• ベストアンサー

賃貸契約に詳しい方、お願いします

2年前に引越しをし、敷金を25万支払いました。 で、今月末退居するのですが、賃貸借契約書に 敷金      250,000円也 退居時控除額  250,000円也 と書かれています。 これは、もし部屋の修繕があった場合、この25万から差し引き、 残りは返してもらえるということでしょうか? それとも、25万は返ってこず、修繕の必要があった場合は実費ということなんでしょうか? 無知なもので・・・。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morigann
  • ベストアンサー率17% (57/329)
回答No.2

「解約時控除金として一定額が決まっている場合、自然損耗以外の故意・過失がなければ、敷金より解約時控除金を差し引いた残額が全額返金」 今回の場合、返金額は0 自然損耗以外があればその分追加請求。 地域によっても違うかもしれない・・・

kodami
質問者

お礼

返してもらえず、修繕は実費という形なんですね。。。 ちなみに私は大阪です。 もっとちゃんと契約書を見ておくべきでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

25万円は返済されません。 修繕の必要は控除額より賄われると思います。 多分オーバーはしないと思いますよ。 良心的な大家なら…。 #2の方の回答が分かりやすく、同意見です。

kodami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良心的な大家さんだったらいいなぁ。。 特に部屋を傷つけてはいないので。

回答No.3

控除と言うんだから敷金から退却時に大家が引く金額という意味だと 思いますね。これって敷金全額没収じゃないですか。 どうして契約時に確認しなかったんですか? 普通は敷金は質問者さんが理解されている通り、修繕費を引いて 残りを返すと言う意味です。最近は裁判で敷金を全額取り返したという 話もあるのでがんばったほうがいいかもしれませんね。

kodami
質問者

お礼

ほんと、意味もわからず契約するものではないですね・・。 ちゃんと目を通すべきでした。 きっちり返してもらえる分返してもらいますっ! ありがとうございましたっ。

回答No.1

敷金というのは、「何の理由もなく、お金を返さない」ということは 法律上あり得ませんよ。 理由というのは、家賃の滞納だとか、部屋の原状回復費用です。 kodamiさんの場合も、もちろん「部屋の修繕があった場合、 この25万から差し引き、残りは返してもらえる」ということです。 ただ、この「原状回復」とか「修繕」の部分で、結構トラブルがあります。 住んで2年であれば、普通に暮らしている程度なら 7~8割は戻ると思ってもいいです。 (私は2年で全額戻してもらったことがあります。)

kodami
質問者

お礼

回答ありがとうございますっ。 特に傷つけたりしていないので大丈夫だと思います。 ただ、冬に結露で部屋の隅にカビが生えてしまっているのですが。。。それが大丈夫なのか心配です。 ありがとうございましたっ。

関連するQ&A

  • 賃貸契約書

    現在、住んでいるアパートには2年契約で入居しました。 この間、契約書をなにげに見ていると記載事項に 『1年未満で退出した場合、敷金等の返却はなし』 というようなことが記載されていたのですが これって、住んで1年経過すれば2年を待たずして 部屋を出て行っても敷金全額没収はせず、修繕費を差し 引いた額は返す・・・という風に解釈しても良いんでしょうか?

  • 賃貸契約での敷金

    賃貸契約をするときに敷金として 35万円支払いました。 退去時控除額として28万円となってますが これって契約解除したときに28万円取られるって 事でしょうか? その場合はそこから原状回復に使われるのでしょうか? それとも別に支払わなければいけないのでしょうか?

  • 賃貸の契約者のみを切り替える事は可能でしょうか?

    今借りている部屋の契約者を私個人から会社に切り替え、 私がその部屋に住み続けるとき、 一度個人としての契約を終わる必要があると思います。 この場合の修繕費や敷金の算定はどうなるのでしょうか? また、契約し直す事により入居時と同じだけの敷金、礼金が発生するのでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。

  • 賃貸契約について教えて下さい

    特殊な賃貸借契約について教えて下さい。 今迄、持ち物件を貸すために不動産屋を通して賃貸借契約を経験してきましたが下記のような場合でも契約できるのでしょうか? 全て所有権のある物件です。 1、3LDKマンションの6畳の1部屋を貸す場合 2、6畳の部屋を3つに仕切って2畳分を貸す場合 3、2段ベッドを置いてベッド上段の部分のみを貸す場合 このような場合でも賃貸借契約は有効でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約の解約引き金額について

    約5年、賃貸マンションに住んでいます。 来年早々引越しを予定しているので賃貸時に頂いた賃貸借契約書を読み直したところ、入居時保証金45万円(当然支払済み)、38万円徴収、とありました。 38万円の明細の明記はありませんが賃貸住宅の部屋の修繕(クロス張替え、畳交換、障子張替え、清掃等・・)を行う実費にしては高すぎる金額です(知り合いの賃貸マンション業者に現在の相場で見積もりをしてもらいました)。 ちなみに契約書更新は今秋ですが、今まで契約書更新はしてらもったことはありません。 また、1年前に越してきた人には保証金20万円、返済なし、となっていました。 差額の18万円をどうにか返還してもらうことはできないのでしょうか? 契約時、38万円解約引きに印を付いているので無理なのでしょうか? 質問するカテが違うかも知れませんが宜しくお願いします。

  • これでも賃貸契約は成り立つのでしょうか

     最初にお詫びしておきます。私は不動産のことには全く知識のない素人ですので、質問内容を説明するにも、適当な言葉がわかりません。なるべく解りやすいように書かせていただきます。ご容赦ください。  私は今の賃貸マンションに入居して3年になります。入居後1年後ぐらいにわかったことですが、部屋の壁がぼっこりへこんでいるのです。過去4回、天井から水漏れがありました(上層階からのものではありません。これについてはまた長くなりますので、ご回答くださった詳しい方にお聞きしたいと思います。)。水漏れの際の湿気でその部分に空気が入り、おかしいと思って触れてみたら壁が紛失していました。そのとき、穴があいていることもわかりました。  入居してから壁紙を張替えたことなど一度もないし、その穴は明らかに私が入居する以前からあったものです。  もちろん入居前にこのことは知らされておりませんし、家主も私が言うまで知らなかったようです。(本当かどうかはわかりませんが・・・)  水漏れ、湿気に限界がきて、今月退居します。引越し先も決まりました。  知らないまま過失物件に住まわされ、当たり前に家賃を払ってきたことに対し、家主に「敷金を返してほしい。」と訴えております。しかし、「契約で敷引3ヶ月になっているのでそれはできない」と言われました。  このことでの、家主への適当な請求金額の算出方法がわからないので、契約で「敷金3ヶ月・敷引き3ヶ月」となっているので、「敷金」を出したまでです。  このような過失物件の内容でも、契約は成り立つのでしょうか?  泣き寝入りはしたくありません。  他にもたくさん質問したいことがあります。  まず、このことについてどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸アパート退去時の敷金について

    賃貸アパート退去時の敷金について 今月末に約1年住んだアパートを退居することになりました。 現在のアパートは2世帯だけの小さなアパートで、大家さんが管理しています。 入居時には敷金を22万円程大家さんに預けてあります。 契約書には特約などは記載されておりません。 3LDKの間取りですが、入居時にはクロスが張り替えてある部屋と張り替えてない部屋がありました。 トイレの壁紙も湿気のせいか下のほうがペラペラと捲れている状態でした。 きれいに使っていたので、目立つような傷や汚れはありません。 1部屋だけ主人がタバコを吸っていた部屋があるので、その部屋の修繕はこちらで負担しなければいけないと思っています。 ちなみに入居時に部屋の写真等撮影してあります。 最終日に大家さんの立ち会いがあるのですが、敷金全額没収なんてことにならないよう、気をつけることはありますか? また、自分の引っ越しのときはこうだったなどの体験談も教えていただけると嬉しいです。 余談ですが… 以前住んでいたところでは全額戻ってきたときと全額没収されたときと両方ありました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸の契約金について

