• ベストアンサー

両想いになれたことがありません

Danieleの回答

  • ベストアンサー
  • Daniele
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

全然、変わってないですよ。 基本的に自分の好きな人と両想いになれることって少ないです。小生も数十年間の人生の中で三度しかありません。付き合ったことはその10倍ぐらいあっても。 質問者さんは小生の若い頃とよく似ています。 付き合ってみれば、もっと好きになるかも知れないな…というのは、幻想ですね。^^ 妥協はしなくてもいいと思うよ。 他の人はしていても、自分は自分。 まだ若いのですから自分好みのきれいな女をしっかりおっかけましょう。

関連するQ&A

  • 笑って誤魔化す、恥ずかしい思い・・・

    お早う御座います。 自分は、つい先日、ツルツル路面を油断して歩き、転倒してしまいました・・・。 大勢人がいる前でした・・・。 非常に恥ずかしい思いを致しました。 しかも、明らかに私よりも「年上」と思われる「初老の女性」に、 『大丈夫ですか!?。 お怪我は有りませんか!?』 と、心配そうに声をかけられ、尚更「ミジメ」な思いを致しました。 勿論、その女性には、深く頭を下げて感謝の言葉を返しておりますけど・・・。 あ、何処も「怪我」しておりません。 そこで、皆様に質問で御座います。 ★思わず笑って誤魔化したくなる、恥ずかしい思い。 された事は御座いませんか?。 ★単に、『恥ずかしい思い』ダケでも、勿論構いません。 「教えて goo」で御座います。

  • 元カレへの思いを終わらせたい

    27歳、女性です。 3年前に別れた元カレへの思いを 断ち切りたいと思っています。 元カレとは24歳の時 1年間付き合いました。 振られたのは私で他に好きな人が 出来たと言われました。 結局、その女性とは 上手く行かなかったようで 付き合うことはなかったみたいです。 今の私との関係は 普通の友達より仲の良い友達と 言っています。 半年に1度会って飲みに行って 部屋に泊まったりしますが 体の関係はありません。 元カレにとって私は本当に ただの友達なのだと思います。 私は結婚願望が強く、 早く家庭を持ちたいと思っています。 結婚相談所に通うつもりでいます。 けれど、元カレのことがどうしても 心に引っかかって前に進めません。 元カレは初めて本気で愛した人です。 何ともない振りをして会ってますが、 あれから3年経った 今でもどうしようもない程大好きです。 元カレはこんな私の気持ちに 気づいていないと思います。 元カレへの思いを断ち切って 前に進むために 今更ですが、今までの思いを 元カレに伝えて もう2度と会わないと言う選択を するのが一番だと思いました。 今までの私は元カレが前と変わらず 優しく、親しく接してくれるので もしかしたらやり直せるんじゃないかと 甘い期待をしていました。 元カレの口からはっきりと 望みがない事が分かったら いい加減吹っ切れるのではと思いました。 元カレにとっては今更告白されても 迷惑なだけですが、自分のケジメを 付けるため一方的に思いを伝えるのは 我儘でしょうか? こんなに元カレに未練があり愛したままで 婚活をするなんて間違っているのでしょうか? とりとめのない文章ですが アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 揺れる思い

    僕は、今、一人の男性と一人の女性の間で、心が揺れています。正直、バイセクシャルな僕の質問です。男性の方は、とても優しく、かっこいい人です。彼とは、不思議な関係で、彼は僕の事を(僕が)高校の頃から知っていたとか。もう一人の彼女は、最近知り合った人なのですが、彼女の笑顔に心惹かれます。彼女とは、とても気が合いそうで…。彼女の顔を見るだけで、心がドキッとします。 実は、近日中に彼が遠くに行ってしまうかもしれないとのこと。こんな彼と離れるのがかなりいやです。しかし、女の子の方は会うことができます。彼がいなくなる前に、きっぱりとしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 両想いなのですが…

