に疲れました

    こんばんは。 夫は8歳年下で、結婚してもうすぐ一年になろうとしています。 私の年齢上(38歳)、早くにも子供がほしいのですが、夫があまり協力的ではありません。 夫婦生活も一ヶ月に一度あればいいほうで、この日、という日は必ず眠いとか、疲れたとか、で避けられます。(排卵日だといってません・・・) 逆に私の調子の悪い日はしつこいぐらいで、ぜんぜんかみあいません。 私が不妊外来に通っているのを知っていても、それについて一切質問してきません。 一度「子供がほしくないの?」と聞くと、「ほしいけど、聞いてもわからないし、なにもできないから」と言われました。 そのわりに、子供が生まれから名前は~・・・みたいな夢物語を語ってきます。 夫に悪気があって言っているわけではない、ということは承知しているのですが、やはり焦りともう子供ができないのではないかという不安、そして周りのもう歳なんだから早く!の攻撃に、陰で何度泣いたことかわかりません。 私たちは割り勘夫婦で、フルタイムで働いて家事はある程度やってくれますが、もし子供が出来たら私の稼ぎがなくなってしまうから、夫はそれをあんじているのかと思えば、そのときは自分の稼ぎでなんとかやっていける。というものの、それは口だけ。 行動にうつしてくれません。 子供はすべてじゃないと思いつつも私のほうが年上で、私のせいで跡取りが授からなかったのでは、夫の両親に申し訳がたちません。(夫の両親は孫を楽しみにしています) 最近では離婚したほうがお互いのためなのではないかとすら思います。 私は子供は産めなくても、夫はまだ若いから若い奥さんをもらうえるでしょうし、夫の両親も喜ぶでしょう。 最近では夫の弟夫婦(二人共20代)が子作り宣言をして、それはそれでいいのですが、目の前で聞かされ、夫が「うちは無理だな~」と言ったのに、本当に気づきました。 本当に疲れました。

  • 妊娠~産後、夫を受け入れられません

    昨年9月に出産し、その後半年が過ぎましたがsexレスです。夫からは何度か誘われたのですが、私はまったくその気になれません。昨日も誘われたのですが、「もう少し待って」と断りました。夫のことは妊娠中から徐々に好きではなくなっています。妊娠中にも家事とかに協力的ではなかったし、今も育児を進んで手伝ってくれたり、積極的に子どもの面倒をみたりしてくれないので、不満だらけで、子どものことを考えるから夫婦を続けているだけという気持ちです。ただ、これ以上sexをじらすのも夫に対して悪いなという気持ちもあります。我慢してでも、夫の相手をしたほうがよいのでしょうか?

  • 育児に夫が協力してくれず、言うと喧嘩になります

    5ヶ月の子供がいます。初めての事だらけでまだまだ育児に慣れません、夫は子供が泣いていても全く無視をし自分の趣味のパソコンやゲームばかりをしています。夜泣きをしても男性が起きないのはしょうがないとしても、起きている時、私が料理やお風呂に入っている時に泣いたら面倒をみてほしいのですが(寝返りをうつようになってあぶないので)なかなかみてくれません。言うと喧嘩になります、子供が産まれてから夫に抱きしめてもらったり優しくしてもらったりしていないので、私自身が愛情に飢えイライラしてしまいます。夫に言わせると、子供が産まれてから私に、あれしてこれしてとせかされてウンザリして今は好きだけど一緒にいたくないから落ち着くまでそっとしておいてとの事です。こっちからすると、私も初めての事だらけでせかられる間もなくやらなければいけないことだらけなのに・・・たまには優しくしてほしいのにという気持ちになってしまいます。このままだと夫を好きな気持ちがなくなりそうです。どうしたら子育てに協力的になってもらえ夫婦仲が上手くいくようになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう