地方在住の高校生が地元の専門学校に進学するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 地方在住の高校生が地元の専門学校に進学しても、就職は東京や関西方面になる可能性が高い。
  • 地元の専門学校の卒業生は多くが地元を飛び出し、選択肢が制限される。
  • 大学進学してサラリーマンになる方が給料的にも将来展望的にも有利な可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

CGデザイナー、アニメーターなど

地方在住の高3の子から、相談をたびたび受けています。 その子は、始め地元の大学進学を考えていたのですが 専門学校に惹かれ始めました。 CGデザイナーとかアニメーター、絵の方向ですね。 しかし、地元の専門学校に進学しても、就職となったら どうしても東京や関西方面になると思うのです。 地元の専門学校のHPを見ると、卒業生はやはり、飛び出しています。 地元にこだわるなら、仕事は選べません。 ・・しかし、その子は地元にこだわっています。 ならば、普通に大学へ行って、サラリーマンしたほうが、 お給料的にも、将来展望的にも有利なのではないかと感じますが 実際、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

CGデザイナーも、アニメーターも最初はどこかの企業に属する事になるので、サラリーマンです。 質問者様の言われている、サラリーマンは違うのでしょうけれど。 本人次第でしょう。 誰かに言われたから、仕方なく大学行って、就職した。 でも、失敗したとか、言い訳に繋がらないとも限りません。 やりたい事を目指すのも、大切な事です。 地元にこだわって、職がなくても本人の責任です。 私は、企業内デザイナーです。 専門学校から就職した口ですね。

divino
質問者

お礼

回答有難うございます! 本人次第ですが、現状を分かった上での選択ならいいのですが そうではないので・・。

その他の回答 (3)

  • yphkz4063
  • ベストアンサー率23% (34/144)
回答No.4

わたしは、デザイナーを面接・採用する立場にいるものです。 まず、デザイナーは生まれつきの才能が必要です。 高三なら才能としては完成されてないと、将来デザイナーとしてはおぼつかないです。 足りない才能を学校で補うことはできません。 デザイナーとしての技法を学ぶのなら独学でもできます。 高三の方なら、今しばらくは知識を身に付けたいですね。 大学へ行く選択肢があるなら進学をおすすめします。 在学中にあらためて進路をお考えになってもいいと思います。 なお、専門学校もダメとは言いませんが、下手をすると「お稽古事」で終わってしまいますので、よく検討なさってください。 CGデザイナー、アニメーターということなら、やはり都市部になるでしょう。 でも、地方でもデザイン関係の仕事はあります。 思いつくのは印刷とか、写真関係です。 看板屋という手もあります。 一文字が人の背丈ほどもある文字を、下書きなしで書かないといけませんから、ハードル高いです。

divino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になります。 専門学校から、そういう系の仕事に就くほうが早道なのかと 思っているようですが、現状は才能重視なのでしょうね。 どういう方が多いのでしょう? 大学でそういう勉強して、磨いて就職・・??

回答No.3

いっその事、都内の専門学校に行ってみるとか? 地元に帰る気がなくなってもヨシ。故郷に錦を飾るでもヨシ。 あと、デザイナーもサラリーマンですよ。最初からフリーランスで仕事が出来るような人は、専門学校なんていかなくても独学で出来るようなセンスの有る一部の人だと思います。

divino
質問者

お礼

最初、都内や関西の進学も考えていたようですが 地元にこだわり、地元の専門学校を考えているようです。 現状を踏まえた上での選択なら良いのですが、 そうではないので・・。有難うございました。

  • lucy2001
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

MacDTPデザイナーです。 最初はアルバイトみたいな感じで入ったので (3カ月は見習い期間)給料は少ないですが、 年数が経つにしたがって上がっていきます。 その辺はサラリーマンと一緒ですね。 それに残業手当とかつくと けっこー収入はあるほうです。 でもそういう業種はやはり都内に集中しています。 経験者として別の会社に転職したのですが、 場所はあまり選べず、 自宅から通勤できるならいいほうかなって感じでした。 関西にしても関東にしても 都心を離れると、こういう職種は難しいと思います。 クリエイターを選ぶか、地元を選ぶか... ご本人次第...ですね最終的には。 参考になれば幸いです☆

divino
質問者

お礼

有難うございます! そうでうよね、都内に集中していますよね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ゲームCGデザイナー

    ゲームCGデザイナーになりたく、来年学校へ進学したいと思っているのですがどうにも学校が多くて迷っています。 今のところ挙げているのは 日本電子専門学校 デジタルアーツ東京 の2つなのですがなにか少しでも知っている情報があれば教えてもらいたいです。 体験入学など行きましたが(どちらも良い感じですが)そういう時は良いところしか見せないと良く聞きますので心配です。

  • アニメーターになるためにはどんなことが必要なんでしょうか?

    アニメーターになるためにはどんなことが必要なんでしょうか? アニメーターになるためには、今、どんなことが必要ですか? 通信制高3で、進路が控えています。 絵もさほどうまくないし…練習してもうまくないです…それでも、なりたい気持ちはとまりません。 それなのに、専門学校は親から高いと禁止されているし、予備校や教室などにも高いからだと行かせてくれません。バイトも始めましたが、今更始めても貯められるかどうか不安です。 できれば、高校卒業するまで就職か進学を決めたいです。不況の中、一生浪人は嫌です><:: 今から、どんなことをすれば、いいのですか?具体的に、教えてください。

  • アニメーターについて

    上の娘が来年大学受験なのですが、小さい頃から絵に関係する仕事をしたいと言っており、 小学校までは漫画家だったのですが中学に入ったあたりからアニメーターになりたいと言い出しました。 来年の大学受験にはアニメーション科のある大学にすると言っているのですが、 大学の他にも専門学校という手もあるのではないかと思っています。 もちろん、どうしてもその大学じゃないとと言うのであれば行くのは構わない(受かればですが)のですが、 色々な方法があると言う事をわかってほしいのです。 現在アニメーターをされている方々は、どういった経路でアニメーターになられたのでしょうか? また、アニメーターになってよかった事、悪かった事などどんな事でもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アニメーターになる方法

    私は、アニメーターになりたいと思っています。 現在専門学校2年生です。 ビジネス科です。 私は1週間前ほどにあるアニメ会社に作品を出しました。 作品として 模写やクロッキーなどを出しました。 結果不合格でした。 しかし諦めきれず 私は、バイトしながらでも 絵の特訓をして来年またアニメーターに挑戦したいと思っています。 そこで質問です。 1年後アニメーターになるための画期的な絵の練習方法 またどのような内容・量の作品を提出するのが 良いのか教えて下さい。 あと今後アニメーターという職種はどうなるのか (CGなどが入ってきているので) よろしくお願いいたします。

  • 今年、CG系の専門を卒業したものの、就職が決まらなかった。25歳のフリ

    今年、CG系の専門を卒業したものの、就職が決まらなかった。25歳のフリーターです。 学校卒業後は、バイトをしながら「CG業界(3Dデザイナー)諦めるかどうか」考えたのですが、やはりCG業界に行きたいと思いCGデザイナーになりたいという気持ちもあり、そちらにの方面の就活をしようと思うんですが、25歳のフリーターで絵も苦手な人だと、つらいですか?