    僕には今両想いの女子がいます。 はっきりと好きとは言ってないのですが、気持ちは分かっています。 お互い学生で理由があって忙しく、今は付き合えませんが、 もう少ししたら僕のほうからちゃんと告白するつもりです。 なのですが、最近気になることがあるんです。 数年前に付き合っていた彼女がいたんですが、 正直私はそのひとにぞっこんでした(もちろん今はなんとも思ってないですが) その子と別れて以来、相手を見るだけでドキドキするというような恋をできなくなりました。 今両想いの子は好きだとちゃんと自覚があります。 一緒にいたいと思うし、会いたい、声を聞きたい、などとも思います。 ですが、心のどこかでどうしてもその元カノと比べてしまうことがあります。 元カノとは一緒にいるだけで、常に緊張していたので… そのせいで、本当にその子のことが好きなのか…と悩んでしまうこともあります。 この先私が告白して付き合っていくうえで、このような悩みは消えていくのでしょうか? もし同じような経験をされた方がいたらお話を聞かせて欲しいです、 それ以外の方でも歓迎します。

  • 想いを伝えるべきか・・・

    僕は学生ですが学校にベタ惚れしている女子がいます。 結構仲は良く二人で話したりすることもしばしばなんですがどうしても告白ができません。 前に二人で勉強してるときも言えず心の中では 今の楽しく話せるような関係を壊したくないということも考えています。 相手といるだけで幸せなんですが、思いを伝えたほうがいいでしょうか?

  • 嫌な思いをしています。

    今、職場のある男性に嫌な思いをさせられています。 なんでこんなことで動揺するんだろう?と疑問に思うふしもあるのですが、妙なイライラ・不安感を感じてしまいます。 その男性というのは、常に「周りの女性はすべて自分の描いた理想の女性でなくては認められない」といった特徴があげられます。 私は運がないのか、たまたまその男性の好みに当てはまっているようで、気持ち悪いほど「Nちゃんは僕の理想の女の子」と言ってきます。何か行動をするたびに「いいねぇ~。そういう顔好き。」などと言ってきます。 しかし、他の女性に対しては「女の子はこうあるべき。だから君みたいな女の子はかわいくないから嫌いだな。」と言ったり、「女の子は〇〇であってこそだよね。〇〇じゃない女の子なんてもはや女じゃないよ。」などと差別的なことを言うため、そのたびに嫌な思いをしてしまいます。 これはあくまで彼の偏った価値観なので、誰かを過度に傷つけたわけではないのですが、とっても不快に感じます。 女性上司に相談したところ、「人はだれでも偏見や差別をするよ。あなただってそうじゃない?だから、認めてあげなよ。」と言われるのですが、認められずイライラしてしまうんです。 この気持ちをどう対処したらいいと思いますか?ご意見をお伺いしたいです。

  • 昔の思い人

    結婚5年目、1歳半の子供が一人です。 夫が、中学時代から付き合いのある女性(現在未婚で、恋人もいません。本人は友達だと言っており、付き合った事は無いとの事ですが。)と、会った直後に次のようなメールを送っていました。 「本当は抱きしめたかったけど、できなかった。あの頃付き合わなかった事を後悔している。」 (昔、お互いに好き合っていた期間があるようですが、思いが伝わらなかったようです。) (メールを見た事は夫も承知しているので、メールを見た事に対しての批判はご容赦願います。) この言葉の解釈を私は、 「付き合っていたら、今、自分の側にいるのは君だったかもしれない。」 「違う家庭を築いていたかもしれない」 と思うのですが、普通はどうなのでしょうか? 普通というか、他にどんな解釈の仕方があるのでしょう? 夫は否定していますが。。。 今更そんな事を思うなら、私でなくこの女性と恋愛すれば良かったのにと思ってしまいます。 確かに、男女問わずそんな思いを残す人がいるのかもしれないのですが、それを相手に伝えるってどうなんでしょう? 見返りをきたいしているとしか思えないのですが。。。 これに対して、夫には釘(?)を刺しましたが、その女性に会った時に「夫に手を出さないで!」適な事を言うかどうか迷ってます。 今の時点では、夫は昔の人で、今は興味ないようなのですが。。。 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 彼の想いに応えたい

    私は育った環境や身の回りの人間関係からか、 いろんな事を一人で解決しようとしてしまいます。 今付き合っている彼に、 「もっと必要とされたい」 「一方通行に感じる」 とよく言われてしまいます… 元々相手に「好き」と言わない性格なのですが、 彼の想いに応えたくて、普通に言える様にはなりました。 でもそれだけじゃ彼の期待には応えれてないんです。 「好かれていると感じても一方通行に感じる」と。 愚痴や悩み事があっても私は一人でぼーっと解決するのが一番 しっくりしているのですが、 「もっと悩み事や愚痴を言って欲しい」 などとも言われます。 「辛い時は傍にいてあげれるし話だって聞いてあげれる」 「頼りにしてほしい」 といわれるのですが… もし一緒にいれても、気分が最悪な時は 本当に傍にいるだけになってしまうのも目に見えてるし 会話もほぼないと思うんです。 それでもいいと彼は言うんですが… 彼のことは本当に好きです。 存在だけで支えられてるって感じなんです。 ただ私の気持ちを信じてもらえてないんだなと常に思います… そんな彼に応える(一方通行じゃないと感じさせる)には 私はどうするべきか、何をするべきだと思いますか? 少しずつでいいので変わりたいです。 今までこんな経験なかったのでどうすべきか考えすぎて ぎくしゃくした態度や嫌な態度をとってしまいます… 付き合ってるけど本人的に気持ちが 男性>女性な人の意見をぜひ聞きたいです。 アドバイスおねがいします。

  • 私の思いのこれからは?

    今私は付き合って2年と少しになる人がいます。 付き合いはじめてから今までといってもいいかもしれないのですが、彼からの愛情表現はほぼありません。 具体的にいうとメールや電話はみんな私から。デートの誘いもなにもかもがです。 最初は、こういう人なんだなあと思い、長い目で日々をすごしてきました。でもある日彼が言った言葉が心の中で居座るようになってしまいました。 私が「前の彼女にもこんな風に受身だったの?」と聞いたら、彼は「そうでもないよ。どちらかというとがつがついくタイプだよ僕。」と笑いながら言っていました。その時は私も軽いノリで聞いたので軽く受け流したのですが、今ではズシンと心にのしかかっています。 もう一つあるのです。結婚の話題になり、私は「今は結婚する気はなさそうだけど、一生するつもりはないの?」と聞いたとき「いい人ができたらするかも」と彼は言いました。そのとき私も結婚なんてもっと先のことと思い、ぜんぜん気にはしなかったのですが、こんなことをあっさり私に言う彼は、私を恋人として見てくれているのか今になって分からなくなりました。 この前に二人で飲んだときも、「僕と付き合ってたら何もいいことないよ。嫌な思いするだけだよ。」と言ってきたのです。 もし、私の事を好きでないのなら自分から振ってくれればいいのに、無理に私から別れさせようとするのがこのごろ分かってきました。でも私は別れる気がしないので、別れたいなら彼のほうから言ってくれることが私の中の条件なのです。 これからこんな彼のそばで、どんな思いを抱きながら接していけばいいのでしょう? 今まで2年という歳月、ずっと思い悩んでいることです。そろそろ私の思いに決着をつけたいのですが、どう決着をつけていいのか自分でもよくわからないのです。 簡単にでいいのでアドバイスをしていただければ光栄です。

  • どうにもならない想い。

    どうにもこうにもならない想いを吐き出させて下さい。 既婚者なのに好きな人がいます。 相手は独身、同じ土俵に立てる立場ではないのに割りきれない気持ちがあります。 1度振られているし、彼に彼女さんがいるしどうにもならないのに、色んな事を考えると涙が出そうになります。 付き合う事が出来なかった執着でしょうか? 彼の幸せを願いたいのに願えない。 そもそも結婚した時点で心の整理をしなければいけなかったのに、それをしないままで結婚してしまったのがいけなかったのでしょうか? 今、私の心はモヤモヤイライラいろんな感情が渦巻いています。 届かなかった想いはどのように消化していけば良いのでしょうか? 結婚する事により消化出来ると思っていたのですが、そうじゃないんだなと思いました。バカな私です。