• ベストアンサー

二人で飲むということについて

masa410の回答

  • masa410
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

そうですね。 結論からいうと現時点ではあまり脈はないかと思います。 まだ友達という関係かなと感じます。 私は男性ですが質問者様と同じように女友達と二人っきりで飲みに行ったりしてます(お互い全く恋愛感情なく友達という関係です)。 その女友達が言っていたのですが、女性はその人のことが嫌いじゃなければ、異性と二人で飲みに行ったりするということには抵抗はないようです。 ですか質問者様のことは決して悪くは思っていないので、そこから二人でデートに行ったりする関係になれれば彼女との距離も確実に縮まってきてるはずです。 頑張って下さい!

momonga0926
質問者

お礼

そうなんですか。 異性と二人で飲みに行くことに抵抗がない方もいらっしゃるんですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人で行きたいのに・・・

    大学生の女です。 よく二人で出かけたり飲んだりする男友達Aくんがいます。私的に友達と言っても彼のことは結構好きで気になっています。 さて、また近々飲みにいくぞ!って話になって2人で話していたら、それを近くで聞いていた別の男友達Bくんが「俺も行っていい?」と言ってきたので、私はダメとも言えず「そうだねー、一緒に行こうか」と言ってしまいました。Aくんも「そうだな」と言いました。 でも私的にはAくん以外には話してない話の続きとか他にも二人で話したいことがあるし、Bくんは最近知り合ったばっかの人で、しかも苦手な人なんで二重に困っています・・・。 ここからは自意識過剰かもしれないけど、そのBくんは何かあるたびに私に話しかけてきたり(しかもAくんと話しているときに)、後で「Aくんとはよく2人で飲んだりするの?どういう関係?」とか聞いてきたりで、言い方悪いけどうっとおしいというか邪魔なんです・・・ 自分って心が狭いなとは思うんですけど、私はなんとかしてAくんと二人で飲みに行きたいです。 何かいい案はありませんか?アドバイスお願いします。

  • 二人の女性の心境は?

    昨日、僕と二人の女性と3人で飲みにいきました。 女性をAさん、Bさんとします。 僕とAさんは独身。Bさんは既婚者です。 夜10時くらいに Bさん「じゃぁ、帰ります。」 僕「もう帰ると?」 Aさん「じゃぁ、帰ろうか」 僕「Aさん、もうちょっと飲もうよ」 Aさん「じゃぁ、もうちょっとおろうかなぁ」 Bさん「じゃぁ、帰りま~す。」 と、この後二人で飲んだんですが、この時のAさんとBさんの心境が知りたいです。 僕とAさんは付き合ってるわけじゃありませんが、僕はAさんが好きです。 Aさんは、ちょっとでも僕に好意をもってくれてて飲みに付き合ってくれたのかなぁ、とか、 Bさんは、この二人なんかあやしいんじゃないかなぁと思った、とか。 多少飲んでる状況なんで、深く考える必要はないのかなぁとも思いますが、ちょっと気になるんでよろしくお願いします。

  • 気になる人が2人いましたが。。。

    20代 社会人 女性です。 同時期に出会った男性が2人います。 Aさんは友達の紹介で出会いました。 Bさんはあるパーティで出会いました。 どちらも素敵な男性で2人とも気になってしまいました。 友達に相談するとどちらの男性もまだ出会ったばかりでよく知らないんだから2人と連絡を取り続けてもっと知ってからどうするか決めればいいのではないかと言われました。 しかし同時に2人の男性と連絡を取ることや会うことが私にはできず、結局Bさんと仲良くしたいという気持ちが大きかったのでAさんに「最近気になる人ができてしまったので、友達としてこれからも仲良くしたいです」というような内容のメールをしてしまいました。(告白もされてないのに・・・) Aさんはとても良い方でそれに承諾してくれました。 その後私はBさんと何度かデートをしましたが、結局お付き合いすることができませんでした。 しばらくしてAさんからメールがきました。ここ1ヶ月ほど毎日メールをしています。 Aさんのことが気になっています。 友達として仲良くしたいと言う前に1回2人で合い、Bさんに振られた後Aさんから連絡が来てから1回2人で会いました。また遊びに行く約束もしています。 このままBさんに振られた事には触れなくてもAさんと連絡を取り続け、遊んだりしていれば恋人候補として見てくれると思いますか? それとも今連絡を取ったりしているのはやはり友達としてなのでしょうか? Bさんとは縁がなかったという事しっかりAさんに言ったほうがいいと思いますか? 長くなってしまいましたがご意見お聞かせください。

  • 2人は付き合っているのしょうか?

    2人は付き合っているのしょうか? 友達Aちゃんの様子についてです。(大学生です。) Aちゃんは最近この一ヶ月の間に 約4回、Bくんとデートに行っています。 買い物、ライブ、カラオケに行ったりしています。 一つ飲み物を一緒に飲んだりもしています。 AちゃんとBくんは放課後いつも一緒に 実習ルームで課題をやっています。 2人はクラスが別なので廊下でみつけるやいなや 歩みより会話を楽しんでいます。 BくんがAちゃんの腕を握ったり 頭をなでたりしていました。 またふたりでお揃いのような格好をしている時もあります。 聞いた話ではBくんは 待ち受け画面とLINEのトップ画像を Aちゃんと写っている写真にしているそうです。 AちゃんのTwitterとLINEは Bくんが撮影した写真だそうです。 AちゃんとBくんが教室にふたりきりでいる時に 偶然入ってしまった時は気まずかったです。 みなさんはこのような状況が周りにあったことがありますか? AちゃんとBくんは付き合っているのでしょうか。

  • 脈ありますか?

    脈アリですか? 同じクラスの男の子(A君)が、第一志望の就職希望先に受かったと連絡をくれました。 A君は、イケメン系ですが、あまり女性とは絡まず、自分を隠したがる、そんな人です。同性の友達は多いです。 ・朝会った時は、挨拶してくれる(2人だけの時) ・勉強を教えて(本当は分かる事も、きっかけがほしくて)と言えば、友達(毎日友達と遊んでる)との約束をやめて教えてくれる ・大学のクラスでの旅行時に、A君の班のB君から告白されました。その時、近くにA君の班と渡その班の友達がいましたが、それをA君は見てましたが、特に何もせず。(あの雰囲気からすると、おそらくB君はA君の班の男の子全員に、告白する事を話していたと思います。A君以外にやけてましたし) ・今年のバレンタインの次の日に、「そんな深い意味ないけど、勉強教えてもらってるからそのお礼」と言って帰り道チョコを渡したら、「急でびっくりしたけど、美味しかった。本当にありがとう」とメールがきた→社交辞令なら当たり前かも。 ・第一志望の就職希望先に受かったと連絡をくれました。→嬉しかったら、誰にでもするかも。 (ちなみに、私も第一希望の企業から内定いただいてるので、まだの人に連絡してないだけかもしれません。) どこらへんが、判断基準になって、脈なしか脈ありか判断したのか教えてください。

  • 彼氏以外の男友達と2人で会うのはNG?

    20代女性です。付き合って数カ月の彼氏(Aとします)がいます。 連絡も頻繁に取るし、休みが合えばデートもしていてうまくいっていると思います。 来月、大学の時の友達に会いに東京へ行くのですが、その時に当時付き合っていた男友達(Bとします)とも会う約束をしています。 東京へ行くことはかなり前(Aと付き合う前)から決まっていたことでした。 Bとは私が引っ越して遠距離恋愛になったために別れてしまったのですが、わだかまりもなく、今では何でも言い合える異性の友達になっています(向こうもその認識です)。 Bと会うと決めた時点では、私はまだAとは付き合っていなかったので気にもしなかったのですが、Aと付き合っている今となっては、Bと二人きりで会うのはよくないのかなぁと思い始め、相談させていただきました。 ちなみに以前たまたま話に出たことがあり、Aは付き合っている人がいるのに別の異性と2人きりで会うべきではないと言っていました。 Bとはただ会って近況などの話をするだけです。 Aのことは好きで、向こうも私のことを大事にしてくれているのが分かるので、傷つけることはしたくありません。ですが、Bのことは友達として大切にしていきたいと思っており、前々から楽しみにしていたので、その約束を無碍にするのも嫌です。 私とBは仕事の関係で知り合ったため、共通の友人もおらず複数人で会うのは難しいです。 (1)やましいことをする訳じゃないけど心配かけたくもないので、Aに黙ってBと会う (2)Aに前もって話してからBと会う (3)それぞれの友人を連れてきて複数人にしてBと会う  (私とB以外は初対面なのでどうなるか分からないのがちょっと不安です) (4)Bに会わない どうするべきでしょうか?

  • 同時に二人からお誘いを受けています

    26歳、女性です。 今まで一人の人としか付き合ったことがなく、恋愛経験が乏しいので相談させて下さい。 二週間程前、人生初の合コンに行ってきたのですが、そのとき出会った男性二人と連絡先を交換しました。 わたしがいいなと思っているのは、そのうちの一人の方(Aさんとします)です。 合コンから一週間程経った後、Aさんから「またご飯に行きましょう」と連絡が来ました。 嬉しかったのですが、もしかしたら社交辞令かもしれないと思って慎重になり、「またぜひ!」とこちらも社交辞令的な感じで返してしまったのですが、結局詳しい日程などは聞かれず、そのやり取りは終わってしまいました。 日程の提案などはこちらからしたほうがいいのか、連絡しようかどうしようかと悩んでいるとき、もう一人の方(Bさんとします)からもお誘いが来ました。 初めは「またみんなで飲みましょう」とのお誘いだったので、「友達がみんな忙しくて女の子が集められなそう」と理由をつけてやんわりお断りしたところ、みんなでなくてもいいから会いたいとの連絡が来ました。 わたしはAさんとはまたお会いしたいですが、Bさんには誤解を与えないためBさんと二人で会うのは避けるべきと考えています。 そこで、こういった場合の理想的な立ち回り方を教えて頂きたいです。 (1)Bさんからの誘いに、Aさんも連れてきて貰えるなら行きたいと答える。 (2)Bさんの誘いはきっぱりとお断りし、Aさんをお誘いしなおす。 (3)その他 どれが正しいのでしょうか。 ちなみに、AさんとBさんは仕事仲間です。 Bさんの取引先にAさんがいて仲良くなったとかで(うろ覚えですが)、わたしが取った行動でお二人の仕事上の関係にまで影響が出るのは避けたいです。 自分でも(1)はBさんを傷つけるうえに二人の関係を気まずくさせるのでよくないという感じがするのですが、もう考えすぎてわけがわからなくなってきてしまいました。 なんだかわかりづらい文章になってしまったことをお許し下さい。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 2人に同時にアプローチ(?)するのはマズイ?

    20代の大学生男子です。 友達同士の女の子2人と飲み会で知り合い、それぞれの女の子と1回 ずつ遊びに行きました。 今回、一方の女の子(A)に○○(場所)を案内してよと言われ、僕が快諾したら、 もう片方の子(B)も一緒に行っていいかと聞かれ、3人で会うことになって しまいました。 一般に、同じグループ内に属する女性2人にアプローチをかけるのはマズイ こととされているように思うのですが、2人で遊びに行くだけで、アプローチとみなされて、女性2人の怒りを買うことになるのでしょうか? (たぶん、女性2人同士で情報交換はしているので) もし、女性陣を怒らせる事になってるとしたら、今回3人で会う時の 僕の対処法はなんでしょう? ちなみに、僕としては、2人で話してみないと、その人の性格がわからないし、好きにとかもならないので、遊びに行ったつもりでした。 出会ったばかりの頃は、Bと遊びに行き、その後、忙しくてメールもしばらく 控えますみたいに言われ、しばらく連絡を取っておらず、これ以上進展 はないと思ってました。 Aとはメールはしていたものの、その時点ではまだ2人で会ってはなかったので、その後、Aと遊びに行き、今回のことに至ります。 A、Bともにすばらしい女性で、女なら誰でもいい、というわけではない のですが。 ご意見お願いします。

  • 2人で会わないのは脈なしですか?

    先日行きつけの居酒屋で合コンのようなものを開いてくださり、2人の男性と仲良くなりました。 私は27なのですが、26歳(Aさん)、25歳(Bさん )の男性です。 2人と仲良く話しをし、色々飲み行ったりしよう!というような話しをしました。 Aさんとは席も隣だったため、本当に楽しく色々お話ししていたのですが、私としてはBさんが好みでした。 Bさんとも色々お話しをし、行きつけのお店でいつも1人で飲んでるから一緒に行こう!というような話しをしました。 必ず誘うから、とラインを交換し、2日後に誘いのラインが来たのですが… 私は2人のつもりだったのですが、BさんがAさんも誘っていたのです。 えっ!2人じゃないの?というような事を送ったところ、こないだはみんなでって話しだったから、先輩のAさんも誘っちゃったよ、と言われ… そうだった?というと、とりあえず今回はAさんが来れるなら3人で飲んで、お店が気に入ったら2人で行こうよ、と言われたのですが… もちろんAさんも優しくて帰りを送ってくださったり、本当にいい人だったのですが… 2人だと思っていたぶんショックです… 向こうが絶対誘います!と言ってくれていたので脈あり?と思っていたぶん、3人でって事だったからかよ…と思ってしまいました。 まだまだ会ったばかりで焦りすぎとも思うのですが、経験上2人で会わない人は脈なしなので… 気に入ったら2人で、というのは社交辞令でしょうか…

  • 二人の男性で迷っています

    こんにちは。私は28歳女性です。今、AさんBさん二人の男性からアプローチされ迷っています。Aさんとは4年間付き合ったていたのですが、遠距離をしていたときに昔からの友人Bさんに告白されて、Bさんと付き合うことを決心しAさんとは別れました。しかしBさんと付き合って3ヶ月でAさんのことが忘れられず結局Bさんとは別れました。現在は付き合わずに二人ともと電話連絡を取っています。二人とも「結婚を考えている。」と言ってくれます。しかしどちらと付き合うべきか決めきれずにいます。二人ともに情が湧いてしまい、ふたりとも気になって、どちらと付き合いたいのか自分の気持ちが定まらずにいます。とっても身勝手な内容ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。