• 締切済み

飲みに行って携帯番号ってみんなもらうんですか?

yosiigawaの回答

  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.1

普通くれると思いますよ それに食いつくと釣られた魚に成ります 釣り針の付いた餌で~す 釣れそうな相手だけ出しているのかも知れません 私は簡単に釣られますハイ

関連するQ&A

  • 浮気携帯

    だんながスナックの女の子の名刺の裏に携帯番号とメアドを書いてある名刺を隠し持っていた。 連絡履歴はないのですが・・・問い詰めると裏に書いてあるのは知らなかったと・・・お店の営業でしょうと・・・??? 聞かないのに番号等渡すのでしょうか?

  • 飲み屋の女との携帯番号交換について

    最近、主人が仕事上の付き合いから月1回ペース位でスナックやパブなど、 女性が同席するような店に行くようになりました。 息抜きも必要だし、飲みに行くぐらいなら・・・と大目に見ていたのですが・・・ どうやら、行くと必ず、携帯番号やメールアドレス入りの名刺を もらってきているようで、 即携帯に登録→翌日には「今度食事に行こうね」などと思わせぶりなメールをしている事が判明しました。 主人いわく「自分だけに、教えてくれているから、メール位しておかないと」みたいな事を言うわけです。 私「だって、向こうは商売だから、誰にだって教えてるでしょう?」 夫「いや~そんな事、ないんだよね・・・」 私「なんでそんな事、わかるの?」 夫「だから・・・他の人達(一緒に飲みに行っている会社の人たち)にはわからないように、 こっそり(名刺を)渡してくるんだよ」 と、いい気になっているわけです。 こちらの質問箱など色々見ましたら、やはり飲み屋の女の子は 誰にでも(よっぽどイヤなお客じゃない限り)バンバン携帯番号 教えまくってるって、営業用とプライベートと使い分けている、って 事がわかりました。 という事は、お客さんに教える時は、疑似恋愛ですから、 当然、「誰にでも教えています」という態度ははまずいから、 いかにも「あなただけに教えるわ」みたいな態度を装うと思うのですが、どうなんでしょうか? それとも、主人が言うように、本当にうちの主人にだけ 「あなただけよ」って感じで教えているんですか? なんだか、くだらない質問ですみません、どなたかご回答宜しくお願いします。

  • キャバ嬢からメアドと携帯番号を聞いたのですが…

    最近キャバクラに行き、好みの子を場内氏名し わりと話がはずんだせいか、キャバ嬢のほうから 「ここだとボーイさんに話し聞かれて、あとで冷やかされから 外で会おうよ」「ここだと高いから来なくていいよ」と言われました。 ですので、外で会う大体の日にちの約束のしました。 次の日、メアドと携帯番号を聞いたので メールしてみましたが、返信がなく不安です。 メールの内容として「○日の月曜に会おうよ」と書いたことが相手に 負担であったのかもしれません。 その子は、昼間にOLしていることもあり 仕事の予定が入るかもしれないので返事ができない 可能性もあります。 また、名刺に書かれたメアドが間違って、いて違う人に送られている可能性もあると 思い電話をしてみましたが出ません。 なお私のメアド、携帯番号は教えていません。 この場合もう嫌われたと判断しあきらめるほうが無難でしょうか? それともお店に行って確かめてもその子に迷惑じゃないでしょうか?

  • 携帯番号から住所がわかってしまうか?

    知られるとやっかいな女の子に僕の携帯の電話番号とメールを知られてしまいました。 携帯番号やメルアドから自宅を突き止められてしまう可能性がありますでしょうか? 可能のある場合、どのような手段で知られてしまうのでしょうか?

  • ケイタイ番号を女性から聞いてもいいの?

    ケイタイ番号を女性から聞いてもいいの? 40歳バツいちの私が友だちと飲みに行った時「チョッとカッコイイかも」と思った気持ちは本当に何十年ぶりかな~て思えた人から彼のお店の名刺を頂き今度そのお店に行ってみようかなとおもってます。 その時ケイタイ番号聞いてもいいんでしょうか?

