• ベストアンサー

もう終わりにしたほうが・・

お世話になります。 半年ほどお付き合いしている男性がいるのですが、なかなか予定が合わず2~3週間に1度会えるか会えないかという状況です。もうお互いこの状況に嫌気が差している感じで、毎日来ていたメールも1週間ほど前から来なくなりました。(私がすれば返信は来る) 男の人は会わなくても平気なんでしょうか? 1週間に一度は会おうと言われますが、お互いマイペースで自分の時間を確保したいのでどちらかが予定をあわせることをしません。 これは、努力不足?それとも単に縁がないのでしょうか?  あまり彼に気持ちをぶつけると、 恋愛はゆとりを持ってするものだから気楽に考えろと言われるので、あれこれ言うのも嫌です。 もう終わりにしてすっきりと前に進んだほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

男女の関係は、基本的には努力だと思いますよ。 努力したけれど、駄目になってしまった・・・となれば、そこで初めて「縁がなかった」ということになると私は思っています。 他人同士なのですから、お互いにズレばかりです。 それをどこまで喧嘩して、話し合って、歩み寄って、理解していけるかです。またそれができるのは、互いに相手を大切に思っているからこそだと思います。 確かに頻繁に会わなくても平気という人は、男女問わずいると思います。「何でそんなに会わなくて、付き合っていけるんだろう?」と思ってしまうような人も、実際に私の周りにいますよ^^; 私の妹もそういうタイプで、彼氏とは東京と大阪ということもありますが、1年近く会っていないようです。第三者から見れば、もうメル友、TEL友のようでしかないと感じますが・・^^;本人たちは、彼氏彼女なのです。二人にしか分からない関係があるんでしょうね。 あなたと彼も、二人ともが納得しているのであれば、互いのペースをしっかりと守りながら付き合っていけば良いと思うのですが、あなたが疑問に感じてしまって、彼にぶつけても聞く耳持たないというような状態だったとしたら、別れたほうがいいとは思います。その方がすっきりとするとは思いますよ。 まずは、あなたが本当に彼と会いたい、連絡をもっと頻繁に取りたいと思うのであれば、しんどいでしょうが、めんどくさがらずに、しつこく彼に働きかけることです^^そして、あなたも彼に合わせていくように心がけることです。その中で、彼もあなたに合わせてくれることもあるかもしれませんし、「いつも私があなたに合わせてるんだから、今度は、あなたが私の予定に合わせてくれても良いでしょ?」と責めることも出来ると思いますよ。そして、またそのときの彼の対応で、彼の誠意が分かるはずです。あなたを尊重してくれるのかしてくれないのか? まだ、半年なのでこれからまだまだ努力しなくてはいけないことだらけです。夫婦になればもっともっと努力しなくてはいけません。 人間関係は、一生、努力ですね^^;諦めずに頑張ってください!^^

biz-me
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく胸に響きました。 私も意地っ張りなところがあるので、 変なプライドがあるのでしょう。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.5

組み合わせとして、合わないのかな。 お互いプライベート優先なのに、相手のプライベート優先が許せないって、矛盾している。 相手のプライベートを充実させているから、たまに会うだけでよい相手。 もしくは、自分から都合あわせてもいいと思える人でないのなら、半年続かなくて当然です。 好きな気持ちと自分の時間を天秤にかけている段階で、恋愛は不成立だと思います。 一緒にいる時間が優先して、それでも自分の時間を確保するようにしないと、同じ失敗繰り返すと思います。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sheila77
  • ベストアンサー率19% (27/142)
回答No.4

