• ベストアンサー

ジミー・スミスの名盤

ラジオでジミー・スミスがジャズオルガンだと聞いて興味が湧きましたがアマゾンなどで検索しても色々出過ぎてよく分かりません。 そこでジミー・スミスのアルバムでコレは聴いとけ!!と言うのがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 あ!済みません○┓ バド・パウエルとハンク・ジョーンズも教えて戴けると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.3

◆Jimmy Smithは 「The Cat」「House Party」「CRAZY! BABY」 ◆Bud Powellは 「Amazing Bud Powell Vol.1」「Amazing Bud Powell Vol.2」 「Scene Changes」 「パド パウエルの芸術」 「Blues In The Closet」 Bestものでは「ジャズ・ジャイアント」 ◆Hank Jonesは 「Autumn Leaves」 /Great Jazz Trio また、今年出たばかりのハンク・ジョーンズ第2期黄金時代の名演スタンダード・シリーズ第3弾 「My Funny Valentine」は有名曲揃いです

neko-rock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。色々アルバム名まで回答いただき助かります。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.2

重複回答になりますが、ジミースミスだとやっぱ「The Cat」と「CRAZY! BABY」がいいんじゃないかと思います。 「The Cat」は映画「危険がいっぱい」のテーマ曲がカッコイイですよ。 日米いろんなバージョンでCDが出ていまして、ジャケットもちょっとだけ違っていたりします。廉価版もあるので、各通販ショップであれこれ検索してみてはどうでしょうか? http://www.amazon.co.jp/Cat-Jimmy-Smith/dp/B0000069NA/ref=sr_1_1/249-6013850-1616315?ie=UTF8&s=music&qid=1192335394&sr=1-1 「CRAZY! BABY」は1曲目の「ジョニーの凱旋」がなんともカッコイイです。映画「ダイハード」でも使われたお馴染みの曲ですが、アレンジでこんなにモダンな曲調になるとは、初めて聴いたときに驚きでした。 http://www.amazon.co.jp/Crazy-Baby-Jimmy-Smith/dp/B000005HC3/ref=sr_1_1/249-6013850-1616315?ie=UTF8&s=music&qid=1192335749&sr=1-1 マイルスデイビスに「ジミーは世界の七不思議のひとつだ」と言わしめた超絶プレイを堪能してください。

neko-rock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

回答No.1

おはようです。 ジミースミスはここのなかの猫のジャケットのものと、車のものが有名です。 http://www.ne.jp/asahi/matsuwa/home/jimmy_smith.html バドパウエル バドパウエルの芸術はきいたことないですが大きいので売れているのかな?私が気に入っているのはモノクロの横顔のジャケットです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000259VS/qid%253D1101663977/jfb-22 ハンクジョーンズさんはパス。スタンダードでよければグレイトジャズトリオを何枚か聞きましたが内容はGOODでした。 JAZZは気に入ったものをかたよって聞いているだけなのでつらい。参考になれば幸いです

neko-rock
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • ジミースミス

    最近ジャズオルガンにはまっています。その中でも、ジャズオルガン奏者、ジミースミスの、これぞ、と思う代表作を偏見と思い込みをこめて理由もつけて挙げてみてください。これからCDを買うときの参考にしたいと思っています。

  • ジミー・マクグリフについて

    私はジミー・マクグリフ大好きなのですけど、 特に70年代に入ってからのジャズファンク的な 演奏が好きです。 私の持ってるその頃の音源は、 アルバム:LET STAY TOGETHER アルバム:ELECTRIC FUNK LP:jimmy mcgriff & groove holmes (COME TOGETHER) といった感じです。 上記以外に、これはおすすめみたいなの あったら教えて下さい。 ネットのサイトでも検索したいのですけど、 マクグリフの小さいcの文字の 入力方法わからなくって(笑。 また、この頃のライブ映像ってあるんですかね? 以前、スカパーの271chでライブあったんですけど、 近年?のものらしくって、普通にジャズやってました。 何でもいいので、いろんな情報下さい!!

