• ベストアンサー

大相撲の「年寄り株」の譲渡税は無税ですか・・?

 大相撲の年寄り株は1億円とか言われますが・・  その際の金額には消費税とか譲渡税はどの様になっていますか・・?  一般的には 相当額の税金が掛かると思いますが~  それとも裏取引で申請は必要は無いのですか・・?  詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

極めて曖昧のようです。 http://blog.livedoor.jp/ohbayashiblog/archives/50226451.html 相撲協会の公式見解は、年寄株は売買ではなく、 「無償の贈与と生活費の前渡し」ということになっています。 ということは、課税関係はないということなのでしょうか? 実際、年寄株の税務に関する解説書はほとんどありません ただ、誰もが師匠と養子縁組し年寄株を無償で受け継ぐ訳ではありません。 養子縁組が出来ない場合は、年寄名跡の売買すると言われており、不明瞭な取引の実態があると言われています。 年寄株が角界にしか通用しないものであり、借り株が多く所有関係がはっきりしない為、資産認定が困難ということで恐らく実際は売買があっても課税できなかったと思われます。 ところが、1996年、年寄名跡の譲渡に伴い後援会から3億円を贈与されたにもかからわず、それを所得として申告しなかったため東京国税局から申告漏れが指摘されました。 このケースは、後援会からの贈与を問題視したのであって、年寄名跡の譲渡自体についてどうなるのか?いまひとつハッキリしません。 (結局、譲渡した先代親方も修正申告したらしいですが、どういう内容の申告をしたのかよく分かりません) 1999年に譲渡された年寄名跡を巡って、譲渡者がその譲渡金1億7500万円を支払うよう訴訟を起こした事件もありました。 年寄名跡の財産価値を裁判所として初めて認定、算出したことが特筆されます。 判決文を全文読んだだけではないので、ハッキリしませんが最高裁では、譲渡金の支払請求を棄却しました。 この判決で、結局は年寄株の財産価値があいまいになってしまったので、税務の課税関係も本当はどうなるかわからなくなってしまいました。 国技であり、相撲という特殊な世界でのことで、税務当局も「見て見ぬ振り」的な態度を取ってきたと思われます。 まあ、普通に考えると譲渡所得になると思いますが…

kizasi_com
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本相撲協会の年寄株は売買されなくなったのですか

    先ごろ日本相撲協会は公益法人に認定されました。 そこで疑問に思うのは、年寄株の売買です。これまで年寄株は高額で売買されており、現在年寄株を所持している親方も高額で購入したはずです。しかし公益法人である以上は、それが公然と許されるはずがありません。それは下記のサイトを見れば明白なことだと思います。 http://www.sin-koueki.com/koueki/18.html しかし公益法人に認定された以上、この問題は何らかの形で解決しているはずですが、どんな形で解決して認定を受けたのでしょうか。全ての親方が年寄株を無料で手放したとは思えませんし、公益法人認定の申請をする前に日本相撲協会が買い取ったとも思えません。 まさか、こっそり裏で売買するつもりなのでしょうか。 事情に詳しい方のご説明をいただきたく存じます。

  • 相続株の値上がりに対する譲渡税って

    3年前に株を遺産相続しました。 その時点で株はあがっていましたので時価で株価を計算してその相当額に対して 相続税も納めたのですが 先日さらに株が上がったので売却したところ、 父が購入した取得コストが元になる損益で計算されて 約10%の税金が徴収されていました。(特定源泉徴収あり)。 要は 例えば父が1000円で購入→相続時は2000円、それに対して相続税を払った→3000円になり売却。 そこで 2000円分の差額の10%を譲渡益税として徴収されたということです。 証券会社に問い合わせたら そうなるのだそうです。 しかし これではなんだか税金のダブル払いになるような気がするのですが、納得の行く 説明できる方はおられますか?

  • 株譲渡益での所得税課税による住民税への影響「

    昨年度の確定申告なのですが、株譲渡益があり、そのことで質問です。 私は昨年度、所得が167万円で、控除合計が202万で、これだけでは所得税も住民税もかかりません。が、株譲渡益(約52万円)あります。で、計算だと、合計して、約1万8千円の税金がかかります。税務署の資料では、株譲渡益は分離課税とのことなので、この税金は、所得に掛かるもので、今年度の住民税に影響しないのでしょうか? ちなみに、確定申告用紙の課税される所得金額26のところは0円にはなっていますが。所得金額が住民税に影響するので心配です。誰か教えて下さい。

  • 譲渡税について

    最近になって株をはじめて初心者です。 用語などに間違いがありましたら、 申し訳ありません。 株を売買するときに手数料やそれにかかる消費税 を引いたものが損益になるのは理解しました。 また、利益が出た場合は所得税、住民税が引かれることもわかったのですが、譲渡税についてがわかりません。 譲渡税とはどんなものなんでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 消費税 土地の譲渡の非課税についての疑問

    初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 消費税について、消費税は消費するものにて対して消費税を課するとよく書かれておりますが、次の場合なぜ非課税取引に該当するかその根拠が分かりません。ご質問よろしくお願いします。 土地は一般的に消費しないものと思われます。 にもかかわらず、消費税の対象取引に該当し、譲渡の場合非課税取引になっております。(貸付の場合も同様非課税) そもそも消費しないものは消費税では不課税になると思いますが、土地は消費しないものにもかかわらずなぜ譲渡の場合非課税になるのでしょうか。不課税になぜならないのでしょうか。 また、印紙の譲渡におきましても、印紙そのものは印紙税と言う税金にもかかわらず不課税にならず非課税扱いになっております。 以上、なぜ非課税扱いになるのかが分かりません。(消印がない為納税していないためでしょうか。) 変な質問ですが宜しくお願い申し上げます。

  • 株の譲渡について(相続税対策)

    こんにちわ。 同じ質問を株式一般のカテゴリーでも質問させていただいたのですが、こちらのカテゴリーにもお詳しい方がいるかと思い再度質問させていただきます。 相続税対策として、母名義の株をこれから時間をかけて子供である私たち(2人)に譲渡していくことを考えています。 そこで、 (1)一人につき年間110万円までなら税金はかからないとのことですが、110万円ぎりぎりまで譲渡したほうがいいのでしょうか? (2)私の妻や0歳の子供(母の孫)も譲渡の対象として同じように110万円まで税金はかからないのでしょうか? (3)株を管理している某大手証券会社に手続きを行ってもらうのですが、手数料はどのくらいなのでしょうか? また、できるだけ手数料等を少なくし効率よく譲渡を行うのにはどうすればよろしいでしょうか? 来月に証券会社と譲渡について話し合いますので、それまでに少しでも分かっておきたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 株に関する税の還付金についてお教えください。

    株に関する税の還付金についてお教えください。 自営業で、特定口座源泉ありで株取引をしています。 去年、一昨年で500万円の株の損失がありました。譲渡損失は申告しています。 今年、株の売買で約100万円の利益があり、ほかに配当が10万円ほどありました。 今回ひかれた所得税、住民税は戻ってくると思います。 それで現在確定申告の書類に記入しているところなのですが、 もどってくる税金に関する金額をどこに記入するのかわからず、困っています。 株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書、所得税の確定申告書付表、 申告書B第三表(分離課税用)の株式や配当の部分は書き終えたのですが、 第一表や第二表はどこにどのように記入すればよいのでしょうか。

  • 株の譲渡について(相続税対策)

    こんにちわ。 相続税対策として、母名義の株をこれから時間をかけて子供である私たち(2人)に譲渡していくことを考えています。 そこで、 (1)一人につき年間110万円までなら税金はかからないとのことですが、110万円ぎりぎりまで譲渡したほうがいいのでしょうか? (2)私の妻や0歳の子供(母の孫)も譲渡の対象として同じように110万円まで税金はかからないのでしょうか? (3)株を管理している某大手証券会社に手続きを行ってもらうのですが、手数料はどのくらいなのでしょうか? また、できるだけ手数料等を少なくし効率よく譲渡を行うのにはどうすればよろしいでしょうか? 来月に証券会社と譲渡について話し合いますので、それまでに少しでも分かっておきたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 譲渡益税について教えて下さい

    はじめまして。宜しくお願い致します。 丸三証券で任天堂の株を58100円(100株)で買い、そのままオリックス証券に移管し、つい先日、59600円で売りました。 それでオリックスの取引履歴を見ると、 特定譲渡益税徴収 地方税 -17,681 特定譲渡益税徴収 国税 -41,255 も引かれていました。 当方、特定口座ありにしています。 税金は、利益に10%かかると思っていて、だとすると、利益が15万、その15万に10%の税金がかかるんだと思っていました。 なので、15000円税金で引かれると思っていたら、約59000円も引かれているのでびっくりしています。 この金額は、利益ではなく、売った任天堂の金額の10%になっているみたいで税金のシステムがよく分からなくなってしまいました・・・ どなたかこの1回の取引で15万の利益に59000円も税金で引かれるのが正しいのか教えて下さい。 あるいは、移管した事で何かオリックスの表示の手違いでしょうか? 利益の10%ではなく、売買金額の10%なんでしょうか?

  • 株確定申告について

    初めて株の確定申告作成してます。 一般口座の売買です。 早くも途中でつまづいてしまってますが、教えて下さい! 譲渡先の所在地(証券会社)は、担当支店までを記入するのでしょうか? 又、取引報告書を横に作成してますが、 譲渡による収入金額→受渡金額 取得費→単価 で合ってますか? 最後に譲渡のための委託手数料は消費税も含めた金額を記入するのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう