• ベストアンサー

文系国立大学数学はいらない考え方

文系の国公立大学志望でできれば推薦で受けダメなら一般受験と考えている人は数学の勉強はとくに重視しなくていい? 高校教科書の問題ができなくてもOKか。 の問いに現役高校生に何を大人として話せばいいのか。 テレビみてて思いました。 方向としては「ほっておけばいい」という回答でなく、数学は勉強して損はないという方向での話を希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.4

どんな分野でも、数学は必要です。数学とは二次方程式を解くことではないのです。 政治家で論理に合わないことを国会で述べている人がいますね。数学の素養がないからです。 今年ノーベル経済学賞を取った三人の先生方の論文は数学の知識がなくては読めないでしょう。 バブルの崩壊を予想した経済学者がおられましたか。解析力の不足です。 言語学者の多くは、数学者からの転向組です。 数学は理科系の学問と思う必要はないでしょう。ヨーロッパでは哲学の分野とも考えられています。

YQS02511
質問者

お礼

難しいです。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#46689
noname#46689
回答No.3

こんにちは。 >数学は勉強して損はないという方向での話を希望… 私はいわゆる理系といわれる大学を卒業しました(この様に2分法で考えること自体へんですけど)。結果として自分が有る程度数学的思考を身に付けてしまっています。ですから数学的思考ができないと同じ事項に対してどのように対処するのか分かりません。 ただ数学的思考のしない人とともに仕事をしていて大変違和感を感じることは度々あります。「どう考えてもムダだろう」と私が思うことを彼らは平気でやろうとします。 そういう行動を見ていて私はいらいらします。しかし当の本人は平然としています。ですから別に自身は不幸せでは無いのかも知れません。数学的思考を有る程度身に付けることが人生にとって良いのかどうかわからないですね。単にいらいらのタネが増えるだけかも知れません。

YQS02511
質問者

お礼

なるほどです。ありがとうございます。

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.2

いかに文系でも、国公立大学志望で一般受験もと考えている人は数学の勉強は必要です。 国公立大学の入試で数学がないところはないように思います。。。。? 数学が苦手で、数学が0点でも合格できるなら緊急避難としては可能ですが、将来的には不安です。 文学部、教育学部(一部の学科は除く)、法学部なら数学は必要としませんが、経済学部は絶対的に必要です。 特に、微積分は絶対です。高校で学ぶ基本が理解できたていなければ大変です。 >高校教科書の問題ができなくてもOKか。 なにも大学入試に限らず数学(数学的思考力)は将来共に必要です。 数学に限らず、大学入試だけのために勉強すると言うのなら、大学は特に行く必要はないでしょう。 何のために大学に行くのが、考えてください。

noname#252164
noname#252164
回答No.1

合格しちゃえば勉強しなくても卒業しちゃえばいいといわれれば返す言葉も無いですが…。 文学部でも語学系ならば数学はいらないかもしれませんが、社会学系なら最低でも統計は必要でしょう。 経済学やるなら相当高度な数学が要求されます。

YQS02511
質問者

お礼

ありがとうございます。ポイント付与すみません。

関連するQ&A

  • 私は文系で、文系の国公立大学(英語や国際系の学校)志望です。

    私は文系で、文系の国公立大学(英語や国際系の学校)志望です。 文系教科はそこそこできるのですが 数学や生物が凄く苦手で、克服しようとしてはいますが なかなか克服できずにいます。 受験までもう時間が差し迫ってきているので 文系教科の配点が高い大学も調べておこうと思っています。 しかし、現在推薦入試の準備も兼ねていますので 毎日が忙しくなかなか調べる時間がとれずにいます。 普通の学校ですと配点が 国語、数学、英語、(各200)、社会2教科(200)、理科(100)で 割合にすると 文系教科:理系教科=2:1となるのですが この比率より文系教科の割合が高い国公立大学(偏差値は問いません) 教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 国立文系向けと私立文系向けどちらの授業をとるべきか

