• ベストアンサー

そら豆の育て方

そら豆のタネをまこうと買って来ました。 裏の説明に ”本葉4~5枚の小苗の頃に北風を避けるようにして越冬させましょう” と書いてあるのですが 越冬の為に何か特にする事はありますか? こちらは関西で雪も積もります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

寒さには強いはずです。 しかし凍らすと、葉だけでなく株自体も枯れてしまいます。 株が残っていれば春先に新しく新芽が出てきます。 -5℃が限界温度です。 さて、直接雪が当たらないようにする工夫として、 雪を避けるための工夫として、トンネルで囲う、稲わらなどを掛ける、籾殻を上から覆う、などが考えられます。 ただトンネルの場合材質が問題です、ビニールなどでしたら雪が降る前に育ちすぎます。 HPでは移植も出来るとありますので、ポットのままで越冬させる方法もあるかと思います。が、豆類は本来移植を嫌いますので、早春の頃早めに定植が必要です。 霜、雪害から防ぐためにするのですので、育ち過ぎはNGです。

参考URL:
http://yasashi.info/so_00002g.htm
3311yoyo
質問者

お礼

わらや籾殻は沢山あるので、どちらかを使ってみます。 野菜作り初心者でそら豆も初めての挑戦です!! やってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

霜が直接当たらない程度にすればいいです。 ホームセンター、農協などにレースのカーテンのようなシートがあります。 いわゆるトンネルですね、アーチ型のビニール加工した金物もあります。 雪が降ったときには積もった雪を取り払います。

3311yoyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雪は多いと30~50cmは積もります・・。 トンネルは大丈夫でしょうか・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソラマメが大きく育ちすぎました。越冬させるいい方法教えて下さい。

    ソラマメが秋口から暖かかったためか40~45センチくらいに生育してしまいました。このままでは越冬させるのに大きくなりすぎたような気がしています。寒さに負けない良い方法があれば教えて下さい。近畿地方北部の山間部に住んでいます。真冬の朝には零下5~10度くらいになることもあります。雪はよく積もって15センチくらい。栽培はプランターで行っています。

  • ソラマメの種をとりたい

    今年も我が家ではホームセンターからそらまめの苗をかってきてそだてているのですが今度種をとろうとおもうのですがいつごろとればいいのでしおうか? さやが黒くなったころなのかまよっています どうかよろしくおねがいいたします。

  • 種まきについて

    アイスランドポピーとニゲラの種をまこうと思っています。 説明書きには「ポットなどにまき発芽し本葉が2~3枚頃の小苗のうちに定植します」と書いてあります。 また「種まき用の土に植える」とも書いてあります。 種というのは花壇に直にまいてはいけないものなのでしょうか? まいて発芽したとしても、育たないのでしょうか? 土は種まき用のものを使わないといけないのでしょうか? 「ものぐさガーデニング」なもので、できれば今花壇に入っている土に直まきしたいのですが・・。 どなたか教えてください。

  • そら豆の育ち具合

    住まいは関西ですが、昨年11月にそら豆の種を購入。大きめのプランタン4つで10個の芽が出、育ててきています。1,2月は寒くなる為寒冷紗で覆って2週間ほど前に取り外しました。陽のあたりが少ない(日当たり半日位)処に置いたプランタンの苗は2本とも15センチくらいしか成長しておりません。他のプランタンの苗は25~40センチほどに伸びています。数日前からどの苗も花が咲き出して来ました。もっと背が高くなって来るものと思っていましたが、こんなものなのでしょうか。

  • 菜の花の本葉とは最初に出てくる葉っぱ?

    菜の花の種を先月まき、芽が出てきました。 一箇所に8個ぐらい種をまいたので間引きしようと思います。 調べたところ、 間引き ・本葉が2枚出たころ2~3本に間引きをして  さらに本葉が4枚で1~2本に間引き、最後は1本にします とありましたが、本葉とは 種を蒔いて一番最初に出てくる葉で正しいでしょうか?

  • 種からミニトマトを植えます

    ミニトマトの種を購入しました(ペレット種子15粒入り) 裏の説明書を見ると (1)育苗箱にすじまき (2)本葉2~3枚でポット (3)一段花房が咲いたころ植え付け とかかいてありますが(1)~(3)の工程をせずに 直接 間隔をあけて 種をまくというやり方では育たないのでしょうか? 植えるところは 幅2.4m 奥行0.6m 高さ0.45mの木箱の畑もどきです。 家庭菜園初心者にどなたか教えて下さいませ♪ よろしくお願いします。

  • アスパラの栽培について

    アスパラの種を購入しました。 説明書きには、『本葉が3~4枚になったころ、ポリ鉢に植え替えます。その後、株が育ったら畑に植え替えます。』との記載がありましたが、 初めから畑に種を蒔いてはいけないのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

  • ジニアの種を直まきはNG?

    ホームセンターコー○ンで「ジニア スターブライトミックス」という花の種を買いました。 箱か平鉢に撒いて、本葉が2~3枚出たら植えかえと、袋の裏に書いていますが、 いきなり植え付けようとするコンテナに植えるのはやっぱり巧く育ちませんか? それがOKなのだとしたら、種と種の間隔を何センチくらい離せばいいのでしょうか? 不精な質問ですみません。

  • ニンジンの芽を浅めのプランターに植えるとどうなりますか?

    こんばんは。 深めのプランターでミニニンジンを育ててみようと種を蒔いてみました。 芽が出て、本葉が出だしている頃です。 本葉が3枚くらいになったら間引きをしないといけないと思うのですが、 その間引きした芽をニンジン目的ではなく葉っぱ目的で浅いプランターなどで育てることはできますか? その場合、ニンジンはどうなりますか? 葉っぱはたくさん出てきてくれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • クリスマスローズの発芽苗

    お正月に種蒔きしたクリスマスローズが発芽しました。 長い管理期間に乱暴に水やりしてしまった事もあって 種が流れてしまったようで、かなり密集しています。 通常、本葉が1~2枚くらい出たところでポットあげするようですが このまま本葉を待ってていいものでしょうか。 感激の発芽第1号の根元から2つ発芽、双葉が邪魔し合い、更にはもう1つ出てきそうな気配。 こだわってるわけではないですが、発芽第1号を無事咲かせてみたいという願望もあり 早々にポットあげしてもいいものか?と思ってます。 調べてみると、皆さん結構密集のまま放置してるようで 大丈夫かとも思ってるのですが 種まきしたのが、深さ6cmくらいしかないプラの容器なので 本葉が出てくる頃、このままだと根が絡まりすぎるかもしれません。 種から育てるのは初めてです。 よろしくお願いします。