• ベストアンサー

彼の気持ち

noname#42113の回答

noname#42113
noname#42113
回答No.3

まぁ、態度で好きと表現したいのだと思います。 言葉で「好き」と伝えるのが薄っぺらいと考えているのかも知れません。女性からすれば伝えて欲しいことだとは思いますが。

関連するQ&A

  • 親の拘束が激しい気がするのですが。

    23歳の社会人です。 私は毎週日曜彼氏と会うのですが、9時半から17時までと言われていて、そのルールを守っています。 たまたま会社の研修が日曜に入ってしまったので、土曜の夜ご飯だけ行ってもいいか親に聞いたのですが「そんなの自分勝手」と怒られました。 また、友達と遊ぶのも1ヶ月に1度あるかないか程度にしか遊びにも行かないのですが… 友達や、先輩から遊びに行こうとずっと誘われているのですが、断ることがほとんどです。 でも、友達付き合いが悪いといつか本当に友達がいなくなってしまうと思い友達と遊ぼうとおもっているのですが、 遊ぶ月が重なってしまったりすると「遊んでばっかり、何も家の事してないじゃん」と言われてしまいます。 母親は自営業なので基本家にいます。 私が仕事から帰って来ると大体は家事を済ませてあります。 母親が仕事が忙しい日は家事をしています。 休みの日や自分の仕事が終わった後は手伝いもしています。 ちょっと家事をしないと「何もしない」と言われてしまい、どうしていいかわかりません。 彼氏と週一で会うこと、友達と遊ぶことでこんなに嫌味を言われると拘束しすぎではないかと思います。 22歳までは学生だったので、黙って言うことを聞いてきたのですが 社会人となった今、ちょっとおかしいと感じるのは私がおかしいのでしょうか…。

  • 彼への気持ちが復活する方法を教えて下さい。

    付き合って1年半、同棲して10ヶ月の彼氏がいます。 私は30歳、彼は36歳です。 私は今まで私生活でも仕事でも彼のことを尊敬しており、また、全幅の信頼を寄せていました。 彼は毎週日曜日に彼の母とSkypeで話をするのですが、昨日はたまたま彼の話が聞こえてしまいました。 その時彼は、私が彼に話した、とても恥ずかしい質問を母親に話していました。 信頼している彼だから話したのに、なぜ母親に共有したのでしょう、、、 しかも彼の母には何度かお会いしているので、恥ずかしさは増すばかりです。 そう思うと、どんどん彼への気持ちが冷め始めました。 その後、彼はなんとなく私の態度がおかしいことには気づいているものの、私の気持ちが冷めてきていることや、母親との会話の内容が聞こえてしまっていたことには気づいていないようです。 彼とは真剣に結婚も考えていて、結婚資金、家を買う資金も一緒に貯めている最中です。 できれば彼への思いが復活して、これからも末永くお付き合いをしていきたいと考えております。 もし良ければどなたか対策を教えて下さい。

  • 一人で居たい時

    付き合って1年半経つ、彼氏の家に毎週土曜に泊まって、日曜の夜に実家に帰るという生活を半年ぐらいしています。彼は一人暮しで私は実家暮らしです。 今日も会う予定なのですが、なんだか最近疲れているのか、一人で居たい時が多いのです。もともと、一人で旅行へ行ったり買い物へ行ったりすることが好きなので、一人で居ることが恋しくなったのかなと思うのですが。 やはり彼の家に行くと、ご飯何作ろう?とか考えたり朝ご飯作らなきゃと思ったり、泊まりの準備をしたり。平日働いていて、土日もこんな感じなので疲れてしまったのかもしれません。今日もどうしようか考えています。 でももしも、一緒に住んだり、結婚となるとそんな甘いことも言ってられないよなとも思います。 同じような経験の方いらっしゃいますか??

  • こういう気持ちアリですか??

