• 締切済み

MTBのギヤの選択についての質問

MTBのギヤの選択についての質問です。 山道の上り下りの走行でギヤの選択はみなさんどうされていますか? 私のMTBは24段変速でフロント3枚のうち2番目のギヤにして、リアはその都度、適した段数を選択しているのですがどういう場合にフロント3枚のギアをシフトしたらいいのか良くわかりません。

みんなの回答

  • t2hayashi
  • ベストアンサー率46% (102/219)
回答No.1

・激しい登りならフロントインナー(一番車体側) ・舗装された平地や下りならフロントアウター(一番外側) にするのが基本かと思います。 本当にフロントミドル(真ん中)しか使わないならフロントは一枚にしたほうがいいですよ。 ダウンヒルのMTBなどは殆どフロント一枚で、チェーンデバイスというチェーンを外れにくくするパーツを装着しています。

参考URL:
http://www56.tok2.com/home/gasugasugasu/debaisu.htm
masa_503
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 その後ですが、山道、林道を走る頻度が多くなりt2hayashiさんのおっしゃる厳しい登りと平地でのギヤの使い分けを実施しています。とくに山道の激しい登りではフロントインナーにすることでとても楽に走行できることを実感できるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リアのギアが1段目に入りません・・・。

    最近ボロのMTBの変速機を変えました。 シマノのアルタスが付いていた物をリアの変速装置とワイヤー類、チェーンを交換した所、1段目にシフトしても入らなくなってしまいました。 ワイヤーの張り具合の調整もしたのですがやはりダメのようです。 変速機はアルタスからアセラに変更、ギア等は変えていません。 やはり同じブランドで駆動系は統一すべきなのでしょうか?

  • MTBのリアのシフトダウンが非常に入りづらい

    フロント3段・リア7段、ごく普通のFサス付きMTBです。 リアをシフトダウンした時に、どのギアでも一回でカチッと入りづらくなりました。シフトアップは問題ありません。 自転車屋の人は、チェーンの結合部が所々錆びて固まってるから、引っかかって入りづらくなって、ディレイラー調整しても直らないだろうと言ってました。注油してみろとも。 そのショップでオーバーホールしてからあちこち狂ったんです(苦笑) むしろオーバーホールしたから、全体のバランスが崩れておかしくなったのか。何だか不本意です。

  • MTB 18段切り替え     

    私のMTBは18段切り替えなのですが、18段まで変速ギアを上げると カチカチ と鳴って ガチャンガチャン とか鳴り出してとてもじゃないけど思い切りこげません。 自転車が悪いのでしょうか、それともやはりチェーンやギアに問題があるのでしょうか? 教えてくれると幸いです。 

  • MTBの変速段数は多いといいの?

    MTB新車購入を検討中です。いろいろなカタログを見ると、最近のは変速段数が多く、3×9の27段と3×8の24段があるようです。だいたいは27段の方が上位モデルに位置づけられてはいるようですが、必ずしもそうでもないような場合も若干ですが見られます。 私は今は古い21段のMTBに乗ってますが、場面によってはもう少し多いギアが欲しいなと思ったのは一度や二度ではないのは確かです。 ですが、実際山でMTBを使っている方にアドバイスお願いしたいのですが、ギアが多い方が良いだろうなというのは何となくわかりますが、27段は本当に必要でしょうか?24段ではダメなんでしょうか?使い方やフィールドによるでしょうから簡単には言えないでしょうが、実は24段のオールマウンテンモデルの購入を検討しているもんですから、そこら辺の実際を聞いてみたいので、よろしくお願いします!

  • MTBルックの変速について

    こんにちは 先日、MTBと間違えてMTBルックを買ってしまいました。 MTBではギアを10段以上にしても余裕で走れたのですが、このMTBルックはギアを10段以上にするとペダルがMTBと比べ物にならないくらい重くなって漕ぎ続けることができません。 これでは変速が多段な意味がありません。 これはMTBルックだから仕方がないとは思いますが改造や部品の交換等で少しでもギアは軽くなりませんか? 詳しい方教えていただけませんか?

  • 組み合わせ

    リアはMTBの8段変速でフロントはシングルにしたいのですがフロントは何をつけたらいいですか?

  • 入らないギアがあります

    自転車の素人です。 SHIMANO SORAの8段変速のクロスバイクに乗ってます。(リアのみです) ハイギアの方でカリカリ音がするようになり、さらにチェーンが外れやすくなったので、ネットで調べてインデックス調整をしました。 これはなんとかクリアし、一応ストロークもチェックし多少調整しました。 これでカリカリという音は出なくなったのですが、 ローギアの2番目(2番目に大きなギア)だけがうまく入らず、いつもそこだけ飛ばされてギアチェンジしてしまいます。 どんな調整をすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車(MTB)の変速方法、前後のギアの選び方

    最近健康作りのため、古い自転車(MTB)を引っ張り出してきて乗りはじめました。 一応MTBですが、走る場所はオフロードではなく普通の近所の道です。県道・市道・町道など。 住んでいるところは市内ですが郊外で、どちらかと言えば田舎の部類かと。 走る時間はとりあえず1時間程度を目安にしています。平均速度15~18km/hくらいです。 速さは求めてなくて、体力維持と自転車散策をメインに、持久力を付けたいです。 ゆくゆくは2.3時間は楽に走れるようになりたいです。 お聞きしたいのは、変速機の使い方なんですが、 前が3段、後ろが7段のものです。 ギアは全部は使ったことはなくて、だいたい前が2段目(中間のギア)で、後ろは1~7段使っています。 たとえば、後ろが1段目(小さい方から)まできて、速度を早くしたい場合、どうするのか?です 前を3段目(一番大きいギア)にしてから後ろを上げていくのか? あらかじめ後ろを大きくしてから、前を上げるのが良いのか? いつも迷います。 前を先にあげると、いきなりトップギアになるので、負荷が大きく、どうしたら良いのか?ということ。 後ろを先に大きくすると、急にペダルの回転が速くなり足が付いていけません! こんな感じですので、宜しくお願いいたします。 なおタイヤの空気圧やタイヤの選択などもアドバイスお願いいたします。 現在は前後タイヤはパンパンにしています。指で押してほんの少し凹むくらいです。 安物のサイコンも買って付けました。 やる気はあるのですが、50過ぎのおじさんです。 変速に関することがメインの質問ですが、自転車について何かアドバイスがあれば、歓迎です。 宜しくお願いいたします。

  • 先日26インチのシマノの3×6段の=18段ギヤのMTBを入手しました。

    先日26インチのシマノの3×6段の=18段ギヤのMTBを入手しました。最近もう少し登坂力が欲しくなり、スプロケの交換使用と思いました。MTBでは主流のリヤ側を8段のスプロケットの変更しようと思うのですが、可能なのでしょうか?やはりハブの交換も必要でしょうか?超入門者なので、お手柔らかにお願い致します。

  • あるギヤが勝手に変速してしまいます

    変速機についてお伺いいたします。 キャノンデールのバッドボーイ・ディスク今年購入し 3ヶ月くらい乗っています。 2週間くらい前からなのですが、リアのトップから2段目のギヤで ある程度力を込めてしばらく漕いでいると、 「ガチャン」といって勝手にトップに上がってしまいます。 ちなみに他の段のギヤではこの現象は起きません。 何故か特定のギヤ(トップから2段目)でのみ発生するのです。 結構使う段なので、その都度落としてたりしていましたが いい加減ストレスが溜まってしまいます。 自分でも調べてみました。 「ディレイラーの調整かワイヤーの伸び」ではないかと 思うのですけど、特定の段でのみ発生するというのは ちょっとどちらかわかりませんでした。 すいません、わかる方いたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう