• ベストアンサー

子供の服、どうしてますか?

お世話になります。3歳と1歳の二人の女の子がいます。 子供服の処理について皆さんどうしているか教えてください。 今、我が家では上の子のお下がりは下の子に着せていますが、下の子が着られなくなった服をどうしたものかと・・・ 1)汚れ・痛みのひどいものは捨てますが、私の感覚でまだ着られると思うものは他の方にあげています。お下がりは自分の感覚で渡していいのでしょうか? 2)気に入った服や思い入れのある服を記念として何着かとっておきますか?取っている方は、それは今後どうするのですか? 3)これが一番の困り事で、義母が買ってくれた服をどうしたらいいでしょう?と言うのも、義妹はまだ出産していないので、今後出産して義母から「あの時の服をまわして」等言われたら困るなと思い、今の所義母からの服はすべて取ってあります。まあ、自分の娘が生んだ孫なら嫁の私が生んだ孫とは比べられないくらいかわいいと思うのでそのような事は言わないと思いますが万が一を考えるとやたらと処分できずにいます。 以上の点について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 3)については姑の側の意見も頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

1)について 気心の知れた相手なら「こんな服があるけど・・・」などと、予め相手の意思を聞いてからお渡しになれば良いと思います。 2)について 我が家の場合、現在高3と中3の息子の赤ちゃんの時の服数枚と、おもちゃやスタイなどを取ってあります。(収納場所は、服に限り、息子の季節外の服を入れておく衣装ケースの底です)小さな服数枚の事ですから、この先も置いておくつもりでいます。 ☆ドンドン大きくなってしまって、今ではその数枚でもトレーナー1枚の嵩にもならない程度です。「こんな小さい服よく着てたな~」って時々出して見せて笑ってますよ。 女の子なら、尚の事、置いておかれた方が、大きくなった時に喜ばれるんじゃないでしょうか。 3)について 私の姑は手先が器用で、普段着やお砂場着、冬のセーターなどたくさん作ってもらいましたが、着られなくなったものは姑に渡して親戚で年の近い子に譲ってました(私の姉の子にも数枚回しました) 義妹様の出産までは置いておかれるか、収納に困るのであればお姑さんに「お母さんに買っていただいた服、何枚か小さくなってしまって置いてるのがあるんですけどどうしましょう?親戚に小さいお子さんがいらっしゃるお宅がありませんか?それとも、○○さん(義妹様)のお宅に赤ちゃん生まれるまで置いておきましょうか?」などと正直言い、正直に聞けば良いと思います。(難しいお姑さんでなければ・・・ですが) お姑さんの考えにも拠りますが、たとえ。嫁の産んだ子でも、「内孫」を重要視していれば、「外孫」である実の娘さんの子だからと「お古は着せない・・・」などということはないと思います。 ただ、今は昔のように孫がたくさんいる人は少ないですから、外孫、内孫に関係なく、同等に(偏らないように)可愛がってらっしゃる方も多くいらっしゃいます。 あまり神経質にならなくても・・・と思いますよ。

koedamama
質問者

お礼

ありがとうございます。今回は特に3)について皆さんの意見を伺いたく質問しました。いろいろなアドバイスありがとうございました。 義母は、たぶん同等にかわいがってくれるタイプだとは思います。 私の中で義妹にお下がりを渡すのはどうなのか?でも、他人に譲っていいものか?で悩んでいるのです。 「気にしないで」等言っていただいてたいへんありがたいです。 これからは、義母に聞いたりしながらうまく服が整理できるようにしていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#43171
noname#43171
回答No.5