  • CG関係の学校

    私は、今高3の受験生です。 将来、CGデザイナーかキャラクターデザイナーになりたいと思っているのですが、専門学校か大学、どちらに行くか悩んでいます。 ネットで調べていると、専門学校では基礎がつかない、ゲーム会社などに就職できない、就職率が悪いというのをよく目にします。 それと、専門学校は2年だから就活がすぐに始まって大変ですよね。 今は、それを仕事にしたいと思ってますが、実際やると違ったとか、よくある話ですよね? それらを考慮して、やはり大学でCGを勉強しつつ、違うことも勉強した方がいいのでしょうか? 今悩んでいるのは、 大阪デザイナー 大手前大学(来年からゲーム制作コース+ユニット制度あり) です。 できれば、CGデザイナーの勉強を主にキャラクターデザイナーの勉強もしたいのですが、専門学校では細かくコースに別れてしまうので不可能ですか? 専門学校では、デッサン基礎が身につかないとのことなので、大手前大学のユニット制度を利用してマンガ制作の授業もとりながらCGの勉強をしようかと悩んでいます。 ※美大はなしの方向でお願いします ただ、問題なのが 大手前大学のゲーム制作コースは来年度が初めての為、どんな感じなのかが情報が少なくイマイチ分かりません。 それについては、10日に大手前のOCがあるので、そこで詳しく聞いてみようと思っています。 ・専門学校は役にたたないのか ・ほんとに基礎が身につかないのか ・就職できないのか ・大阪デザイナー、大手前大学の評判 ・大学からCG関係の仕事につけるか ・大学と専門学校ならCGの勉強はどちらがよいか ・CGデザイナーとキャラクターデザイナーの両方を勉強は不可能か など教えて頂けるとありがたいです。 専門学校卒の方や、ゲーム業界を主にCG関係に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 オススメの専門学校や大学なども、あれば教えてください。

  • 進学先について

    高校1年生の娘が、将来コンピューターグラフィックス(CG)関係の仕事につきたいと言っておりまして、進学先の事で悩んでいます。親としては、その方面の知識も経験もまったくありませんので、進学先として、CGの専門学校がいいのか、CG関連のコースがある四年制の一般大学がいいのかも分りません。そこで次の4つの質問をさせて頂きたいと思います。 1、CGを勉強し、将来その分野で働きたいという希望をかなえるには、専門学校へ進学するのと、一般大学のCG関連のコースへ進学するのと、どちらがよりベターなのでしょうか。 2、娘は小さい頃から絵やイラストやアニメを描くのが好きで、絵を描くのがストレル解消になるというくらい、時間さえあれば、絵を描いています。専門学校へ進学する人の中には、今までまったく絵を描いた経験のない人もいて、その人たちにも分るように教えてくれるため、多少なりとも絵を描ける者には、物足りない部分もあるという意見も見受けられますが、実際のところはどうなのでしょうか。 3、卒業した後の就職を考えた場合、専門学校の方が、即戦力を求める企業への就職が有利という事はあるのでしょうか。 4、いま山梨に住んでいますが、山梨には、CGの専門学校も、CG関係のコースがある大学もないようですので、東京近郊か、関西方面へ行く事になると思います。ネットで調べましたところ、専門学校では、HALとか東京アニメーター学院が、CG関係のコースがある一般大学では、京都造形芸術大学や東京工芸大学などがあるようですが、この他にもお勧めの専門学校や大学があれば、お教えいただければ幸いです。 以上ですが、現在CGクリエーターとしてお仕事をなさっておられるお方の体験談や失敗談なども踏まえて、アドバイスをいただければ有難く思います。よろしくお願い致します。

  • ゲームデザイナー学科について

    もともと絵が下手な人は、専門学校のゲームデザイナー学科やゲームCGデザイナー学科などに入ると、つまづきますか??

  • アニメーターになるには

    私は進路が決まらず高3になった今、 元々アニメや絵をかくことが好きということで アニメーターになりたい、と思い始めました。 ですがまだ誰にも相談できず、 どうしたらいいのかまったくわかりません。 名のある専門学校ならば地方でも大丈夫か、 正直体やポーズなどほとんどまともに描けない状態でも 大丈夫か、(練習します) アニメ―ター専門学校の募集が4月からと早い時期で書いてあるのですが、 これはもう今決めないとだめなのか、 だとしたら全然オーキャンなど行ってなくて不安です。 もうどうしたらいいのかわからなすぎて質問説明すらまともにできませんが できれば現役の方がいらっしゃれば教えていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。

  •  アニメーターになるには?

     アニメーターになるには?  弟がアニメーターを目指したいと言っているのですが、専門学校に 進むのがいいのでしょうか?  弟は明確にTVで放映されているようなアニメを作りたいといっているのでそんな気がするのですが… もし専門学校に進むならどんな学校がいいか具体的に教えていただけるでしょうか? それとも美術科のある大学にいって勉強した方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう