• ベストアンサー

結婚式に出席する際の服装について(高校生の男)

anne_103_1の回答

回答No.3

制服がある高校だったら、どんな私服よりも制服が一番ベストだと思います。高校生までの間は、制服が冠婚葬祭に出席する際の1番分かりやすい礼服だと思います。かえってスーツを着ていくほうがちょっと場違いになってしまうかもしれませんよ。 スーツは高校を卒業した後か、成人式ぐらいまでお預けで十分だと思います。 最近の制服の中には礼服にはふさわしくないちょっとラフなものもありますが、紺のブレザーでネクタイつきだったら高校生らしさもあるしすごくいいと思います。 ちゃんと、腰パンとかにならないきっちりとした着方にしてあげてくださいね。

MiMuSe
質問者

お礼

>制服がある高校だったら、どんな私服よりも制服が一番ベストだと思います。 結婚式に制服を着て行くのはどうかと思っていた私の考えは、間違いだったということに気付かされました。 >かえってスーツを着ていくほうがちょっと場違いになってしまうかもしれませんよ。 高校生といっても結婚式の場等にはスーツを着て行ったほうがいいのではと思っていたのですが、場違いになってしまうこともあるのですよね。 >ちゃんと、腰パンとかにならないきっちりとした着方にしてあげてくださいね。 制服を着て出席をすることになった時は、ネクタイをちゃんと締めさせてズボンもちゃんと履かせるようにします。 ご丁寧な回答を下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入学式の服装について

    私は、この春から高校生になる女です。 私の通う高校は制服の指定がなく、普段は私服を着ることになります。 私服はジーンズにTシャツといったラフな格好で良いのですが、入学式などの場ではちゃんとした服を着なければなりません。私は、紺のブレザーのようなものにスカートをはこうと思っているのですが、なかなか紺のブレザーが見つかりません。リクルートスーツはたくさん売っていますが、大人っぽすぎる気がします。 なにか良い服装はないでしょうか?また、ブレザーはどこに行けば売っているでしょうか?

  • 高校生の娘がお葬式に参列する場合の服装

    高校生の娘の制服は、明るい紺色のブレザー、ベスト、同色のひだスカート、赤いネクタイというものです。 もし娘がお葬式に参列するような場合、制服を着ていくと思うのですが 赤いネクタイもしていくべきでしょうか? 紺色のリボンとかならまだしも、赤いネクタイだったら はずしていったほうがいいんじゃないかと気になりました。 差し迫ってお葬式の予定があるわけではありませんが 皆様のご意見を伺いたくてお尋ねしました。 よろしくお願いします。

  • 結婚式へ出席する際の服装

    私は27歳の男です。 今度友人の結婚式へ出席するのですが、服装についてご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? 当日は、ダークグレーのスーツに、白のシャツとブルーの明るめのネクタイを考えております。 できれば無難な格好がいいのでこれを選びました。 本来なら礼服に白ネクタイなのでしょうが、20代の結婚式で礼服はむしろ少数派だと思いましたので、スーツにしました。 どうぞご意見、よろしくお願い致します。

  • 結婚式の服装について

    弟の結婚式に出席するにあたっての服装についてですが、一般的には礼服に白いネクタイというスタイルだと思いますが、例えば黒いスーツにワイシャツとネクタイは白以外といった服装で出席したら非常識でしょうか?最近は比較的ラフな服装でも良いと思うのですが。ちなみに妻と1歳の子供がいます。独身であれば多少ラフでも良いかと思ったりもしますがやはりきちんとした服装での出席が無難でしょうか?ちなみに今回はレストランウエディングです。

  • 結婚式での高校生の服装について

    今年の6月に11歳年の離れたいとこの姉が結婚することになりました。 結婚式では高校生はどのような服装をしたほうがよいのか教えてください。 今現在高校二年生です。 いとこの姉にもお婿さんやそのご両親にも粗相のないような服装にしようと思っています。 一応ドレスも持っていますが、高校生が着るとなると背伸びをしすぎでしょうか? ちなみに制服は、セーター、ブレザー、スカート、リボン全部が紺色です。 制服のほうがいいのでしょうか? 最近の結婚式では高校生はどのような服装で出席されているのか、詳しく説明してもらえると幸いです。

  • 結婚式の服装について

     20代男性です  まだ結婚式に成人してから行ったことがないのですが、どういう服装で行くべきでしょうか?。  なんか20代・30代の若い人は自分も異性と出会う機会を求めて、ドレスアップしているイメージがあったのですが、先日普段お洒落な30代独身の先輩が黒のスーツで結婚式に出席していました。  その結婚式は会社の同僚が新婦だったので、もっと洒落た格好で行くと思っていたので意外でした。しかし、どうやら新婦が経営者の一族の方だったらしいので、関連企業の重役も多数出席していたようで、それが関係しているのかと、、、  結婚式出席の際は、  1、新郎新婦の友達という立場で出席するケースでは、派手に「ストライプのスーツなどを活用してドレスアップ」  2、仕事関係の立場で出席するケースでは謙った姿勢が必要な時は「喪服のスーツに白ネクタイ」  と分けるべきでしょうか?  今スーツが二本しかなく  1、リクルートスーツの紺  2、喪服  です。  正直、スーツ似合わないので好きではなく、必要最小限に数をとどめたいのですが、友達関係の人が結婚して出席した場合に浮きたくないです。  喪服・紺のスーツでYシャツ・ネクタイ・その他アクセサリで人並みの格好になれる工夫ってできますか?    新しいスーツを買うことになってもかまいませんので、「こういうのが無難だよ」というディスプレイがあれば教えてください。よろしくお願いします

  • 高校探してます

    都立高校で、男子の制服で、紺色のブレザーで、ネクタイが紺と白とグレーのストライプ。 ↑の高校を知っている方いますか? 知っていたら教えて下さい。 お願いします。

  • 結婚式の服装

    今度、結婚式に出席することになりました。 そこでお尋ねしたいのですが、服装は黒に近い紺のスーツに白地のシャツ、そしてネクタイを明るめのブルー系のものにしようと思っております。 このブルーのネクタイですが、このようなもので浮いたりしないでしょうか? やはり白のネクタイなどをつけないといけないのでしょうか? ちなみに私は20代後半で男です。 今回は友人の結婚式に招待されました。 どうぞご意見お聞かせ願います。

  • 【21歳・男 生まれて初めて行く結婚式の服装】

    同級生の結婚式です。式・披露宴共に出席です。 こんな格好はどうですか? (1)黒のスーツ・黒に白ストライプのシャツ・黒に白ラインのネクタイ。 すみません、黒が好きなんです。 文章では上手く伝わりませんが黒!!って感じですね(笑 やはりシャツ、ネクタイは白が絶対でしょうか? (2)もう一つが光沢のあるグレースーツ←(そんなにキラキラしてる訳じゃないですよ)です。 まだシャツ・ネクタイは決まってませんが、これにだったらどんなのが合いそうですかね? アドバイスも含めて回答宜しくお願いします

  • 結婚式での服装

    家族で結婚式に出席します。 小学生の息子は制服にするつもりですが、靴は黒 靴下は白?黒? (制服は青で半ズボン)ネクタイなし 高校生の息子は学ランをやめてグレー系のスーツにしようと思いますが、ネクタイは何色でどんな柄がいいでしょうか? 旦那はブラックスーツですが、ポケットチーフは必要ですか? 私は留袖ですが、ヘアーはセットしないと駄目ですか?(ショートヘアー) 細かい質問ですが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう