• ベストアンサー

量子力学の固有値の問題です。

量子力学の固有値の問題で、解き方がわかりません。 問題  2状態からなる系のハミルトニアンが以下のように与えられている。    H=g( |1><1| - |2><2| + |1><2| + |2><1| )  このハミルトニアンの固有値、固有状態を求めよ。 というものです。ちなみに、Hは演算子です。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • ai_39
  • お礼率71% (10/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>Hが実際に行列で与えられていれば解くことができるのですが 2状態ですから基本状態|1>、|2>のケットをマトリクスで成分表記します。これらは座標系における基底ベクトルと同じなので、次のように書けますね。 |1>=(1    <1|=(1,0)       0) |2>=(0    <2|=(0,1)       1) これから与えられたHamiltonianをマトリクス表記するわけですが、ケットとブラのマトリクス演算をしてやると |1><1|=(1 0            0 1) となりますね。同様に他の演算を進めていくと結局与えられたHamiltonian次のマトリクスで書けることにります。 H=g(1  1     1 -1)

ai_39
質問者

お礼

|1>や|2>が任意の基底ベクトルなのでこうできるのですよね? こういう解き方があったんですねw(☆o◎)w とてもよくわかりました。早速解いてみたいと思います。 どうもありがとうございました♪(*^U^*)♪

その他の回答 (3)

回答No.4

お節介とは思いましたが,折角ですから固有値,固有状態の求め方の粗筋を記しておきます。 固有状態を |α>=(α1      α2) 固有値をEとするとH|α>=E|α>より(以下gは面倒だから省略しています) (1-E  1     (α1   1  -1-E)  α2)=0 固有方程式は上式の左のマトリクスの行列式=0よりE=±√2。固有状態は上式にEの値(√2)を代入してα1,α2を求めると (α1=(1 α2) -1+√2) これを規格化してE=√2の場合の固有状態が得られます。自ら計算してください。E=-√2の場合も同様にします。

ai_39
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございました!! 計算頑張ってみたいと思います。(^U^*)

  • snow16
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

実際に行列で与えられていれば解けるというのであれば、 Hの行列要素を求めればいいんじゃない? |1>, |2>が正規直交系を成していれば、 それを基底にとったばあいの行列要素は簡単に求められるでしょう?

noname#69788
noname#69788
回答No.1

課題の丸投げは削除されますよ。HΨ=EΨです。

ai_39
質問者

補足

すいません。課題を解くヒントになるかと思い、この問題を質問しました。 HΨ=EΨという式は知っていました。 Hが実際に行列で与えられていれば解くことができるのですが、そうでないとうまくできません。もしよろしければ、その解き方を教えてください。いろいろ探したのですが、探し方が悪いのか、見つけられなかったもので…

関連するQ&A

  • 量子力学の問題

    量子力学の問題 次の問題に答えられません。 解等を教えていただけるとうれしいです。 --- ハミルトニアンが2行2列の行列(1)式で与えられている。 ただしωとθは定数である。以下の問いに答えよ。 (1)Hの固有値E+,E-と、それぞれの固有値に対応する規格化された固有ベクトルψ+、ψ-を求めよ。 (2)シュレティンガー方程式を満たす、時刻tにおける状態ベクトルψ(t)をE+、E-とψ+、ψ-を用いてあらわせ。さらに、初期状態を(2)式として、ψ(t)をωとθであらわせ。 (3)上記(2)の量子状態に対して時刻tにおいて測定を行い、(3)を得る確率を求めよ。 (4)このハミルトニアンは、磁気モーメントμを持つ1/2スピンの粒子が、磁束密度Bにおかれた場合の量子力学を記述する。θの幾何学的な意味を述べて、ハミルトニアン(1)のパラメータωをμとBで表せ。参考としてパウリ行列は(4)である。

  • 量子力学における群と対称性について

    量子力学における対称性を学んでいます。そして、私の読んでいるテキストに次のような記述がありました。それは 「ある群 G の各元に対応する状態空間上でのユニタリー表現があって、その G に対応するユニタリー変換がハミルトニアンと不変であるとき、系は G に対応した対称性もっていると考える。」 というような記述です。そこで、ご質問なのですがなぜそのような考え方をするのでしょうか。つまり、あるユニタリー演算子があってそれに対応した群をわざわざ持ち出す理由は何なのでしょうか。ある演算子がハミルトニアンと可換であるということは、その演算子が保存するということであり非常に重要であることは納得できるのですが、群を持ち出す理由がよくわかりません。

  • 【量子力学】固有値・固有関数の問題

    「量子力学」の試験で次のような問題が出て、復習しているのですが導出過程と解答が分かりません。 お手数をおかけしますが、教えていただけないでしょうか。お願いします。 ############################### 問、固有値aとbを持つ物理量演算子をFとし、対応する固有関数をそれぞれA,Bとする。 (1)固有関数Aで表される状態(固有状態)でFを測定すると、どのような測定値がどんな頻度で得られるか。 (2)別の力学系でFの測定をしたところ、その平均値はcであった。この力学系の状態ψをA,Bを用いて表せ。 (3)状態ψにおけるFの分散(ΔF) ^2を求めよ。 ###############################

