• 締切済み

職場などにお土産で持っていって喜ばれたスイーツありますか?

職場や知り合いに持っていって、喜ばれた、珍しがられた、センスがいいと言われたなど好評だったスイーツがありましたら、教えていただきたいと思います。 お菓子であればなんでも結構です。 通販か東京で買えればうれしいですが、他の地域でも結構です。 手作りで喜ばれたというものでも。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hiropuni
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.4

フェスティバロのラブリーというシリーズのお芋のケーキです。 通販で買えます。 カップに入ったスイートポテトで、 いろんな種類があります。 女子の多い職場ならウケルこと間違いなしだとおもいます。

kanichiomiya
質問者

お礼

女性のお菓子を見る目は肥えてますからね。 女性にウケルのは捨てがたい。 調べてみます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knfci
  • ベストアンサー率44% (305/689)
回答No.3

おこしもOKならコチラでも良いでしょうか? 山形に旅行に行く人には是非願いで買ってきてもらいます。 「シベール・ラスク」 http://www.cybele.co.jp/ どうやら東京でも買えるようですね。 私は甘くないラスクのガーリックとオニオンが大好きです。 ワインやビールにも合います。

kanichiomiya
質問者

お礼

ラスクおいしいですよね。 確かにお土産=お菓子なんて思ってましたが、こういったお酒に合うものもいいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61653
noname#61653
回答No.2

大阪のおこし。こちら↓の「浪花草紙」です。 http://www.tsunose.co.jp/products/ おこしっておいしくない名物の代表だと思ってたのですが、これを食べて認識が変わりました。 持って行った先でも意外なほど喜ばれました。 「母が好きなんで持って帰っていいですか?」なんていくつか持ち帰る人も…。 軽くて日持ちがしてお土産や差し入れに使えるなあ~って思います。 他には京都の寒天菓子「柚子琥珀」 http://www.rakuten.co.jp/miyako-kyoto/491473/ 京都の銘菓はいろいろありますが夏場にさわやかで上品です。風流を好む方へのお土産によいです。 ほかに抹茶、紫蘇、栗、等いろいろな味があります。 若い方なら洋菓子がいいけどご年輩向けの2品ご紹介でした。 また、私もある用途があって今いろいろ探しているのですが、これを今ねらってます。 http://www.wagashi-daigo.co.jp/ おいしそうでしょ。

kanichiomiya
質問者

お礼

どれもおいしそうですね。^^ 私は特に柚子琥珀が気になりますね。 おいしそ! 会社に持っていく前にわたしが食べてしまうかも・・。 おこしも好きなんです。 ありがとうございました。 会社に持っていくのって、いろんな年代の人がいるので、迷いますね。 参考になりました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zexus
  • ベストアンサー率34% (148/427)
回答No.1

参考になるかはわかりませんが 私が職場に持っていって喜ばれたのは、フルーツパウンドケーキです。 結構簡単にできる上に日持ちがするので 前日に作って持っていっても大丈夫です。 持ち運ぶときにも形が崩れにくく、おすすめです。 作り方は下記サイトを参考までに。 http://www.lovesweets.jp/?category=cake&id=fruit-cake (上記では入れない場合は、こちらを↓) http://www.lovesweets.jp/? (↑から検索で、パウンドと入力すると見られます。) 通販で喜ばれたのは、シュガーケーキです。 とても砂糖で作っているとは思えないほど綺麗で 中のフルーツケーキもおいしかったです。 ただ、こちらはお値段がちょっと高めではありますが… http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanacake/ 参考になりましたでしょうか?

kanichiomiya
質問者

お礼

日持ちがすると助かりますよね。 シュガーケーキはきれいですね。もらったら確かにうれしいです。 見た目もきれいで、中身もおいしいなんていいですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手土産スイーツを探してます

    今度彼の実家にはじめていくことになりました。 和菓子は食べない家族らしく、おいしい、そしてちょっと日持ちのするスイーツを知っていたら教えてください。 チョコ、クッキーなど、そんな感じで。 私の住まいは東京なので、23区内ならどこにでも買いにいきます。

  • お土産に欲しい、もしくは贈ったら喜ばれた関西のスイーツは? 

    京都に在住しています。 春に、東京に住む友達が結婚します。結婚式とは別に事前に会う機会があるのでお土産(個人的な結婚祝い)にスイーツを渡したいのですが、有名な店はかなりの確率で東京に店を出しているため、買って持って行っても、地方ならではの希少価値がどうにも薄い感じがして困っています。 そこで、質問です。 東京では買えないことが大前提で、 「食べたら美味しかった。もう一度食べたい」「贈ったら凄く喜ばれた」というお勧めのお菓子を教えて下さい。ケーキ、クッキー、その他、特に問いません。 絶賛するほど美味しいわけではないが、そこそこ美味しく、なにより珍しい、というお菓子の情報も歓迎します。 京都・大阪~神戸までの間で買える物の情報ですと大変ありがたいのですが、そこはできれば、という感じで。 ただ、所謂「八つ橋」のような明らかな旅行土産という感じのは贈る主旨に合わないのでそれ以外のものでお願いします。 補足:既に贈ったことのあるクラブハリエのバウムクーヘンは除外でお願いします。

  • おススメのスイーツ

    最近話題のもしくはおススメのスイーツは何でしょうか。 友人へのプレゼントでお菓子を考えています。 東京、横浜あたりで購入できるもの、できれば生菓子でないものがいいのですが、なにかおススメがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都のスイーツでお取り寄せできないもの教えてください。

    もうすぐバレンタインが近く、30代の男性に贈り物をしたいと思っています。 彼は東京に住んでおり、だいたい何でも手に入る環境です。なので自分で京都に買いに行ってでしか 手に入らないものを送ってあげたいと思っています。今まで地元スイーツを 食べ歩いたりした経験がないので、美味しい京都のスイーツがわからず、 ネットで検索すると、ネットに載っているところは大抵通販可能なので、 口コミ情報を教えていただけたらと思います。 友達は有名店を色々教えてくれるのですが残念ながらそれなら東京で手に入ります。 また、この時期だけ東京の百貨店に出張しているお店もあり、「東京で手に入らないもの」 を探すのはとても難しいと実感しています。彼は30代男性、お酒は好きですが、 できるだけお酒の入ったお菓子とそうでないものを詰め合わせられるものが良いです。 家族も多いのでこじんまりしたものよりウワッと華やかなものを送ってあげたいです。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • スイーツ有名店探してます!

    かなり気が早いかもしれませんが、ホワイトデーで彼女に何をあげようか悩んでます。んで、彼女が甘いもの(とくに洋菓子)が好きなので、手抜きかもしれませんが、プレゼントはスイーツにすることにしました。 そこで皆さんに質問です。 首都圏(できれば東京、神奈川)で有名なスイーツってなんでしょう??またどこに売ってますか?? 俺が甘いものが苦手なので知識が乏しいんです・・・ ありきたりな店でもかまいまねんので、よろしくおねがいします!!

  • 自分史上、最高だった既製品のスイーツ

    こんばんは。 手作りのものでなく、 お店やネットで販売しているもので、 あなたの今まで食べた中で一番美味しかったスイーツはなんですか? 1.洋菓子(焼き菓子・ケーキ系) 2.洋菓子(生菓子・冷たいデザート系) 2.和菓子 3.その他 の項目で、店名もしくは、お取り寄せできるものであれば、URLもお願いします。

  • センスのいい札幌みやげ(スイーツ限定!)

    30代女性の方への札幌みやげの相談です。 定番・王道のお菓子はいろいろありますが、たまには「わぁ!」と思っていただけるような目新しいものを買ってみたいのです。数人の方に用意するので(その方たち同士にはつながりはありません)、何種類かご提案いただければうれしいです。 手頃なお値段で、センスが良くて、できればあまりかさばらなくておいしいスイーツ・・ 欲張りですが札幌なら!と思ってご相談させていただきます。 週末に帰ってくるのでぜひ早めのご提案をよろしくお願いします。

  • 東京みやげ

    東京のおいしいものおしえてください。 お菓子やスイーツ以外でおねがします。

  • 間違いない!お取り寄せスイーツ(ロールケーキ)☆

    夫の誕生日に美味しいスイーツをお取り寄せしたいのですが 堂島ロールやGOKOKU…など、好きなところは通販やっていなくて… 楽天やヤフーショッピングで上位のスイーツは なんかちょっと疑問が…(汗) なので、お取り寄せできるオススメスイーツ教えていただきたいです>< 焼き菓子(マドレーヌやフィナンシェ)やアイス、和菓子以外でお願いします。

  • おすすめのスイーツ

    最近猛烈に甘いものが食べたくなります(笑)。地元のケーキ屋さんで購入してもいいのですが、折角なので有名なお店とかサイトで購入してみようと思います。 そこで!今までお取り寄せ(通販)した中で、ナンバー1だったスイーツを教えて下さい!実際購入しようと思うので、お取り寄せ(通販)ができるお店やサイト限定でお願いいたします。 可能なら、以下の2点を教えて下さい。 ・店名、商品名 ・おすすめポイント ケーキ、和菓子、洋菓子、焼き菓子etc...何でも結構です!よろしくお願いします。(広島在住なので、広島のお店なら足を運べるので、店名を教えてくれると嬉しいです)

このQ&Aのポイント
  • ESETインターネットセキュリティの自動更新は1年間で設定されていますが、サイトを確認すると3年間の更新がお得です。そこで、自動更新の設定を変更する方法を教えてください。
  • ESETインターネットセキュリティの自動更新は1年間で設定されていますが、サイトを見ると3年間の自動更新がお得です。自動更新の設定方法について教えてください。
  • ESETインターネットセキュリティの自動更新の設定が1年間になっていますが、サイトを見ると3年間の自動更新がより経済的です。自動更新の設定を変更する方法を教えてください。
回答を見る