  • ジャズ名盤

    最近ジャズに興味を持ちました。 でもジャズのアルバムはマイルスデイヴィスのカインドオブブルーしか持ってません。 ジャズを聴くなら最初にこれを聴けというのがあれば、アルバム十枚程度教えていただけませんか?

  • バド・パウエルの楽譜ってないですかね

    ジャズピアニスト、バド・パウエルのコピー譜などが出版されていないでしょうか?ご存知の方は教えてください。

  • ジミー・ロジャース追悼アルバム

    クラプトン、ストーンズ等が参加した ジミー・ロジャース追悼アルバムがあると聞いたので いろいろと検索したのですが、発見出来ませんでした。 CD番号等教えてください。 歌詞も知りたいので、出来れば、日本盤で探しています。

  • アメリカ国歌 ジミ・ヘンドリックス

    アメリカ国歌を演奏した ジミ・ヘンドリックスのアルバム名を知りたいのですが? また購入する前に視聴(アメリカ国歌)したいのですが何方かURLご存知ではないでしょうか? よろしくお願いします。検索したのですがなかなか見つかりません(涙)

  • ジャズのライヴアルバムの名盤(CD)

    '50年代から'70年代にかけてのジャズのライヴアルバムCDを探しています。好きな楽器はピアノ・オルガン・ヴィブラフォン等ですが他の楽器でも構いません。モダンな感じからボッサ、そしてソウルな感じまで、幅広く探していますがフュージョンはあまり好みません。何かオススメがありましたらどうぞよろしくお願いします!

  • ビックバンドのジャズ(歌なし)お勧め教えてください

    映画「スイング・ガールズ」を見るまでは、ジャズには全く興味がありませんでした。劇中での演奏を聴いて、いいものだなと思って「ビッグバンド」のジャズで検索してCDを買いましたが、歌が入っています。 歌の入っていないビッグバンドのアルバムで、お勧めのものがありましたら教えてください。アマゾンで検索して購入しますので、現行品でお願いします。

  • ジャズピアノを独学で練習したいんですが

    これまでクラシックのピアノを弾いてきて、今からもなんですが、突然にビル・エヴァンス、セロニアス・モンク、バド・パウエルを聴き、とっても好きになりました。(たぶん、この3人だと、ビル・エヴァンスは性格がかなり違いそうですが。) で、モンクとかバド・パウエルはクラシックを弾いてきた身では厳しいかなと思ったけど、ビル・エヴァンスみたいな感じからなら、練習すれば弾けるかなーなんて生意気かもしれませんが思ってます。しかし、コードとかスケールとか、ジャズの理論とか全然わからないし(アドリブなど当然だめです)、どうしようかと。 本を読むというのは飽きてきちゃいそうなので、できれば、音を出して弾きながらコードとか、ジャズっぽい弾き方、ジャズの理論とかわかるように馴れないかなどと思ってます。先生に習えばいいんですが、クラシックの方も先生についてて、それにプラスするのは、お金、時間と厳しいので、独学でなんとかしたいと思ってます。クラシックは子供の時からずっと弾いてて、ショパンのバラードやリストの演奏会用エチュードくらいなら弾けます。 こんな私ですが、良さそうな教材、練習方法など、教えていただけないでしょうか。もしくは、「そんなの甘いよ」というような辛口コメントでもよろしいのでお願いします。

  • 電化ジャズ? R&B? ファンク?

    ずっとモダンジャズやボサノバなどを中心に聞いていたのですが、 最近Jimmy Smithの『Root down』を聴いて「こういうのもかっこいいな」と思い、この系統のものを色々聞いてみたいと思っています。 ところがあまりこういう音楽のジャンルに詳しくないので、どうやったらこの種の音楽にたどり着けるのか分かりません。 「これが好きならこれもおすすめだぜ!」ってのがありましたら、皆さんの独断と偏見で構いませんのでご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 ・オルガンには特に拘りがありません。 ・なお当方はギター弾きでして、ギターが活躍しているとより嬉しいです。 ・歌ものは苦手なのでインストだと嬉しいです。 『RootDown』の試聴URL http://www.amazon.co.jp/Root-Down-Jimmy-Smith/dp/B00004UAQS

専門家に質問してみよう