4歳と1歳の子がいます。 うちは保育園に行ってるためある程度の汚れなら下の子におさがりでとっています。 保育園はとにかく洋服が必要なとこで一日に3着分ぐらい用意が必要です。 なので園に通ってる子ならけっこうみんな多少の汚れとか気にせずおさがりをもらうと助かっています。 うちも頂いた時、おさがりのおさがりとかで名前が2回書いてあったりとかしてもありがたかったです。 逆に渡す時はおさがりをもらって助かるかな?と感じてくれる人であればまとめて渡していらないものは捨ててねと言って渡しちゃいます。 あとはオークションなんかでまとめ売りをしてます。 メーカーものとかだったら単品でも出してます。 手間はあってもけっこう売れるので助かります。 (2)に関してはあまりとっていません。 写真に残してます。 (3)は気にしなくていんじゃないかなって思います。 まだ出産されてないならもう他の子へおさがりで回しちゃったんです。って私なら普通に言うと思います。 5年後とかに出産したとして逆に全部とっておくほうがすごい事ですよね。 近々出産予定があるならとっておくかもしれません。

koedamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 >(3)は気にしなくていいんじゃないかなって思います。 そう言っていただいて楽な気持ちになりました。いつ出産するかもわからないし、季節によっては着られないかもしれないですしね。 ありがとうございました。

  • viva123
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

こんばんは! 1)は自分の感覚で渡してもいいと思いますが、購入時の金額も考慮したほうがいいと思います。 あまり安価なものだとあげるのは失礼かと・・・ でやはり汚れ・痛みはひどくなくてもあれば避けた方がいいと思います。 2)私は子供が大きくなって子供ができたら小さいときに”あなたはこんなの着てたのよ”って渡してあげるつもりです。 でもほんの数点・・・あとは捨てちゃうんじゃないかと思ってます。 3)義母の性格によるでしょうね・・・ でも義妹がかわいいと思われてるのなら、お下がりをまわすのはどうでしょう? 「お下がりなんてもらわなくても、新しいのを買ってやるわ!」義母は思わないのでしょうか? 今の時代、お下がりをという習慣は自分の子供だけではないでしょうか? 気になるようなら一番良い服を1点2点おいておくだけで良いと思います。 それからどうしても捨てられないのであれば、保育園等に持っていって使ってもらえばいいですよ!喜んでくれると思います。とくに公立は・・・結構お着替えがいるようですよ。

koedamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 1)の金額の件は気にしていませんでした・・・でも、そうですね。これからは、考えながら渡そうと思います。 それから、保育園等で引き取ってもらえそうなんですね~。電話などで聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

  • piyo-
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

二人の男の子(9・5)がいます。 子供ってすぐ大きくなるから洋服が溜まってしまいますよね。 1)お下がりは自分の感覚で渡していいと思います。  私は「遊び着に使ってね。」と渡しています。 2)私は、姉に小さい子がいるので服はとっていませんが、ほとんどを 写真にとっています。名前の入ったよだれかけは思い出として幼稚園の出席シール帳といっしょに箱に入れていますが。 3)私の場合は、主人のほうは全部男兄弟だったので、義母に買ってもらったものも姉に渡しています。ただ姉も家におくところがないので、実家にたくさん服の入ったダンボールをおいています。 この際、思い切って義理母に聞いてみてはいかがでしょうか?この服どうしましょうか?って。「そのうち使うから」と言われたら、お義母さんのところにおいてもらえないでしょうかというようなことは無理でしょうか?

koedamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 今思い出したのですが、上の子が生まれた時に義母から主人が小さい時に着ていた服(30年近く前の)をもらった事があります!(女の子なので着せずにそのままにしてあります)そう考えると、やっぱりやたらと処分できない気がしてきました・・・義母には無理ですが、義妹には「たくさんお下がりあるよ」とプレッシャーにならない程度に話したりして、義妹は使う気があるような返事をしていました。 うまく言葉を選びながら、少しは処分できる方向にもっていけるようにします。 ありがとうございました。

