• ベストアンサー

NS-1に・・・・・・・・・・

NS-1にXJR400のシートカウルはつきますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

参考までに今まで見た事あるのは ・NS-1にRZ250のテールカウル ・NSR250RにRZ250テールカウル&シート ・NSR250RにCBR400Fのテールカウル&シート ・NSR250RにCBR400Rのカウル ・NS-1にホンダRS125(レーサー)の外装一式 ・GSF(BANDIT)750にCB750Fの外装一式 ・GPZ400R(水冷)にGPZ400F(空冷)のカウル ・TZR250R(3XV)にTZM250カーボンケブラー製カウル(ヤマハワークス製!!!!) ・族車(旧車会)はCBX400FやXJ400、GS400Eにロケットカウル装着 質問としては”ボルトオンで付くかどうか?”でしょう? その答えはNO。付くワケがありません。 当方今まで見たのは全て汎用ステーを加工して上手い事装着されてました。 改造する場合、何でもボルトオンで装着しよう・・・という甘い考えは捨てて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.4

付くか付かないかと言われれば、付くという答えになります。 ただし付けるのにものすごい努力、もしくはものすごいお金が必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

自分は付かないと思いますね。 と言うよりかは ××に○○のパーツは付きますか?は 可能不可能で言えば一応可能ですが たいがいはそのままボン付け (加工しないで取り付ける意味) はきわめて稀でありたいがいは 何かしら加工しないと付けれないのです。 ただまあ、シートの皮の部分を 専門で加工してくれる業者がありますので そのXJRのシートを写真で写し NS-1のシートをそれらしく加工するといいでしょう。

参考URL:
http://www.mgmstudio.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

そりゃつくでしょう。 所詮タイヤ2つの乗り物の部品です。 ステーとボルトナットを四つぐらい買ってきて あれこれ現物と格闘すれば。 なせばなる。どうにでもなる。 簡単に外れないように、何かあったときでも 別の手段(針金とか)で引っかかってるようにさえしておれば。 座布団をシート代わりにしてもいいわけです。 少なくともおまわりさんに文句を言われるような筋合いはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NS-1についてなのですが

    NS-1にNSR250Rのシートカウルをつけようと 思っているのですが、何年式のが一番つけやすいでしょうか? 88年式のシートカウルが付けやすいと聞いたのですが どうでしょうか? よろしければ教えてください。

  • ホンダ NS250のマフラーについて

    どなたか教えていただきたいのですが NS250のマフラーと互換性のある車種ってあるのでしょうか? NS250を頂く予定なのですが あの独特な2本出しが好きになれなくて・・ できれば集合管の1本出しか、左右対称の2本出し、片側2本出しに したいんです。 その後シートカウルも変えたいのですが マフラー穴が無いシートカウルってあるんでしょうか? どなたかご存知の方宜しくお願いいたします。

  • NS-1 前期 二灯化

    観覧していただきありがとうございます。 私はNS-1の前期型に乗っているものですが、後期型のカウルを着けてライト二灯にしたいと思っています。 因みに今は一灯の社外FRP耐久カウルが付いています。 そこで、現在一灯のものを二灯化したいのですが可能でしょうか? 可能であれば大変お手数ですが、必要なものや、配線、やり方を教えていただけ無いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NS-1 社外シートカウル

    友人のNS-1のガソリンタンクを移動してR1タイプ?のシートカウルを付ける事になったのですが販売しているメーカをご存知無いですか http://www.b-step.jp/NS-1-2/01.html 画像のタイプを探しています。 又現状メットイン内に自作アルミタンクを仕込んでいますがNSR250のタンク等は小加工等で付く物でしょうか?

  • TZR50のアッパーカウルをNS-1にポン付けすることはできますか?

    TZR50のアッパーカウルをNS-1にポン付けすることはできますか?

  • ホンダ NS-1 カウルについて

    突然失礼致します。 当方はNS-1のユーザーではないのですが、ふと気になったのでご質問させていただきます。 NS-1のカウルで(レッドやシルバーなどの単色ではないもの)、赤や青などのシールを貼り付けてデザインされてあるバージョンがありますよね。(リンク先の画像のように)http://www.honda.co.jp/news/1995/2950214.html これは専用のシールが売っていて、それを貼り付けるのでしょうか?

  • NS-1にCBR600RRのアッパーカウルはつくんでしょうか?

    私の友人がNS-1にCBRのアッパーをつけるなんて言ってるんですが、同じシリーズならまだしも違う種類のバイクのカウルなどつけることができるんでしょうか?

  • XJR400Rのシートについて

    1995年式 4HM3 XJR400Rのシートについて教えてください。 シートとテールカウルの間に隙間があるのですが、 直す方法はないでしょうか? ○XJR400Rの95年~97年迄のシートは同じものだと、 思っていましたが、違うのでしょうか? ヤマハの部品番号は違うのですか゛、見た目の 形状は同じとおもうのですが、 ○XJR400Rの95年のシートにXJR400のシートは、 合わないのでしょうか? 部品番号で見ると、・・・-00と・・・-01のハイフォン以下の 違いだけなのですか゛。 ○隙間の画像も掲載いたします。 宜しくお願い致します。

  • 画像右側の止まっているNS-1のアッパーカウルを探しているのですがなか

    画像右側の止まっているNS-1のアッパーカウルを探しているのですがなかなか見つかりません。 どなたか、どこで売っているか教えていただけませんか?サイトのURLを貼っていただければ尚いいです。

  • NS250Rのガソリンコック

    個人売買でNS250Rを購入しました。 カウルに塗装がしてあり、ガソリンコックの向きがわかりません。 通常矢印が上でON、下でReserve、真ん中でOFFですが、NS250Rもその通りでしょうか。 売った本人に聞いてもわからないとの事でした。

印刷が白黒になってしまう
このQ&Aのポイント
  • Wordのファイルを以前使っていたPCからコピーして印刷したら白黒になってしまった。印刷設定を見たら、ドキュメントのオプションのカラー印刷モードの詳細がグレースケールとモノクロしかない。
  • 印刷品質のチェックシートはカラーで出てくる。
  • 関連するソフト・アプリはMicrosoft Word文書 (.docx)です。
回答を見る