• ベストアンサー

新築建築の騒音について

となりの土地の話ですが、 一ヶ月ほど前に古い家を解体工事して 今は更地になっています。 一週間前に水道管の交換工事をやったみたいです。 もうすぐしたら、本格的な新築工事が始まると 思うのですが、なにせすぐの隣に住んでいるので 建築時の騒音を出来るだけ効率的に避けたいのです。 喧しい時期に出来るだけ外に出かける予定を立てたいと 考えています。 更地から建て始めて、どのくらいの時期が一番建築騒音が はげしくなるのでしょうか? 昼間もいるので 完成するまで憂鬱です。 一軒が30坪弱の土地に三階建て住宅が三棟たてるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

一番うるさいのは解体工事でしょう.まあ,終わるまでは仕方無いですね.確かに持ち主は居ないので騒音のわずらわしさは全く分かりません.隣への挨拶だけではすまない問題だと思います.本来はその間,アパートのい部屋代位の保証があってもしかるべきですね. 車はしょっちゅう出入りするし,不法な駐車はするはと,隣人は本当に迷惑を蒙ります.が今の法律はお互い様と冷たいですね.こちらだって工事の予定なんか無いのにです. うるさい時は出来るだけ出かけるしかないのが弱い人間のできる限りの抵抗です.4ヶ月位の辛抱です.

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございました。 建築業者相手に保障なんて 恐ろしくて現実的ではありません。 こおした生活騒音について 法律でもっときめ細かく取り決めをするべきだと 思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です 基礎工事は重機で土を掘って、基礎の高さを決めます。 掘り終わったらべた基礎の生コンを流し込みます。 その後、型枠を組みます、型枠はハウスメーカーであれば規定の鉄板を並べていくだけです。木製でも並べていって、長さの合わないところだけのこぎりで切ってあわせます。 後はボルトとナットで止めて行き、生コンを流し込みます。 工場で用意した柱や梁などの搬入して、一旦そこに仮置き、もしくは車上保管。 クレーンなどを使って、建てていきます。 機械で削るとか加工することは現場では行いません。 工場ですべてパーツを作ってから、持ってきて組み立てるだけです。 子供さんの積み木 そのものです。 昔は、大工さんが現場でカンナとかノミでカンカン遣っていましたが、そんな時代ではないです。 省力化、騒音などで、今は組み立てるだけの行為ですのでご心配するほどのことは、無いと思います。

goodmanman
質問者

お礼

実は、とても心配しています。 と言うのもこの隣だけでなく 少しはなれたところで数ヶ月前から新築工事をしています。 それを参考にすると9時から17時まで常に始終ではないにしても 時々削る音や機械の音などなどの騒音が響いてきます。 組み立て方の工程は、だいだい理解できましたが 心配ないと言うのは、机だけの事でしか 経験していない人だからこそ言えることだと 思いました。 ありがとうございました。

回答No.3

解体は既に終わっていますよね。 解体の騒音、埃と、新築時の騒音は比べようが無いくらい静かです。 基礎は生コン車が来て、流し込む音。 そんな狭い土地に3軒となれば、木造ではないでしょう、木造の時は建前の時の木槌の音が少し気になる程度。 鉄骨住宅の場合ほとんど現場ではボルトナット使用ですので、金属の擦れ合う音くらいです。重機を使うのでそのエンジン音(といっても防音型の機械) かえって、合図などの掛け声がする程度です。 事業主さんに工事に掛かる前に、直接確認しましょう。 何時が気になるような音が出るかを・・・。 勿論防音シートは作っていただきましょう。 少し暗くなりますが、ここは辛抱。 たとえば、期間が2ヶ月でも、家本体が立ち上がるのは2週間くらいです。 後は内装工事、最後に外周りの工事です。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございました。 基礎工事に時間がかかりそうですね。 人間の手で出る金槌の音は我慢できるのですが 機械で削ったり操作したりする 音が我慢できません。 音が断続的に出るのがやっかいです。 集中的なら対応の仕方もあるのですが。

  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.2

下記方がおっしゃるような『アパートの賃料保証があってしかるべき』なんて事考えては考えててはいけませんよ。仮にあなたが家を建てたとします。隣近所に保証を行うと、近隣だけで5件あったとします。3か月分家賃8万円として一軒24万円×5件。隣がアパートならすごい金額になります。私も家を建てましたが道路向かいを入れると、10件以上ありました。とてつもない金額になります。騒音はお互い様です。また保証なんて事は特殊な事情でない限り、一般的ではありません。 自分が建てる予定がないのでお互い様じゃないなんてばかげています。子供、親戚親類が、家を建てたりすることはあります。その方々も同じ問題で苦しむのです。『自分さえ良ければ』って考える人が金銭の保証を要求したりするのです。 さて本題ですが騒音のことですが、確かに解体時等騒音はひどくなるでしょう。3件ってことは、分譲住宅ですから販売会社に、電話して防音シートなどの騒音対策をお願いしましょう。次に工程表の看板の設置をお願いして何日に何の工事をするか表示してもらうのがいいでしょう。うるさそうな工事の際出かけたりの予定が立てれます。工程表をもらうのもいいかも。解体がいつまでかかるかなどの予定が立てれますしね。

goodmanman
質問者

お礼

相手が建築業者だから工程表を明示するように 交渉するのも恐ろしい気がします。 また、建築業者相手に 保障など申し出るとどんな目にあわされるのか たまったものではないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築するにあたって

    お願いします。 隣のおうちが家を改築されるので解体作業に入られました。 隣の方は一週間ほど前に挨拶に来られましたが、いつから解体するかは聞いていませんでした。 私の今までの経験では解体する前(工事に入る前に)に建築関係者も責任者が名刺を持って来て「これから工事に入ります。宜しくお願い致します」と挨拶がありましたが隣の建築関係者は何も言わずに工事に入りました。 これってどうなんでしょうか?私が思っているだけで建築関係者の挨拶なしに家の改築が始まるのは普通なのでしょうか? それとも、やはり常識に欠けていると思ってもいいのでしょうか? その辺の事をおしえて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 建築工事の騒音

    私の住んでいるマンションのすぐ隣で先月より建築工事をはじめ、鉄筋のため騒音が激しく、私は夜勤のため朝6時頃休みますが、工事は朝8時前に始まり全く眠れません。 こういう場合、建築会社に苦情を言っても無意味ですか?また工事時間とか特に規定は無いのでしょうか?こういった経験をされた方からのアドバイスもお願いします。

  • 違法建築の前触れ?

    家の目の前の空き地が、おとといまで更地で建売の売出しをしておりましたが、昨日より突然基礎工事が始まりました。 70坪程度の空き地に3件建つということはわかっているのですが、 何の挨拶も無くいきなりこうじと言うものは始まるものなのでしょうか?当然重機が入ってそれなりの騒音もあります。騒音自体は工事ですのでしょうがないにしても、何の挨拶も無くいきなりどっかんばっかんやるものなのでしょうか?幸い家はお隣さんの敷地を挟んだところに家があるためとくに問題は無いのですが、隣の方はいったい何処まで壁が迫ってくるのかとか、日照の問題はとかかなり気にして業者に聞いているのですが家は下請けだからわからないの一点張りだそうです。業を煮やして区役所に相談したら今日から工事がストップしてしまいました。 もしかしてお隣さんが何もクレームを出していなければ違法建築が建てられることになっていたのでは思いました。こんなことは日常的にあることなのでしょうか?アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 大騒音で毎日眠れません!我慢しかないですよね!

    大騒音で毎日眠れません!我慢しかないですよね! 大騒音といってもここ3ヶ月前からあと1ヶ月の辛抱だそうですが、隣の家が解体から建築そしてがいこう工事もう今日なんて最悪です!がーーーーーて凄い音です!僕は毎日夜勤の仕事です。。。我慢ですよね!当たり前の時間にしてるんですから!よんでくれてありがとう感謝します。

  • 新築一戸建ての見積もり

    新築一戸建ての見積もり 建築見積もり取りたいのですが、もともと標準的なものが分からないので だいたいの判断基準を知りたい。 普通の住宅地、60坪の土地に現在木造2階建てがあり、これを解体し、 庭木、外構含めて一旦更地にします。 ここに2階建て述べ床33坪の新築を考えてます。 オプション内容でかなり変わるとは思いますが、どれくらいの相場か? 1.建物解体、廃材除去 2.基礎工事:砕石入れて残土処分含めた基礎工事 3.本体工事:木造 4.オプション:特別贅沢なしで一般的なお風呂、システムキッチン、納戸3畳         備え付家具は下駄箱くらい 5.野外設備:水道、ガス 6.外溝:駐車場と門扉、塀

  • 分譲新築で、既に隣が入居している場合

    13棟ほどの分譲で新築戸建てを建築中です。 うちはまだ、基礎の段階なのですが、隣は入居しているようです。 建築中に色々騒音などの迷惑がありそうなので、今から挨拶をしていたほうがいいですか? ちなみにその周辺ではそのお家と離れたところのみ完成しており、他は建築中やまだ手をつけられていなかったりします。 引っ越してからは挨拶するつもりですが、その前にも一応挨拶をしていたほうが、心証がいいでしょか。

  • 建売住宅について

    今は、更地になっていますが夏あたりに完成予定の建売住宅の購入を検討しています。 約100坪の土地に何棟か建つ予定ですが土地価格は土地の大きさや場所によって各棟それぞれ違うのは納得出来るのですが、建築面積がそれぞれ違うのに建物価格が全棟同じなんです。建売住宅だから金額はあってないような物というニュアンスの説明は受けましたがこういう事ってよくある事でしょうか?

  • 建築完成後はいかなる瑕疵でも解体撤去してやり直しはできない?

    建築完成後はいかなる瑕疵でも解体撤去してやり直しはできないものと思っていましたが、 とある分譲地で間違えて隣の土地に建てしまい、相談されたインスペクターがメーカー責任で解体撤去させてやり直させたと言う話がありました。 これってOKなのでしょうか?

  • 新築時の外構費について

    家の建て替えにともなって、新しく門、塀、駐車場三台分、土の入れ替えなどを考えています。敷地は約88坪、新しい家の工事施工面積は43坪、建築面積は24坪です。外構見積りをたのんだところ、約300万円でした。家の方も、すでに予算オ-バ-しており、あまりにも高額で驚きました。これくらいかかるのは、当たり前のことでしょうか?コストダウンを図るとすれば、どうすればいいでしょうか?なお、解体はハウスメ-カ-に頼んでいるので、外構は更地からになります。道路との高低さはほとんどありません。樹木は見積りに入っていません。回答、よろしくお願いします。

  • 深夜の建築工事の騒音で困ってます。

    始めまして。 2年前に、ペットの可の物件を探している時たまたま当時住んでいた地域内で 隣は竹林で傾斜地の為、1番下の階は1部屋のみ。 ベランダの前は傾斜地の為に建物は無く、空き地の物件にめぐり合い、 これなら犬の鳴き声もあまり迷惑にならないだろうと、中古のマンションを購入 しました。 そのときの仲介業者も、前の土地は傾斜もきつく線路に近い為、住居の建築は 難しいの言葉を信じたのがいけなかったのですが、そこにマンションの建築が 始まったのです。 そこで、やはり線路が近い傾斜地の為に日中線路内に落下物等発生されては困る と言う電鉄側の言い分に従い、線路側の杭打ち・掘削工事をなんと深夜終電が 終わった1:30頃から始めるのです。 1階の為に、ものすごい振動が朝方4:00頃まで続いています。 日照問題等、保証の件で話し合いの最中の為に、工事協定書はいまだに結んで いません。 騒音防止法及び振動防止法等は日中の建築工事には適用されないと思いますが、 深夜の場合は適用されますよね。