• 締切済み

千葉大、名古屋の看護

進路に迷ってます。名古屋大学に行きたいと思ってますが、大学のホームページやgoo を読むと、看護は、千葉の方が 講義 実習が充実してるような 気がしたり。就職も先輩看護師の多い千葉の方が有利な気がしたり、学生も名古屋は 他の学部がダメで来た人が多い気がしました。ただ、名古屋の総合病院で将来働くためには 名古屋大がいいのでしょうか?私は九州出身で 国立大 希望。生活費のかかりそうな 東京は 考えてません。また、高校3年間 夏まで 部活を続けますので大学でも 色々な人と知り合うためにも 看護が忙しくても、部活をしたいと思います。現在も朝6時半に自転車で家を出て、夕方部活をして9時に帰宅して 食事 お風呂 勉強と 睡眠時間もゆっくりはとれませんし、土日も部活、休みは盆と正月だけなので 体力はあるので 頑張るつもりです。看護の勉強も充実していて、 部活もしたい、できれば 大学で友達の幅も広げたい、 就職もやりがいのある 病院で働きたい。望みが 多すぎるかもしれませんが アドバイスをお願いします   

みんなの回答

回答No.2

No.1です。別にどういう情報でもありませんが、補足がありましたので返信と言うことで。 将来につながる、というのは基本的にはやる気次第。勉強の場が揃っているとか、設備とか先輩の実績とかいうのは二義的なものです。 やる気を出させてくれる教員が揃っているのか、そういう文化土壌伝統があるのか、教育熱心な教員が多数なのか自分の実績優先の教員が多いのか、そういうことは重要なファクタですが、それはなかなかわかりません。(ちなみに私は教員です) 「名古屋はいいですよ という 声が聞けると嬉しい」→名古屋は旧帝大の中でも四年制保健学科の先発校ということもあり、教員数とか施設では良いほうだと推測します。ホームページには良いことしか書きませんから、ホームページの雰囲気で見分けられるのは、その大学のその学科が広報に熱心かどうか程度と思ってください。でも名古屋をお勧めすると言うことではありません。そこの文化土壌を私は知りませんから。旧帝大はどこも似たようなものだと思いますけど。 土地柄が無視できないのはおかしくはありません。が、東京のみならず都会はおしなべて物価が高いと覚悟してください。筑波はやや人工的な街作りで好き嫌いがあるので、住んでみたい街かどうかちょっと調べてみることをお勧めします。挙げられた中で仙台は住んで気持ちの良い街として評判がよいようです。 「他の学部がダメで来た人が多い気がしました」名古屋に限らないでしょう。どこでもその傾向はあります。 「名古屋の総合病院で将来働くためには 名古屋大がいいのでしょうか」ある程度そうでしょうね。近隣病院からの募集情報が入りやすいですから。 理想的には、いろんな先輩知人から各大学の看護の様子の肉声をたくさん聞いて判断することですが、これはなかなか実現困難。

osieteosie
質問者

お礼

 丁寧な回答をありがとうございました。自分自身が 入学して 生活してみないと 分からないということは 分かってます。この大学に行きたいという 強い思いがある進路を探せないので 不確かでも 聞いてみたい という気持ちです。ますます 部活と勉強が 両立できなくなり 最後は 点数で選ぶことになるかもしれませんが せめて この大学には合格したい という気持ちを持ってないと ずるずるいきそうです。私の数少ない経験では 公立高校が厳しい友達が 私立に行くなら 仕事のある 看護学校にいこうと 看護に行った人しか知りません。看護師は大変な仕事なのに 資格は簡単にとれるという 制度が 色々な面で 気になります。誤解を招く 文章を書いたでしょうか?

回答No.1

千葉か名古屋かはわかりませんが、千葉出の看護のかたは多いのは確かですね。 で、なんで名古屋かというのがわからないのですが。九州でしたら九州大学とか熊本大学に医学部保健学科看護学専攻がありますよ。このほうが生活費はかからないでしょうに。名大も九大も似たようなものだと思います。

osieteosie
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  大学生活を 九州から出て過ごしたいと考えてます。将来、地元に戻るかもしれませんが 最低5年以上働いてと考えてます。今は戻る気持ちはありません。生活費は親に 月10万と言われているので 東京は厳しいだろうと想像してるだけです。何故 名古屋かというのは 修学旅行、大会などで 福岡 関西 名古屋 東京 へ行ったとき名古屋の都会であり 平たんな建物の町並み その他、色々 気にいったからです。 私は今から 部活の影響で成績が落ちると予想しているので 現在 模試でA~B判定を取ってる大学を考えてます。名古屋に行きたいと行っても 大学に大きな違いがあれば考えも変えるしかないと思ってます。それで 名古屋の他に 京都 東北 千葉 筑波は ホームページで 調べてみました。千葉と筑波(2年で偏差値レベルでここまで落とすと1年後が恐いのですが、筑波の看護のシステムは良さそうに感じました)は 大学のホームページでは 名古屋より 良い印象で 迷いがでてきました。土地で大学を選ぶものでは ないことは 分かってますが 大学で 部活 アルバイト色々やりたいです。私が 質問したのは 名古屋大に行き ○大の方が将来につながる 勉強の環境がそろっていると 後悔したくないからです。名古屋はいいですよ という 声が聞けると嬉しい のですが ホームページは ピンときませんでした。また 医学 薬 又は 旧制帝大に行きたいがための 勉強 を必死にして 点数が足りなかったから 名古屋に来たという人が多いなら 千葉がいいかな となんとなく 思ってます。  

関連するQ&A

  • 看護学生ですが、将来について悩んでいます。 私は看護学校(三年過程)の

    看護学生ですが、将来について悩んでいます。 私は看護学校(三年過程)の二年生なのですが、今のところ、どうしても、ただ看護師として病院で働く気になれません。 別に看護師がいやだと言うわけでもなく、実習を経験して、看護のやりがいというのも感じました。しかし、病院の看護師として働く気になれません。 今、思っていることは地域の人々とつながる仕事がしてみたいと思っています。そうして、穏やかながら充実した日々をすごしたいと思っています。 甘い考えかもしれませんが、こんな私はどんな進路に進むのが良いのでしょうか?両親からは大学にすすむことは許してもらっています。 「こんな進路があるよ。」といったものがあれば教えてください。 また、その先でどんなことができるか、どんな仕事ができるかも教えていただければありがたいです。  よろしくお願いします。

  • 看護大学生または看護師さん教えてください

    看護大学に進学しようとおもいます。看護大学のうち付属の大学病院のない学校は実習・就職時は不利でしょうか?付属の病院がないととんでもない遠いところに実習へいかされたりすると聞きます。就職も他大学の付属病院就職しにくいでしょうか? 例をだすとしたら・・ 武蔵野大学看護はまだ新しく、付属の病院もありません。ホームページをみても病院の就職先が詳しく書かれていないのも心配です。 やはりそれなりの歴史がある付属病院のほうが良いのでしょうか? 看護の世界がまったくわかりません。 色々な情報をいただければ嬉しいです よろしくおねがいします。

  • 看護師です。千葉の病院に転職をしようと思っています。

    神奈川の病院に勤めている看護師です。 4月から千葉に引っ越す予定のため、現在就職活動をしています。 千葉のことは良く分からないため、 うちの病院は働きやすいよ!! あそこの病院は良いって評判だよ!! など、情報があったら教えてください。 私は大学病院で3年目のため、技術があまりないので教育がしっかりしていて、 あと今後家庭を持つことも考えているので、残業が少ないところを探しています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 看護師を目指しています。

    こんばんわ。 両親とも相談して、国公立大学の看護科にいこうと思っています。 兵庫県に住んでいて、下宿はしたくないので兵庫県立大学か 神戸大学で迷っています。  学校の先生には、助産師になりたいなら兵庫県立大学がいい、 といわれたのですが、私は病棟で勤務する看護師になりたいです。 学校の雰囲気はどちらも好きです。(オープンスクールに行ってきました。) 講義や実習などで、どちらの大学の方が充実しているかできめたいと思っています。 どちらの方がいいでしょうか?

  • 准看護学校に行っていますが進学すべきか悩んでます

    現在私は、病院に勤めながら、准看護学校に通っている2年生です。 実習も始まり、日々充実した日々を送っています。 進学か就職か今とても悩んでいます。それは、私の年齢が48歳という年齢だからです。進学したとしたら50歳か51歳になってしまいます。 だったら今のうちに就職を探して働いた方が職場が見つかるのではないかと思うのです。 でも、 准看護師が無くなったらどうしようという気持ちも大きくとても迷っています。 そこで、質問したいのですが、就職を探すとしたらどのような病院がいいのか、また何科がいいのか。 また進学したら、勉強についていけるのか、就職口がどの位あるのかなどが知りたいです。その他、いろんな意見が聞きたいのでアドバイスお願します。

  • 看護師を目指しています

    看護師を目指して京都大学の看護学部に入ろうと思って勉強していたのですが、 いろいろ調べていると、京都大学の附属病院ではあまり人間関係がうまくいかないということを耳にして気持ちが揺らぎ始めています。 私は、地元の名古屋大学にするか、京都大を目指すか、悩んでいます。 看護師になるのには、大学は関係なく国家試験に合格できればなれるのですが、京都大学を志望校にしていました。 看護師の方にお聞きしたいのですが、出身大学によって、病院に雇ってもらいやすいとか、そういう違いは出てしまうのでしょうか? もし私が京都大学を卒業して看護師になったら、愛知での病院での就職は可能でしょうか? やはり、地方の病院とかだと、出身大学が関係するのでしょうか? 大学病院との関連病院というようなものはあるのでしょうか? 関西方面の大学の看護学部を目指すのなら、どこの大学がおススメでしょうか。 質問が多くてすいません。 何かご存知の方は答えてくださるとありがたいです。

  • 看護学部

    看護学部はどこに行っても病院での実習はありますか? 愛知県立大学の看護学部は病院での実習はあるのでしょうか?

  • 看護界に詳しい人にお聞きします。

    初めてこのQAサイトを使う高校3年生(受験生)です。 進路についてご相談があります。 私は将来看護師になりたいと思っており、看護大学にいこうか看護専門学校に行こうか真剣に悩んでいます。 ――理由―― I看護大学行きたいと思う理由 ・とある病院の看護体験に行った際に、「これから日本がどうなっていくかわからないから、職の安全のことを考えると大卒生のほうがいい」というような話を聞いたため。 ・病院によって違うとは聞きましたが、基本的に専門学校卒生より大卒生の方がお給料がいいという話を聞いたので。 ・専門学校は国家試験に合格するための勉強をするが、大学は「看護学」を学ぶので、今後一生看護師をやるなら看護学を学んでおいたほうがいいという気がするので。 II専門学校に行きたいと思う理由 ・小学校や中学のときからあまり友達もいなくて、友達と遊んだり外で遊ぶというようなことはあまりせず、勉強しかしてこなかったような性格なので、また大学に進学して勉強ばかりやるより、大学よりかは少し余裕のありそうな専門学校に入って、もっと人と接するという、人生の勉強みたいな・・・なんていうか、いろんな経験をするという意味でそっちの勉強をするべきかな、という気もするため。 ・大学よりも専門学校のほうが実習が多いと聞いたので、看護師になったときのことを考えて実習はたくさんしておいたほうがいい気がするため。 現役看護師さんや看護大生さん、看護専門学校生さんや身内にこれらの方がいらっしゃる方、また今はやっていないけど過去にやっていた方など、もう誰でもいいです!!看護界に詳しい方、是非ご相談に乗ってください(>_<)上に書いたこと以外でも、看護界に関することだったらささやかなことでもいいので何でも教えてください。少しでも沢山の情報を知りたいのです。よろしくお願いします<(_ _)> かなり長文になってしまい申し訳ありませんでした・・・

  • 看護師になりたいです

    千葉県に住んでいる24歳の女です。 病気の人と関わりを持つことができる看護師という職業に価値を抱きました。 もし、わたしが看護師になれたら病気の人の心も癒すことができるような看護師になりたいです。 そこでなんですが救急医療センターや子供病院などの病院で勤務したいと思っているのですが 自分が出た学校によって勤務できる病院というのは変わってくるのでしょうか?? 救急医療センターだと看護大学にでた人じゃないと働けないとか。 子供病院だと専門学校卒の人は受け付けないとか そういうことはあるのでしょうか?? どこの看護の専門学校や大学にでても勤務できる病院は一緒ですか? 千葉県に近いところまたは千葉県内で看護師になるにはどこの専門学校や大学にでるのが一番良いのでしょうか。 回答よろしくお願いします

  • どこの病院に就職したらいいか悩んでいます(看護学科です)

    2007年3月に看護学科を卒業する予定の大学4年です。 就職する病院として、今までは深く考えずに卒業後は今通っている大学の付属病院で働こうと思っていました。 しかし、実習が終わって今後のことをいろいろ考えてみると、私は何年か病院で経験を積んだ後はアメリカで働いてみたい、JICAのボランティアに参加したいという気持ちがあります。 JICAで看護師としてボランティアに参加するには小児の臨床経験を必要としているところが多く、小児科で働きたいと思っています。 今は一人暮らしが必要となる大学病院か、実家から通勤できる約400床の病院で迷っています。 アメリカに行くためには莫大な資金が必要でそのためには実家から通って貯金を増やす必要があるのかなぁと思っています。 同じ小児科であっても大学病院と中規模病院では入院している児の疾患も異なると思い、決められない状況です。また、中規模病院の看護師の方からお話を聞くと、卒後教育も充実しているし、大学病院とは異なり、30代の看護師さんも多く学べることは多いかなと思いました。勤務状況も大学病院に比べると余裕があり、語学の勉強もできるのではないかと思いました。 質問が長くなって申し訳ありません。大学病院で働くことのメリットはどんなものがるでしょうか? やりたいことがいろいろあって、全てが叶うのは難しいかもしれませんが、できる限りの努力はしようと思っています。