• ベストアンサー

日本語は・・・

日本語はセム語族や印欧語族とは明らかに違うのでしょうか? 「日本語は、実は離れたところの語族に似ている」って考えたら面白いなって思ったので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本語はどの語族にも属していない孤立した言語といわれています。ですから、いろいろな説が飛び交っています。主な説は 1) アルタイ諸語説 アルタイ語は西アジア・中央アジアから北アジア(中央ユーラシア)の諸民族によって話され、トルコ語もこれに入っています。 母音調和、膠着語、SOV型(主語 - 目的語 - 述語)であることが、その説の理由です。 2)オーストロネシア語族説 東南アジア島々、マダガスカル、南太平洋に広がる言語。 子音+母音である。 3)朝鮮語族説 SOV型(主語 - 目的語 - 述語)、そして朝鮮も昔は漢字を使っていましたよね。 以下のSiteにいろいろと書いてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90 例えばイタリア語だと、「インドヨーロピアン語族のロマンス語族、のイタリア語」と、ほかの説が出てくる余地がないですものね。(まあ、イタリア語にもいろいろとありますが、、、) 「日本語はどの語族にも属していない孤立した言語」ということで、言語学者の頭をひねらせ、かんかんがくがくの意見が飛び交ってているのが、わたしには面白く、なぜか誇りに思えます。個人的には孤立した言語ということが非常に気に入っていますが。 <「日本語は、実は離れたところの語族に似ている」って考えたら面白いなって思ったので・・・> そんなこともあるかもしれませんよ。例えばハンガリー語。 ウラル語とされていますが、モンゴルや中国から遠い昔に移住した民族の言葉という説もあります。ハンガリーのハンはその昔に移住した民族、ハン族からきています。 それからフィンランド語。 この2言語は周りで話されているインドヨーロピアン語族から孤立しています。つまり、飛び地のようになっています。これもウラル語とされていますが、実のところはどうでしょう。 言語学者のタマゴより

monmon0530
質問者

お礼

ご回答と参考URLありがとうございます。 >「日本語はどの語族にも属していない孤立した言語」ということで、 これは何か意外でしたね! アイヌ語は似た言語がないって聞いていましたが、日本語もそうなんですね。 これは興味深いです。 ハンガリーもアジア系が入っているというのは聞きました。 ヨーロッパってどこもラテン語系かなって思っていたので、 フィンランド語とハンガリー語が印欧語族とは違うというのも初めて知りました。 もしかしたら、日本語も凄い遠い国の言語と似ている可能性もゼロではないかもしれませんね! 色々参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2さん そのとおり、フィンランド語はエストニア語とおなじウラル語族といわれています。そして、ハンガリー語もそれに入っている説もあります。が、わたしがここで言いたいのは、ウラル語族はインドヨーロピアン語族から孤立しているということです。 <「朝鮮語族」説はどうなんでしょうね.... そもそも, 古い朝鮮語がよくわかっていないのでなんとも言えないんじゃないかなぁ. 「漢字を使う」というのを理由に入れるようではむしろ「無理筋」と言われるような気もします.> これはそんなに無理筋ではないんです。朝鮮は1440年代にハングル文字を起用する前は中国とおなじ漢字を使っていました。ということはご存知ですよね。そして、漢字は8世紀前後、中国、朝鮮をつたって日本にはいってきました。と考えると、そんなに突拍子もない説ではなくなるのです。 まあ、だから日本語は韓国語族とわたしは思いませんが、多大な影響を受けていることはたしかです。 、、、と、このように日本語はどの語族にも属していない孤立した言語ですから、いろいろな説がでてくるのです。エキゾチックじゃありませんか? えっと、#2さんは英語が達者でいらっしゃいますか?そしたらいい文献を推薦してさしあげられるのですが、、、。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

少なくとも「セム語族」とか「印欧語族」とかとは違いますね. ついでにいえば中国語 (これは「シナ・チベット語族」だったかな) とも違う. 実際には, どの語族に入れようとしても「ここは似てるけどここは違うんだよな~」という点があるので「系統不明」とされているはず. 以下, #1 に対するコメント: 「朝鮮語族」説はどうなんでしょうね.... そもそも, 古い朝鮮語がよくわかっていないのでなんとも言えないんじゃないかなぁ. 「漢字を使う」というのを理由に入れるようではむしろ「無理筋」と言われるような気もします. ついでにいえばフィンランド語は (海をへだてた) 隣りのエストニア語と似ている点が多かったはず.

monmon0530
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >少なくとも「セム語族」とか「印欧語族」とかとは違いますね. 今、オリエントの文化に興味を持っていて、 日本語とセム語族が近かったら面白いかなって思っていたんですが、 違うんですね・・・ 他に系統不明という言語は、アイヌ語でしょうかね。 日本語もそうだったなんて、意外でした。

関連するQ&A

  • 日本語の美しさとは?

    こんにちは。今回は皆様の意見をお伺いしたいと思い、質問させていただきます(傲慢な表現ですみません。)。実は日本語についてですが、しばしば 「日本語は美しい」と聞きます。私の意見では日本語の美しさとは、古典や短歌、文学であったり、身近なところでは、敬語にそれが表れているのかな、と思います。それとも、日本語自体が雅で、流れるような響きがあるからでしょうか?皆様は日本語の美しさって何だと思いますか?

  • 印欧語族はなぜ遡るほどに複雑化するのでしょうか?

    進化や発展というのは、単純から複雑化だと思います。 言語もそうで、最初期の人類は、単純なアーだのガーだのから始まったのでしょう。 しかしながら、印欧語族の言語は遡るほどに複雑化していきます。 日本人が習う英語は名詞に性がなく格変化がなく、動詞の活用形もものすごく単純です。 あるいは、イタリア語では名詞は男女に別れ動詞も人称によって活用します。が、その先祖のラテン語には中性名詞があり格変化もっと多様で、動詞ももっと複雑になります。 さらに、古代ギリシア語、サンスクリット、果ては印欧祖語において、もっと格変化、動詞の活用が多様になっていきます。 言語において推察できる最古の印欧祖語から、文法的変化において退化していっています。 叫び声から始まったものが、突如複雑な印欧祖語がボンとできあがったようにみえ(移行する過程が存在しません、いわゆるミッシングリンク)、英語にまで退化していっているのは不思議です。 どういうことなのか分かりやすく説明いただけないでしょうか?

  • 日本語はいつから話していたのか

    古代の日本で日本語はいつから話されていたのでしょうか。縄文人は日本語を話していたのか、別の言語、たとえばアイヌ語を話していたのでしょうか。 弥生人は渡来人という説がありますが、そうするとこの人たちは何語を話していたのでしょうか。卑弥呼は? 実はバルセロナの大学生たちに日本語の歴史について話すことになったのですが、ここのところがどうも分からなくて。

  • 間違った日本語 「なので~」について

    わたしは現在中学3年生の女子です。 実は国語のスピーチで間違った日本語 「なので~」について発表することになりました。 いろいろ調べたのですがなぜ「なので~」が 日本語として認められていないのかがわかりません。 わかる方、教えてください! 例)「私は動物が好きです。なので、動物関係の仕事に就きたいです。」

  • 日本語

    ソウルで 済んでいる 31歳の男です。 日本語の勉強を 一人で 三年間したんですが、 まだまだです。  ゛今夜私を酔わせて。゛  ゛私を怒らせないで下さい。゛  こういうような文書が とても 難しいですよね。  皆様 同じパータンで よく 使う文書を   いっぱい 教えていただきたいんだす。  韓国語の教科書には 文書が 少ないんですよ。 よろしく お願いします。 PS: 実は 私はブログでただで韓国人に日本語を教えて始めました。    でも まだ 難しいですね。     もしかして、 韓国語に興味があれば 一緒に勉強しません。    関西弁の方なら 嬉しいんです。 待ってます。

  • 日本語に困っています。

    私2年くらい日本語を勉強していた。最近日本語がどこが一番難しいのに気づいていました。それは文法と漢字ではない。語の数が多いというです。 次のはただの例であります。 1.実 木の実 フルーツ 果実 果物 果樹 (ニュアンスの差をわかりますが、私の母語で二語しかしりません) 2.「戦争の後」じゃなくて「戦後」です 「学校ら家に帰る」じゃなくて「下校」です。 3.「し」の意味。 4.見る 見つめる 見守る 見捨てる 見逃す 少年アニメで使われる言葉もたまには意外です。「くしゃ」とか「いちもくりょうぜん」とか(回答者は私よりよく知っています)。日本で少年は本当にそんな言葉わかりますか? 以上は事実、そして問答無用です(ですから日本語がそれで日本語です」。 JLPT1 「日本語能力試験」 高級には10000語が必要です。それは冗談なのですか。ただ10000語で少年漫画も読むことは難しいだと思います。私の目的は一般小説を読めるようになるということです。でも今の私は本当に落ち込んでいます。忠告お願いします。  

  • 日本語吹き替え

    こんばんは。 私は以前、こちらで色々とオススメ映画を紹介して頂きました。 そのおかげで時間があれば、ずっと映画を観ています♪ 先日、友人に「最近映画が楽しく思えてね~」なんて話をしていたのですが、実は私は「日本語吹き替え」で映画を観るのです。 何故かと言うと、日本の声優さんが大好きだからです。 観る映画・観る映画、特に好きな声優さんがた~っぷり出ていました。 なので、日本語吹き替えで観ます。90%くらい。 たまには字幕でも観ますが、ついつい「この俳優さんの声は誰がやっているんだろう…」と気になって日本語にしてまた見直してみたり。 しかし、友人曰くそれは「邪道」なのだそうです。 「最低。映画好きなんて言わないでよね」と言われてしまいました…(泣 確かにあちこちで「映画を観る時は字幕」と言う人が多いようにも見受けられます。 しかし、「邪道」と言われる筋合いは無いと思うのです。 そんなに日本語吹き替え好きって、おかしいですか?いけないことですか?

  • 「犬」を意味する中国語と印欧語の関係

    「いぬ」は現代中国語では、 狗 gou (3声) 印欧語では、 ギリシャ語 kyon (語頭に鋭アクセント、oは長母音) ラテン語 canis サンスクリット語 svan (sは口蓋音) トカラ語 ku 英語 hound ドイツ語 Hund フランス語 chien 中国語の「狗」は、印欧語からの借用ではないか、 といふ説を以前どこかで読んだ記憶があるのですが、 論拠も文献も覚えてゐません。 ご存じの方がいらつしやいましたら、教へてくださいませ。 できれば、この説についての見解もお願ひします。

  • 簡単な日本語がわかりません><;

    隣にいる中国人の彼女の日本語の試験問題がわかりません><; 時間あ____、旅行したいです。 A)あるなら B)あったら C)あると  D)あれば で、可能なものはどれとどれですか? ついでに、もしも、一つだけを選ぶならば、どれがベストでしょうか。 というより、実はこれ一つだけを選ぶ問題なんです!

  • 印欧祖語の kes- のドイツ語における痕跡

    印欧祖語の kes- はドイツ語でどのような単語として痕跡が残っていますか?