• ベストアンサー

婚姻届について

たとえば、書類提出は8月31日で、入れる日は9月10日とかってできますか? かならず入れる当日行かないといけないのかが知りたいです。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kintaro987さん、こんにちは。 ご質問の意味は、8月31日に婚姻届は出す予定だけれども実際に挙式は9月10日だということでよろしかったですか? 結論から言いますと、別にどっちでもいいです(笑) まあ同じ日であることが望ましいですが、前もって出して頂いてもかまいませんよ。 海外挙式をなさるとかでしょうか? それでしたら余計、先に出しておいたほうがいいです。 もちろん現地で出すことも可能ですが、いろいろ面倒があったと思います(^_^;) なぜ先のほうがいいのかというと、おめでたいお話にこのような事をお話して申し訳ないのですが、 もし旅行中にお二人の身に万が一のことが起こったとしますと、婚姻届を出す前では戸籍上は2人はあかの他人だからです。 届出を済ませてからならお二人は夫婦として扱われるのですが...。 それはちょっと悲しいお話でしょう? ちなみに、どうしても時間内に役所に行けないということでしたら、届出は24時間いつでも受け付けていますので、 ご都合のいいお時間に役所へ出向いていただければ結構です。 時間外は宿直でお預かり扱いにはなりますので、どこかでまた後日役所へ来ていただく必要は出てきますが 余程の不備がない限りは差し戻しにはなりません。 例えば添付書類の戸籍抄本がついていない等は受付できない理由には該当しませんので後日添付してもらう事で事が足りますし、 多少の不備は後日電話確認なり改めて出向いてもらうなりで処理できますので、たいていは提出日が届出日になります) この場合に、届出の時間までは戸籍の記載には一切関係ありませんので例えば夜中の0時ピッタリに出して頂いてもそれは当人の満足だけです(笑) というわけで、お話はちょっとずれましたがご質問の件については、必ず挙式当日に届を出さないといけないわけではありません、ということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

「入れる」とか分かりずらいご質問ですが... まず、婚姻届は創設的届出といって、届出が成立の要件となるものです。 ですから、届出がないのに婚姻したとかいうことはありません。 逆に(これがご質問の件ですが)婚姻届後に婚姻を成立させることもできません。これは、届出をする意思があること(婚姻の意思)を確認することができるのは、届出の時であって9月10日ではありません。 (本件ではこんなことははいでしょうが、極端な例として)8月31日に婚姻届を出して9月1日に心変わりし、その日の内に死亡した場合、婚姻の意思がないのに成立してしまいます。 つまり、婚姻届を届出したときが婚姻成立の時期になりますので、届出と異なる日を成立の日にすることはできません(例外として、郵送で届出をしたが、役所に届く前に本人が死亡した場合)。 本件の場合、9月10日を婚姻成立の日にしたいのであれば、早朝・深夜になるかも知れませんが、9月10日に届出書を市区町村役場に提出するだけです。書式がととのっていれば、使者(届書を届けてくれる人、親戚や友人に頼むとか)が持参してもかまいません。もちろん、本人が持参することもできません。 ただし、素人ではなかなか完璧に記入できないでしょうから、事前に市区町村役場窓口で実際に記入したものを確認してもらう方が無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

また#5です...(^_^;) #7のpichitaさんのご回答の中で、 >婚姻・離婚届などは、提出した時間も重要なんです。 とあったので前回#2で大変誤解を受ける回答をしてしまったと思いお詫びします。 提出時間を気にしなくていいというのは、確かに「夫婦になる人がそれぞれ合意の上で届出される場合」に限りますね。 こと離婚届ともなると提出時間はかなりおおごとですものね... よくよく考えずに回答してしまいすみません。 pichitaさん訂正してくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pichita
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.7

 私も、どうしても結婚式と婚姻日は同じ日にしたくて、日曜日の明け方、役所の宿直に出しに行きました。  婚姻届や離婚届は、必ず届出日がその婚姻日(離婚日)になります。出生届や死亡届はいつ提出しようが出生日(死亡日)は変わりませんから2週間以内の提出でよいのですけど、婚姻・離婚は届出ることでその事実が発生しますから。  どうしても婚姻日を9月10日にしたい場合は、やはり誰かが当日提出するしかありません。役所は24時間受け付けしますが、時間外は宿直の人が預かるだけなので、みなさんが書いておられるように前もって窓口で記入間違いや添付書類のもれ(戸籍抄本や住所変更も同日ならその書類など)をチェックしてもらい、一旦届書を返してもらいます。それを当日誰かが出すわけです。  婚姻・離婚届などは、提出した時間も重要なんです。もし、婚姻届を書いてしまったけど気が変わり婚姻届を出したくない、でも相手が持っていて出すと言っている、そんな時は、相手が婚姻届を出す前に、不受理届というのを出せば、その後出された婚姻届は受け付けられません。同日に出された場合、どちらが先に出されたか、役所は控えています。そういうことを考えると、担当者が数日前から婚姻届を預かってくれるとは思えませんが・・。  どなたか家族とかで頼める方はいらっしゃいませんか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.6

三度すみません。 #5のonemoretimeさん、 補足ありがとうございます。 宅配と郵便にはそんな違いがあるのですね。 私自身、ほんとに思いつきで書き込みしたので ほんとうにありがとうございました。 kintaro987さん、回答でなくて 申し訳ありません。 ここにお詫びと、onemoretimeさんへお礼をさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

すみません何度も。 choco87さんの提案についてなんですが。 読んだ後にふと思いましたので一応ひとこと付け加えておきたいと思います。 一般に言う「宅配便」の場合と「郵便」では扱いが違うのです。 郵送で届書を受けつけた場合、受付の日付は消印の日になります。 この消印は公的な証明になるのですが、宅配便は単なる一般の会社のサービスでしかないものですから、 単純に代理人(=宅配便の配達人)が届けにきた、という扱いになります。 ですので、 郵便では消印の日が届出の日、宅配便では荷物が届いた日が届出の日、という違いがあります。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.4

補足します。 #1で回答したchoco87です。 私は初デートの日が5月3日で たまたま今年の5月3日は大安だったので その日にどうしても入籍したかったのです。 ですから、3日に届けを出しました。 よって、2日に出して翌日3日に受理できますか??と聞いたのです。 #2のご回答にありますように24時間受け付けしてます。 新婚旅行に行っていてどうしても行けないとか、そういう理由であれば やはり誰か身内の方やご友人に頼むしかないでしょうね。 あと、ふと思ったのですが窓口担当者の方当てに 9月10日必着で宅配(婚姻届)を頼むのはどうでしょうかね?? これはあくまで他に届け出してくれる人がいない、 しかも事前に窓口担当者の方に断りを入れておくことが必要ですけど。。。 しかしこれが上手くいかなくても責任取れませんけが。 ヤマト運輸にしても着日指定が出来ますし。 どうしても9月10日がいい理由となぜ前後の日程でなく 8月31日に提出するのか?? そこらへんが不明なので、なんともアドバイスし難いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そうですね、No1のかたの場合のように「8月31日に届出はするけれども、それを9月10日の受付にしてほしい」 という意味でしたら、まず無理だとおもいます。 まあ、1日程度でしたら担当者によっては了解する場合もありますが、こういった扱いは正規のものではなく、 あくまでも担当者が気を利かせて「個人の責任」の範囲でお預かりするという意味ですので。 責任を持ちたくなければ担当者は当然拒否しますが、それは誤った対応ではありません。 この場合は、時間のあるときに前もって役所で添削を受けたものを、当日に誰かに代理で提出してもらう方法がよろしいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1

私は5月3日の祝日に入籍しました。 祝日の為、前日の平日に持ち込み翌日受け付けは 出来ますか?と聞いたところ断られました。 余程、配慮してくださる担当の方でしたら 無理を聞いて下さるかもしれませんが、 まずダメだと思います。 が、無理を承知で聞いてみたらどうでしょう?? もし断られたり、どうしても本人が行けないのなら 別の人が届けに行っても問題ありません。 ですが、記入に不備があると受付してもらえませんので 届け出前に必ず窓口の方に婚姻届に不備がないか 添削してもらうといいでしょう。 その時に、お互いの戸籍謄本も持参して下さい。 本籍が届け出地区と同じなら戸籍の提出はないので その場合は持参しなくてもかまいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚姻届について

    こんにちは。 10月2日に結婚するnonhalです。 挙式日に入籍したいと思うのですが、どのようにすればよいでしょうか?教えてください。 新郎はA市在住。新婦はB市在住。二人の新居はB市で、新しい本籍地はB市にします。 挙式はC区で行います。 できれば二人で提出に行きたくて、でも、当日の朝は別々に挙式会場へ向かいます。 当日は夕方まで披露宴があり、そのあとは挙式会場のホテルに宿泊、翌日にはそのまま旅行に出かけます。 (1)C区で提出することは可能ですか? (2)その場合必要なものを教えてください。 (3)B市に提出する場合に必要なものはなんですか? 以上、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届について

    こんにちは。婚姻届について質問させてください。 4月に東京・恵比寿のウェスティンホテルで挙式+披露宴を行う予定です。 2次会の会場はホテルと同じ恵比寿周辺のお店で行います。 私たち新郎新婦は、ともに埼玉在住(現住所は別々)ですが、 当日はそのままウェスティンホテルに宿泊する予定なので、 埼玉に戻って婚姻届を提出することができません。 知り合いから、国内であれば旅行先で提出しても受理されるらしいと 聞いたのですが、それは何か特別な条件があるのでしょうか? 埼玉在住で渋谷区で提出することも可能なのでしょうか? 希望としては、披露宴後~2次会までの数時間の間、 若しくは2次会後に婚姻届を提出したいと思っております。 くだらないことかもしれませんが、2人にとって記念日にあたる日を 挙式日にできたので、入籍日も同じ日にしたいと考えています。 拙い説明で申し訳ありませんが、お詳しい方アドバイスいただけますようお願いします。

  • 婚姻届の書類

    以前違う質問をさせていただいたのですが! 違う質問がありましたので、是非宜しくお願いします。 ある日の日曜日に書類を提出したいのですが、提出した時点で間違っていたら、その場で訂正できますか?? 日曜ですので、どう対応してもらえるのかも不明なのですが(役所の受付OKは確認済み)どうしてもその日に提出したいので・・・確実に書類を提出できる!?方法があれば教えてください!

  • 婚姻届について

    私は5月13日に結婚します。 が、しかし、貰い方や提出の仕方や、必要な書類が全然わかりません。 5月13日の午後二時から結婚式なのでその日のその前に提出したいのですが、私の住んでいるところが兵庫県西宮市で、彼の今住んでいる所が大阪府堺市です、彼の実家は大阪市泉南郡で、新居は大阪府貝塚市です。 全てが離れているため、現在結婚式や新居の家具運びなどでドタバタしているのでなかなか婚姻届についての情報を得ることができません。 挙式場所は大阪市北区の梅田なので、出来れば挙式前に二人一緒に提出したいと思っています。 1:まず、どこで婚姻届を貰えばいいでしょうか? 2:挙式の時間的に大阪市役所が一番近いので、挙式会場入り前に大阪市役所に提出することは私たちの場合可能でしょうか? 3:もし、2の事が可能でしたら、婚姻届に必要な書類は何が必要でしょうか? いたる「婚姻届けの提出の仕方」でしらべても分かり辛い説明だったので、コチラにおすがりさせて頂きました。 親切な方、どうぞお教え頂けます様お願い致します。

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届の書き方について質問です。 (2)の住所の書き方と、(5)についてです。 籍を入れる際の情報としては、 (1)11月3日に籍を入れる予定。 (2)彼が今住んでいるマンションに住む。 (3)11月2日に私が転出届けを提出。 (4)11月3日から10日まで海外挙式旅行へ行くため、私の転入届けは11月12日に提出予定。 (5)一緒に住み始めるのは、帰国後の11日(10日夜)から。 この場合、婚姻届提出の時点では住所変更をしていないので、旧の住所を書くのでしょうか?(3の本籍もこの条件と同じでしょうか?) (5)は「結婚式をあげた、同居をはじめた」と過去形になっていますが、これから始める予定の場合、空白でいいのでしょうか?(式も同居も、届けを出した日ではないのですが、あと2~3日後のことなのにと思ってしまいます) 提出先の役所に直接聞くのが早いのですが、平日はなかなか時間が取れそうもなく、さらに電話では巧く聞けそうにもありません。 説明不足の点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたし

  • 婚姻届、転入届について

    こんにちは。結婚相手の転勤と同時に婚姻届も提出しようと考えています。新居への引越しは3月22日です。3月21日は大安なので祝日ですがこの日に婚姻届を提出したいと考えています。祝日ですが受付してもらるんでしたよね?転入届は新居地の市役所に3月22日に提出します。 (1)婚姻届提出(本籍地で提出)→A県 3月21日提出  転入届提出(転入先で提出)→B県 3月22日提出 (2)婚姻届、転入届をともにB県へ提出 ただし、婚姻届は3月21日提出、転入届は3月22日提出  婚姻届を本籍地で提出するか、転入先で提出するか検討中です(上記(1)or(2))例えば本籍地で21日に提出→引越し先に転入届を22日提出というのでも問題ないのでしょうか?婚姻届に記入する新住所は現在の住所を記入するのでしょうか?もう新しい住所でもいいのでしょうか?  21日に彼の実家へ行くので(結婚後本籍地にします)出来ればその時に役所へ婚姻届を出したいのですが、引越しは22日なのです。この場合、21日は祝日なので手続き上、複雑になりますか? あたりまえのことをお聞きしているかも知れませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届 別居

     1月に結婚しますが、4月まで別居となります。 本籍が北海道→東京に変わるのですが 婚姻届の他に提出する書類で本籍地に出さなければいけないものなどありますか? 婚姻届以外に出さなければいけない書類はありますか?

  • 婚姻届は他の人が出しても良い?

    7月に結婚します。 せっかくなら七夕に入籍したいね、と言っているのですが その日はハネムーン中になりそうなんです。 日にこだわるなら予め書類をそろえておいて 両親なりに委任しようと思うのですが、 そういうことは可能なのでしょうか? 提出先は京都市です。 ご存知の方、よろしくお願いします

  • 婚姻届について

    とある日に入籍しようと思うのですが 初めてなもので いまいち、わからない点があるので 教えてください。 1つ目。 婚姻届以外に、戸籍謄本なるものを 提出するみたいなのですが 本籍がある、夫の○区で提出すれば 夫は、戸籍謄本は、いらないのでしょうか? ちなみに、妻が、△区な場合は、必要ですか? 2つ目。 本籍のない、区でも 区役所ならば、婚姻届を出せるのでしょうか? 3つ目。 他に、必要な書類はないでしょうか? 今のとこ、以上の3つなのですが ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 婚姻届の書き方

    お世話になります。 入籍に伴い、各種公的手続きについて教えて下さい!! ちょっとややこしいんですが。。。 3月頭~17日の間に転出届を提出(この場所は遠方になります) 3月18日(土)に婚姻届を提出希望 翌19日(日)に新居へ引越し 20日(月・入籍から2日後)に転入届を提出予定 結婚式は5月末を予定 ・・・という予定の場合、 1、転居届を出した後の婚姻届の現住所欄はどこを記載するのか? 2、『同居を始めたとき』として書く欄はどう記載すれば良いのか?  (ちなみに同棲から結婚に至っており、同棲している住所登録等は   していません) 3、婚姻届~転入届までスムーズに行える方法 4、転出証明書は何通貰っておくと良いのか もう頭が大混乱してしまいそうです・・・ 平日のお休みがなかなか取れず、1日しか取れない中で全て順調にこなせばならず、今からいろいろ調べまくっていますが、それぞれの返答が多少異なり困っています よろしくお願い致します!!

専門家に質問してみよう