    こんにちは。私は高校二年生で三年生でとる授業を決めるため大体志望校を絞らなくてはなりません。 そこで今考えているのは第一志望が早稲田の文化構想、第二志望が同志社のグローバル地域文化、千葉の国際言語文化です。 国英文系の偏差値による進研模試の早稲田の判定はBなのですが数学があまりに出来ないので数学が入ると10くらいさがってしまいます。そこで私立文系(国英社)に教科を絞ろうかと思っていて私立文系をとれば苦手科目が無くなるので平均評定もあがるし、なによりも数学をとればそれをカバーしている間に国英が疎かになり共倒れになりそうで怖いのですが、ここで国公立文系の数学と生物を捨てていいのかわかりません。 そこで以下が質問です。 早稲田クラスと比べても国公立をとった方が学習の質がよいのか 三教科をひたすらやるより七科目をやった方が効率がよいのか 一年間協定校留学するとしたら私立と国立どちらが安いか 千葉大学の国際言語文化学科の評判 他にもなにかアドバイス等ありましたらお願いします。初めての投稿なので至らぬ点があるかと思いますがみなさんの意見をお待ちしています。

  • 文系から理転して大学受験することについて

    都内の高校三年生です。 僕の高校は工業科なのですが、他校と比べ進学する人が多い学校です。 工業科は理系教科に力を入れて教えているので、端的に言えば普通高校の理数科のような感じです。 そして第三学年では文系理系でクラスが変わります(途中で変更できません)。 僕は夏休み前まで文系クラスを選択していたのですが、夏休みの間悩んだ末、理系学部志望に変わりました。 センター・二次共に受験教科が増えて、履修していない教科(数学III・C、化学II・物理II)もあるのですが、あいにく塾に通っていないため相談できる人がいません。 これからどう勉強を進めていけばいいのでしょうか? 履修していない教科を独学でやるのはよくないでしょうか? ちなみに国公立理学部志望です。 回答よろしくお願いします。

  • 早慶文系数学について

    文系数学の良問プラチカと理系数学の良問プラチカ、どちらを買うか悩んでいます。 文系数学の方は国文向けなのかな、私文を受験する私には向いていないかな、と思い、理系数学の方が案外あっているかも、というのが私の考えなのですが、、どうでしょうか?

  • 数学の教科書レベルを独学でやるのですが・・・・

    独学で数学の教科書レベルから勉強し直したいのですが、数学の教科書が無いために変わりに白チャートの例題部分でも教科書の代わりになりますか? ほかにオススメの教科書レベルの勉強が出来る参考書があれば教えてください。 IAIIBまでで、国公立文系志望です

  • 大学の学部をまだ迷っています。

    はじめまして。 現在理系クラスにいる、高校3年生の者です。 小さい頃から医者になりたくて、現在の第一志望は国公立医学部なのですが、理系クラスにいるものの、数学と化学が全くといっていいほど できません。成績はというと、高2の学年末で(5段階です)数学3、化学2がついてしまいました(生物は4でした)。 しかし文系科目は国語、世界史、英語ともに5でした。 こんな状態で、国公立の医学部を目指すのは無謀でしょうか。 実際数学も化学も勉強はしているものの、点数があまり伸びません。 伸びたときでも最高70点程でした。第2志望、第3志望では、 理学部やとりあえず理系学部のほうへ行きたいと思っているのです。 (正直、文系方面で自分に興味のあるものは今現在ないので・・) しかし国公立ともなると、5教科7科目を受験しなければいけないわけで、しかも医学部、理学部なら理数科目は相当勉強量が必要なのはわかっていますが、文系が嫌とか言わず、現在得意な文系科目を伸ばして、文系上位私立大学を狙うということも可能なのでしょうか。はっきり言って、どうしたらよいのでしょうか。とても迷っています。ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 文系数学での受験

    私は文系で、MARCHあたりを目標に英国数で受験しようと考えているのですが、どうも数学(IAIIB)の成績が伸びず、あせっています。文系数学は教科書を中心に基礎をしっかり取り組めば何とかなると聞いたのですが、理解力が足りないのか、演習量が足りないのか、問題を見てスラスラ解法がでてきません。これからさらに勉強していけば成績も伸びてくるのかもしれませんが、とても不安です。5月の模試では偏差値40くらいでした。なので、おすすめの参考書や勉強法があれば教えていただきたいです。お願いいたします。

  • 私立大学文系学部の受験勉強(独学)方法などについて。

    日東駒専、少し欲を言えばMARCH以上の文系学部(法学部か社会学など)を志望している者です。 自分は今年で17歳になる高1ですが、いろいろと訳あって来年度から通信制高校へ転入して1年生からもう一度やり直す事になりそうです。つまり卒業時には19歳です。 高認を既に取得しているので、18歳のときに大学を受験してしまってもいいかなとも思っていますが、「高卒」という学歴が付かないので、悩みどころです。。 通信制高校という環境柄、大学受験に関しては塾・予備校や独学が必要になってくるかと思うのですが、ゼロからのスタートなのでどうやって受験勉強を独学すればいいのか全く分かりません(汗 受験時には、英語・社会(世界史か日本史・・・どちらがいいでしょうか?)・国語で受験しようかと思っていますが、 各教科でお勧めの参考書、勉強法、モチベーションの保ち方などあれば是非教えていただけると幸いです。 これから2年間・もしくは3年間でそこそこの大学に受かるのは可能でしょうか? またもし、大学に入れたとして、法学・社会学などの文系学部でやっていくとして、数学の能力は必要なんでしょうか。また、数学の授業などはありますか?数学が苦手なもので・・・(汗 また、全く方向性の異なる質問ですが、独学で、地方国立大学に行く事は可能でしょうか。 親は出来れば国公立に行って欲しいと言っているのです。 ですが、受験科目が私立と違い沢山あるので自信が無く・・・ よろしくお願いします。

  • 受験、数学について

    高校数学について質問です。 僕は今偏差値60程度の進学校にかよっている高2(文系)で、今年受験生なのですが数学が全くできません。 11月の進研模試は偏差値42(過去最低)という絶望的な結果でした。 ほかの教科も散々(国語48,英語49,生物52,世界史55,総合49.8)でしたが、将来は早稲田大学に進学したいと本気で 思っています。文系で早稲田なら数学はいらないとおっしゃられるかと 思いますが、自分は自分の不得意から逃げたとだけは言われたくないので 全教科を究め、国公立にも受かった上で早稲田に行きたいのです。 前述した通り、模試では数学以外の教科の結果も芳しくなく、現時点では 早稲田を受験する資格もないくらい頭の悪い僕ですが、なんとかこの一年 、本気で勉強して現役で合格したいと考えています。 そこで今から数学をやり直したいと考えているのですが、どこから手をつければ良いでしょうか?僕の今のレベルはもう関数が崩壊(切片と傾きの違い、求め方すらわからない)しているくらいです。また、おすすめの参考書があればご教授ください。最後に(こんなこと聞いても仕方のないことかもしれませんが)この一年必死に勉強したとして合格することは可能なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 長々と駄文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 高校数学について

    高校数学について質問です。 僕は今偏差値60程度の進学校にかよっている高2(文系)で、今年受験生なのですが数学が全くできません。 11月の進研模試は偏差値42(過去最低)という絶望的な結果でした。 ほかの教科も散々(国語48,英語49,生物52,世界史55,総合49.8)でしたが、将来は早稲田大学に進学したいと本気で 思っています。文系で早稲田なら数学はいらないとおっしゃられるかと 思いますが、自分は自分の不得意から逃げたとだけは言われたくないので 全教科を究め、国公立にも受かった上で早稲田に行きたいのです。 前述した通り、模試では数学以外の教科の結果も芳しくなく、現時点では 早稲田を受験する資格もないくらい頭の悪い僕ですが、なんとかこの一年 、本気で勉強して現役で合格したいと考えています。 そこで今から数学をやり直したいと考えているのですが、どこから手をつければ良いでしょうか?僕の今のレベルはもう関数が崩壊(切片と傾きの違い、求め方すらわからない)しているくらいです。また、おすすめの参考書があればご教授ください。最後に(こんなこと聞いても仕方のないことかもしれませんが)この一年必死に勉強したとして合格することは可能なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 長々と駄文を読んでいただき、ありがとうございました。