    ちょっとみなさんの意見を聞かせてください。 付き合ってるカレシとのことなのですが・・・。 カレシの仕事は月に2回くらいしか休みがなくて、仕事は朝から平均22時くらいまで。でも毎日会ってくれます☆ あたしのこともスゴク大事に想ってくれてるみたいで、あたしも今まで付き合ってきた人以上にその人のことは大事に想っています。 毎日会っているけど、決まって毎週土曜日は友達との集まりがあって仕事が終わって遊びに行くんです。 遊びに行って何時に帰るかわからないカレシを起きて待っていたりします。 なんだか毎日仕事が終わるのを待っている自分がいたりするから、カレシが友達と遊んでるのもなんだか友達に取られちゃう気がして嫌な気分になるんです。 頭では『毎日あたしと会ってるし、土曜日くらい友達と遊んでもいいんじゃない。』って思うんですけど、いざそうなるとやっぱり本音はスッゴく嫌なんです。 1人占めしたいというか、自分でもよくわからないんですけど、何をしてても彼氏のことを考えてしまって優先してしまうあたしはヤキモチやいてばっかになるんです。 カレシはそう言うとあんまりいい顔はしません。 そこまで言っちゃダメ、分かってあげなきゃダメっていうのはわかるんだけど、気持ちがついていかないんです。 こういう思いってどうしたらいいのかな・・・? ここまでのヤキモチって異常ですか??

  • 彼氏に対しての気持ちがわからないのです…

    私は26歳の独身女性です。私には付き合って3年半になる41歳の彼氏(独身、既婚歴なし)が居ます。先週の月曜日位から、彼氏の事が急に重荷になり、彼氏と連絡を取るのが何故か気が重く億劫になってしまいました。  たぶんこうなったきっかけは、彼氏の趣味のギャンブル(パチンコ、週に1回土曜日に行っています)、3年半の内に何度かつかれた小さな嘘等(浮気や女性関係はありません)の彼氏に対する小さな不満、不信感が、積もり積もって疲れてしまったのかなと思います。  彼氏とは毎週日曜日に週に1回ペースで会い、1日にメールを5~6通送り合っています。電話も時々しています。彼氏は優しい人で、私が仕事や体調で大変な時いつも支えになってくれる人です。この3年半、特別大きな揉め事争い事もなく、順調に来ていた方だと思うので今回こういう気持ちになり凄く残念だし、動揺して涙が止まりません。  そしてこの間の9日の日曜日に、泣きながら彼氏に私の気持ちを話しました。「連絡を取るのが負担になり始め、前のように楽しい気持ちになれない。あなたが時々パチンコに行くのが凄く嫌。」と…。すると彼氏は「ごめん。じゃあ今度から俺の休みの土日両方会おう!悲しい思いをさせたくないから。」と言ってくれました。日曜日の時点では混乱していた為、私は彼氏に、「とりあえずお互い連絡を1週間完全に絶つという形をとって考えさせて欲しい」と言いました。彼氏は凄く悲しそうでしたが、今後の2人の為にもその方が良いと思い決めました。今日は連絡を取らなくなり3日目を迎えましたが…。未だに今後どうしたらいいのか答えは出ません。ただ私は現状が辛く、彼氏への今の気持ちが一時的な物なのか、完全に冷めてしまったのかもわからない…。以前のように彼氏をまた想える自信が今はありません。ですが諦めたくない気持ちもあります。焦って結論を出さない方がいいですよね??こんな私にどなたかアドバイスをお願い致します。

  • この条件だと付き合っていくのは難しいでしょうか?

    お互い土日休み 土曜日は毎週デートしています その後についてなのですが彼と意見が割れています ・彼は日曜日予定が有る事が多い為 お泊りはしたくない 予定というのはスポーツや習い事や趣味です 野球などだと朝早いから彼の家に泊まると私に迷惑を掛けるから 泊まってほしくないそうです ・私は実家暮らしの為 お泊りはOKですが 家に泊める事は出来ません 今まで土曜日会う際は 夜御飯→ブラブラする→帰るか彼の家に泊まるのですが 彼としては泊まりを少なくしたいと言われています でもエッチはしたいそうです でも私はお風呂に入らないでエッチしたくないし お風呂に入って夜遅くに一人で家に帰るのも嫌です その主張をしたら「お互い合わないね」と言われてしまいました もうこれは付き合い続けたいのなら 私が我慢して シャワー浴びてエッチして彼の家から1人寂しく帰るしかないのでしょうか? 「シャワー浴びてエッチして彼の家から1人寂しく帰る」に対して 被害妄想を抱いているだけなのでしょうか?

  • 重いでしょうか…

    この要望は冷められちゃうでしょうか?教えてください。 私は29歳女で、この歳で実家暮らしです。家の事情があり、一人暮らしは結婚でもしない限りできません、 今週末の土日両方予定が空いているのですが、土曜日に花火大会があるので土曜日に彼氏とデートすることになりました。浴衣を着てきてほしいと言われています。 土曜日に会う約束をしていますが、恐らくいつもの流れからすると、朝まで一緒にいたいと彼氏に言われると思います。浴衣を着るので尚更だと思います。 彼氏に会うと大抵朝まで一緒にいたいと言われるのですが、私も一緒にいたくて、朝までは一緒にいなくても、断らずに終電を逃して夜中まて一緒にいます。 でも私は実家暮らしのため、親の機嫌を損ねています。 (家の事情で一人暮らしはできません。) 親の彼氏の評価が落ちるのも嫌なので、土曜日の花火大会の後、一緒にいたいと言われても断って終電で帰ろうかと思っています。日曜日何も予定はないし、本当は一緒にいたいのですが…。 親もたぶんさみしいと思うので、日曜日はゆっくり家にいて話を聞いたり手伝ったりしてあげた方がいいと思うのです。 これは彼氏からすると、30手前の女が、とか、面倒くさいとか思ってしまわないか心配なのですがどうでしょうか? こういう親がうるさいとか言うことや、親の評価うんぬんの話が結婚のプレッシャーのひとつになってしまわないか心配です。 私がしっかりしないといけないのですが、彼氏に嫌われちゃわないか不安ではっきり彼氏に言えません。 どう思われますでしょうか? いい歳して子供っぽい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ラブホの休憩が嫌です…ワガママなのでしょうか?

    20代後半のお互い実家暮らしのカップルです。 二人の時間を過ごすためにラブホの休憩をよく使うのですが、嫌になってきました。今までは一人暮らしの男性としか付き合ってなく今の彼氏が初ラブホデビューです。 普段、週一でどこかお出かけ→休憩2時間でいつも深夜まわってしまいエッチ後に慌ただしく帰る感じのデートが毎回です。彼氏は私を家まで送ってから1時間半かけて帰らないとなのでとにかく私が時間の方が気になってしまってエッチに集中出来ず、最近では濡れにくく痛い時があります。 本当は彼氏が土日休みで私が日曜日休みなので、月2で土曜日の仕事終わりに彼氏と会ってゆっくりお泊まりしたいと彼氏に伝えたいんです。(お互いまだ一人暮らしは難しいです) でも日曜日は毎週会ってくれてるので、土曜日の彼氏の時間を奪うことに抵抗があります。 彼氏自身は前戯にも時間をかけてくれているしとっても優しい男性です。 悲しい思いはさせたくないんですが、実家暮らしのカップルはどうしているんでしょうか?また月2程度にお泊まりをして休憩はあまりしたくない言うのは重いと捉えられたり、私のワガママになってしまうのでしょうか? ご意見、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼女の事で(>_<)

    高校三年で 自分には一年半付き合ってる彼女が居ます。 毎週土曜日に彼女が家に泊まりに来ているんですが、 母親は嫌がってるみたいで たまに彼女の目の前で 嫌みみたいに言ってきます、 一回なにが嫌なのかを聞いたら うちにも生活があると言われました。 母親は離婚しています。 でも母親は友達や彼氏とかと よく遊びに行き朝に 帰ってきたりとかがよくあります、 その親の居ない間に自分や弟に料理を 作ってくれたりしてくれています、 自分たちのことを ほっておいているのに 彼女の事をあれこれ言われたくありません。 そのことが原因で何回か喧嘩 することもあります(>_<) 説得するにはどうすれば 良いでしょうか?

  • こんな生活おかしいでしょうか?

    20代前半男です。 今、2年付き合っている彼女がいます。 毎週1日会っているのですが、最近は家でビデオを見たり、ゲーム(ぷれすて2)したりばかりです。 家も遠く片道1時間くらいかかるのですが、それでも毎週会い、ゲームばかりする不健康な日々です。 僕も彼女ももともと出無精で家でごろごろが好きなものです。といっても彼女は土曜は仕事が休みで母親と一日かけてよくショッピングに言ってるみたいですが…。 僕は日曜しか暇がなく、また平日は忙しいため、日曜の予定を立てるまで時間を作れず、いつもどこ行こうか?なにしようか?で終わってしまいます。 最近、いつもマンネリ化、なんか老夫婦(は ゲームなんかしないか…)みたいな気がしてきてちょっと心配です。会えるし、ほどほどには楽しいので特に文句はないのですが、 やっぱおかしいでしょうか?毎週あってくれることからも、仲はいいと思っているのですが…