• 締切済み

パチンコメーカーって今、不況なんですか

いくつかのブログでそんな意見を読みました。 しかしホール人口は減っているとはいえ、市場規模自体は増えているのでは? 三洋物産などは相当儲かっているようですが。一強多弱の業界なのでしょうか? パチンコメーカー全体の好況、不況度を、できれば具体的な数字など上げ、教えていただけるとありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。

noname#184513
noname#184513

みんなの回答

回答No.2

下の方が数値に関しては仰ってるので、業界事情を補足しますね。 パチンコメーカーに関しては、儲かっているのは1割程度の メーカーじゃないでしょうか?もちろん黒字のメーカーは もっとあると思いますが、大黒字と言えるのは1割程度でしょう。 海物語の三洋や仕事人の京楽、幸田くみのSANKYOなどは1機種で ○百億円の売り上げですね。海物語や仕事人などは1機種で 1千億円オーバーの売り上げですね。 これだけ売り上げがあると大黒字ですよ。 ちなみにパチンコやスロットから遊技人口が減っている一番の原因は ギャンブル性の低下ですね。 15年ほど前のCR初期の頃は平均400分の1の確率で、3分の1で確変突入、確変突入後はあと2回保障、その間に確変を引くと更に2回保障などのシステムで出球も1回で2500発程度ありました。 今は320分の1程度の当りで確変継続率が6割から7割。 1回の出球は1400発程度。どんどんパチンコもスロットも射幸心を 抑える名目で出球が削られています。 特にスロットは愕然とするほど出球が減りました。 射幸心を抑えるように指示しているのは警察庁ですね。 パチンコもスロットも見返りが減ったのが原因で以前ほど売り上げが たたなくなりました。それによりNo1の方が書かれたように業界6位の 法人が民事再生を行っているのが現状です。 この調子でホールが倒産すれば、メーカーも売り先が減るため、 以前ほどは儲からなくなるでしょう。 遊技者人口が減る、短命の台が多い(購入費用を回収できない)、 遊技機の販売価格が上がってきている など業界をとりまく環境は 大きく変わっていますね。 ちなみに39000店あったのは1950年頃、昨年は16000店程度 今年は現状で13000店程度ですね。 売り上げに関しては1997年がピークでしたが、大きな下げ幅はなく一昨年までは少しずつ減少しながらの推移でした。 昨年から以前よりも大きな下げ幅で下がって来ているため、 今年は27兆円よりも大きく下回ると思いますよ。 私の推測では25兆円~22兆円程度に下がると思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

右肩下がりで落ちているようです。 http://apocalypse.blogzine.jp/guragura/2007/09/post_9a4b.html 統計によると、去年のパチンコ(スロットルマシンも含む)ファンは1660万人、市場規模は27兆4550億円で、前年よりそれぞれ50万人、4.5%減った。1997年をピークに右肩下がりとなり、全国のパチンコ店の数も往時の3万8000店余りの半分以下、1万6000店にまで減っているが、今年になって地方都市で倒産が相次ぎ、この6月にはランク6位のパチンコチェーン店が640億円近い負債を抱えて事実上倒産するなど、パチンコ業界の経営は急速に悪化している。 とりわけ経営悪化に拍車をかけたのはサラ金法の改正で簡単にパチンコ代を借りられなくなった点といわれる。

関連するQ&A

  • パチンコ業界一番儲かっているのはメーカー?

    パチンコ業界の市場規模は20兆という話を聞いてビックリしたのですが、でも打ち手は厳しいと言いますし、ホールは潰れたり、規制も厳しくなって、とてもそんな市場規模には思えません。 結局一番儲かっているのはメーカーだけなのでしょうか? 昨年の規制も、新基準機を使えという事はメーカーの新台を入れろということですし、そもそも発表から3年以内の機種しか導入できないというのも、メーカー有利です。 また新台で数十万の台を売って大コケしても、その責任を取るでもなく、既存のコンテンツを貼り付けてまた別の台を発表すれば一応売れるという状況。 シワ寄せは結局ホールの回収営業と、そんな事と知っていながらお金を使い込んでしまうお客。 やはりメーカーだけがほぼノーリスクで儲かるだけな気がするのですが、どうなのでしょう? 中古市場の問題もありますが、パネルだけ替えてまた発売すればそれで十分利益は出るように思いますし。

  • アミューズメント(パチンコ)メーカーへの転職

    アミューズメント(パチンコ)の企画・製造などを行っているメーカーへの転職を考えています。 職種は事務で、店舗から上がってくる数字の集計を行うことが主な仕事のようです。 しかし、仕事内容としては問題ないのですが、業界が気になっています。 メーカーなものの、パチンコというとどうしても暴力団的な存在がバックにいそうなイメージが…。パチンコメーカーは実際のところどうなのでしょうか? それと、一般的な社風や世間的なイメージなどはどうなのでしょうか。 検討している会社は社員200名前後で、ネットで調べたところパチンコメーカーとしては規模は大きい方のようです。 よろしくお願いします。

  • パチンコ会社で働くって印象悪いですか?

    就職活動中です。 パチンコ関連の会社に就職しようかと思っています。 その会社はホールを運営している会社で、それなりに規模も大きく、待遇も良く、社会保険なども他と比べてしっかりとしています。始めはホールに立つことになりますが、長期的にはその上(?)の店長や会社の運営にも携わることもできます。 ただ、そのことを友人や親に話したところ「なんで?」と言われてしまいました。確かにパチンコはマイナスのイメージもある業界だとは分かっています。私もその点はちょっと気にはしていて、最後のふんぎりがつかない状態です。 みなさんは、パチンコで働く。ということにどういう印象を持っていますでしょうか? また、実際に働いている方、就職を決意した理由みたいなものはありますでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします!

  • パチンコ「悪夢の倒産ラッシュ」で経済への悪影響

    http://news.livedoor.com/article/detail/13567982/ >パチンコ産業の従事者はホールだけで約31万人、メーカーなどの関連産業も含めると50万人近くになる。パチンコ市場が縮小して大量に失業者が出ると、日本経済への悪影響も避けられません」 パチンコがなくなったら、日本は困るのですか? 人手不足の業界もあるし、失業した人は別の仕事をすればいいと思いますが・・・

  • 「パチンコやるやつは例外なくバカ」

    元パチンコ雑誌編集者「パチンコやるやつは例外なくバカ」 元パチンコ雑誌編集者のA氏はこう言う。. 「今、仮に全国のパチンコ屋に爆弾が落とされて、 パチンコが全部なくなって、店員と客が全員死んだとしても、 日本のGDPは変わらないか、むしろ上がると思います。それぐらいに この業界はどうしようもありません。私もあまりのバカバカしさに嫌気が差して、パチンコ雑誌を辞めました」. パチンコの何が問題なのか。A氏は、まず、「ゲーム性のなさ」を挙げる。. 「パチンコは極論を言えば、ハンドルをひねって自動的に玉が弾かれるのを見ているだけのゲームです。 昔は『技術介入』といって多少のテクニックが必要でしたが、 今はほとんど関係なくて、玉が出るかでないかは、運で決まります。 パチンコ台にはハンドル以外にも『チャンスボタン』というボタンが 付いているのですが、液晶画面に『押せ!』と出るから押すと画面がピカっと光って 何か嬉しいというだけで、当選確率が変わるわけではないのです。今時、 幼児の知育玩具だってもっと気の利いたことやってますよ。 ちょっと正気の沙汰じゃないですよね」. 最近は液晶画面の演出が凄いなんていう話もあるが、聞けばそのバカバカしさは開いた口がふさがらないものなのだ。. 「代表的なパチンコ機に『海物語』というのがあって、 マリンちゃんというビキニの女の子がキャラクターを務めています。 抽選が始まると、このマリンちゃんが出てきて、『ガンバレ、ガンバレ、あとちょっと!』と応援してくれるんですが、 外れると『ゴメンね』とか言いながら、 タッタラタッタラタッタッタ♪ なんていうB GMとともにどっかに行ってしまう。 これが日本で一番有名なパチンコの演出です。 こんなバカなものに振り回されて、借金をつくって自殺する人もいるぐらいですから、どうかしてます。. こんなものが面白いとか言っている連中は、ズギャーン、チカチカっていう パチンコの音と光に頭がイカれているだけです。 現在のパチンコ参加人口は約1,700万人、市場規模は約21兆円と言われる。やったことがない人はそれだけ聞くと、 「どんだけ、面白いゲームなのか」と思われるかも知れないが、まともな神経を 持ち合わせていたら、台の前で10分と我慢できないのがパチンコなのだ。  こんなものでもやっている人がいるのは、「パチンコが儲かる」という幻想に 取り憑かれているからだが、もちろんギャンブルであるから、やればやるほど損をするのがオチだ。 「パチンコというものは、10回も行けば1回は勝つものです。調子が良ければ、 1時間で5万儲けることも可能。まれに1日で10万とか20万ぐらい稼げることもある。 それにたまたま当たってしまうと、ワンランク上の人間になったような気になるんです。 人間の心理というものは勝ったときのことだけ覚えていて、負けたときは忘れてしまう。 それでいつか取り戻せると思って、ハマっちゃうわけです」 「昔と比べると、徐々に市場規模と参加人口が減っていますが、 その分、濃度は濃くなってきていて、パチンコをやったときだけ快楽を得られる 依存症の人が増えています。そういう人たちを増やすために、メーカーはチカチカ光ったり、 でかい音が出る機械をどんどん作っています。廃れる、廃れると言われながらも、 ここまで大きくなった業界を完全になくすことはできないでしょう。私はもともと パチンコに関心がなかったのですが、業界に入って、こんな誰が見ても分かるバカな 産業があっていいのかと驚きました。ところが、パチンコ屋にダマされる人間は一向に減らず、 業界の勢いは衰える気配を見せません。業界の様子を見ていると、この日本には私の想像以上に 脳みそどうなってんのというバカがたくさんいるようです。ソーシャルゲームが流行ったりするのも 同じことなのでしょう。バカは朝から晩までパチンコをやって、店が閉店した夜11時以降はモバゲーです。 韓国の(前)大統領が天皇を侮辱しようと、中国が尖閣諸島に攻めてこようと、彼らには関係ありません」  パチンコは、バカを生み出すバカ製造器なのだろうか。それともバカをおびき寄せる バカホイホイなのだろうか。おそらく、その両方なのだろう。  パチンコをやって偉くなった人はいない。リンカーンもエジソンもアインシュタインも パチンコなどやっていない。パチンコをやっている人は即刻やめるべきだ。 お隣韓国では、2006年にメダルチギという韓国版パチンコを廃止している。 日本もそれに見習い、無理やりにでもパチンコを廃止して、 余った電力を別の意義のある事業に回すべきである。 http://news.merumo.ne.jp/article/distributor/1264256 俺、 パチで勝った試しがないんだけど、 やっぱパチやるようなヤツは馬鹿なのかな? 皆はどう思う?