こんにちは。 すでに半分以上、心は決まっているのかな、と思いました。 しかしながら、ちょっと気になることが。 「お互いにマイペースで自分の時間を確保したい」ために 会えないことが続く、というのは、確かにいささか、努力不足というか、 お互いにワガママだなーと思います。 要するに、自分が空いているときは会いたいけど、ということですよね? 2人とも、意思が強そうですので、相性が悪い、とも言えるかもしれませんね。 「忙しそうだから、自分が合わせればいいか」と思える相手をお二人とも 必要としている印象。 「恋愛は余裕をもってするもの」というのは、キレイ事だな、という印象ですね。 そんなこと言ったら、超お金持ちで、時間にもたっぷり余裕のある人しか 現実的に恋愛はできないってことになりますもん。 お互いに時間もお金もそこそこ制限されている状態でも、どうにか して会いたい、と思える相手と恋愛したほうが楽しいと思いますけどね、私は。 だいたい、恋愛の先にもし、一緒に生きていく、というゴールを持っていらっしゃるなら。 生活なんて、そんな余裕があるときばかりじゃないと思いますよ。 親が倒れるかもしれないし、自分が病気になるかもしれないし。 なんせ、不測の事態がいつでも起こりえるってことだから。 そんなことを考えていたら。 「余裕があるからこその恋愛」という価値観の彼と 続けていく価値あるのかな、とかなり疑問です。 相談者様は、余裕があるときだけの「娯楽」として、 パートナーが欲しいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo0831
  • ベストアンサー率19% (61/311)
回答No.2

お互いマイペースで・・予定をあわせることをしない・・? biz-meさんは彼に予定を会わせて欲しいって事ですか? この文章だとそうとらえてしまうのですが。 (違ったらごめんなさいね) それなら、努力不足ではないでしょうか? biz-meさんも彼に歩みよれば、彼もいつも合せてもらって悪いと 感じて自ら合せてるようになってくるのではないでしょうか? 無関心な人もいますが、そうなったら、堂々と 意見をぶつけられると思うのですが・・。 会いたいと思えば、自分から行動するのも大事ではないでしょうか? 自分の時間も大切ですがもう少し頑張ってみてはどうでしょう?

biz-me
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね・・少し歩み寄ってみようかな? タイミングが悪いのは相性がわるいからだ! という昔の彼の言葉がトラウマになってしまって。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こればっかりは、その人の恋愛スタンスですかね ちなみに僕は、忙しいときでも、1分でも顔が見たいから お茶しよう! とか 相手が忙しいときでも、少しで良いから会いたいから 近くまで行っていい?? と5分会うために往復2時間かけること なんてざらですよ かなり、自分なりに努力します 相手になるべく負担をかけないよう 自分が辛いほうを選びます だから、相手に恩に着せるとか そういう気持ちは全然無くて 単になるべく、男が嫌な役を引き受けるべき という昔からのスタンスだからです 人それぞれですよね

biz-me
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 hayatomatoさんみたいな彼だったら 幸せですね。 私なりに頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう終わりかも、、、別れたくないよ

