• 締切済み

どうしたら良いか分かりません・・・。

ichigo-vivの回答

回答No.9

質問者様は心が優しいですね。。その優しさが彼女が理解しているかどうか。。。彼女にしてみたら5年付き合っている彼とは5年安定した好きだと思います。質問者とはドキドキ感があってトキメイたり出来るから楽しいんだと思います。だからどっちも手放せない。。。5年も付き合ってたら情とかもあるし別れづらい。。質問者様の辛さが手にとって分かります。私もこの環境になったことがありますので。。。私の場合はずるずる3年も続けてしまい結局両方から捨てられました。。質問者様はとても優しく聡明な方だと質問文を読んでみれば分かります。質問者様は彼女とこの話をするべきだと思います。。失礼しました。。。

sead
質問者

お礼

ありがとうございます。話しをちゃんとしてみるつもりです。 覚悟というキーワードを胸に刻みます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前出の元カノについて

    幾度か質問させていただいているのですが、 元カノについてです。 遠距離で別れて2年ぐらいになり、別れて以来会っていませんが、たま~にメールや電話をする仲です。 ここ半年ほどはたまにする電話も出ないので喋っていませんが、電話していた頃に会話の中で意味深なことを言われたので質問させていただきます。 どういう経緯でそう言われたかは忘れましたが、、 僕の事を、「◎◎ちゃん(僕)はほんとに大切な存在なんだよ。なんか友達とか彼氏っていうレベルじゃ済まないくらい大切な存在」 みたいなことを言われたのですが、、女性からすれば元彼に対してこう言うのはどういう心情なんでしょうか?

  • 家に入れてくれない彼氏

    彼氏とは2年間付き合っていますが、今まで家に入れてくれたことがありません。2人とも一人暮らしの学生で、会うのはいつも私の家です。 私もそこまで相手の家に行きたい訳ではないのですが、ひどく拒むのが理解できません。本人は、家の中が汚すぎるからと言うのですが。 少し前、元カノが突然来たときにどうしようもなくて、片付けて入れたということがありました。でも、私は家が近くて、『どうしようもない状況』ではないからダメらしいんです。その事でもめたときに、「彼女なのに」と私が泣いて怒ったら、そうとう粘った後「今度片付けて呼ぶから」と折れました。でも、そこまでしてムリヤリ家に入っても、なんかむなしい気がして後から断ってしまいました。 仲の良さは問題なくて、普段は彼の愛情が大きすぎると感じるくらいです。なので女性関係は疑ってません。絶対家に入りたい!!ということではないのですが、そこまで拒否する理由がわからなくて…。私が今まで行きたいって言わなかったせいなのかな。 こんな彼氏の行動や態度を理解できますか?あと、自然に家に招いてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

  • 遠距離恋愛について

    私は、今好きな人がいて、その人も私に好意をもってくれていて、付き合いたいと思っているのですが、彼は愛知で、私は埼玉なので、遠距離になってしまいます・・・今まで、遠距離恋愛はしたことなかったのでなかなか踏み切れません!やっぱり、遠距離だと会いたい時に会えないっていう淋しさもあり、やっぱりちかくにいる人のほうが、いいのかとか思うのですが、みなさんは、遠距離恋愛ってどうおもいますか?

  • 彼氏の会社付き合い

    彼氏と付き合って2年になります。現在札幌(私)と仙台(彼)でも遠距離4ヶ月めです。 彼氏は今まで会社の付き合いなどでそうゆう場(キャバ)などには行ってませんでした。でも営業の仕事柄チームが変わったりすると上司によってそうゆう所に誘われるかもしれないと私に言ってきました。 正直言えばキャバとか例え付き合いだとしても辛いです。遠距離だから尚更で・・・・ そしたら彼が、『俺も行きたくて行くんじゃないしコミュニケーションも大事だし、それがわからないなら別れるよ』とまで言われました。 私は彼の言動が理解できません。付き合い理解できないから別れる・・・ってそんな簡単に口に出せるような関係だったんでしょうか。 今までの2年間は何だったのかと考えてしまいます。 結婚の約束もしお互いの両親にまで挨拶に行ってた仲なのにこんなに簡単に口に出せるもんなんでしょうか? 辛いのを無理矢理我慢したほうがいいんですかね? アドバイスお願いします。