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.2

こんばんわ うちにも子供が2人いるので、koedamamaさんと同じ状況です。 1の場合… とにかく破れてないなら、すべて友達に見せてほしい物を選んで持って帰ってもらっています。シミがひどくても、必要と思う物は持って行きますよ。 2の場合… お気に入りの服とかは写真に収めて、1の場合と同じで、譲ります。取っていても使えるわけでもないですしねぇ 3の場合… うちの義理の妹が2人いるのですが、どちらもまだ結婚もしていません。なので、家に置いておくのも邪魔なんで、お義母さんから言われたら「素敵だった(かわいかった)から、すごく良く着せてボロボロになったんで処分してしまいました」と言い訳するつもりで、全部、譲りました。 ちなみにセレモニードレスも頂いたんですが、このドレスはお義母さんの知り合いに譲りたかったみたいなんですが、上記のように言ったら、すっごく喜んでくれたんです。なので、着々と処分中です。 koedamamaさんのお姑さんもそんな感じだといいんですけどねぇ

koedamama
質問者

お礼

ありがとうございます。 1)は相手に選んでもらうのもありですね。確かに、私もそうやってお下がりをもらって来た事ありました! 2)写真なら場所も取らないし、いいですね。 3)やっぱり「気に入った」とか「良く着せた」などの言葉を使うと満足するのですね~。早速実行してみます。そして、処分すべきものはドンドン処分しようと思います。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 子供ってあっと言う間に大きくなって 着られなくなりますよね。 嬉しい事なのですが、ちょっと財布が厳しくなりますよね。 ウチでは、汚れや痛みの酷い物は捨てます。 これなら人にあげても大丈夫 と判断した物だけを 知人に『洗い替えになるかなぁ~気に入らなかったら捨ててね』って渡します。 気に入った服や思い入れの服も同じ扱いです。それは義母さんが買ってくれたりしても同じです。 あの時の服・・・なんて言う人って居ないと思いますよ~。 言われたら、公園で泥遊びしちゃって落ちなくて、、、とか、 気に入って沢山着て袖口が切れた とか 何とでも言えますY(^^)ピース! 豪邸に住んで居れば あらゆる服もしまって置けるのでしょうけど、ウチのスペースでは、取って置けません。 現在12才と8才の娘ですが、どんどん増えますし、洋服も大きくなりますから。

koedamama
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 そうなんですよ、うちもそんなスペースないんです。今でさえ片付けきれずに困ってしまって・・・私のよりも子供の服の方が場所を取っています(苦笑) >気に入って沢山着て袖が切れた 使えそうです。気に入ってってフレーズで義母も満足しそうです。 お下がり渡す時も、一言添えるといいですね。実は私自身、お下がり好きでいろんな所からもらってきてます。でも、実際自分が譲る側になったら「どうなんだ?」と思い、質問させていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供服のお下がりについて。

    初めての投稿です。失礼がありましたらご指摘お願いします。些細な事なのですが、もやもやしています。皆様のご意見をお聞かせいただきたく投稿いたします。 先日二人目の子供を出産しました。夫の妹も約半年後に出産をしたのですがおそらく夫の母親を介してかと思いますが、ベビー服のお下がりをくれと夫に何度か言われています。私自身、物が捨てられない性質で特に子供の物となると思い入れも強くなり一人目の子供の服(性別違います)なども数年経った今もとってあるものが多数あります。こういったことは夫も理解してか、要らなくなった服で数枚でもいいからあげてくれ、といった感じで言われますが、そもそも出産時期が半年違い季節も違う・性別も違う・・なのにお下がりって必要ですか?? もしあげるのなら、自分の親しい人に譲りたいです。 義妹とは2度会っただけで親しくもなんともありません。 私がつわり中に辛くて身内の集まりに行けなかった際、夫に「体力ないねぇ」とメールがきていたのを見てから生理的に駄目になったのもお下がりをあげたくない理由かもしれません。この件で自分なりに調べてみましたがお下がりはあげる方の気持ち・善意によるものでもらう方は催促するものじゃないといった意見が多かったので、あげなくてもいいんだと思っていますが夫が忘れた頃に言ってくるのでその度にもやもやします。 催促してくること自体、嫌悪感すら感じます。 皆さんどう思われますか?私の心がせまいだけですかね。言われるたびに「生まれた時期も違うし」「思い出にとっておきたい」とは伝えていますがまた言われたときの対処法などいい答えがありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 こういったことが続くと義家との間で妊娠中にあった嫌な出来事がよみがえってきてますます嫌になってしまいました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 小姑から子供服のおさがり