    これから賃貸契約を結ぶのですが、疑問が何点かあるので、素人にも分かるよう教えていただきたいです。 読みづらいかもしれませんが、最後まで読んでいただけると幸いです。 20平米の1K、家賃は42000円。クーラーと冷蔵庫がついてる物件です。 敷金2カ月の敷引き1ヶ月、清掃費は退去の時に35000円(高いと思ったのですが、不動産屋が言うには、クーラーや冷蔵庫のクリーニング代がかかるからだそうです) 退去のとき、クロスやフローリング等、何かあれば実費。 敷引きとは別です。(別っていうのが納得できないのですが) 後、洗濯機置き場を室内に設置して欲しいとお願いしたら、あっさり設置してくださいました。その代わり、家賃は二年間プラス2000円です。 二年契約なのですが、もし二年以内に退去の場合は、二年までの残りの月の分の残金を支払わないといけないんです。これも納得できません。次に借りる人が残りを支払うという考えは間違っているのでしょうか?この一室だけ室内置きなので、もしかしたら、大家さんは家賃を上げて貸すかもしれませんよね?支払わなくてはいけないのでしょうか? 以上、説明が下手で上手く伝わらないかもしれませんが、これが正しいのか、無知な私でも分かるように教えて下さい!

  • 賃貸契約の保証金についてどなたかお教えください。

    賃貸契約の保証金についてどなたかお教えください。 先日、賃貸マンションを退去し現在、敷金と保証金の返金について納得できずにおります。 お教えいただきたいのは下記のような場合、保証金が返金されるのかどうかということです。 ■敷金10万円(家賃1ヶ月) ■保証金20万円(家賃2ヶ月) 契約書の「保証金」の項目にはこのように書かれています。 ・本契約中に生じる償却費として20万円の保証金を契約時に受領する。 ・本契約終了時に、借主の故意、過失、善管注意義務違反、その他、通常の使用を超えるような使用による損耗の修繕は借主の費用をもってこれを行うこととし、それ以外の修繕(自然損耗部分の修繕)は、貸主の費用をもってこれを行うこととする。 今回、敷金は返金されるのですが、保証金の返金は0円と言われました。 不動産屋からは「今回、リフォーム(修繕のこと?)は保証金内で済みました」と言われ 保証金はかえってきません。との事でした。 そもそも修繕は綺麗(タバコもなし)に使っていたので問題ないのでは?と 引越しの業者の方も言っていたので、今回の結果に納得がいかないのですが。 また、不動産屋とのやり取りでは 「大家さんがそのように(保証金は返金しない)言っているんですか?」と質問すると 「大家さんは契約書のとおりにと言っています」と回答 「では、大家さんが保証金全額受けとられ、修繕されたんですね」と質問すると (言葉を濁し) 「保証金はどこにあるんですか?大家さんがお持ちなんですか?」と質問すると 「あなたには関係ありません」と回答 怒り心頭となり、冷静にと思い電話を切った次第です。。。 どなたか同じような経験された方などいらっしゃれば対応策もお教えください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 賃貸契約書の書き方ついて

    住居用の建物を賃貸しているのですが、次の契約の際に、以下のような内容にしたいと思っています。 1.建物はすでに相当古く、次に数十万規模の修繕を要するような損傷があった場合には建て替えを考えている。その際、直ちに解約できるようにしたい。あるいは賃借人が継続して契約を望む場合、賃貸人は修繕の義務を負わないようにしたい。このような契約は可能か。可能である場合、契約書にはどのように書けば良いか。 2.礼金はなし。敷金も最低限にとどめる代わりに、一切返却しないものとしたい。その場合、その金は「敷金」で良いか。また、契約書への記載の際に注意すべき点はあるか。 以上、よろしくお願い致します。