• ベストアンサー

畳の切れ端

自分の入居していた社宅は、退去時に自分で畳屋さんを手配し表替えをしなくてはいけません。 先ほど、畳屋さんが畳を持っていったのですが、畳をどかした後に、畳表の切れ端がたくさん転がっていました。 幅10センチ程度。長さは30センチから60センチです。 使っている畳表より高級なものばかりなので、わざわざ畳の下に入れたという感じです。素人考えでは、床下地の不陸を取るのかな?とか考えましたが。 これって何か理由があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boohsuka
  • ベストアンサー率47% (33/70)
回答No.1

こんにちは。 仰るとおり、畳の目違いを無くすためです。不陸調整です。 今は殆どが畳の下の板(荒床)に合板を使用するので不陸は少ないのですが、昔は無垢板を使っており、しかも板巾が20~30cmでしたから隣同士の板の目違いが出やすかったのですね。畳を敷くと場所によっては若干の段が出来てしまうので、畳屋さんがゴザの切れ端などで平らになるように調整します。 また、コンクリート床に畳を直に敷く場合などはやはり、不陸が大きい為に切れ端を入れたりします。

sutekeseal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 納品の様子を見ていたら、まさにその通りでした。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸では入居時に新畳にしないのですか?

    社宅に7年住んでいます。畳表がボロボロになっていて赤ちゃんがハイハイするようになったら危ないので表替えをしようかということになりました。表替えは自腹でやってくれとのことだったので今日畳屋さんに来てもらいました。入居は7年前で、そのときに新しい畳を入れてくれていると思っていたのですが7年前は表替えだけだったようで、「この畳床は20年くらいたっている。最近はわら床はほとんどない」と言われました。それに畳はブヨブヨしていて7年でこんなことにはならない、と。上の子がアトピーだということもあり、そんなに古いならいっそ新畳にしたいのですが、これって借りてる方がするのが普通なんでしょうか?それだといつまで住むかわからないような社宅で、畳の寿命が来たときに住んでた人が損だと思うのですが・・・。7年分しか使用していないのに。会社の修繕担当に折半できないか聞いてみるのって常識はずれなんでしょうか。そもそも大体賃貸住宅とかは、借主が変わったとき畳はすべて変えるものではないのですか?表替えだけが普通なんですか?社宅だと、担当者に質問しづらいです・・・。世間一般ではどうなのか教えてください。

  • 賃貸マンション退去時の敷金返還(畳表替え)

    賃貸マンション退去(今春退去)時に畳表替え、ルームクリーニングなどの費用が発生しました。費用は敷金から差し引かれる計算ですが、まだ清算はしてません。入居期間は1年程度と短いにもかかわらず、「畳表替え」は納得いきません。畳裏返しでは済まないのでしょうか。不動産屋は「昔は畳裏返しをすることもあったが、最近は畳表替えをしている」と言ってます。契約書には「畳表替えは借主負担」となっています。これは意図的に表替えにしているのでしょうか。費用負担しない方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 畳の交換基準について

    先日畳を替えようと、新聞折込チラシで表替えで1畳2400円 裏返しで1900円と値段の安さで来てもらい、畳をめくり裏を見るとコンクリートの上に畳が敷いてあるのですが、そのコンクリートに虫が2~3匹いて、これじゃ畳自体入れ替えないとと言われ、4畳半と6畳の2部屋分で10.7000円との事で賃貸マンションなので大家さんに事前に替えたいと申し出た所、個人で頼んで変えて下さいと言われたため、この畳の上で寝るのは良くないですよと言われ、そう言われると素人那のでいう事を信じるしかなかったし、そこが寝室だったので早く替えてもらわねばと思い、予算が当初 表替えのつもりだったので少し大家さんに負担してもらえないか相談したら今回は大家さんほうで、費用も大家さん持ちでしてくれるとの事、大家さんの契約してる畳屋さんを手配するので、そこは断るようにと言われました。翌日大家さんからの以来で来た畳屋さんは、この畳なら替えなくてもさしさわりはないし、あえてするなら表替えで充分と言われ、虫のことも聞いてみるとこれは、湿気むしといってどんなに新しい畳の下にもいるものだと、ましてこの部屋で寝ないほうがいいなんて ありえないと言われました。この違いは何なのでしょうか?両方の業者さんが同じ結論なら納得できるのですが 正反対なので私としては大家さんから来た畳屋さんの方が真実味があるような気がするのですが。 ここのマンションは賃貸マンションで、家のマンションのほかにも多数マンションを経営していて、会社組織にしています。 畳屋さんによって表替えか床替え(畳辞自体を新しい物に替える)判断基準ってそんなに違うものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 新しい畳について

    社宅で新生活をスタートさせることになり、入居前に畳の表替えをしてもらいました。 寝室の部屋だけ畳の上にベッドを置いていて、他の部屋はウッドカーペットを敷いています。 いつも朝起きると私はのどが乾燥気味で、旦那はもともと粘膜が弱いこともありここのところ毎日鼻血が出るといいます。 新しい畳は、のどを刺激しやすいのでしょうか?

  • 畳にコルクマット Or 畳床にコルクマット

    一軒家です。 1階茶の間の畳表がボロボロになりました。 子供が物を引きずってしまうので表替を諦め、コルクマットを敷こうと思っています。 ・ボロボロの畳表は取ってしまって畳床に直接コルクマットを敷く ・ボロボロの畳表は取ってしまって畳床に何かシート等を敷いてコルクマットを敷く ・ボロボロ畳表は取らずにコルクマットを敷く のどれが最善か教えて下さい。 現状、畳はカスとなって服に付くくらいボロです。 畳床を取って下地から作る事は考えていません。 それと、畳表を取る場合は側面(框?)の糸を切ってしまえば良いんですよね?

  • 賃貸に入居したまま修繕ってできるのでしょうか?

    勤務先から借り上げ社宅という形で補助を受け、賃貸マンションに10年ほど住んでいます。 借り上げ社宅の住み替えは扶養家族の増減1年以内という内規があるのと、物件自体は気に入っているのでそのまま住み続けるつもりですが、お恥ずかしいことですが部屋の痛みが目立ちます。畳は擦り切れ、壁紙や床は剥がれ、浴室にはカビがあり、石膏ボードは穴が空いているといったありさまです。 そこで質問です。 1.賃貸を退去するときにはこういったところは(必要なら敷金から充当して)すべて修繕されると思うのですが、入居したまま10年目の修繕といったことをすることはできるのでしょうか? 2.その場合、自分で壁紙を張り替えたり、畳屋や内装業者を手配してやっていいものでしょうか。あるいは大家か管理会社に相談して、そこが使っている業者にお願いするなどしないといけないでしょうか。 3.費用負担はすべて入居者側になりますか。(なってもいいのですが) 4.やった場合の費用は、退去時の原状回復費用と同じかやや高いくらい(入居したままだから、二回に分けて行なってもらう必要があるため)ではないかと想像していますが、どうでしょうか。 現在のところに入居するまでは数年で引っ越していたので、恥ずかしながらこのような基本的なことがわかりません。ご教示をいただければと思います。

  • 畳の表替えとハウスクリーニングの費用の質問です。

    中古住宅を購入して(築10年)、一応ハウスクリーニング(述べ床約90m34LDK)と畳の表替え(和室6畳二間で普通の畳)だけはやって入居するつもりですが、費用がどれくらいかかるのか分かりません。どなたか詳しいかたおしえてください。ちなみに東京都市部です。お願いします。

  • 賃貸退去時の負担について

    賃貸契約の敷金精算で大家と折り合いが付きません。 築20年以上のマンションで入居時も畳の表替えはされていましたが、それ以外の壁紙や床は古いままの状態でした。 大家からは退去時に修繕費用がかかったため、敷金10万では足りずに追加請求されています。4万ほど。 ハウスクリーニング、畳表替え、クロス張替えなど 原状回復のガイドラインの話も出しましたが、法的強制力はないからと受け付けていただけませんでした。 退去立会いのときは特別指摘された部分はありません。 退去時に襖の破け以外は損傷箇所はありませんでした。 大家さんは請求分支払えといわれていますが、 こちらは支払う必要のあるものは支払うけど、 大家さんが負担するべきものは引いて欲しいです。 できるだけ大事にしたくないのですが、 一般的な考えで、こちらに非がない部分まで払わないといけないのでしょうか。普通に生活していて、退去時もきちんと清掃したとしても、クロス張替え、畳表替え、ハウスクリーニングなどはこちらの負担となりますか? さまざまな立場の方からご意見をいただければと思いますので、よろしくお願いします。

  • 退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担?

    よろしくお願い致します。 今月末に契約、入居予定の貸家の特約事項についてです。 申し込み時に、仲介の不動産会社を通じて、貸主さんから畳の表替えをするかどうか聞かれ、替えるなら退去時に敷金から一畳五千円×六畳三万円が二部屋で計六万円を引く、替えないのなら、引かれない、と、説明され、その時はあまり考えず「替えて下さい」とお願いしたのですが、(畳は見れないほどではないですが、前の住人さんがペットを飼っていたようでそれなりに傷んでいる状態でした) 当方はペットを飼う予定は今のところありません。 先日、契約書や原状回復に関する書類が届き、特約事項の欄に「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担」と書いてあるのを見て改めて考えてみると、何か納得できないような・・・。 これは普通なのでしょうか? 通常、このような次の入居者の為?の畳表替えや室内清掃費等は貸主さんが負担するべきではないのでしょうか? ただ物件自体は気に入っているし、家賃を半月分サービスしてもらってるし、引越しの段取りも進めているし、ここでゴネて、貸主さんの気を悪くし、借りれなくなってしまうのも困りますし。 ちなみに家賃は85000円で敷2礼1です。 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 退去後、必ず畳替え?

    いつもお世話になります。どうぞ教えてください。 賃貸に出しているマンションの借主が、4ヶ月で退去しました。 この借主と契約する前(去年の7月)に、部屋全体を大規模にリフォームし勿論畳も表替えしました。 自分のマンションを賃貸に出すのは初めてだったので、賃貸契約を委託した大手不動産屋の系列管理会社に管理してもらっています。 去年の9月末に最初の借主が入居しましたが、家庭の事情で今年2月初めに退去しました。その際、クリーニングは借主負担で行いました。 3月初めにはまた新たな入居者が見つかり契約を結び、既に入居しています。 問題はここからで、つい最近になり管理会社から、3月初めに畳の表替えをしたと報告を受け、「既にその費用は借主が支払った家賃から引きました」との文書がきました。 つまり、貸主である私の負担で何の承認もなく勝手に畳の表替えをしたということなのです。 前の借主が退去して2、3日後に、部屋を確認に行った時、畳はとてもきれいでした。にもかかわらず「なぜ必要だったのか?」と管理会社に尋ねたところ、「退去したら普通は表替えするものです。」と言われました。 その方の話では、東京都の何とか条例に書いてあるというのです。 たった4ヶ月の入居でも畳は表替えするものなのでしょうか? しかも貸主に無断でも当然行うべきものなのでしょうか? 何しろ不動産を貸すこと自体全く素人なので、私が無知なだけなのかもしれません。 どうぞご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。