  • 量子力学において運動量を微分演算子に代える物理的意味

    量子力学をきちんと物理的,数学的に理解したいので,独学で量子力学を勉強しています.学部時代は量子力学の授業がなかったこともあり,正直分からないことだらけで不思議に思うことがたくさんあります. そのうちの一つとして,ある原子内の電子群を考え,ハミルトニアンHを持つ系だとすると,波動関数Ψの絶対値の二乗(存在確率)で存在する原子内にある一つの電子は,あるエネルギ準位(固有値)εしか取り得ないという考え方をシュレディンガー方程式 HΨ=εΨ で表される固有値問題に帰着するということをとりあえず納得したとすると,線型代数学で出てくる固有値問題 Ax↑=λx↑ のように「ある固有ベクトルx↑に対してある固有値λが決まる」 ということと似ているのでなんとなく分かります. 波動方程式からシュレディンガー方程式を導出していくこともなんとなく分かりました.分からないことは,シュレディンガー方程式の導出として,ハミルトニアンを波動関数に作用させ,ハミルトニアン中に含まれる運動量を微分演算子に代えれば,シュレディンガー方程式になっているということです.この方法は,結果として成り立つだけで,後付けくさいなあと感じました. 過去にも同じような質問をされていた方 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa587812.html がいましたので見てみると,運動量を微分演算子に代えるのは数学的には導けるようですが,その導く過程が物理的には分かりにくいと感じました. 量子力学を勉強する前に基礎知識が不十分なのもあるとおもいます. なので,量子力学を勉強する前に習得するべき学問は何かと,どの順番で勉強すれば効率がよいかも教えていただきたいです. (1)量子力学において,運動量を微分演算子に代えることの物理的意味は?もっと一般的に,その他の物理量(角運動量,スピン角運動量など)を演算子に代えることの物理的意味は? (2)量子力学を勉強する前に習得するべき学問は何かと,それらをどの順番で勉強すれば効率がよいか? です.長くなりましたが,よろしくお願いいたします.

  • 量子力学

    量子力学の固有状態に関する質問です。 ある状態|Ψ>があり、演算子pを考えます。 この状態|Ψ>に関して、次の2つの事柄が分かっているとします。 pの期待値がα <Ψ|p|Ψ>=α pの2乗の期待値がαの2乗 <Ψ|p^2|Ψ>=α^2 このとき、分散は<p^2>-<p>^2=0となります。 このとき、|Ψ>は、固有値がαであるpの固有状態であると言えるのでしょうか? また、これが成り立っているとすれば、どのように証明すればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 量子力学、熱力学の参考書について・・・

     量子力学または、熱力学の参考書でお勧めの物ありますか?大学院の受験の参考書として探しています。特に量子力学の参考書のお勧めを教えて頂ければ本当にありがたいです。それぞれ1冊程持っているのですが、以下に関する記述が少ない(特に量子力学)ので困ってます。  キーワードの羅列で申し訳ないのですが、    量子力学では、ハミルトン演算子、フェルミ準位、フェルミ分布関数、フェルミ気体、ハミルトニアン、ヘルムホルツ自由エネルギ、ボルツマン定数、1次元調和振動子、1次元井戸方ポテンシャルに関して...  熱力学では、サイクル系、ファンデルワールス状態式に関して... 問題集でも参考章でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • 量子力学の質問です

    量子力学の演習問題です。 「パウリ行列σx、σy、σzと定数Bx、By、Bzを用いてH=Bxσx+Byσy+Bzσz=B・σ(Bはベクトルです)を定義する。 この行列の固有値と規格化された固有ベクトルを求めよ。この問題に現れた行列Hは磁場中の非相対論的電子の運動を与えるハミルトニアンに対応する。」 という問題です。固有値は、|B|と思うのですが、固有ベクトルの求め方がわかりません。参考書を探してもなかったので、固有値もこれでいいのかわからないですし・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • 量子力学における状態について

    よく量子力学の本で"波動関数は量子力学的状態を表す"とありますが,"量子力学的状態"というのはどういうことなのでしょうか? Wikipediaでは"量子状態"の方で載ってありましたが,"すべての物理量の測定値が一定の確率分布をもつような仕方で系が準備されているとき、その系の状態を指してある量子状態という"とありました.

  • 量子力学の問題

    -L/2<=x<=L/2 (L>0)における質量mの自由粒子の量子力学的運動を考える。 波動関数は周期的境界条件を満たすとする。 運動量の間隔dpの中にある運動量の固有状態の数はほぼいくらになるか? ただし、Lは十分大きく、したがってdp>>2π(h/(2πL))であるとする。 この問題が良くわかりません。Lが十分大きいのだから固有状態は連続スペクトルになると思うのですが、固有状態の数はどのようにもとめたら良いのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 半導体中の二重量子ドットについて

    物性、量子力学ともに初心者です。 半導体中の量子ドットの電子挙動を考えたいと思います。 ハバードモデルにおける強相関電子系相互作用を考え 量子ドット中の電子数の移り変わりを考えたいのですが、 どのように数値計算してよいのかさっぱり分かりません。 ハバードモデルにおけるハミルトニアン H = H_u + H_t + H_U + H_J ドットのナンバー i=1or2, スピンσ=↑or↓として、 H_u = -Σ_iσ(u_i*n_iσ)・・・ケミカルポテンシャル H_t = -Σ_σ (t*c†_1σ*c_2σ + H.c.)・・・トンネルカップリング uはドット内ポテンシャル c†は生成演算子、cは消滅演算子,nは数演算子 H_U = ・・・以下省略 おおまかに現象と式の対応を理解しているつもりなのですが、 このようにここで、uが分かっている場合、 実際にここで数値計算によりシュレディンガー方程式 解く際に生成演算子や消滅演算子、数演算子にはどのような値または行列を 代入すればいいのか全くわかりません。 調べても演算子の性質などの説明ばかりで、いまいちわかりません。 さらにこのハミルトニアンが与えられている状態だけで、固有状態、固有ベクトルが 求まったとしても、ドット内の電子遷移がどのようにあらわれてくるのか想像が 全くつかない状態です。 余談ですが、当方情報科学を専攻しており、このような物性や量子力学を全くの 我流で勉強しており、指導者がいない状態です。 どなたか丁寧に教えて頂けないでしょうか・・・