    彼から特別な相手として大事にされ、交際がスタートしました。 今まで恋というものをしたことがなかったけど(付き合ったのは多かったけど恋じゃなかった)君のことが大事だと言われ、それでも中距離恋愛なため私が不安になると「俺が最初に恋した人だから自信持って!」と言われていました。最初は何もかもが順調でした。。。 実は付き合う前から後々彼の仕事が忙しくなって2~3ヶ月会えなくなるのはざらだということも分かっていました。でも私は彼の愛情で満たされていたため、会えなくても全然平気だと思ってました。むしろ彼の方が「会えなくなっても俺耐えられるのかな~正直自信ない」って言ってました。そして、頻繁に会えていた状況から一片、彼の仕事が忙しくなりました。どんどん忙しくなり、今までやったこともない仕事までやったり、新しい事だらけで彼自身困惑してる状況です。休みが全くない状況になってしまって、2ヶ月以上会っていません。 その間、毎日メールをくれます。お互いPCメールのみの連絡のため、携帯のように気軽にメール見れないし送れないし、仕事がどうもこうもいかないときには2日空いたりします。それでも私は別れたくないので応援しようと待ってられました。彼は全集中力を今仕事に傾けているようです。メールも仕事のことだし、ふたりのことには何も触れません。それでも毎日メールをくれる彼に感謝し それだけでも幸せなんだということを実感しようとしました。でもあまりに会えないので(というかこの先いつ会えるか全く分からない状況です)私が不安な気持ちを軽く言ってしまいました。「会えないからせめてこうやってたまに寂しい気持ちを話してみてもいいかな?」そんなメールを送ったところ、彼は「今仕事に集中していないと失敗してしまいそうで、、、。今は自分に割り切って仕事に集中するように言い聞かせてるんだよね。でもそういうことから不安にさせてるんだったら別れることも覚悟している。君が精神的にきつかったら言ってね。」ということでした。私は「そんなつもりで言ったんじゃないよ~余計なこと言ってごめんね。あたしは大丈夫だよ。だけどあなたも私のこと嫌になったなら遠慮無く言ってね。」と送りました。その後はまだ返信ないのですが。でもお互いに長く付き合うことを約束して交際していたし、私が不安になっても今までは「別れるなんて言わないでね。ふたりでがんばろう」って言ってくれていました。今日、彼から「別れも覚悟している」という言葉が出たということは正直私に疲れたんじゃないでしょうか。仕事の大変さは分かりますが、私の必要性がなくなるくらいであれば縁が薄いようにも感じてきました。。。会って居ない分どんどん彼が遠くになっていくようで悲しいです。私は別れたくないです。

  • 終わりですかね・・・(女性の方、お願いします)

    初めて質問します。29歳の男です。 1か月程前、合コンで女性のメアドをゲットしました。 その後、2日に1回程度メールを送ったら返信があるという状況が続き 1週間後位には相手からもメールが来るようになったため、「今度、2人で遊びに行きませんか?」的なメールを送ったんですが、 「その日は用事があるので無理」との事、私はちょっと諦め入りつつ「また、来月にでも」と送りました。すると2日後位に「来月は遊びに行きたいですね」というメールが来ました。月が変わり再度、誘いのメールでOKをもらったんですが、約束の3日前に「仕事が入ったのでキャンセルさせてください」との事・・・。その後1週間、代替え案どころかメールもなし。今日ひさしぶりにメール送ったんですが返事なし・・・。 もともと、すぐにメールを返すタイプの女性では無いようですが 「2人で遊びに行きませんか?」メールの後より返信が遅くなったり、スルーされる事が多くなった様な気が・・・。 やはり、もう終わりなんですかね?私は恋愛に於いて消極的で、今回はかなり頑張ったつもりですが、いかんせん経験不足のため女性の心理が読めません。これ以上はウザいと思われますか?

  • もう終わりですよね?

    もう終わりですよね? 昨日彼から電話があり、別れたいと言われました。別れの理由は次の通りです。 (1)最近仕事が忙しく、私に会ったりするのが難しくなってきている。メールでだけのやり取りは意味がない。 (2)来年の転勤がほぼ確実で、行き先は同じ県内だが遠く離れてしまう。前に遠距離恋愛で失敗しているので絶対にうまくいかない。また、今の所結婚の意志はない。 私は付き合うときから分かっていたし、続ける努力をしたいと言いました。彼は絶対無理がきてお互いに最悪になって別れるより、今別れた方がいいと言います。 そして曖昧な関係を続けてもだめなので、連絡は一切しないと言われました。 彼の考えが変わりそうになかったので、最後に一度会いたいというと、決断がにぶるといけなので会えないという返事でした。 2週間前に会った時は、いつもと変わりない感じでした。それからは忙しそうで、すこしそっけない感じはしていましたが、別れ話をされるとは思っていませんでした。昨日は一睡も出来ず、今も時々涙が出そうになりながら仕事をしています。 彼とはもう終わりなのでしょうか?連絡をしたら迷惑だと感じるでしょうか? 客観的な意見が欲しいです。 長文、乱文失礼いたしました。初めて質問するので失礼があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • もぅ終わりなのかな。

    全く男心が分かりません。。 以前勤めていた会社で知り合い(同い年の28歳) 私が気になり、複数で何回か飲んだ後、思い切ってさし飲みを誘いました。その時に「○○さんのこといいなって思ってるんだ」と伝えました。そしたら彼も「デートしよう」と言ってくれ、4~5回デートをしました。でもちゃんと付き合うという言葉は言ってないですし、まだキスもしてません。 最後に会ったのが、2月中旬のことで、それから彼は、転職、旅行、外科手術で忙しく3月4月も会えませんでした。 GWには落ち着くだろうなーと思っていたのですが、 彼からは連絡がなかったので「手術大丈夫だった?」とメールしましたが、それにも返事が返ってきません。 退院の予定より10日間は経っているので、もう退院しているとおもうんですけど。 2度電話もしてみましたが、出ませんし、折り返しも無いです。 彼は本当にマメではなく、マイペースなところもあるのですが、 私がウザくなっちゃったのか、ただのいつものマイペースなのか分かりません。 ウザくなったとするなら、「旅行前に会える日ないの?」などとメールしてたことや、それで彼が会えないって涙入り絵文字のメールの返信に「ひえ~~っ、そうなの~(><)旅行はケガしないように行ってきてね。」としたメールの内容が嫌だったのかな?と自問自答の繰り返しです。 彼はどんな心理なのでしょうか?

  • もう終わりなんですか…?

    何回も同じような質問してしまっているんですが、相談させてください。 私は21歳の学生です。付き合って4ヶ月になる彼がいます。彼からアピールされ、告白されて付き合いだしました。 付き合う前は電話やメールも毎日のようにくれていたのに、付き合っていくうちに彼からの連絡は減っていきました。私も積極的に自分から動くほうじゃないので、だんだん連絡の頻度は減っていました。会うのも中距離(車で2時間ぐらい)だったり、彼の友達関係が広かったり、バイトやいろんな活動をして忙しくしていることもあり、平均して2週間に一度ぐらいしか会ってません。ひどい時は3週間以上会ってない事もありました。会った時は前と変わらない態度です。 年末に会ってから、今まで全く会ってません。1月に入ってからすぐ彼に予定があることは知ってたし、それが終われば連絡あるかなと思っていたんですが、彼からの連絡はなしです。 1月中に今日まで3回私から電話しました。1回目は出ず、次の日に彼からかかってきました。その時、「前よりも忙しくしている」と言ってました。本当に他愛もない話を10分ほどして終わりました‥。 2回目も電話に出ず、折り返しもなかったです。そして、昨日3回目の電話をしましたが、出なかったです。まだ、折り返しの電話もなしです。 こんなに連絡が取れないのは初めてなので、すごく不安です。 今、彼がしている活動の中で責任ある立場になり、忙しくしているというのはウソではないと思います。 でも、彼はまだ学生だし、電話も出ない、折り返せないほど忙しくなることなんてあるんでしょうか。 彼はもう終わりにしたいのでしょうか。私は好きだし別れたくないですが、今の状況はしんど過ぎます。彼に気持ちがないのならしょうがないし、それならそうとはっきりして欲しいんです。前に自然消滅の意味が分からんと言っていたので、そーいうことははっきり言ってくれる人だと感じていたのですが。 こんな状況どう思いますか?私はどうすればいいのでしょうか?一人で考えてるとしんんどくなるだけなので、いろんな人の意見が聞きたいです。お願いします。

