• ベストアンサー

京大の学生で頭が悪いというのは?

友達が京大の化学科で勉強しているのですが、友達の学年は例年に比べてアホが多い、勉強をしてないと先生から言われているらしいです。2割ぐらい留年しているらしいです。京大生でアホが多いというのはどういうことなのでしょうか?僕は京大生は秀才の集まりだと思っていたのですが。本当に勉強をしていないのかそれとも化学が難しいのか疑問が残っています。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49694
noname#49694
回答No.1

 教師の要求水準が高いだけです。三流よりはよほどレベルの高い能力をもっていますが、京大で学生はほとんど一流学者のレベルとして扱われるので、見る水準が高いだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • forest12
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.5

京大生が秀才の集まりであるように思うのは、難しい(といわれる)試験を通過できた(できる)からだと推察します。 しかし、難関大学に入ったからといって、合格発表から試験までの間何もせずぼうっと遊びほうけていれば、 もちろん大学受験のあいだに培った短期記憶はすっかり雲散霧消します。 そして、基礎知識があっさり消え去った脳で、要求されている勉強もせず、レポートなり試験なりに一夜漬けみたいな付け焼刃で臨もうとすれば、留年もやむなし、というところでしょう。 風評を聞くに(そして実際僕の周りの人を見ていると)そういうアホは確かに存在するように感じますが、京大の場合確かに教員の要求レベルは高そうですね。 しかしまあ、studentというと学生という意味ではありますが、study(研究する)の名詞と思えば「研究者」という意味でもあるわけですから、とりあえず学問の末端に位置している、という意識はあってしかるべきで、そういう誠実さの無い人々が結構な数で存在するから、教員からアホと言われるのではないかと、そう思います。 当方文系なので化学が難しいかどうかはわかりませんが、そういう勉強が好き(または得意)で入学するはずですから、教員から指示された勉強、かつ関連する分野の基礎的な勉強、また、自身の関心のある分野の論文の読み込み、などを一切やらないなら、どんな分野の研究でも難しいはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

貴方の質問の中にあるように、京大生でも、東大生でも、勉強しなければアホ、馬鹿になるのです。化学がむづかしいのではありません。勉強しないから、アホ、馬鹿になっている学生が多いということです。卒業生の中にもアホ、馬鹿がいました。自分の守備範囲以外は勉強していませんでした。局面が変わったりすると対応できない無能卒業生もいました。ところで貴方は勉強していますか。十把ひとからげに紋切り型の考え方しか出来ていないようですが、もっと勉強しないといけません。出来るだけ多くの本を読むのです。卒業してからも短時間でも良いですから、毎日、たとえば寝る前とか、読書するのです。こういう私は、人生の中で最も大切なのは読書だと思っている人間です。早く大人になってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta999
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

考えられることです。 回答1、2にあるように「要求水準が高い」 も考えられます。新しい意見として僕は、 「偶然」だと思います。 学問よりも受験に向いた、秀才が偶然その年は多かったのではないですか。 もっとも、受験が簡単になっているなどという理由があって、また熱心に勉強しない大学生が増えてきたりしている「馬鹿傾向」は学生全体としてあるのかもしれません。(それでも、普通の大学の学生から見ればよほどの天才秀才でしょうが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アホな京大生でも、世間では秀才の部類に入るでしょう。単に去年の京大生よりアホだというだけで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東大>京大?!

    世間一般では京大生は東大に落ちたから入ったとかいろいろ言われてますが本当に京大生は東大生に劣るのでしょうか?絶対東大生より賢い京大生はいると思うし、知ってる範囲で化学とか建築とかは明らかに京大生のほうがレベルが高いと感じてるんですが皆さんはどう思いますか?なぜか京大生好きな者の疑問にお答えください

  • 京大生の賢さについていけない感じがします・・・

    僕は高専から奇跡的に京大の工学部に編入しました。入学前は一応高専で成績はトップぐらいだったので京大でもそこそこいけるんじゃないかと思っていました。しかし、三回生の一番初めの講義でその考えは砕け散りました。 いきなり高度な数式を黒板に書き出す教授。それを当然のことのように理解している学生。昼ごはんを食べながら勉強の話をしている学生。この前のテストも僕はかなり必死に勉強したのに8割とれたかぐらいでしたが、周りの学生は、「あのテスト簡単すぎじゃなかった?俺講義に1回も出てなかったけど余裕だった」とか言ってました。 どこかの誰かが、京大生は自由な校風だから勉強しなくても卒業できるとか言ってましたが全くのウソです。教員も学生も賢すぎます。このサイトにも京大卒の人はいるかもしれませんが、本当に尊敬します。僕も必死で勉強して卒業したら京大卒として認めてくれるのでしょうか?受験で落ちた人にこの場を借りて心からお詫びしたいです。申し訳ありません。

  • 京大受験。英語で点数を稼ぎたい!

    閲覧ありがとうございます。今年受験生、京大工学志望の高校三年です。過去の似た質問を見ましたが、あまり回答が多くなかったので質問します。 京大の英語は難問として知られていますが、実際に受験し高得点を出した方はどのような勉強法で、どんな参考書、問題集を使っているんでしょうか?学校の先生には5割程度取れればいいといわれてますが、8割くらい取りたいと思っています。 また、英語で8割取るくらいならその労力を他教科にまわした方がいいんでしょうか?

  • 理学で選ぶか、京大にこだわるか?

    こんばんは。現役時、京都大学工学部工業化学科 不合格になり、今年、河合塾のトップレベル京大理系に在籍が決まった一浪です。 将来、化学系の研究者になって、研究機関か大学で働きたいと考えているのですが、今年の志望大がかなり揺らいでいます。 昨年は、京都大学で化学を学びたい一心で勉強していました。しかし、予備校にも行けず、独学で偏りがあり、結果的に学力がどうしても足りませんでした。したがって工学の化学科を目指していましたが、本当は、純粋に化学を研究する理学部を目指していました。 今年、再受験するに当たり、京都大学の理学部を目指そうと考えていますが、現実的にかなり厳しく、現時点では京都大学の農工の化学系か大阪大学・神戸大学の理学部化学科も候補に考えています。 京大の魅力も大きくて、どちらにするべきか非常に悩んでいます。 化学系と言っても、物理系だけではなくて生物系の化学も学んでから最終的に自分の研究する分野を決めていきたいのが本音なんですが、京大理学部は今の自分にとって大きな壁です。 理学を学びたいのが本望です…。 大学院は京大に行きたいと考えているのですが、仮に阪大や神大の理学部に進学したとして、そこで頑張れば京大の大学院に進学することは可能なのでしょうか…? 現役時の第三回の全統記述は偏差値60ほどでしたが、今年一年、河合塾に通いながら今まで以上に努力して勉学に励めば、どの程度まで伸びるものなのでしょうか。それによって、今年の志望も変わってくるので、かなり不安です。 独学でやっていた現役時とは違い、予備校でテキストしっかりやって完璧に頭に叩きこむつもりなので、きっと学力自体は伸びるだろうとは思うのですが、毎日毎日勉強しながら、現時点での学力が先程挙げた大学と比較したときにどの程度のものなのか…と不安が募る一方です。 お願いします。僕に救いの一手を授けてください。

  • 東京理科大の留年率が高い理由は?

    東京理科大学が留年率が高いのは全国的に有名です。京大は自由な校風なので理系でもそんなに留年率は高くないようです。理科大が留年率が高いのはなぜでしょうか?勉強内容がハードなのでしょうか? また、仮に京大理学部の学生全員が理科大で勉強したら留年率5割とかになる可能性はあるのでしょうか?

  • 京大からの志望校変更について

    今年京大工学部に落ちて1浪している者です。(予備校には行っていません。)  今まで京大を目指して高3から今まで頑張ってきたのですが京大には到底合格しそうではありません。 現役のときは京大模試でD、E判定しか取ったことがなく、今年の第1回全統記述模試(5月)、代々木全国模試(6月)でも京大C判定、阪大A判定でした。 5,6月の模試は現役生がまだ力をつけていないので浪人生でAまたはA寄りのB判定以外は論外だと思います。普段から勉強していても一向に手ごたえを感じず、ほとんど進歩もないので志望校を阪大に変えたいとおもうのですが、まわりの友達は「阪大は京大より点数取りにくい。京大諦めた人が阪大に受かるとは思えない。」みたいなことを口々に言っていて、実際に京大諦めた子はみな神戸大に行きました。(僕も早めにそうするべきだったかもしれませんが)    一応阪大の過去問を解いてみたのですが、まわりが言うほど難しくはなく、時間は1.2倍から1.5倍くらいかかりましたが物理化学はともに7割程度、英語は採点できる範囲で6割から7割程度、数学は苦手なので2完弱くらいでした。   これだったら演習を積んで解くスピードを上げていけば合格できそうな気がしますがやはり考えが甘いですか。神戸大に変えたほうがいいですか。(そういえば去年もあと半年頑張れば京大に行けそうみたいなことを言ってましたが結局何の進歩もなくここまで来ました。)  今までやってきたこと、またこれからの予定は    英語 ユメタン1,2(赤と青)(学校で習得済み)        ビジュアル英文解釈I、II(浪人時に2周)        英文読解の透視図(1周済、本番まで使う予定)        速読英単語上級編(現役時から使用、定期的に音読)        基礎英語長文問題精講(おもに現役時に使用、                      今でも後期、演習編を時々音読)        英文読解の着眼点(これからPart2、本番まで使う予定)       数学 1対1対応(浪人時に1周済、                苦手なところを3回以上解きなおした)        やさしい理系数学(まだ半分くらい、9月までに1周して                     本番までこれを繰り返し使う予定)        物理 重要問題集(現役時に2周ほど、これから使う予定なし)        名問の森(2周済、苦手な問題を中心に                     繰り返し解いていく予定)          化学 重要問題集(物理と同様)          新演習(★、★★を終えた段階、★★★はやらずに              これからも★、★★を繰り返し解く予定)    その他 過去問、オープン、実践問題集(10月から)          センター対策(11月から)                という感じで勉強していくつもりです。       長々と失礼しました。  志望校変更について、また勉強法についてアドバイスよろしくお願いします。

  • 東大か京大か

    高2です。 どうしても東大か京大の農学部に行きたいんです! 正直学力的には全然です。最近やっと火がついて頑張ってるんですが 東大と京大のどちらの農学部のほうが僕の状況の場合ねらい目でしょうか。 数学だけはダメながらもまだ渡り合える(進研模試で70か60後半を彷徨ってます)。独学で学びやりくりしてきました。(国立進学するような生徒の居ない学校なんで進度が遅いです・・) 英語は全然ダメだったが伸びてきている。 進研では60前半。最近名古屋大学の2008年英語を制限時間でといたら時間内に長文の内容そのものは大まかに理解でき、問題も正解か不正解かどうかは別として全て解けた。英作文も。 作文力はないから作文は7問中2問は完全にダメで2問は完璧で後は微妙。 肝心の長文は3~4割程度といったところでしょうか・・。 国語。 現代文は苦手だったがここ一年くらい前から力がついてきたのか進研模試程度なら8割前後とれてきてます。失敗したときは6割前後にたまになりますが・・。 古文・漢文は全くといってよいほど手をつけておらず一番の苦手科目です。いつもあてずっぽうで解いてます・・。 物理。 嫌いではありません。苦手意識も特別強くないつもりなんですが 模試とかでも偏差値は55程度しか・・。 正直まだあんまり勉強に手をつけてないです・・・。 モーメントとか今やってる波が嫌いです。 化学。 化学は好きです。「化学IIIの新研究」を読んで独学してます。 進研模試なら偏差値は65~70あたりです。 現代社会(センターで使うつもり)。 一般常識はかなり低いほうです。 高1のとき授業ありましたが使うつもりもなくやる気がなくサボってました・・。この前のセンター過去問ではちょうど5割程度でした。

  • 阪大と名大...そして京大

    現在高3の受験生です。 このたび大学受験に挑むのですが、厳しい経済状況にあります。 そこで、阪大と名大を志望校にして、京大を目標に勉強しているのですが、 (1)岡山県から阪大または名大に行った場合、かかるお金はどれ程違うか 一人暮らしをするので、あまり変わらないと思うのですが、親が名大をとても嫌がります。 (2)志望校は京大にしたほうがいいのか 先日の駿台ハイレベル模試で、 京大経済 C 阪大経済 B 名大経済 A という判定でした。学校の先生は京大に行けるというのですが、果たして本当でしょうか? 予備校や塾に通うお金もなく、高校も偏差値43の地方の普通科高校なので、 いままでやってきた授業では対応できないのではと思い、心配です。 回答よろしくお願いします。

  • この成績で頑張って合格したい!・・・京大志望

    私は京大志望の高3・・・いや、なんちゃって京大志望と言った方がよいのでしょうか。 現在高3で、普通に普通の普通科高校に通っています。 今通っている学校は授業や教師の指導などがとても窮屈に感じられ、 「教育機関(?)でやることなんて、どこもこんなもんか」と思っていました。 そんなある日私の耳に入り込んできたのは「自由な学風」をモットーとする京都大学という名でした。 そしてその大学について調べる中で、 ここならこんな退屈な学生生活からオサラバできるかもしれない。 ひたすらやりたいこと(あらゆる学問やスポーツ)に打ち込めるかもしれない。 こう思うようになりました。 でも、今の私には学力が足りない。 先月には河合塾の模試も受けましたがやっぱりE判定(京大経済学部)。 5月河合全統 国語 110/200 英語 198/200 リス  026/050 数12 145/200 化学 056/100 世史 100/100 倫理 081/100(6月進研マーク・友達に問題貰いました) 実得点では7割とちょっと、セ試換算得点では8割とちょっとでした。 5月河合記述(まだ返却されていませんから大まかな自己採点結果) 国語 五割前後(古文ほぼ全滅) 数学 100~120/200 (2完と部分点) 英語 150~160/200 世史 90/100 参考までに二年時の最後の河合記述模試(偏差値)は 国語50 数学58 英語76 世界史75 ぐらいでした。 なお通っている高校の偏差値は50程度だそうです。 教師によると社会科目は全範囲終わらせられるかどうか怪しいそうです。 社会科目に関しては自分で夏までに一通りしたいと思っていますが・・・ 京大を志望するまでは家ではあまり勉強していませんでした。 京大へ行きたいと思う前は、慶應義塾大学を筆頭とする私学文系専願でした。 学校では所謂、内職ばかりしています。 京大に行くためには家ではどんな勉強すればよいのか。 睡眠時間はどれぐらいがいいのか。 残された高校時代に「これだけはやっとけ」といいたいこと。 それ以外の意見も含めて、お話をお聞かせください。 「何が何でも」という気持ちで頑張ります。 よろしくお願いします。 最後に学習の現状および計画です。 現代文 漢字、語彙増強・ゴロゴパターン集→演習? 古文 ステップアップノート・古単→板野氏の古文問題集(評判がいいので)、河合の古文問題集など。 セ漢文 銭形(わかりやすいので) 数学 いわゆる青チャート解法暗記 英語 一番、何をやったらいいかわかりません。 社会 世界史は山川世界史研究 倫理は学研ハンドブック倫理の要点整理 化学 センターはこれだけ化学→センター試験必勝マニュアル

  • 浪人して京大に行くか迷ってます

    現在高3生です。タイトルにもあるとおり、現役でほかのところ(大阪府立大学や大阪市立大学など・・・)に行くか、浪人して京大に行くか迷っています。 なぜこのようなことになったのかを説明します。 まず僕は高1のときには河合塾の模試で偏差値67から70ぐらいはありました。しかし、高2のはじめぐらいから鬱になってしまい勉強だけでなく日常生活さえも手につかなくなってしまいました。原因は人間関係です。そうこうしているうちに高3になり5月の河合の全統記述模試では偏差値50でした。得意だったはずの数学で偏差値が50を切ってしまい、国語と英語がかろうじて偏差値60あるぐらいでした。そしてなんとか7月ごろからは鬱もほぼ治って、スタートは遅いけれど受験勉強しようと決意しました。志望校は前から憧れていた京大にして夏の懇談で担任の先生に相談すると「今からでは間に合いません。国公立ねぇ・・・   私立にしてはどうですか?」という内容でした。予想通りという感じでしたが、やはりくやしくて夏に数学だけに特化して勉強したところ9月の全統記述では数学は偏差値70近くまで伸びました。しかし、数学に特化してやっていたので他の科目は全然で、総合の偏差値は60弱といったところでした。そして現在は物理・化学や英語やセンター試験の勉強をしています。勉強する科目があまりにも多いので数学のように急上昇させることは難しいかもしれませんが、それでもコツコツやっていると、自分でも伸びているのがわかります。 そして先日担任の先生にもう一度相談すると、成績の上昇ぶりには驚いているようでしたが、京大はさすがに無理じゃないかといわれました。そして大阪市立大学や大阪府立大学をすすめられました。 親にもいいましたが、やめといたら?と言います。経済的なことは別にいいらしいですが、浪人するとつらくなって勉強しないと思ってるみたいです。 しかし、僕はあきらめたくありません。大学名にこだわりすぎだと批判されるかもしれませんが、鬱になっていたからといって不本意なところにいくよりも自分のいきたいところにいきたいとおもいます。また、周りからも「あいつ、高1までは頭よかったのに・・・」というような見方をされるのがくやしいです。不純な動機かもしれませんがそれでも頑張りたいと思います。 そこで質問ですが、浪人という選択はその後の人生にとってなにかマイナスになるものでしょうか? せっかくの十代の若い時間をロスしているような気がしてなりません。 僕の学校では「うちの生徒は浪人しても伸びない」という分析結果もあるようで本当にそうなのかみなさんに聞きたいです。 あと、少し違う質問ですが浪人生の恋愛はどうなのでしょうか?僕には彼女がいるのですが、僕が鬱から立ち直れたのも彼女のおかげなのでこれからもお互いに助け合っていきたいです。 浪人することばかり書きましたが、もちろん現役でいけるように努力します。しかし、浪人する可能性が高いのでこのような質問をさせていただきました。