• 締切済み

azureはblueより濃い色?薄い色?

辞書で調べたら「空色の、紺碧の」と出ました。 空色は青より薄い色、でも紺碧は濃い青色の事。 いったいどっちが本当? azureは普通の青より濃い色でしょうか?それとも薄い色でしょうか?

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.7

こんにちは。 解答としては、すでに出ていますが、私も書かせていただきます。 翻訳のときには、念のために必ず色の名は、目でみて色を確認をしなさいと言われています。それで、私は、「色辞典」を使うようにしています。 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_colors のAzure は、heraldic tinctureの class の色ですね。 こちらが、 「瑠璃色の」とか、「紺碧の」の入ります。 瑠璃色は、日本の伝統的な色。本来は、群青色と同じ? 色名は「群青色」、鉱石 azurite の粉で作られる色。 一般的に azure color は、青よりは薄く水色よりは濃いです。 水色   (C42 M0 Y10 B0) Azure Blue (C60 M10 Y10 B0) 空色   (C50 M0 Y3 B0) コバルトブルー(C95 M62 Y0 B0) 群青色   (C94 M80 Y0 B0) C(シアン), M(マジェンダ), Y(イエロー),B(ブラック) http://sys.ci.ritsumei.ac.jp/~sakaki/scolors.html

noname#125540
noname#125540
回答No.6

試しにロングマンのオンライン辞書を引いてみたら、 having a bright blue colour like the sky ですって。 これじゃあ空色・・・・ でもブライト・ブルーカラーって、なんとなく、日本語で言う「空色」より濃いイメージを持ちます。 そういえば空って国によって色が違いますわね。 昔、ジブリ映画の背景美術の人が「日本の空は青に灰色が混ざっている」と語っていましたが、南仏とかスペイン(南部?)とかだと濃い青な気がします。 (イタリアも?)

参考URL:
http://pewebdic2.cw.idm.fr/
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

はじめまして。 ご質問1: <辞書で調べたら「空色の、紺碧の」と出ました。 空色は青より薄い色、でも紺碧は濃い青色の事。 いったいどっちが本当?> 「紺碧の」です。 1.azureはazure stone「青金石」の石の色のから来ています。 2.南仏のCote d'Azur「コート・ダジュール」は「紺碧海岸」と呼ばれており、その色は文字通り「紺碧色の海」から来ています。 3.イギリスやフランスでは、色々な青い目の人がいますが、身分証明書には単にblue(仏bleu)と書く以外に、詳しくどんな青色か明記する必要が生じることがあります。 その場合、青い目の英人・仏人は、詳細をazure blue (仏:bleu azur)「紺碧の青」と記入しています。青でも濃い青(紺色に誓い)を指します。 4.具体的にどんな色かといいますと、このサイト「goo 教えて!goo」の「教えて!goo」の字の色が、まさにazure「紺碧」の色です。 以上、英国、仏国で実際に使われている例から、azureのご説明を致しました。 ご参考までに。

noname#118466
noname#118466
回答No.4

これは外来語(フランス語か)であり、原意はblue skyです。 azureが具体的にどんな色を指すかは業界によって微妙に違ってくるでしょう。英語にblueがあるので、業界によって微妙な差を表すためにazureを使用すると思います。 azureはペルシャ語からアラビア語経由欧州語に取り入れられたと辞書に説明があります。ラピスラズリ(lapizlazuli)という高価な青い石があります。これはラテン語とアラビア語の合成語でlapiz(石)lazuli(青い)と分解できます。 イタリア語  azzurro スペイン語・ポルトガル語 azul フランス語  azur 日本でも外来語は元の広い意味の中からひとつの意味に絞って使われる傾向があります。カタカナ外来語に載っている単語がそれです。 例えば「ご飯にされますか、それともライスですか」とレストラン用語にありますね。ライスとは米のことですが、日本のレストランではお皿に持ったご飯の意味です。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

azure がどんな色かはこちらをご覧下さい。 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_colors これだとblue より薄いですね。 こちらも。 http://en.wikipedia.org/wiki/Azure_%28colour%29 bright blue と定義されています。 こちらの辞書には http://dictionary.reference.com/browse/azure 10月の快晴の空の色、という説明もありますが、a light, purplish blueということですので、青より薄いということで正解かと思います。

回答No.2

困った辞書ですね、ハッキリしてもらいたいもんです。 azureをモチーフにしている商品をよく見かけますが、両方の色合いが用いられています。 なので一般的にブルーをazureと総称しているのかもしれませんね。 イタリア人はボキャ貧なのかも。

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.1

興味深い質問ですね。 参考リンクを貼りますが、 ブルーにはさまざまありますし、 私のイメージのアズーレはこのカラーコードのように、 薄いスカイブルーに黄色が少し入った薄めのブルーです。 ですので、スカイブルーよりは薄いですね。 ただ、解釈はひとつではないと思います。 濃度を上げれば、azureでも、紺碧にもなると思います。 1ブロック目、右寄り二列目4段め。 http://homepage2.nifty.com/tomoarai/color.html 以下、引用 「Azure~色:空色や紺碧をイメージせよまた希望という意味もある  アージャーって読む  むしろイタリア語で「青」。読みはアズーリ。サッカーイタリア代表の愛称。」 青字の中段から http://www.jtw.zaq.ne.jp/jjns/j/ng/new.htm

関連するQ&A

  • あお(蒼)い、みどり(碧)などについて

    昔の歌謡曲に「月がとっても蒼いから」(菅原寿都子)というのがあり、蒼いという のはどういう意味なのか気になっていました。もっとも、歌の歌詞は子供にとって変 なのが多く、歌の歌詞というのはわざと変に書かなければいけないので、こどもには分 かりにくいと思っていました。 顔面蒼白なんていうことばもあり、なんとなく、雰囲気で感じ取るたたずまいと思う ものの、いい年になってもはっきりとは分かりません。 遠き別れに耐えかねて、……君が「緑の黒髪」に…… カラオケの歌詞で、緑の黒髪とあったが、これでいいのでしょうか。翠、とか碧なの ではないでしょか。だって、その方が難しくて、なんとなく意味が深そうですから。 とにかく、どの文字にしろ、みどりの黒髪は、「宝石のようなつやのある魅力的な黒 髪」というような意味なのでしょう。すくなくとも「みどりの」は黒髪をたたえる形 容に違いないでしょう。 私はこれらの意味が、大人になったらきちんと自分のことばとして、遣えるに違いな いと思っていました。しかし、なんとなく前後の関連から雰囲気から意味は感じられ るものの、いまだ、いまいちはっきりしません。 紺碧の空、なんていうときの「紺碧」は、要するに「晴れた空の色」とばかり思って いましたが、あるいは、晴れた空をたたえる意味もあるのでしょうなあ。 何を聞きたいのか分かるでしょうか。 蒼い、碧、翠、などが、青、緑などの普通の色の意味以外になんか雰囲気をもたせら れたことばなのでしょうか。そもそも、色の意味はないのでしょうか。色をたたえる ことばでしょうか。あるいはそれらがない交ぜになっているのでしょうか。というよ うなことです。また、いま、「青、緑などの普通の色」といいましたが、「青、緑」 にも普通の色以外の意味もないわけではないでしょうが。 年だけとって大人になれない僕ちゃんより。

  • 紺碧色って?

    紺碧色というのはどういった色なのでしょうか? 前の質問で、青色をまとめたサイトがあったのですが、紺碧色というのは出てきませんでした。 藍色とはどういった差があるのですか? その色の図というか、見本を出して頂ければ助かります!! また、紺碧色というのはコピックで出せますか? 私はお金が無いためチャオを使用していますが・・・;; チャオ以外でもいいので宜しくお願いします!! 結構急いでます!! 直ぐに答えて頂けると嬉しいです!!

  • 空の色について

    光が通過する大気の厚さの違いによって、地球の空の色は、 昼間には青色、朝方や夕方には赤色に見え、 火星の空の色は、朝方、夕方に青色に見えるそうなのですが、 それなら、大気の厚さによっては、 緑色や黄色の空の惑星もあり得るのですか。

  • 「エメラルド ブルー」という色

    宝石のエメラルドは鮮やかな、または深い「みどり色」をしています。  なので、きれいな緑色をしたモノを、「エメラルド グリーン」などと称えます。 その一方、「エメラルド ブルー」という言葉もあります。 でも、そう言われているモノを見ると、「みどり色」だったりします。  これは、実際には みどり色した信号を、「アオ信号」と言うのと同じ使われなのでしょうか?(今はホントに青い色した信号が多いですが…。)

  • 見ている世界の色について

    人はモノになぞらえて色を認知するといいます(『青色』なら空、『赤色』ならポストなど) 仮に先天的な色覚の異常などで『青色』が私達にとっての『黄色』に見えている人がいるとします。 しかし、その人も私達も「青色は何の色?」と訊かれたら「空の色。」と同じ答えを言う でしょう。 この場合、私達とその人は永遠にその齟齬に気づくことができない思いますか? ちなみに、その人にとっての『黄色』は私達にとっての『青色』に見えているとします。

  • ブルーな気分ってどうしてブルー(青)なんでしょう?

    ブルーな気分ってよくいますが、何故ブルーという色を使うのでしょうか?晴れた空や信号も青は進め!気分だけ逆の意味で使ってませんか?ご存知の方、教えてください。

  • 一番好きな色って何ですか??

    先程変わった色が好きな人についての質問を したのですが、変わった色じゃなくても 皆さんの一番好きな色って何なのだろうと思って 質問したいと思います。 どうしてその色が一番好きになったのでしょうか? その色ばかりで部屋や洋服など色々なものを 選んでしまいますか?? 私は、水色が一番好きですね。 自分の中に存在していない色というか。。 自分の体の中に青系って無いので好きなんです。 赤や肌色黒白黄色などはありますよね。 考えてみればものすごい変な理由ですよね。。 空や海が好きだし、青系に魅かれます。 グッズで何色かある場合絶対青を選びます。 最近青ばかりじゃいけないと思い、わざと赤を 買ってみたりもします。特に意味はないんですけど。。

  • 紺碧の空

    カテゴリ違いでしたらすみません。 質問なのですが、よく『紺碧の空』とか『紺碧の海』といった表現をしますよね。 以前読んだ本に実際の紺碧という色は人間が見ることがかなわないという文章を読んだことがありました。 成層圏や深海の光の届く微妙な場所の色合いのことなのだろうと推察はしたのですが具体的に成層圏だと上空何フィートで気温何度ぐらいの場所を『紺碧』と呼ぶのでしょうか? 深海は水深何メートルのことになるのでしょうか? とある資料に使いたいとおもっていろいろ調べたのですが紺碧で検索すると色の意味合いぐらいしか書いていなく畑違いなためか調べ方がよくわかりませんでした。 お手数とは存じますがお力お貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯の色 色彩学的に

    携帯をかえようと思っているのですが、色で迷っています。 青にしようと思うのですが、 薄い青(空のような青)と深い青(紺色に近い)で迷っています。 そこで選択する判断の一つとして色彩学を参考にしたいと思うのですが 上記の色ではそれぞれ他者にとってどのような印象を与えるのでしょうか? 色彩学的にご教授ください

  • ロシアンブルーは目の色が青だから「ブルー」?それと

    ロシアンブルーは目の色が青だから「ブルー」?それとも毛の色でしょうか? でもいろんなロシアンブルーを見ていると 目の色が緑や黄色の猫もいます。 だから目の色ではなくて 毛の色が青っぽいからロシアンブルーと言われてるのかな?と思いましたが どうでしょうか?

    • ベストアンサー