  • パチンコ業界30兆円の意味

    パチンコ業界 売り上げ30兆円の意味を理解したくて、還元率?の質問です。 俗にいう「パチンコ業界が30兆円産業」が、業界団体による貸玉料のとしての数字で、 ここ数年激減し、20兆円程度になっているというのは存じています。 http://www.nichiyukyo.or.jp/condition/index.php やっかいなのがこの数字が貸玉料だということです。 遊んだ後で、事実上換金可能なので、他業界の売り上げとはだいぶ意味が違うと思います。 もし千円で玉を借りて、遊技後、平均的に600円に換金してたら、ある意味400円の 売り上げ(表現テキトー)的な意味かと思い、その感覚で20兆円だとか30兆円だとか いう数字を理解してみたいと思っています。 パチンコをまったくやらないので、常識的な感覚すらないのですが、 千円分で借りた玉は、遊んで増えたり減ったりした後、景品を経て換金すると、 平均的にいくらくらいになるものですか? 人によるのでしょうが、お店や業界からみた平均的な数字のおおざっぱな ところを教えてください。 ある意味下記ブログと同じ議論をしたいという意味ですが、途中で使っている 「還元率」が現実的かどうかを知りたい、という質問です。 http://daraz.exblog.jp/14296571/ よろしくお願いします。

  • なぜ日本人はパチンコ・パチスロ店を経営しないのか。

    よく2chなどネット上でパチンコ店の多くは在日韓国・ 朝鮮人の人たちが経営しているといわれています。 書籍や、一応ムーブなどのTV番組でもいわれているため 比率に違いこそあれ、それなりに信憑性はあるのだと 思っています。 そこで疑問に思ったのが『なぜ日本人の経営者が少ないのか』 ということです。例えば同じアングラ家業であるヤクザでは 在日韓国・朝鮮人の割合は全体の2~3割ほどだといわれていて、 日本人の方が多いです。 そもそも日本人は1億人以上いて在日の人たちは帰化した人も 含めて100万人ほどだといわれています。 どう考えてもほとんどの業界では日本人の方が圧倒的に多い はずなんですが、なぜパチンコ業界に関しては日本人の方が 圧倒的に少ないのでしょうか? 『パチンコは汚く儲けてる』と非難の書き込みをしている人を 見るたび『じゃあお前もやればいいじゃん』といつも思います。 仮に法令順守の精神に差があるとしても人口に100倍以上の差が あるのですから、パチンコ店の経営者に日本人が少ないのは 何か特別な理由があるのだと考えざるを得ません。 戦後まもないころは在日の人たちに独占されていたと聞くので なにか新規参入を阻む障害の様なものでもあるのでしょうか?

  • アメリカのリサイクルショップ

    仕事でアメリカのリサイクルショップや業界について調べています。 しかし、情報源が少なく困っています。 ・アメリカ全体でのリサイクルショップの市場規模と推移 ・業界で売上規模上位の有名店 ・その他アメリカでのリサイクルショップの特徴 などを調べたいと考えています。 情報源となるようなサイトや書籍はありませんでしょうか? 詳しい方からの情報お待ちしております。

  • 性風俗産業のお店の店舗数は?

    日本で営業している性風俗産業のお店の店舗数と全体の市場規模が知りたいのですが、近い数字でもお分かりの方お願いします。

  • 今のパソコン市場って。。

    HPのコンパック買収やゲートウェイの撤退など、パソコン業界全体が規模が縮小してきているというか統合されてきているというかなんだかあわただしくなっているように思います。「●●という会社の××部門が▼▼に吸収合併される」「個人向け市場から■■が撤退する」などこれから3ヶ月くらい(11月ぐらいまで)に行われるようなパソコン業界の動きを教えてください。 新しくパソコンをお客さんに紹介して販売する場合、とくにサポートのことも気になります。いきなり状況が変わると物凄く不安がる方が多いんで、あらかじめ業界の動きを知っておきたいのでこのような質問をさせていただきました。 「・・・らしい」という話でもいいですが、信憑性のある話のほうがうれしいです。よろしくお願いいたします。