• ベストアンサー

通勤費管理システムの使い心地は?

mikitty0419の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

人事課所属で、こちらのソフトを昨年から使っています。 当社では導入して失敗した…と思っています。元々はアウトソーシング会社で管理していました。 駅スパートはバスが手薄ですね。細かい会社だと本人が申請してきたバス金額が正しいか、わざわざバス会社に電話して調べなければならず手間がかかるだけです。 それと、社会保険の為に通勤費の1ヶ月平均を出したい時の平均がなんだか曖昧で困ります。 ・本人の申請通りに入力してOKという会社 ・社員が全員都内在住など有名なバスを使用 ・社会保険などに対しても割りとキッチリせずに曖昧で平気 ・社員人数が少ない(当社は1500人ですが入力が面倒です…) 以上の条件を満たすようであれば使用しても問題ないかなぁとは思います。

nyc-nasa
質問者

補足

実際にそういうソフトを使っている担当者からのご回答、恐縮です。 駅すぱあとによって申請経路の妥当性を判断しようとすると、 バスルートで弊害が起こる、ということですね。 元々アウトソーシング会社で管理していたと言うことですが、 申請された通勤ルートの妥当性から社会保険関係、その他 給与に関するものをすべて委託していたということでしょうか。 通勤ルートの確認だけは従業員一人一人全く違うからこそ、 こういうソフトが仕事の効率化を図るのに役立つと思ったのですが・・・。 職員であっても外部に委託するとしても、ソフトで自動的に判断する のではなく、人がかかわった方が案外効率的なのでしょうか。 (アウトソーシングだと給与関係を全部委託するので高額?)

関連するQ&A

  • 通勤経路について

    IT系の会社で働いている者です。 この度、新しくプロジェクトに参加することになり 本社とは別の場所に通勤することになりました。 上司から最寄り駅と通勤経路を提示され、 今週中に定期代振り込んでおくからと言われましたが、 家に帰って自分で経路を調べてみたら明らかに遠回りでお金もかかるルートでした。 混み具合や遅延の頻度などの関係もあるのかもしれませんが、 個人的には乗り換えも少なく、乗車時間の短いルートの定期を購入したいと思っています。 ですが、支給された定期代よりも安いルートで通勤するとやはりまずいでしょうか? 会社の人は細かく通勤経路までチェックしているものなのでしょうか?

  • 通勤定期の経路通りに通勤しなかったら

    自宅の最寄り駅から会社の最寄り駅まで 通勤定期を購入しています。 特に天候が悪くない日は、健康のために ひと駅手前で降りて、ひと駅分歩いているのですが、 定期の経路と違うルートで通勤していると、 労災の面や、通勤費の面(一つ手前の駅までの 定期購入にすれば費用が浮くことになる)で 問題が出てくるでしょうか? ちなみに、会社の就業規則に通勤費の規定は ありません。よろしくお願いします。

  • 代々木上原~水天宮前に通勤

    最寄駅が小田急線に住んでいます。 今度の職場が半蔵門線の水天宮前なので通勤経路を調べ中ですが、ネットで路線を検索すると(小田急は略します) 「代々木上原→表参道→水天宮」または「下北沢→渋谷→水天宮」 が主な最短経路として出てきます。 水天宮前駅には8:50分頃に着く予定でいくと 聞いた話では朝の半蔵門線のラッシュはすごいと聞いているのでなるべく半蔵門線に乗らない方法で行こうと思ってます。 そこで千代田線に長く乗る「代々木上原→大手町→水天宮」という経路が良いと思ってたのですが、他で検索してもこのルートが何故か出てきません。 大手町での乗り換えは実際にしたことがないので地図でしか確認していませんが、千代田線と半蔵門線との乗り換え距離は近いと思いました。 実際に通勤されている方はどんな経路を通っていますか? 又、大手町乗換えの駅の混雑具合はいかがなものでしょうか?

