看護師を目指すならどの大学がおすすめ?

このQ&Aのポイント
  • 看護師を目指すなら、出身大学は病院への就職に影響するのか疑問に思っています。また、京都大学を卒業して愛知での病院就職は可能なのかも気になります。さらに、地方の病院や関連病院、関西方面の大学の看護学部についても教えていただきたいです。
  • 看護師を目指すなら、出身大学は就職に影響するのか悩んでいます。特に、京都大学を卒業してからの愛知での病院就職の可能性や地方の病院での出身大学の関係性について知りたいです。また、関西方面の大学の看護学部についてもアドバイスが欲しいです。
  • 看護師を目指すなら、出身大学は病院就職に影響するのか疑問です。特に、京都大学を卒業してからの愛知での病院就職の可能性や地方の病院での出身大学の関係性について具体的な情報を知りたいです。また、関西方面の大学の看護学部についてもアドバイスがあれば嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

看護師を目指しています

看護師を目指して京都大学の看護学部に入ろうと思って勉強していたのですが、 いろいろ調べていると、京都大学の附属病院ではあまり人間関係がうまくいかないということを耳にして気持ちが揺らぎ始めています。 私は、地元の名古屋大学にするか、京都大を目指すか、悩んでいます。 看護師になるのには、大学は関係なく国家試験に合格できればなれるのですが、京都大学を志望校にしていました。 看護師の方にお聞きしたいのですが、出身大学によって、病院に雇ってもらいやすいとか、そういう違いは出てしまうのでしょうか? もし私が京都大学を卒業して看護師になったら、愛知での病院での就職は可能でしょうか? やはり、地方の病院とかだと、出身大学が関係するのでしょうか? 大学病院との関連病院というようなものはあるのでしょうか? 関西方面の大学の看護学部を目指すのなら、どこの大学がおススメでしょうか。 質問が多くてすいません。 何かご存知の方は答えてくださるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

看護師の数はいまも多くの地域で不足しているのではないでしょうか。愛知県がどうか存じませんが、学歴に関係なく就職できますし、女性が多いため生涯1つの病院に勤め上げる人はまれではないでしょうか。 逆にいうと学歴(大学名や大学・短大・専門学校の別)による差が少ない職業でしょう。 いくら学歴がご立派でも、勤めてみて看護師としての適性や能力が見られるので、肩書きでは仕事できません。 私達が店員が何大学出てるかとか気にしないのと同じだと思いますよ。

kogumakoko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 学歴にこだわらず、地元で頑張ることにしました。

その他の回答 (1)

  • keyuki
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.2

まずお判りでしょうが京大の附属病院で働かなければならないわけではありません。 実習は附属病院になるでしょうが…。 看護師の世界なんて人間関係がひどいところはごまんとあります。 一般人レベルの噂なんて信憑性ゼロだと思いますよ?名古屋の病院が果たしてどれだけよい環境なのでしょう。 大学の近くだと推薦など効くので「とても簡単に」就職できるでしょう。 大学ごとにコネクションみたいなものはあるようです。でもあくまで「有利」というだけの話。 基本的にどの病院も、ある大学だけから人を採るなんてまずありえません。地元へ戻っての就職も可能でしょう。

kogumakoko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですよね。人間関係は一概に悪いとはいえないですよね。 地元で頑張ります。

関連するQ&A

  • 看護師を目指す浪人生で、大学選びで悩んでいます。

    看護師を目指して京都大学の看護学部に入ろうと思って勉強していたのですが、 いろいろ調べていると、京都大学の附属病院ではあまり人間関係がうまくいかないということを耳にして気持ちが揺らぎ始めています。 私は、地元の名古屋大学にするか、京都大を目指すか、悩んでいます。 看護師になるのには、大学は関係なく国家試験に合格できればなれるのですが、京都大学を志望校にしていました。 私は、以前、いじめとまではいかないけどたくさんの人に批判されたことがあり、人間関係がうまくいかないと聞くと不安になってしまいます。 なるべく一旦地元から離れたいな…と思っています。 あと、看護師の方にお聞きしたいのですが、出身大学によって、病院に雇ってもらいやすいとか、そういう違いは出てしまうのでしょうか? もし私が京都大学を卒業して看護師になったら、愛知での病院での就職は可能でしょうか? やはり、地方の病院とかだと、出身大学が関係するのでしょうか? 大学病院との関連病院というようなものはあるのでしょうか? 関西方面の大学の看護学部を目指すのなら、どこの大学がおススメでしょうか。 質問が多くてすいません。 何かご存知の方は答えてくださるとありがたいです。

  • 将来看護師を目指しています。

    私は将来看護師を目指しています。 国公立大学の看護学部に入りたくて浪人しているのですが、最近この選択が正しかったのかどうかですごく悩んでしまっています。 看護師を目指すなら、国家試験さえちゃんと合格することが出来ればなれるからです。 私の通っていた高校はレベルが高かったので、ある程度難易度のあるところを目指していました。 今年は京都大学の看護学部を目指しているのですが、ちゃんと調べてみたところ、あまり評判がないので、志望校を変えるべきか悩んでいます。 そもそも看護科に入りたくて浪人することは非常識だったのでしょうか。 でももう後戻りは出来ないので、センター試験に向けて頑張ろうと思うのですが、 志望校があやふやだと、モチベーションが上がらないので困っています。 京都大学の看護科の評判をご存じの方、また在籍中の方がいらっしゃいましたら、なんでも良いので教えてくださると助かります。 そして、看護師を目指すなら、どこの大学が良いのか知っている方がいたら、教えてくださると助かります。