  • 彼の携帯にキャバ嬢の番号が登録されていました。。。

    付き合って4年ほどになる彼がいます。 その彼のことで相談なのですが。。。 彼が「会社の人とキャバクラに行ってくる~」と言って、明け方帰ってきたことがあったため、彼の携帯をチェックしました。 (昔、元彼女と隠れてこそこそ連絡を取り合っていたこともあり、たまに抜き打ちで彼の携帯をチェックしています。) すると、彼の携帯に見知らぬ女性の番号が登録されていました。 「会社関係の人かな?」と思い、 「会社の人?」と聞くと、 「いや、違う。そんな人会社におらんよ?」とのこと、、、 「キャバクラの子じゃないの?」と聞くと、 「うーん、そうかも!」と言われました。 別にキャバクラくらい行ってもいいとは思ってますが、携帯の番号を交換されるのは嫌だったので、 「番号交換はなし!」 と言っていたのに、番号交換して帰ってきています。ショックでした。 しかも、彼が行っていたのはキャバクラではなく、「おっぱいパブ」だったんです。 これは、後日一緒に行った方が私に何食わぬ顔で話してきたため知りました。。。 正直、番号交換だけでもショックだったのに、キャバクラではなく「おっぱいパブ」だったなんて、もっとショックでした。 とりあえず、その番号は消してもらったのですが、とても嫌な気持ちです。 あーゆうところは、携帯と携帯で赤外線のように番号を交換するようなところなのでしょうか? 名刺かなにかをもらうようなところだと思っていたのですが、違うんでしょうか…? あと、一番気になることが。。。 彼の携帯に入っていた番号は、2つありました。 たぶん、仕事用とプライベート用の番号とアドレスを両方教えてもらったみたいなんですが、 そんな簡単にプライベート用のアドレスって教えてもらえるんですか?? 彼いわく、 「最近入ったばっかりの子だったみたいで、番号教えてくださいって言われたから教えただけ!」 とのこと。。。 本当なのか嘘なのか、もうよく分かりません。 友達に聞いたところによると、 「よっぽど口説かない限り、プライベート用の番号は教えてもらえないよ!」といわれました。。。 本当はどうなのでしょうか? 教えてください!

  • 会社で同僚から携帯の番号やメルアドを聞かれたらどう断ればいいですか?

    会社で同僚から携帯の番号やメルアドを聞かれたらどう断ればいいですか? 私は30代半ばの独身、家族で同居している女です。 去年失職してからずっと就職活動を続けていましたが、先日パートの面接を 受け、内定を頂きました。会社は男性が多く、女性は同年代の人が数人いる との事です。 私は親しい友人や家族親戚以外の他人に携帯の番号やメルアドを教えるのが 好きでなく、自分からも必要がないのに他人の電話番号やアドレスを聞いた 事がないのですが、女性の同僚の場合、入社後すぐに携帯番号やメルアドを 聞いてくる人が多くて、職場の仕事でどう影響するか分からないし、どう断れば 角が立たないか分からないので、今までは聞かれたら仕方なく教えて いました。 でもこれからは個人的な煩わしさを増やさず、仕事とプライベートを分ける ためにも極力教えないようにしたいのですが、入社後、もし同僚から携帯の 番号やメルアドを聞かれたら、どう言って断ればいいでしょうか? 「携帯があまり好きでないので普段はあまり持ち歩いていない」 「家族共用で使っているので~」 と言って断るのはダメでしょうか? ちなみに面接の時は、履歴書に自宅の固定電話と携帯の番号を書いていて、 内定の連絡も携帯の番号にかかってきたので、当然事務方の人間には携帯を 持っている事は知られています。 本当に秘密にしたいなら、履歴書にも書かなければよかったのでしょうが、 就職活動の時に携帯電話を使わないというのはとても不便なので、さすがに そこまではできませんでした。

  • 浮気

    既婚男性30から40台の方にお聞きします。 飲食店(スナック等)の方が、名刺の裏に、携帯番号&メアドを書いてくるということは???

  • 携帯番号が分かればメルアドも分かる?

    タイトルのとおりなのですが、 携帯番号、電話番号が分かればメルアドもわかると聞いたことがあるのですがこれは本当でしょうか? もし本当ならどうすれば良いのか教えてください。 別に変な事に使うわけではないのですが、ちょっと今必要かもしれないので。

  • 携帯番号を教えたくない場合はどうすれば良いのでしょうか?

    こんにちは。 異性の知人とか職場の人と言った、微妙に遠い関係ではなく 同性の友人や近所の知人と言った、近めの関係の友人や知人に対して、 「携帯の番号や携帯のメアドを教えて」と言われ、 教えたくない時は、どう答えれば良いのでしょうか・・・ 教えたくない理由としては、 携帯=常に持っている。/すぐに見れる。と言う事は、 電話にすぐに出たり、返事が来るだろうと期待されている事が厄介なのと、 緊急ではないどうでも良い様な事(相手の独り言みたいなメール)も 対応する事が億劫だからです。 近所の知人だと、それが出来ないだけで、トラブルになりそうで、 そうだったら、いっそのこと、番号やメアドなど教えないで、 携帯関係は関わらない方が良いとさえ思っています。 固定電話とPCのメアドだけではダメなのでしょうか? だけど、今時携帯を持っていない人なんて殆どいないでしょうし、 「携帯は持っていないの~」などと嘘を言いながらも 実際、その人と会っている時に 携帯が鳴って、思いっきり嘘がばれることもある訳で・・・ 合コンなどで携帯番号など聞かれたら、金輪際会わないであろうとはっきり断れるのですが、 友人から、「PCのメアドではなくて携帯のメアド教えて」と聞かれると、 明らかに、携帯があることを前提に聞かれ、 断るにも断れない状態です。 こういう時、やんわり教えない方法はあるのでしょうか? また、今時、こんな考えの私はおかしいのでしょうか?