  • もう終わりみたいです

    もう終わりにする時が来た様です。 ※質問歴を見ていただければ幸いです。 彼の将来の不安から、コミュニケーションが上手く取れず色々悩んでいましたが あまり連絡を取らず日々過ごしています。 1週間に一回くらい連絡が来るのですが、ここ数日彼の希望に合った仕事を見つけては連絡していました。(今彼は就活中で前の連絡のときに「中々みつからない」と言ってたので) 最初は特に返信はなかったのですが、昨日「ありがとう、参考にするよ」と返信が来ました。 またいい案件があれば、連絡しようくらいに考えて今までよりも心穏やかに過ごしていたのですが、 先ほど、何の気なしにLINEを見ると、彼のアイコンが変更されてました。 よく見ると女の人が台所で料理している後姿の画像でした。 明らかに携帯電話で撮影されているもので、隠し撮りのような物です。 彼が後ろから撮影したような画像です。 服装から最近のものでは無く(夏服です。私とは冬に出会っているので私と出会う前の画像かと思います。)、彼の今の家ではないので、昔彼女と同棲していたので前の彼女かと思います。 あくまで画像からしか判断できないのでなんとも言えませんが・・ これを見た瞬間、頭が真っ白になっていまも呆然としています。 どういうことかと彼に聞きたいですが、どうせスルーされて終わるので何も言ってません。 今私はどういう状況に置かれているのかまるでわからなくなってしまいました。 昨日の段階では、今のアイコンではありませんでしたし、LINEで私とやり取りしている以上そのアイコンを私が目にすることもわかるはずです。 結局連絡しないのは、こういう事だったのかとしか今は考えられません。 なにも無い人の事をアイコンにするでしょうか? 私だったらしません。 一体彼は何を考えているのでしょうか? これは無言の別れの宣言なのでしょうか?

  • もう終わりでしょうか

    約1年付き合っている彼女がいます。 お互いに22歳です、学年で彼女が一つ上となります。 8月末までは旅行に行ったりと普通に仲が良かったのですが、 9月くらいから連絡の程が薄くなってきました。 今までは私がメールしても必ず返してくれていたのに、 最近では返ってこなくなるほうが多くなりました。 会う回数も前までは週1だったのが今では月1くらいです。 急に態度が変わりはじめたので原因もよく分かりません。 会って話すと前と同じような感じはあるのですが、 体の関係も9月以降は一度もありません。 彼女が色々理由をつけ断られます。会ってご飯をして終わりという 感じです。 これは彼女は私を好きな感情がなくなったということでしょうか? 辛いですが、別れを考えなければいけないのかとすごく悩んでいます。 このような状況に陥ったことのある方、恋愛に詳しい方お願いします。 私としてはまだ別れたくありません。

  • もう終わりでしょうか…

    2年程つきあっているけれど、彼は水曜日が休みの仕事で普段は夜11時頃まで勤務、私は土日休みのOLなので、月に1度会えるかどうかといった状態です。 また、私が去年の秋から仕事のストレスで不眠症になり、医師から早く寝るよう指示を受けて睡眠薬を服用しているため、夜に電話で話すこともできなくなっています。 彼はメールを打つのが苦手なので、私が5~6通入れて1通返事があるかどうかです。 それでもお互い割り切ってつきあってきたのですが、先月半ばに仕事中の彼から「転勤が決まった」とのメールが入りました。今より1時間ほど遠い場所だそうです。 「ますます会いにくくなるね」と前置きしたあと「いつから?」と返信しましたが返事はありませんでした。 1週間ほど待って「この前会ったときに胸が痛くて病院に行ったと聞いたので心配です。転勤準備もあって忙しいだろうからメールで邪魔しない方がいいとは思ったんだけど大丈夫ですか?」とメールしましたが、また返事がありません。 今までなら「単に忙しいんだろうな」と思っていたところですが、あまりにメールがこないし病気のことも気になるしで、つい先日「会えないし電話できないしメールもできないんじゃあ、どうしているのか不安だし寂しいよ」と感情を爆発させたメールを送ってしまいました。 ……が、彼からは今日もメールがありません。 これはもう終わりにしたいという合図なのでしょうか? 振るならきっぱり振ってくれないと次のステップに進めないし、かといってまだ彼のことが好きなのでそう尋ねるのは怖いです。 このあと、私の方からできることってなにかありますか……?

  • こんな感じなのですがどうでしょう?(女性の方お願いします!)

     20代の男です。僕にはバイトで知り合った女性がいます。御互いに学生です。僕はその人に片思い中です。メールは3ヶ月前くらいからしていて、初めのうちは1日に何通もやり取りしていたのですが、最近は御互いにメールが来ても数時間後とか、次の日に返信をする感じです。それでも毎日メールを1通ぐらいしています。たわいの無い内容で『じゃぁね』とか『お休み』とかで切らずに、ずっとダラダラとメールをしています!  過去に3回、2人きりで食事をしています。4回目の食事の誘いを年末にしたところ、年末は予定が入ってて無理で、年始も友達の家に泊まりに行くとの事で断られました。御互いに、学校とかバイトの関係で、1週間のうち2日しか開けられる日が無いのが現状です。一応メールは今も毎日しています。  それで昨日、もう一度食事の誘いをしました。返事はまだ着てないのですが、もし僕に気が有ったら断るにしてもすぐに返信するかなって思います。この女性はやっぱり僕に気は無いですよね?  なんか長々と状況を説明してしまい、すみませんでした!!自分の恋愛なんだから自分が諦めたら終わりだと思って頑張っているのですが、自信喪失気味で‥。宜しかったらなんでもいいのでアドバイスお願いします!!

  • この恋愛は終わりでしょうか?

    彼が他の人と付き合うことになりました。私はどう対処するのが自分にとって一番良いのか、とても困っています。 一月ほど前に知ったことです。彼との関係が上手くいっていない間に、彼は人から紹介された女性に告白され、付き合うことに決めてしまいました。その方は、私と彼より年上で、彼にとっては社会人として頼りがいと相談のし甲斐のありそうな方であり、付き合いだして1ヶ月ほどだそうです。私としては、急に縁を切るのは耐えられそうにないので、今までどおり連絡は取り合うように提案しここ2週間ほどはメールだけで連絡していました。けれども、私は元に戻らないのであれば不毛な関係だと悔しかったし、彼の方が有利な立場にあることも許せませんでした。なので、3日ほど前に次のようなメールを送りました。「新しい人と付き合うならもう連絡はいらないし会いたくも無い。私ばかり我慢して、自分は新しい人と楽しんで卑怯だ。私にも新しい相手を見つけてもらいたい。私がどんな思いなのか眼中にないのでしょう、最低だね。」といった内容のメールです。彼からの返信は、まだ無いです。送り終わってからは、この2週間 彼に気を使いながらメールしていた事を断ち切る事ができた気分でした。しかし一方では、3年も続いたこの恋愛が本当に終わりを告げる恐怖が非常に強いです。もしも、彼から本当の別れを告げるメールなり連絡が来たら、という爆弾を抱えながら日々を暮らしている状態です。 長くなりましたが、要するに、「ずっと一緒にいる相手、と思っていた人との別れが本当にこれで来ると決めて良いのか。これからは心を治めて、別の恋愛への転換をはかり得る段階なのか。」という事柄を上手に判断するだけの体力が今の私にはない、ということです。読んで下さった方の経験から、なにかアドバイスをいただけたら、と思い書いた次第です。 最後まで拝読くださり、ほんとうに有り難うございました。ご返答を心からお待ちしております。               

このQ&Aのポイント
  • 外国人の方が聞き取りにくい箇所や聞き間違いのポイントを教えていただけませんか。
  • YouTubeの動画「マンホール」には、外国人の方が聞き取りにくいと思われる箇所がいくつかあります。
  • 特に、00:26や08:30などのタイムスタンプ付きの箇所での聞き取りが難しいと思われます。
回答を見る