  • 高校2年文系の看護学部志望の者です

    高校2年文系の看護学部志望の者です 私は将来手術看護、小児を専門にはたらきたいと思っています (病院によってはどの科におかれるか選択できないようですが) 京都、大阪、三重、愛知、岐阜にある国公立(総合大学)、愛知県内の私立大学で 手術看護や小児に強い大学はありますか?それともどの大学も変わりないのでしょうか? また、その大学にある医療系学部と連携して学習する制度のある大学はありますか? 名古屋市立大学にはそのような制度があると聞いたのですが・・・。 部活など忙しく、オープンキャンパスにも行くことができませんでした。 また、目標が定まらないと勉強が手につかないので早く志望校を決めてしまいたいです ちょっとしたことでもいいです 回答おねがいします

  • 名古屋大学の看護学部での養護教員免許取得

    わたしは名古屋大学の看護学部を目指しています。 看護師になるのが一番の夢ですが、ある程度病院で働いたら、 養護教員としても、働いてみたいなと思い、質問させていただきました。 名古屋大学のホームページを拝見したところ、 卒業すれば、看護師の国家試験の受験資格をもらえることと、 所定の単位を取得すれば保健師の国家試験の受験資格をもらえることしか記載されていなかったので、 やはり、名古屋大学の看護科では、養護教員の免許取得への資格を取ることは出来ないのでしょうか。 大阪大学では、取得できるみたいですが、 他の国公立でも、取得できるところと、出来ないところがあるのでしょうか。 京都大学のホームページでは、所定の単位を取得して保健師の試験に合格すれば、 養護教諭免許二種免許が取得できるとありますが、 文部科学省の掲載ページには、京大は載っていなかったのでよく分かりません。 何かご存知の方は教えてくださるとありがたいです。

  • この病院の看護師は公務員ですか?

    1 福井大学医学部附属病院(国立) 2 福井県立病院(公立) よく2の看護師さんは地方公務員だとききます。 では、1の看護師さんは国家公務員になるんですか? 知人に聞いたら、1の看護師は公務員じゃないよと言っていました。 本当のところどうなんでしょう?

  • 看護学部

    看護学部はどこに行っても病院での実習はありますか? 愛知県立大学の看護学部は病院での実習はあるのでしょうか?

  • 看護師長になるには

    私は今高3の受験生です。 看護師になりたいので県内の付属病院のある国公立大学の看護学科を目指しています。 私は将来、看護系の道で出世していきたいと考えているのですが、学校の友達に聞いたところ、師長とかになるには有名大の方がいいと言われました。 親戚の人に聞いた時は、大学は関係なく現場で努力すればなれる、と言われました。 実際はどうなのでしょうか? 付属病院ならなれるというような話は少し聞いたことがあるのですが、私は働くとしたら、その大学の付属病院でなく別の県内の病院がいいと考えています。 有名大でなければなれないならば第一志望を変えて頑張って勉強するつもりです。 教えて下さい。

  • 進学について(看護)

    私は今年、病院附属の専門学校(三年制)と看護以外のレベルは低く、看護も3年前に新設され国家試験の実力がまだ分かっていない私立大学(四年制)を受験し、2つとも受かりました。 今はどちらに行くか悩んでいます。 やはり、レベルが低くても大学を出たのでは大きく変わってくるのでしょうか? もしよろしければ、皆さんの意見を聞かせてください。 ついでに、専門は国家試験100%合格らしいのですが、そういうのはやはり退学や休学に厳しかったりするからなのでしょうか?

  • 看護学生の就職活動について

    4月から四年制の看護大学に通うことになりました。 病院付属の大学であるため、多くの卒業生がその付属の病院で働いています。 私は今のところはそこの病院に勤めたくない、とまでは思っていませんが、4年間勉強をする中で付属の病院ではない別の病院に勤務したいと思うかもしれません。 そう言った、系列でない病院へ就職活動をしに行く場合、面接で見られることはどう言ったところなのでしょうか。 国家試験はもちろんですが、それ以外の資格を持っていることが強いのですか? 就職するときに後悔したくありません。 国家試験に合格できるよう、必死に頑張ります。その他に1年からしておいた方がいいことがあれば教えて下さい。

  • 看護学生、または看護学部卒業生の方

    高校3年生で受験を控えています。 親に看護学部じゃないと大学費用を出さないと言われたので看護学部を志望していますが、正直あまり行きたくありません。 こんな気持ちでやっていけるのでしょうか? ちなみに志望しているのは国公立大学で、判定も悪くはありません。 このまま頑張ればたぶん合格できると思うのですが、合格どうこうよりも大学生活で4年間やっていけるかが不安です。 親は「看護学部を出れば職もお金にも困ることはないだろう」という理由で言っているようですが、自分自身看護に対してあまり魅力を感じていません。 他にやりたいことがあるわけではないのですが、そんな理由でやっていけるほど甘い学部ではないようですし、本当に看護学を学びたい!と思っている人じゃないとやっていくのは大変だと聞きます。 実際あたしの友達も看護学部を志望している子は小さい頃からの夢だったり本当に行きたい!という子ばかりです。 そんな中でただお金を出してもらえるからという理由で志望していて大丈夫なのだろうか、と日々不安に思っています。 最近は看護師じゃなくて保健師なら自分でもやっていけるかも・・・という思いで志望大学の欄に看護学部を書いています。 それでも結局は大学4年間看護学部で学ばなくてはいけません。 実際に看護学部を卒業された方、現在看護学部に通っている方、ご意見を聞かせてください。 こんな考え方は気分を害される方もおられるかもしれませんがよろしくお願いします。