• ベストアンサー

プラモデル製作で質問です。(エヴァンゲリオン)

パーツとの隙間を埋めたいのですが、接着剤で止めた後にはみ出し部分を、カッターと耐水ペーパーで磨くだけで仕上がりは大丈夫なんでしょうか? 今のキットは一応色が付いているのでそれを生かしたいのですが・・・塗装は今までは、刷毛塗りしか、したことはなくエアーブラシなど持っていません。(そこまでは求めていません)ペーパーの番数をあげて処理しようと思っているのですが。(つなぎ目が消えた後パーツ全体)エヴァ初号機劇場版を買いました。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

成形色を生かすのであれば、いったん全てのパーツに700番あたりのペーパーをかけてヒケや合わせ目を無くしてから、各所の細かい色を塗り分けて、最後にトップコートの「つや消し」を全体に軽く吹くと、あたかも全体に色を塗った様な仕上がりになります。 そこからスミ入れや汚しをするともっとカッコ良くなりますよ!

参考URL:
http://gundamnotikara.com/kanntannfinissyupage5.html
x-rayeva
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

その他の回答 (1)

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.2

ペーパー処理で十分ですが、接着した部分は他の部分より少し白っぽくなります。 #1の方が言うとおりトップコート等を吹きつければ目立ちにくくなります。 缶スプレーは湯煎して40℃位に温めれば内圧が上がり霧が細かくなります、お試しください。

x-rayeva
質問者

お礼

分りました。なにせ初めての試みなので参考になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エヴァンゲリオン新劇場版についての質問です

    テレビで「新劇場版:破」を見てから、ハマりました。 まだまだ勉強中の為、馬鹿な質問をしてしまいますが、教えていただけたらと思います。 1.新劇場版では、綾波レイは「二人目」でしょうか? 2.「新劇場版:破」でレイが使途に喰われた所をシンジが助けに言った際、レイが「私がいなくなっても、変わりはいるもの」と言う台詞の後に複数のレイの声で「変わりはいるもの」という声が聞こえましたが、あれは「テレビ版の様に複数の綾波レイがいる」という解釈でいいのでしょうか? 3.「新劇場版:破」で、弐号機が封印される際、「私以外、誰も乗れないのに」というアスカに対して赤木博士が「パイロットにも予備がいる」という様な発言をしていますが、あれはアスカ以外のパイロットを選別済みという事でしょうか、それとも「複数の綾波レイ」を予備に使うという事でしょうか? 4.初号機と弐号機は、それぞれシンジの母親の肉体と魂・アスカの母親の魂を取り込んでいるとの事ですが、エヴァを乗りこなす為には決してそのパイロットの母親を取り込んでいる必要はないのでしょうか? 5.どこかでシンジ達のクラスはエヴァのパイロット候補達が集まっていると書かれていたのを読んだ記憶があるのですが、これは正しいのでしょうか。もし正しいとすれば、シンジのクラスの子供達はみんな母親がいないのでしょうか? 沢山質問をしてしまい、申し訳ありませんが、是非教えていただけますでしょうか。 それと、これはどうでもいい事なんですが・・・ 少し前までローソンでエヴァの一番くじ?してましたよね。 あれで棚に飾られた絵の中にはレイ・アスカ・マリ・カヲルの4人が書かれていたと思いますが・・・ エヴァの主役って、一応シンジですよね。 POPの中に書かれない主役って・・・すごいかもと思いました。

  • 劇場版「エヴァンゲリオン」: シンジとアスカの関係

    劇場版「エヴァンゲリオン」で、シンジとアスカに関連して、以下の点を教えてください。 質問1:アスカがエヴァ風の白い使徒6-7人を殲滅させそこなって逆にやられているとき、シンジは何故すぐ助けに行かなかったのでしょうか? 質問2:エヴァ初号機は、シンジが乗る前に勝手に動き出したように(私には)見えたのですが、にもかかわらず、エヴァ初号機が空中に飛び立ったときには、シンジがちゃんと操縦席にいたのは何故ですか? 質問3:シンジが部屋の中で立ったままのアスカの首を絞めるシーンがありますが、あれは、妄想ですか、現実ですか? 質問4:シンジといっしょうに仕事していた人々がある段階で融合していく場面がありましたが、その後、結局、シンジは融合を拒否したようにも思える場面がありました。結局、人類は融合したのですが、それとも、融合しなかったのですか? 質問5:一番最後の場面で、浜辺に寝ているアスカを見たシンジが悲しんでいたのは何故ですか? もともとアスカに会いたかったのではなかったのでしょうか?

  • プラサフ後の行程について

    今、ウレタン製のリップスポイラーを塗装していますが 手順は 足付け、脱脂、バンパープライマー、プラサフ。とまで来たのですが、 プラサフ後に耐水ペーパの1000番で慣らした後、パーツクリーナーで脱脂しようと思って居たのですが、ある記事を見ると プラサフ後の脱脂にパーツクリーナーや脱脂剤をしようすると プラサフが落ちて下地がダメになると書いてありました。 となるとプラサフ乾燥後の耐水ペーパで研磨した後の脱脂は何を使用したら良いのでしょうか?

  • エヴァンゲリオンの放映順序について

    友人から質問されたのですが答えられなく、自分でも混乱してきたのでここにお聞きいたします。 まずは順序から... (1)全25回TV用放送終了後、EVANGELIONシト新生が映画館で放映。内容はTV放送の総集編↓ その後、Airが劇場で放映。内容はシンジの自慰で始まり弐号機が量産期に食われて終わる↓ 最後のエヴァ作品、EVANGELION:Rebirth が劇場で放映。初号機に羽が生えたところで始まり、アスカの「きもちわるい」コメントで終わる。↓ この順で当たってますでしょうか? 多分シト新生はTV放送中に公開されたと思いますが、いかがでしょうか?もし出来ればビデオのパッケージはどうだったか覚えてる方いたら教えてください・・・又今度見て見ます。

  • ガレージキットの気泡処理について

    初めてフィギュアを製作しようとしてます。 パーツのバリと段差を取り、表面を400番の 耐水ペーパーで磨きました。 するとペーパの細かいカスが小さなパーツの気泡に 詰まったようで灰色の粒が点々とパーツに 埋まった状態になってしまいました。 サフレス塗装をしたかったのですが このまま塗装したら点々が透けてしまうような 気がするのですが、大丈夫でしょうか。 また製作の参考になるようなURLがありましたら よろしくお願いいたします。

  • 先日質問させて頂きました、グリップ交換とバーエンド取付は皆様にアドバイ

    先日質問させて頂きました、グリップ交換とバーエンド取付は皆様にアドバイスを頂き、スムーズに作業ができました。ありがとうございます。 今回もTW225の事で質問がございます。回答お願い致します。 (1)私のTWはホイールも含めカラーリングがオールブラックなのですが、唯一エンジンカバー(エンジンガード)だけがホワイトなのです。車体下に付いてるので目立たないと周りから言われますが、やはり私としては気に入りません。 そこでエンジンカバーを黒く塗装してみようと思うのですが、このパーツも耐水ペーパーで塗装を落として、サーフェーサー、カラーリング、クリアー塗装としなければならないのでしょうか? 汚れを取り、カラーリング、クリアー塗装だけですと仕上がりが汚くなるのでしょうか? (2)エキパイの黒ずみが気になるのですが、いろいろ調べると耐水ペーパーで擦ると綺麗になるとあったのですが、一番良い黒ずみの取り方はございますか? 今のバイクは中古購入でマフラーが気に入らなくて、beams ss300ソニックマフラーにしたいと購入当初から思っておりました。しかし、初めてのバイクでメインジェット交換等の調整がまったく分からず、交換するのを保留中です。 もし簡単にマフラー取り付け、設定ができるのであれば自分でやってみたいのですが、失敗する事を考えると不安で不安で…。

  • バイクのプラモデルの事教えてください。

    エヴァRT 初号機 トリックスター FRTR Kawasaki ZX-10R 2011 というプラモデルを作ろうと思ってますが、バイクは作った事がないので、違うキットで練習してみたいと思ってます。 (1)プラモデルの商品名 (2)工作工夫など。 (1)…………………… 同じようなタイプのバイクでもどんなバイクでもいいのですが、何か練習になりそうなバイクってありますか? 出来れば赤か黒っぽいバイクがカッコイイかなって思ってます。 ■…………………… (2)…………………… あと作るときの工夫など、こういうのするとリアルになるよ!ってのがあれば教えてください。 例えばディスクブレーキに穴を開けると、リアルになっていいとかそういうのも見たことがあります。 正直自分自身バイクに乗らないのでパーツの名称、上のディスクブレーキというのも最近覚えたものなのですが、折角つくるなら工夫、もしたいのでアドバイスお願いします。 文面でもURLでもいいので参考になるものがあれば宜しくお願いします。 ちなみに工夫しようと思ってるのは。 ディスクブレーキに穴を開ける。 鏡面仕上げにする。 という事くらいです。他にあれば、練習したいのでお願いします。 ■…………………… 回答は皆さんの好き嫌いで構いません。

  • サビたパーツの磨き方、教えてください

    錆に関する質問をいくつか見たのですが、いまいち把握できなかったので、お聞きしたく思います。 フロントフォークのアウター、アルミのパーツですが、これが数年間の放置で腐食か錆か分かりませんが、表面がガサガサになっています。(研磨したらとれそうな感じです) また、エンジンは、銀色の塗装がされていたのですが、艶が失われてケースの塗装が一部はがれ、白い地肌が見えています(本体部分は磨くのは諦めてます。クランクケースの目立つ部分だけ出来れば・・・)。 本当は取り外して磨きたいのですが、スキルがないため、そのままで何ができるか考えています。 現在、手元にあるのが各種耐水ペーパーとブラシ、ピカールのみ。クリアや塗料の類はまだ買っていません。 フォークに関しては、ペーパーで磨き、最後にコンパウンドか何かで仕上げ・・・と思っていますが、磨いた時点で塗装は剥がれると思うので、その後どう処理していいのかわかりません。 また、エンジンも、塗装を全剥離は無理なので、部分的に剥がしてツルツルに磨き、その後どうしたら・・・といった状態です。 最後に、ダンパーが茶色に錆びたサスペンション・・・これは諦めて交換します(笑)。 以上、よろしくお願いいたします。

  • PPの接着剤跡を取りたい

    材質は >PP< よ書かれています。(ポリカ^ボネート?) ビデオカセット(VHS)のケースです。 これを分解して利用するのですが、分解したところ、組み立てて接着剤で貼り付けた跡があります。 そこそこ柔らかい接着剤で20ポイントくらい、 各ポイントは径3mmほどです。 カッターの刃を横にして1ポイントを削るようにしてみましたが、柔らかく横にスライドしたようになってはがれません。(硬い固着した接着剤なら比較的簡単にはがれそうですが、柔らかい!) 何かきれいに取る方法はありませんか? (高価な物はパスです。PPシート買えてしまいます) 利用できそうな、手持ちは以下なのですが、、、何か妙案あればお願いします。 パーツクリーナー、熱湯、ラッカー薄め液、ペイント薄め液、耐水ペーパー#2000、塗料はがし液(乖離剤) よろしくお願いします。

  • GSIクレオス Mr.カラー塗装後に色剥がれ

    基本的な質問ですが宜しくお願い致します。 塗装の前にペーパーがけし、パーツ洗浄処理後に塗装だと思いますが面倒なのでペーパーがけやパーツ洗浄は行っていません。組立は100円ショップで売っている医療系で使う薄いゴム手袋を付けて色分け別に仮組作業、その後エアーブラシで塗装するのですがなぜかGSIクレオス Mr.カラーで塗装後の色剥がれになってしまう事があるのですがなにが原因でしょうか? 塗料1:シンナー1.5で薄めています。手に脂がついていないのになぜひっかきキズやマスキングテープくらいで塗装が色剥がれするのでしょうか?やはりペーパーがけしないと塗料のくいつきが悪いせいでしょうか?乾燥に2日かけているのですが・・・。