  • 大好きなのに

    はじめまして。20歳の大学生です。 私は昨日、遠距離で2年間付き合ってた彼氏に「好きな人ができた」と泣きながら電話で言われました。 (彼)愛知⇔広島(私)の遠距離なんですが、つい1ヶ月前に会いに行ったばかりなんです。 その時は、早く会いたいとか○○がいれば十分だよなどと言ってくれて 本当に幸せでした。 今月に入ってからも、地元(鹿児島)に帰ったら一緒に旅行に行く約束もしてくれました。 なので、いきなりそーゆう事を言われてかなり動揺しています… 彼が言うには、その子は同じ地元の子で、彼と中学の時からずっと仲がよくて、私が彼に会いに行った数日後に気になり始めたそうです。 (私と彼は住んでる地域同士が少し離れてるんです) 電話も2回ほどしたそうです。。。 今、彼は地元に帰っていますが、私は来月にしか帰れません。 私が帰ってきたときにちゃんと別れ話しようと言われました。涙 彼は復縁はまったく考えない人です。 けど私は、彼の事が本当に大好きです!! 私はどうしたらいいのでしょうか。 もう望みはないのでしょうか。。。 カミングアウトされた次の日が20歳の誕生日だったので本当に辛かったです。。。 どうかアドバイスお願いします!!

  • 彼女と仕事

    僕には今2ヶ月前からお付き合いしている女性がいます。 僕は29歳、彼女は24歳です。 先日、別れを切り出されました。その理由がとても複雑で悩んでいます。 彼女と僕は以前同じ会社で勤務していて(部署は違うのですが)、僕はもう別の会社で働いているのですが、その会社はとても忙しく、休日出勤、残業は当たり前で、彼女にとってはやりがいはあるのですが、毎日が仕事以外何も気が回らないぐらいの状況です。そして自分の別のやりたいことを見つけたようで、5月いっぱいで退社することになりました。 会社で最後の一ヶ月しっかりやらなければならない、今まで仕事にしか集中できず、長く恋愛をしていなかったので僕という彼氏の存在など、いろんなことに大きくプレッシャーを感じてしまい、数週間前から体調を崩してしまい、しばらく連絡を取らず距離をおくことにしました。僕はもちろんその会社の仕事を理解していますし、一つのことにしか集中できない彼女の性格も理解していますのですぐに受け入れました。しかし、退社日を待たずしてしばらく距離を置いた結果、今はもう彼氏として見れないから別れたいと言われました。 僕と彼女は友人としても、同僚としても5年位以上の仲でした。彼女のことも仕事もことも誰よりも理解している存在だと僕は思っています。体調を崩す前に、ケンカもトラブルも、一切ありませんでした。 退社してからもう一度ゆっくり考え直してみないかといっても、答えはNOでした。今は会社もあるのでこういう状況でストレスを与えたくなかったので、一度黙って受け入れることにしました。 しかし、付き合って一ヶ月ほどで、あと少し辛抱すればゆっくり考える時間があるのに、もう男性として見れなくなったということをどうしても受け入れられません。仕事のことを口にしたことも、トラブルなど何もなかったのに。。 諦められないので5月以降にもう一度話したいと思っています。こういう状況の女心とはこういうことはあるのでしょうか?何て言葉をかけてあげればいいのでしょうか?

  • 距離を置こうと言われ…

    今高校2年生です。 付き合って5ヶ月くらいの彼氏がいます。 その彼氏に 距離を置こう。と言われました。 理由を聞くと 私と彼氏は同じクラスなので お互いの存在が近すぎて クラスメイトのような存在になって 友達の延長線上のような関係に なりつつあるからです。 近すぎるとみえなくなるものがある。 というかんじで…。 彼氏は野球部なので 土日も忙しいですし 彼女らしいことも あまりできる環境では ありませんでした。 でもそれは私には どうすることもできない環境なので いまは待つしかありません。 一度離れることによって 相手の必要さも分かるので 距離を置くとなったのですが 私がそれで必要ってならなくなったらどうするの? と聞いたら その時は別れると言われました。 私は信じて待つしかないのでしょうか? 待って別れを言われたら 私が待った時間は どうなるのでしょうか。 彼氏は絶対に私の気持ちが かわらないことを前提に 話してることが少し苛立ちます。 でも信じることができず いま不安で不安で苦しいです。 俺にとってはお前は必要だけど ちゃんと関係を確かめたいから 今は距離を置こう。 と言われるなら まだ安心できますが 距離を置いた結果が 別れるに繋がる可能性もあるので… だけど彼氏は 別れたくないから 距離を置くと言ってくれました。 私はどうするべきでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 親に彼を紹介するタイミング

    こんばんは。まもなく26歳になる女です。わたしは今まで親と恋愛の話、彼氏の話をしたことがありません。親もその話題には触れたくないのか聞いてはこないし、わたしもなんだか恥ずかしくて話せません。まあ、今までの彼氏達の存在はうすうす感づいていたようですが・・・。またうちの親は考えも固く彼氏がいることを話したら外泊など出来なくなってしまいそうです。まわりの友だち親子をみると気軽に恋愛話をしています。うらやましいです。わたしもこの歳ですし、今の彼のことは親にも分かってもらってお付き合いしたいです。わたしのような経験をした方、している方、わたしくらいの娘さんをお持ちの親御さん、彼氏の存在を理解させるまでにはどのような段階を踏めば良いか、どのように紹介すればよいか、ぜひアドバイスください。親の心情なども。父親とかショックをうけませんかね?ちなみに彼の親はこの付き合いを知っているので、うちの両親に黙っているのが心苦しいです。

  • 別れたらどうしますか?

    私は付き合って4年になる彼氏と距離をおくことにしました。電話やメールも一切なしです。今まで距離をおくというようなことはありませんでした。私にとって彼氏は空気みたいな存在で、暇さえあれば会ったり、連絡とったりまていました。そんな彼氏が自分から離れていったら、私は何をしていいのかわかりません。暇な時間をどうやって過ごしたらいいかとか、彼氏と元に戻れるかというようなことばかり考えてしまいます。みなさんは恋人と別れてしまったり、距離をおくことになってしまったら何をして過ごしますか??また、どうやってこの状況を乗り越えたらいいですか?アドバイスおねがいします。

  • 別れのタイミング

    私は来月から大学4年で、半年付き合っている彼氏がいます。彼氏とはバイト先で知り合い告白され付き合ったのですが、私は愛知で実家暮らし、彼の実家は北海道で現在愛知で一人暮らしをしています。 お互いにまだ就活はしてないのですが、もぅすぐ始める予定です。私が愛知で就活するのに対して彼は親の希望もあって地元の北海道で就職したいとのことです。しかしお互いに遠距離には自信がないのです。彼は前付き合っていた彼女とも遠距離でダメになっていて、今も絶対無理とのこと。 昨日真剣にそのことについて話され、どーせ別れるなら就活に支障が出ては困るから、就活を始める前に別れた方がいいんじゃないかと言われました。お互いに好きだけどいずれかは別れるという選択肢しかないみたいです。 現在21歳で結婚なんてまだまだ考えてないし、どーしても離ればなれになります。けれど別れるという選択肢が辛くて辛くて、昨日私は涙を流すだけでした。一方彼氏はというと、別れたくはないけど、しょーがないことだともぅ諦めている感じでした。彼もとても辛そうでしたが。 もちろん私も遠距離になることはわかっていたし悩みでもありました。ただ、実際に遠距離になって続きそうになかったらその時はしょうがないと思う程度で、こんなに早く別れ話が出るとは思ってもみませんでした。就活もお互い励まし合って頑張るものだと…。 昨日別れることは保留になりました。私は彼のことが好きなので別れたくありません。でも辛いけれど今別れたほうがお互いもっと辛い思いをしなくて済むのでしょうか…。彼と別れてもっといい人に巡り合えるかも、とプラスに考えてみても悲しいだけです。どーすればいいのかわかりません。意見をお聞きしたいです。お願いします。