    私の夫の姉は、自他ともに認めるオシャレ好きです。 義姉のほうが2年早く出産していたので、たくさんおさがりをもらいました。 おさがりをもらうのは、現在進行形で続いています。 お金の節約になるという点では大変ありがたいことなのですが、下記のようなことがずっと続いており、憂鬱な気持ちです。 ・90cmのサイズの頃からボタンとチャック式のGパンをよこす。義姉は自分の子に履かせたが、私は手間がかかるし、うちの子にはキツめのために健康・機能面から履かせたくない。 ・とくに愛着のあった服を返してほしいと後から言ってくる。(渡してくる時点では、これはあげるのだから返さなくてよいと言う。)  私としては、収納スペースがあまりないので、絶対着せない服や小さくなった服は早めに処分したい。 ・姑が義姉から来る服ばかりありがたがり、それらの服(きついGパンも)を着せるようしつこく言う。 ・私が義姉からの服を着せないと勝手に思い込んでいる。こちらの判断で着せないものもあるが、活用している服は多い。  私が着せないと義姉に吹き込んでいる節もあります。 ・着せないと思い込んでいるために、おさがりを姑が管理していて、私が新しい服を買ってきたあとで、「買わなくてもあったのに」と出してくる。 せっかくいただいた服ですから、着せているところを見せるのも礼儀ですが、 事後の干渉が強いので、どれを着せるかはこちらの自由だとも思ってしまうんです。 きついGパンをはかせたくない理由や、買ってきた後から「あったのに」と言われても困るという話は姑に何度も話していますが、思い込みが激しい性格なので、なかなか耳から脳みそに到達しないようです。 おさがりを断るのも、角が立つので無理です。 夫は、後から返してほしいと言ってくることについては、変なことを言ってくると思っているようですが、それほど気にはしていないようです。 夫のスタンスとしては、助かる部分も多いし、まあいいんじゃないのという感じです。 うるさい母親とモメるのが面倒というところもあるようです。 ご主人の姉妹から、子供服のおさがりをもらった経験のある皆さんにおたずねします。 そのおさがりはありがたかったですか?迷惑でしたか? それから、私の状況を読んでいただいて、「自分だったらこうする(言う)」というお考えがあったら、教えてください。 いろんな方のご意見を参考にしたいです。 長文ですみません、お願いします。

  • 姑から義兄弟に子供のお古を回せと言われています。

    現在2歳の子供がおり、2年後に二人目希望予定です。 子供が1歳前頃から、姑の親戚筋の方から、姑を介して、お古のお洋服を数回、沢山いただきました。 複数のお宅を経由して、皆さん、買い足したり、処分したり、で我が家に到着した服です。 いただいた服は 1歳前後から2歳くらいまで使えるもの中心で、ブランド物の良い品も多く、大変助かっています。 お古をいただく際に、姑に「お洋服を購入されたお宅に、またお子さんができたりして、返さなければいけないような状況は今後ないですか?」とお聞きして、「無いから、気楽に使って、要らないものは捨てていいから」と言われたので、その通りにしていました。 ところが、夫の妹が妊娠した途端(病院で確認する前、検査薬で分かった直後)に姑から電話がかかってきて、 「○○(夫の妹)が妊娠したから。お古な。始末せんといて貰うため、早めに妊娠報告な。」 と言われました。 来月姑が家に遊びに来る予定ですが、「その時に、お古、どんなんがあるか見せて」 とも言われています。 義妹の赤ちゃんの性別はまだ分からないのですが、 姑曰く、「1歳までは、家の中でほとんど過ごすから、男物でも女物でもいいんよ」 とのことで・・。 1歳までの服なら、姑経由で頂いた服ではなく、私たちが購入したり、出産祝いで戴いた服が中心なのも気になります。 姑は、おそらく、私たちに二人目ができたら、また、義妹宅使用後に我が家に返せばよいと思っていると思います。 私は、頂いた服も、「お古だし」と気楽に着せていたので、多くはすでにヨレヨレになったり、シミがついたりしており、自分から「人にあげよう」と思う状態ではないです。 また、正直なところ、自分たちで購入した服、出産祝いや私の両親から贈られた服はもちろん、戴いた服もできれば二人目にそのまま着せたいです。 でもお古をいただいておきながら、自分は回したくないというのは、通じないかな・・とも思います。 断りたい、できれば渡したくない服は見せなくていいかな・という思いも浮かびますが、 見せなかった服を二人目に着せていたり、一人目の写真に写っていて、 嫌な感じにとられるかな、と変な心配もあります。 皆さんならどうされますか。どう思われますか。 アイデア、ご意見をお願いします。

  • 子供服のお下がりの処分について悩んでいます

    私には二人の子供がいます。 旦那さんや、旦那さんの妹さんが着ていた服を、お下がりで頂きました。 とても奇麗に保管されていて、貰った時にはとても奇麗で嬉しかったです。 でも最近子供も大きくなり、その服が着られなくなり、処分に困っています。 捨てるのも、リサイクルショップに売るのも、気が引けるのです。 また、旦那さんの妹さんは、まだ未婚なので、これから結婚、出産などすると思うので、 私たちも大事に保管しておいて、妹さんがご懐妊の際にあげた方が良いのか? …とも思いますが、 子供はどんどん大きくなりますし、服を取っておくと押し入れが子供服で満杯になります。 また、妹さんはお下がりを好きかどうかも分かりませんし。。 また、数年後には引っ越しをする予定なので、なるべく荷物を減らし、身軽で居たいのですが…。 コチラで処分するのはものすごく「大役」というか、勇気がいる事なので 旦那さんの実家に素直に話して、返そう(あちらで保管してもらおうか?)とも考えましたが、 それって失礼でしょうか?? 自分の実家の事でしたら、ココまでは悩みませんが、 旦那の実家からのお下がりで、嫁としてどう対応したら良いのか?分かりません。。 皆様の率直な意見を聞いてみて、対応したいと思いました。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 義母に子供を会わせたくないです(愚痴&長文)

    義母に子供を会わせたくないです。 2ヶ月前に第一子を出産しました。 出産前は何とも思っていませんでしたが、 出産から今日まで色々あり嫌悪感を抱くようになりました。 嫌悪感を抱いてからはこれまでの細かいこともすべて嫌味に感じるようになりました。 (私の思い過ごしかもしれませんが、思い返すとイライラします) 義母は出産前日に私の出産には来ないことを約束していたのですが、 誘発分娩と聞いたからか、立会いに伯母がいることに嫉妬したのか、 旦那と義妹が反対を無視して押しかけてきました。 ちょうど誘発が始まったころに来たため、義母は入れないでと病院側に対応も出来ず、 旦那も来てしまったものはしょうがない、帰る足のない人を追い返すわけにもいかないと対応せず、 結局出産立会いまでいました。 終始5番目の孫よ。楽しみでしかたないと実母や伯母に話。何しにきたのって感じ。 私は痛みに弱く、痛いことがあるとすごく大げさで周りが驚いて怒るほどです。 やっぱりお産は醜態をさらしても恥ずかしくない人と希望していました。 実母は立会いを拒否してたので、伯母にお願いして実母からもオッケーが出ました。 実際はそんなに恥ずかしいお産にはならず、よかったと思ってました。 しかし、義母は私の出産話を幼い孫たちにペラペラと話してたのです。 その子たちがきた時に私に「泣いたって?聞いたよ」と言うんです。 ショックでした。 退院して一ヶ月実家にお世話になりましたが、義母は全く顔は出さないのに 旦那を使って義母の実家に連れて行こうとします。 第一子で切迫流産、切早産を経て出産して神経質になる時、しかもまだ新生児なのに。 断りましたが、私も気を使い実家に義母を招待しました。 そしたら、翌日すぐに来てましたが、子供が泣いたら口に指を入れたり、 私もやったことないことをされ嫌な気分になりました。 そんなことしなくても空腹はわかります! 慣れない子育てと眠れなくて辛いのに本当に疲れました。 その後も来ようとしましたが、本当に辛かったので断りました。 それから一ヶ月誕生記念をやることになり、自宅に戻った1週間後にしました。 (本当はしたくなかったけど、義父のためと、新生児を外に出さないためにしました。) 義母には大変お世話になりました。 わが子の初めてのみんなが集まるお祝いです。 トラブルもあり、義父は参加できませんでしたが、私の実家の家族がいる間は素敵な会でした。 私の実家家族が帰った後、家族会議を始めて、義妹は泣いてるし、義母も義父の愚痴大会を始めました。 義妹は終始自分の子供たちはほったらかし、義妹の末っ子がうちの子を触ろうとします。 触ろうとするのはいいですが、すごい勢いで頭を叩こうとしているようにしか見えません。 授乳中なのに義甥っ子から自分の子供を守るのに必死です。 その子はお菓子ばっかり食べて、お菓子のよだれを垂らして家を汚し歩いています。 自分の子供の世話で対応が出来ず、本当に嫌な思いをしました。 家族会議と義妹の旦那を輪から追い出して、授乳している私の所へ来るし、ケープしてたけど、ありえないし。 早く始めて早めに解散しようとしてたのに、帰ったのは22時過ぎ。 片付けて寝たら1時過ぎ。 幸い子供は夜泣きしなかったですが、それから義家族を許せなくなりました。 自宅に帰ってきてそろそろ一ヶ月ですが、義母はお祝いのとき以外来ようとはしません。 旦那は義母にとても会わせたいようで何かと会わせようとしますが、 子供に会わせたくありません。 義母はほとんど毎日義妹の子供たちの面倒を見ています。 カフェインの入っているお茶を飲ませるのは当たり前、 飴も義母が噛み砕いて子供にあげます。 お菓子漬けです。常にお菓子を食べさせて黙らせます。 きっとウチの子にもするんだろうなと思うと付き合いたくありません。 でもウチの旦那はマザコンなので会わせようとしていないと怒っています。 上記の色々なことで怒りましたが、かなり抑えていました。 私も激怒したいです。 こういうことされて義家族と仲良くやろうと思えますか? 子供を会わせたいと思いますか? でもあと1ヶ月したら会わせざるえないですが、 絶対に目を離さないようにしないといけないと思います。

  • 子供のサンタ服

    先日 1歳の子のサンタ服をおさがりで頂きました。 ちなみにサイズは80で、うちの子はムチムチの為 今年しか着れないサイズです。 サンタさんの服ってクリスマスイブかクリスマスの日しか着れないのでもったいないなぁと思うのですが、クリスマス前に着せるのはやっぱりおかしいでしょうか? 皆さんは24日か25日のみ着せてましたか? 家の中のみクリスマス前も着せてたとか、お出かけでも着せてたとか、良かったら参考にしたいので、1年に何回くらい着用されたか教えて下さい。

  • 子供を義母と合わせたくないのですが・・・

    うちの子は心臓に障害がある子で、 大きく育たない為先日手術を受けました。 旦那の妹もうちと2ヶ月遅れで出産しましたが、五体満足です。 うちの子が手術を受けた直後に義母が病院へ来て 『○ちゃん(義妹の子)は7キロあるんやけど、◎ちゃん(うちの子)は体重どれくらいなん?』 と、発育が悪い事を知ってながらわざと質問してくるんです。 『手術受けたらすぐに○ちゃんに追いつくわ~』と言われました。 旦那は義母とは一切連絡を取っていない・・・と言っていましたが、 携帯メールでうちの子の術後経過を全て報告していました。 それに退院したら義妹の子と合わせたいと言ってます。 私は心臓が悪い子と普通の子を比べたがる義母や義妹の子とは一切合わせたくないのですが、この考えは間違ってますか? 旦那も義母寄りなので物凄く辛いです。

  • 着れなくなった子供の服どうしてますか?

    子供が着ていた服について教えてください。子供が日に日に大きくなり、サイズアウトしていく服が増えています。 上の子が8才、下の子が1才と離れた姉妹なのですが、そろそろ服の整理をしていこうと考えています。今現在、3人目は予定していません。 年の差があると、上の子の服を綺麗に閉まっておいたつもりだったのですが、染みになっていたり、劣化しているものもあります。下の子もすくすくと育っており、ベビー服がいらなくなってきて、綺麗なものもあれば、襟回りだけ汚れていて、あとは綺麗だったり、小さい頃の思い出があったりで、なかなか捨てれません。もともと、捨てるのが苦手なので・・・ 皆さんが、捨てれる方法や、再利用出来る方法、何かよいアイディアを知ってる方がいたら、教えてください。

  • 義母にいらない服を送ってこないでほしいと言いたい

    義母から連絡があり、誰かわからない人のおさがりの子供服を送ってくると言われました。 はっきり言って気持ち悪いです。 疎遠にしようと思い、普段はこちらからは一切連絡をしていないのに、荷物が送られてきたらまた連 絡しなければいけません。本当に憂鬱です。 先日も図々しくうちに泊まりに来た上に、子供に砂糖の入ったものを食べさせたりなど、感覚が馬鹿になってしまっている人間です。 夫を使って夫の意思で義母に強く言わせる良い方法があれば教えてください。 本当に思い出しただけでイライラしてストレスです。

  • 義妹夫婦と義両親との付き合い方

    旦那の妹は赤ちゃんも居ます。義妹の夫は、次男ですが、姑が長男次男の子で差別をしてるらしく、毎回夫の実家へ行く度に義妹は泣きながら自分の実家のほうへ帰ってきてます。義両親は、相手の姑の悪口を義妹と一緒に私の前でもいってるぐらいで、義母は義妹と一緒に泣いてます。義妹は毎日のように実家へきて、「姑はなんにもやらない人だから。この子には自分の実家で育てたほうがいい。」といって毎日連れてきては、親が面倒。こっちで育ってぱなしなので、義妹の姑からは、いやみを言われてる始末。私から見たら、正直相当ゆるいとしか思えないんです。義妹になにか苦しいことがあったら実家の私たちのもとへ帰ってきなさいという義両親の考えが甘いしか思えなくて。うちの実家はどんなつらいことがあっても簡単に戻ってくるなといわれたので、違いに相当戸惑ってます。何でこの子はすぐに戻ってくるのか。姑が長男の子供のほうをかわいがるのは仕方ないことだし、そんなことにいちいちきづ付いて戻ってくるな。何でもやってくれる自分の親を基準にしたらだめになるよ。義妹も親も甘いって考えてしまうんです。それに私が嫁にきても義両親の気持ちは殆ど、帰ってくる義妹のほうばかりに行ってて、嫁にきたての私の気持ちの受け皿は当時ありませんでした。本当は私は積極的に旦那の実家へ行きたいんだけど、毎日のように義妹夫婦がいるし、義両親も孫にバカになってるし、その中へ入って話をしよう。仲良くなろうという気がうせてしまいます。なんだか、ここで家族ができてて、私はただの遊びに来てる人??みたいな。もっと義妹にしっかりと、嫁に行ったんだから、相手の姑と仲良くして生活の中心をこちらではなく相手の姑たちと一緒に子育てをしてほしいし、嫁にきてから義妹中心な家族で、気持ちの受け皿のない私の気持ちを配慮してほしいと直接言ってみようかと思うんですが、どうでしょうか。