  • 用賀→台場までの通勤経路

    6月よりお台場勤務になりました。 そこでお台場までスムーズに行ける通勤経路を教えてください。 現在用賀に住んでいますので、用賀から「台場」または「東京テレポート」に行く経路です。 その他で良いルートがあれば情報お願いします。 会社から交通費が出るので、料金より時間を優先したいです。 また、現在お台場まで通勤されているかたの感想もお伺いできると幸いです。些細なことでも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 光が丘から東京までの通勤経路について

    現在都営地下鉄光が丘駅近辺への引越を検討中です。 勤務地が東京駅なので、どなたか光が丘駅から東京駅へ通勤されている方がいらっしゃいましたら、一番良い通勤経路を教えて頂けませんでしょうか? 大江戸線はどのホームも地下深い印象があり、乗り換えも考えると、どのルートが一番良いのでしょうか? また、電車の込み具合など、通勤のしんどさ加減も教えてもらえますとありがたいです。

  • 豊洲からの通勤について

    豊洲に入居予定の者です。勤務地明治神宮駅までの最短ルートは豊洲→有楽町→日比谷→明治神宮と路線図では確認できますが、この他、乗り換えなどで楽なルートはありますでしょうか?また9時出社においてこのルートの通勤ラッシュ状況はいかがでしょうか?土地勘が無く通勤に不安を覚えております。同じようなルートまたは路線に詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。宜しく御願いいたします。 通勤に不便な状況によっては、住居場所の変更も検討しております。 明治神宮駅通勤約30分圏内、住環境良好、緑豊か、大型スーパー、シネコン近く、二人暮らし、1LDK、16万以内の環境で探しておりました。。。 希望条件に近い環境ご存じでしたらお願いいたします。

  • 北柏からの通勤

    現在田町で働いています。 北柏~我孫子辺りで家を購入しようかと考えています。 そこで朝の通勤時間帯の混雑について質問です。 我孫子駅8時27分もしくは36分始発の電車では北柏駅から座れるのでしょうか? 通勤経路は絶対再安ルート!とまではうるさくはないので、朝が座れるなら西日暮里乗換で田町というのを考えています。 しかし、その時間に柏で乗り換えてもギュウギュウでなければ帰りを重視して快速利用というのも捨てがたいです。 全体的に考えてどちらがベストか分かる方いたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 通勤の方法 どっちがいい?

    引越しを考えています。今の候補は、大雑把に言いますと、京成大久保駅から1km、幕張本郷駅から2kmの辺りです。会社は有楽町なのですが、どのルートでの通勤が良いかなと考えています。候補は次の二つ。 1.徒歩(または自転車)で京成大久保→船橋(JRへ乗り換え)→有楽町 2.自転車(雨の時はバス)で幕張本郷→JRのみで有楽町 時間的にはあまり変わらないようですが、どちらのほうが少しでも楽しい通勤になると思いますか。(例えば、船橋乗り換えならこんな楽しみがあるとか、定期の損得とか) また、他の経路があるなら教えてください。

  • マンション管理士という資格について

    戸建やアパートの賃貸住宅や分譲マンションのオーナーとして起業しようと考えていますが、マンション管理士や管理業務主任者という資格は実際どれほど役に立つものでしょうか?。 実際取得していた方がいいのか、知識としては持っておいたほうがいいのか、はたまたほとんど無意味なのか、教えて下さい。

  • 小田原から新幹線通勤について

    有識者の皆様 私は今、小田原から赤坂見附まで、新幹線通勤を検討しています。 小田原発 7時半~8時のこだまに乗ることを考えているのですが、 この時間のこだまは座ることができるのでしょうか? また、どれくらい混雑するものなのでしょうか? 実際に通勤されている方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのか 教えてもらえませんでしょうか? また、原付で小田原駅まで通うつもりなのですが、小田原駅の駐輪場で 原付を留めることはできたりしますでしょうか? 教えてほしいばかりの質問で申し訳ありません。 実際に通勤している方の感想を教えていただきたく思っております。 どうぞよろしくお願いします。