• ベストアンサー

Pentium4 と Core 2 Duo の処理スピードについて

以下の環境のパソコンの場合どちらが処理スピードが速いですか? ※断然 Bであると思いたいのですが、いかがなものでしょうか? A:Pentium4     (2.73GHz) DDR2 512MB  OS XP B: Core 2 Duo U7600 (1.2 GHz) DDR2 1.5GB  OS XP ネット環境は全く同条件(光の100MB)と過程して、通常のインターネットを見る際のスピードやOfficeなどを利用する場合のレスポンスはいかがなものなのか知りたいです。 あくまでも、処理スピードはクロック数がものを言うので、Bは省電力での昨日に長けているのであり、通常のレスポンスはAのP4の方が早いのでしょうか? 一応Bを注文してしまったので、後戻り出来ませんが、参考にお伺いしたいところです。 いろいろなレスポンスも考えあえて、OSもXPモデルで注文しました。 せっかく早いパソコンを買ったつもりでいるので、心のモヤモヤを解消したいのですが よろしくお願いします。

  • chaboo
  • お礼率49% (100/202)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>ネット環境は全く同条件(光の100MB)と過程して、通常のインターネットを見る際のスピードやOfficeなどを利用する場合のレスポンスはいかがなものなのか インターネットの快適さでもOfficeを使うときの快適さも両方ともBの方が上です。CPU自体の性能がBの方が上で、しかもメモリ搭載量もBが上なので間違いないです。 ただし、どちらの動作もそれほど重くないので明確な差は感じられないかもしれません。差を感じるとしたら同時に複数のソフトを起動したときぐらいでしょう。例えばメディアプレーヤーで音楽を聴きながらIEをとOfficeを開いたりですね。 >あくまでも、処理スピードはクロック数がものを言うので、Bは省電力での昨日に長けているのであり、通常のレスポンスはAのP4の方が早いのでしょうか? どんな使い方をする場合でもPentium 4に勝ち目はありません。Pentium 4 3.2GHzとCore 2 Duoの廉価版にあたるPentium Dual-Core E2140(1.6GHz)で性能を比較したことがありますが数倍の差でPentium 4が負けていました。

chaboo
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 実際に利用比較した経験談をお聞きしたかったので大変ためになりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

マルチコア対応のアプリでない限りPentium4の方が速いと思われます。 でも、体感的にはあまり変わらないと思いますよ。 自分はPentium4 3.8GHz メモリ1GBからCore2 Duo 2.66GHz メモリ2GBへ変えましたが、体感速度は変わらないです。

chaboo
質問者

お礼

微妙な質問に対してご返答ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.5

Core 2 Duoならコアが2つあるはずなので1.2x2で合計2.4程度。 Pen4よりCore2Duoの方が処理は優れてますので、総合的に見れば断然Bのほうが処理は早いと思います。 メモリも多いですし。 ただ、マルチコアに対応していない高負荷アプリケーション(ゲームとか)だと、 1.2GHz対2.73GHzなのでさすがにAの方がCPU的には早いかと思います。 でもAはAでメモリの少なさが足を引っ張りそうですけど^^;

chaboo
質問者

お礼

微妙な質問に対してご返答ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

Core 2 Duo U7600とは、ノートパソコンでしょうか? Aはディスクトップパソコンでしょうか? そうなら、断然Aでしょう。

chaboo
質問者

お礼

微妙な質問に対してご返答ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

ネット以外の処理はどんな状況でもBです。 CPU・メモリの速度だけでなくマザーのバス速度も全然違いますので ネット環境だけに関しては通常使用では差は感じる事は出来ません。 大容量のファイルをダウンロードした場合のダウンロード後の処理に関してはBです。 「処理速度はクロック数が物を言う」説は 同じ設計のCPU同士での比較の場合にのみ有効であって 異なるアーキテクチャのCPUでは通用しません。 (Intelが自社で提唱して自らの首を絞めた俗説です)

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>ネット環境は全く同条件(光の100MB)と過程して、通常のインターネットを見る際のスピードや 回線側には何ら影響はなのでPen4だろうがCore2Duoだろうが関係ありません。 内部の処理もMTU値を意図的に変更しない限り同じです。 従って処理速度は高性能なアナライザで計測でもしない限り大差はありません。 体感的には個体差の違いを感じることは困難でしょう。 むしろダウンロード後のファイルの処理やストリーミング画像の処理に影響がでますが、このレベルのCPUではやはり大差ありません。 >Officeなどを利用する場合のレスポンス・・・ 大雑把に言えばCore2Duoが良いとしか言えません。 OfficeソフトのようにCPU負荷の少ないソフトではこれも明確な差を感じるのは難しいです。 画像編集やCPUへの負荷の高いソフトでもないとCore2Duoの恩恵は感じられません。 >せっかく早いパソコンを買ったつもりでいるので、心のモヤモヤを解消したいのですが 自己満足の世界ならCore2Duoを選択されたことは正解です。

chaboo
質問者

お礼

微妙な質問に対してご返答ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • Core2 DuoとPentium D

    パソコンの買い替えを検討しています。 グラフィックソフトを3つ程度同時に立ち上げての作業が多いのですが、下記(A)(B)どちらがおすすめでしょうか? (A)Intel Core2 Duo E4300 Dual Core 775 Processor (ビデオカードはOnboard Intel Media Accelerator 950 224MB video) (B)Intel Pentium D 3.0GHZ dual core processor (ビデオカードはATI Radeon X1550 256MB video card w/ VGA and DVI Out) ハードウェアのことはほとんどわからないのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 4つのCPU比較(処理スピード)について

    ノートパソコンの購入を検討中ですが、以下CPUの処理スピードについてお聞きしたいです。 Pentium4/2.4GHz →現在使用中 Celeron Dual-Core2955U(Haswell)1.4GHz/2コア Core i3-3227/1.9GHz Core i5-4200U 使用はネット検索・動画視聴・wordやExcell・PowerPointなど資料作成、メール送受信が主です。OSはPen4のみXPで他はWin8。今のネット環境はBフレッツ(マンション)でPen4で下り12Mくらいしか出ません。上の4つについてどれくらいスピードが違うのかざっくり知りたいです。例えばですが・・・・Pen4を時速60Kmとした場合などで比較できますか?判りやすい例があると助かるのですが。宜しくお願いします。

  • DDRメモリとDDR2メモリの処理スピードの違い

    上記のメモリを使用した場合、CPUに変わりがない場合でもDDR2の方が処理スピードが速いのでしょうか? (1)単純にある程度のCPUがあれば後はメモリを増やせば処理スピードが上がると思い、最近 セレロン2.4GB DDRメモリ512MBをメモリを1GBまで増やして見たのですが結局処理スピードは変わらないような感じがします。 実際のところはどうなのでしょうか? (2)セレロン2.4GBにDDR2メモリ512MBを積んだ場合とDDR512と積んだ場合は処理スピードは違うものですか? あくまでも処理スピードを上げる絶対的な要因はメモリではなく、CPUの問題なのでしょうか? DDR2メモリについて詳しく知りたいのでよろしくお願いします。

  • core 2 duo と core 2 quadのどちらか、教えてください。

    パソコンをdellで買おうと思っています。 使用用途としては動画の編集やオンラインゲーム、フリーソフトなども大量に使います。 そこで、どちらが処理速度が速いのか教えていただきたいのですが、 パソコンA CPU core2duo E8500 OS XP PROFESSIONAL SP2 32bit メモリ4G(1G×4) パソコンB CPU core2quad Q8200 OS Vista Home Premium SP1 64bit メモリ 6G(2G×2 1G×2) その他の構成はすべて同じです。 専門的な視点から見た予想でも結構ですので、よろしくお願いします。 CPUでなく他に、「その構成は採らない方がいい」などありましたら注意お願いします。

  • DTP用途です。Core 2 Duo E8500 と Core 2 Quad Q9550 どちらが良いでしょう?

    現在のPCのスペックは以下の通りです。 ■OS: Windows XP Professional SP2 ■CPU: Intel Pentium4 2.80CGHz [FSB800/Northwood/L2 512KB/HTテクノロジ] ■マザーボード: BOXD865GLCL [インテルR 865G チップセット] ■メモリ: 2GB [512MB×4枚] (最大4GBまで増設可) ※デュアルチャネルにて動作 ■VGA: RADEON 9200 128MB AGP OEM [128bit/FAN無/DVI端子付/TV-OUT] 主な使用目的は、DTP関連の作業(Photoshop、Illustrator、Painter、Flash、Dreamweaver、Officeなど)で、 特に、Photoshop(CS3,4)にて、500MB~1GB程度の画像を編集することが多いです。 動画エンコード、ゲームは殆どしません。 以前こちらで質問し、新PC(BTO)への乗り換えを決断したのですが、パーツの選択で迷っています。 知りたいことは下記の4つ↓ Q1: 【A】Core 2 Duo E8500(3.16GHz)【標準】 【B】Core 2 Duo E8600(3.33GHz)【+10000円】 【C】Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)【標準】 【D】Core 2 Quad Q9650(3GHz)【+13500円】 【A】と【C】が同じ値段です。 私の使用用途だと、どちらのCPUが向いているでしょうか? Q2: 次のPCも最低5年は使いたいです。(こまめな買い替えは考えていません) +10000円~13500円程度の差でCPU性能に差が出るようなら、【B】と【D】の購入も視野に入れたいです。 4つの内、どのCPUを買うのが最もコストパフォーマンスが良いでしょうか? Q3: Photoshopでの拡大/縮小をサクサク体感したいです。 グラフィックボードは、 【A】GeForce 9600 GT 512MB【標準】 【B】RADEON HD 4850 512MB【+10000円】 どちらが良いでしょうか? Q4: (参考URL) http://atelierzipangu.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_cd4a.html 上記サイトにて、『Pentium4よりもCore 2 Duoの方がPhotoshopの開く/保存が遅い』という興味深い検証結果が報告されていました。 この検証結果を見る限り、現在のPCからCore 2に乗り換えても、 Photoshopの体感スピードが上がるどころか、むしろ体感スピードは劣ってしまうのでは…?という懸念が出てきたのですが、いかがでしょうか。 (新PCのメモリは8GB搭載し、OS認識外のメモリはRAMディスクにて使用する予定です) 開く/保存処理だけが劣っていて、その他のフィルタ処理や全体的な能力は、Core 2 Duoの方が優れていると期待してもいいのでしょうか? …兎にも角にも、Photoshop(CS3,4)での作業を快適にできるPCを購入したいです。 予算12万円ほどで最適な構成がありましたら、アドバイスを頂けると幸いです。

  • Vostroの1000と1400どちらが処理スピード速いの?

    教えて下さいVostroの1000と1400どちらが処理スピード速いのでしょうか? ほとんど同じ構成で値段も一緒位なので、迷います。 個人的には、デュアルコアなので、やっぱり1000かな?と思うんですけど、 いやいや1400だという人の意見と説明を教えて下さい。 VostroTM 1000 ・ AMD Athlon(TM) 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz) ・ 1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ・ 120GB SATA HDD ・ DVD/CD-RW コンボドライブ ・ Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版 VostroTM 1400 ・ インテルCeleronプロセッサ 540 (1.86GHz) ・ 1GB(512MBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ・ 120GB SATA HDD ・ DVD/CD-RW コンボドライブ ・ Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版

  • CeleronかCore 2 Duoかで迷っています

    自作初心者です。Windows Visataの発売に向けて自作を計画しています。 プラン1) CPU Celeron D-336 2.8GHz M/B ECS P4M800PRO-M(2) メモリ DDR2 PC2-4200 1GB HDD HGST SATA 80GB 7200rpm 他は手持ち品を使う プラン2) CPU Core 2 DUO E6300 M/B ASRock 775Dual-VSTA メモリ以下はプラン1)に同じ OSはVista Home Basicでパソコンの使用目的はサイト閲覧、検索、メール、Word、Excel等をデュアルモニタで楽しむ程度です。ゲームや動画はやりません。プラン1)でもストレス無く動くでしょうか。

  • core2duoを上位CPUと交換したい

    当方はHDD交換、OS再インストールまでは経験のある素人です。 今使っているデスクトップは↓のようなスペックです。OSはXpです。 Manufacturer : 九十九電機株式会社 Mainboard : Asus P5LD2-VM Chipset : Intel i945G/GZ Processor : Intel Core 2 Duo E6300 @ 1866 MHz Physical Memory : 2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM ) Video Card : Intel(R) 82945G Express Chipset Family Hard Disk : WDC (160 GB) 最近動画編集が面白く、もっと早く処理したくなりました。 たとえばCore2Duo E8400 3.00GHZ あたりを購入して、CPUを差し替えるだけで性能UPとなりますか?それとも簡単に挿しかえって出来ないのでしょうか。 OS再インストールも必要でしょうか、又ファイル変換に要する時間等体験できるほどの性能UPになりますか? 費用対効果が疑問符付きになるのであれば、このまましばらく使用して将来のパソコン買い替えまで待つつもりです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • Core2DuoのCPUについて

    以下のスペックの2台のノートパソコンがあります。 (1)Intel PentiumM 1.86Gz 1.00GB RAM (2)Intel Core2DuoCPU U7600 1.20GHz 1.20GHz 2.00GB RAM (コントロールパネルの「システム」に書かれていた情報です) とあるエクセルファイルのマクロを実行すると、 (1)のPCでは20秒かかるのですが、(2)のPCだと75秒かかります。 Core2Duoの効果がどのようなものなのかよくわからないのですが、 1.86GzのCPU1個と、1.20GHzのCore2Duoだと、1.86GHzの方がずっと処理が早いのでしょうか(他にも色々要因はあると思いますが)。 なお、(1)はWindowsXP+Excel2003で、(2)はWindowsVista+Excel2007です。 (2)はOSやアプリケーションを動かすだけで精一杯なんでしょうか。 タスクマネージャでCPU使用率を見ていると、 (1)のPCはマクロ実行中は常に100%使って処理をしているのですが、 (2)のPCは、CPU使用率の窓が2つあり(Core2Duoだからですか?)、両方とも60%前後しか使用していません。 なぜ100%にならないのでしょうか。 100%使うことが良いことなのかわかりませんが、 60%しか使わずに75秒も処理時間がかかっているところを見ると、どうもサボっている印象を受けます。

  • pentium4でロストプラネットは遊べますかね?

    ロストプラネットを遊びたいと思っております 今の自分の環境で遊べますでしょうか・・ スペックは、 CPU:pentium4 3.0GHz メモリ:DDR2 6400 2GB VGA:9600GT 512MB HDD:500GB OS:windows vista home premium 回線:フレッツ光 です