• ベストアンサー

危なくないですか?音楽業界に入りたい人に対する詐欺って?

私は凄い勢いで歌う女ですが、女性ロックシンガーをプロデュースしたり(Amazonでも買える)インディーズでCDを全国発売してる会社のオーディションに行って自社スタジオで歌ってオッサンのプロデューサーと話をしたら(今仕事何やってるのとか歌は技量だけじゃつまらないとか)、熱意認められとりあえず来週ボイストレーニングに参加してみなさいと言われ、行ってみようと思っています(明日)オーディションに受かればそこから費用はかからないとの事です それを音楽業界に10年以上身を置いていた彼氏を持つ姉に話したら、行ったら最後ヤクザさんがバックにいて回されるよとか借金かさんで自殺する人いっぱいいて危ないから行かない方がいいとアドヴァイスされました。 実際そういう事はあるんじゃないかと思いますそこら中で。でもマトモな会社もあるはずです。実際どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.2

音楽プロデユースには縁がありませんが、モデル事務所ならある程度知っています。 まともな会社もある一方で、そういう会社もあるでしょう。実際、まともな事務所でも、伸びそうな1~2人にとってはよい事務所ですが、残りの人にとっては詐欺同然ですからね。高いボイストレーニング代やレッスン代をザコから取って、売れそうな1~2人を育てるために使うのが業界の慣例です。 払えそうに無いお金が掛かりそうなところはNGですよ。実力があるなと思われれば大金など取られません。実力はあるから、あとは熱意があるならボイトレやレッスンをうけろと高額な金額を提示される場合は見込みが薄いです。そういうところは、シンガーをプロデュースすることが事業なのではなくて、シンガー志望者からお金を取ってレッスンすることが事業内容です。まともにプロデユースしてもらえるような期待はしないほうがいいでしょう。 でも結局のところ、本気でやりたいなら、騙されるかもしれないと疑いながらでもいろいろなところを見て冒険するしかないですけどね。

yesorlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 合格したら費用はかかりません=どこかからお金を用立てるって事ですよね。そんな慣例なシステムで成り立っているんですね。でもそういうモノですよね。教えていただけて嬉しいです。お金ナシで出来る事業なんてありませんからね。私に売上を上げられる能力無いのに用があるなら、お金を払わせる以外にありませんね。 レッスン生が沢山いたら儲かりますよね。うらやましいわ(冗談です☆) 変な人には引っかからないよう気をつけます。冒険しなきゃ始まらないですよね。ありがとうございます。 モデル事務所にお詳しいんですね☆お仕事大変ですか?これから寒くなってくるのであたたかいおいしい物食べて風邪引かないようにして下さいね。親身になって回答していただき嬉しいです☆本当にありがとうございました☆!!

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 ひとつだけ、気になる事がありましたので参考にしていただければと思います。 現在、Amazonではe託販売サービスというものをやっていて、 はっきりいって年会費さえ払えば誰でも商品が売れるようになっています。 (その年会費も、個人でも誰でも払える程度です) ですので、もしそれ(Amazonでも売っているからマトモ?)というようなことを 向こう側がアピールしてくるようであったら、 ちょっと怪しいかもと思った方がいいです。 詐欺や詐欺まがいのセールスではほぼ確実に誰でも知っている単語を 出して安心させようとしてきますので・・・。 勿論その企業がどうだかははっきりとは言えませんが、 もし前向きに考えてらっしゃるのでしたら、ネット上で出来る限り 情報を集めた方がいいですよ。 ご参考までに・・・。

yesorlove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ Amazonで取り扱ってるからヘイキだ、とは思わない方がいいですね。それをアピールされたりはしていないのですが私全然知りませんでした!誰でも出来るんですね。教えていただけてすごく助かりました。 本当に知らないって怖い事ですよね。croro_dashさんがおっしゃる通り情報集めます! どこの馬のホネかも分からないような私に親身になって回答していただいてありがとうございました☆とても嬉しいです。ちょっと寒くなって来たので風邪ひかないよーに気をつけて下さいね。ありがとうございました☆!!

関連するQ&A

  • インディーズでのデビュー、オーディションとライブについて

    少しおばばですが、シンガーソングライターを目指しています。 とりあえずインディーズでCDが出せたらいいなと思うのですけれども、 私はソロでバンドではないので… それでもライブをしたほうが有利なのでしょうか? オーディションの条件に「ライブ活動をしていること」ていうのがちらほら。 でも実際問題として楽器弾きながら歌えないし、 ちょっと代わった歌を歌っているので、ライブ向きじゃないと思うんですけど… 舞台にたって一人で歌うのは平気ですけど… オーディションにおいてライプ活動はどのくらい重視されるのですか? それとインディーズの会社あまりデモテープオーディションについて 触れていないのですが、勝手に出していいものなのでしょうか?

  • メジャーデビューを目標としたオーディションでスカウト

    ひょんなことから下記のオーディションを受けました。 http://www.d-assist.net/sp/npg/ 結果は現段階で即メジャーは厳しいという他の審査員の声もあり、見送りになったが、当日私を見てくれた審査員ユニットwというプロデューサーユニットの方々が私に興味を持ってくださり、彼らとタッグを組んでインディーズから彼らの所属する会社シオンエンターテイメントからインディーズデビューをしないか?というお話を頂きました。 プロデューサーユニットw http://www.d-assist.net/sp/npg/report.php シオンエンターテイメント http://www.sion-e.jp/index.htm 偶然が重なって受けた初めてのオーディションですし、正直戸惑っています。レーベル詐欺などもあるようですし、でも歌が大好きなので可能性に掛けてみたい気持ちも存分にあります。まだプロデューサーの方とはメールでしかコンタクトを取っていませんが…私が支払うライブのチケットノルマも発生するようでその点も含め来週話し合いの機会を持つ予定です。 ですが、大学のサークルの友達(男)にこの話をしたところ「俺も過去二回オーディション受けたけど二回ともインディーズに誘われたよ。誰でも誘うんだよ。」と言われてしまいました。 全然音楽業界に詳しくないのですが… このシオンエンターテイメントという会社は信用できるのでしょうか? またインディーズって誰でも誘われるものなのでしょうか? 他にもアドバイスなどありましたら教えてください。

  • デビューの仕方

    シンガーソングライターになりたくてデモテープを作り始めたものです。 でもこのサイトで検索した結果「デモテープを送ったところで聞いてもらえない」という意見が結構あって今デモテープオーディションに出すのは間違いなのか迷ってます。 また、「オーディションを受けるよりはライブハウスの人と仲良くなってライブを定期的にやってインディースからデビューした方が手っ取りばやい」という意見もありましたが、やはり「インディーズはメジャーな会社とは違って、もしデビューできたとしてもTV出演や雑誌取材などの仕事をとるのは難しい」というのも聞きました。 私はもしデビューできたら自分から仕事を取りにいってでもTVや雑誌仕事をしたいです。 でも会社が小さければそれは難しいというのであれば オーディションを受けてメジャーな会社のところでデビューしたいです。 でもデモテープを聴いてもらえなければ話にならないし・・・。 それで探して見た結果、平井堅さんや中島美嘉さんはオーディションを受けてデビューしてますよね。 (二人ともシンガーソングライターとは言えませんが) オーディションで受かってるということはやはりちゃんと聞いてもらえてるからですよね? 迷ってます。 どなたか意見お待ちしてます

  • あの、私の好きな歌手のレーベルが変わったんですけど、普通HPの一番下に

    あの、私の好きな歌手のレーベルが変わったんですけど、普通HPの一番下にレコードの会社名が書いてあるじゃないですか?そこに「meijyu entertainment heart-voice STUDIO」と書いてあったんですけど、聞いた事がありません。このレーベルはメジャーレーベルですか?それともインディーズレーベルですか?知ってる人がいたら教えてください。お願いします。

  • ’74~’75のジョニー・ブリストルについて

    ボズ・スキャッグスのスロー・ダンサーの解説には、 74年にジョニー・ブリストルはCBSとプロデューサーとしての 契約を結び、同アルバムをプロデュースする事になった、 と書かれてありました。 一方、75年には、トム・ジョーンズの Memories don't leave like people do をプロデュースしています。 フリーランスなら色々なレーベルのアーティストを プロデュースする事は考えられますが、 契約プロデューサーが所属会社が違うアーティストを プロデュースするとはちょっと考えられません。 ということは、ジョニー・ブリストルは、 たった1年でCBSとの契約をうち切ったという事なのでしょうか? また、この時期の他のアーティストのプロデュース作品には どのようなものがあるのでしょうか? この辺の経緯について教えて下さい。

  • 嫉妬心と不安な気持ち

    私も彼も32歳になります。 付き合いじたいはもう10何年ととても長いのですが、 くっついたり離れたりを繰り返していました。 今までいろいろな事があり、多くの事を乗り越えてきたつもりでいます。 去年は別れも含めいろんな話し合いをして、 大きな山?谷??を乗り越え、今とても2人の状態は落ち着いています。 そこで質問というかご意見をお聞きしたいのですが、 とにかく私は彼の周りにいる女性に対する嫉妬心が激しいです。 彼は音楽関係の仕事&趣味をしていて、 常に周りにたくさんの女性がいるので、 いつも小さな事にヤキモキしてしまっています。 ためて溜めて爆発して、なだめられる。。といった感じです。 でも、仕事上私がこんな事ではダメだと、 ほんの少しだけですけど、 気持ちのコントロールも出来るようになってきました。 彼も聞けばちゃんと説明してくれるようになったので、それが大きいのかもしれません。 ですが、 彼はステージに立つ側から曲のプロデューサーなどの裏方まで 両方やっているのですが、 曲作りの際、 女性のシンガーの方とスタジオで2人きりで作業などする時もあります。 そのシンガーの方が県外のイベントに参加する時なども、 新人シンガーさんだったりすると、 彼は顔が通るので プロデューサーとしてついて行くという事もあり。 泊まりで営業とかが入ると私は不安というか、 長い道のりを2人で行くのか・・空き時間はどうするんだろう・・とか いろいろモヤモヤしてしまうんです。 彼からしてみたら、 自分がプロデュースしているシンガーってだけで 男も女も別に関係ないし、、 って言うだろうと思い、この事については話していないのですが、 プロデューサー業は最近力を入れ始めた事なので、 一気にそういう機会が増えてしまい、 いちいち悶々としてしまう自分が嫌でたまりません。 実は明日から3日間遠征なんです。 後半からは他の方達とも合流するみたいなんですが、 どうしても暗い気持ちになってしまって。。 でも、せっかくお互いの気持ちをきちんと確認でき これからも一緒にやっていこうって決めたところなので、 あんまり彼にも愚痴ぐち言いたくなく・・ 自分の中できちんと片づけたいのですが、 どうしたらいいんでしょうか?? もし同じようなお仕事をされている彼氏をお持ちの方や、 男性の方でも構いません。 そうでなくても嫉妬心や不安感と上手に付き合っておられる方。 アドバイスもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フェリックス・パッパラルディの事を教えて下さい。

    明けましておめでとうございます。 新年早々なのですが、1960~'70年代の名プロデューサー/シンガー/ベースプレイヤーのフェリックス・パッパラルディについて教えて頂けないでしょうか。 私は世代的に完全に「後追い」世代なのでリアルタイムでの彼は全く知らないのです。 後々にいろいろ情報は入って来たものの、ネット上でも、特に彼のプライベートな部分を書いてあるようなページが見つからないのです。 クリームのプロデューサーであった事、マウンテンでのベース謙シンガー(ここでの彼のベースは特に秀逸だったと思います)、竹田和夫氏との競演(プロデュース?)、そしてマウンテンの再結成~解散を繰り返した後に奥様に銃殺された、位の事は知っているのですが、個人的に謎な部分が多くあるのです。 (1)、イギリスでのクリームのプロデュース後、アメリカに渡った事になると思われますが、そもそも彼はアメリカ人なのか?イギリス人なのか?(何となくアメリカ人のような気がするのですが・・・) (2)、アメリカ人なら何故イギリスに渡って活動していたのか?もしも逆なら何故アメリカに渡ったのか? (3)、ジャック・ブルースがマウンテンに曲を書き卸していますが、聞いた限りではパッパラルディとジャックはあまり仲が良く無かったように思われます。(マウンテン解散後も嫌味のようにジャックが残りの2人と活動していた)曲を書き卸した経緯を知りたいのです。 (4)、マウンテンの結成理由が、何かパッパラルディ自身が”レスリー・ウェストをプッシュしたかった”ような話を聞くのですが、何故プロデュースに徹せずシンガー謙ベースプレイヤーとしても参加したのか。(勿論ヴォーカルもベースも素晴らしいのですが) 上記4点の他にも、詳しい情報をご存知でしたら些細な事でも良いのでお聞かせ頂きたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • 音楽養成所 掛け持ち/縛り‐プロのボイトレ料金について

    現在あるA学校で音楽理論を勉強しています。通い始めて一年も絶たないのですが別のオーディションがきっかけで他の音楽事務所からお誘いいがありました。そこは1年契約でボイトレを受け、上手くいけばデビュー(某大手レコード会社と提携してるので)という話でした。→Bとします。 AもBもグループレッスンでレッスン費は自己負担です。 Aは先生があまり良くないです。(アルバイトなので値段も安めです) Bの場合、契約費などは一切なく、レコーディングやプロモーション費は事務所が負担するとの事でしたが、、 Bはプロの歌手を教えているボイストレーナーで料金が60分1万ちょっとします。(4人ほどのグループレッスンでもプロのトレーナーだとそれぐらい取るのでしょうか?)正直事務所の手取り分があるのではないかと思ってます。 Aはボイトレ中心ではなく、作詞作曲のやり方も教えており年に数回大手芸能事務所、レコード会社のオーディションに参加できます。 (過去の卒業生達は今では有名なミュージシャンです。) 又、僕は単なる生徒ですので他のオーディションを受けてはいけないという縛りはないです。いつでも学校を辞める事もできます。 Bは小規模な音楽事務所兼養成所なので (今Bから出ているアーティストもそこそこ成功していますし、事務所自体怪しいという事はないと思います。) 1年間という縛りもでて来ますし、レコード会社が特定なので楽曲等は既にプロデューサーが提供する事になってると思います。尚、歌手として育成をしていく様なのでそれだけ扱いされてしまいそうで不安です。 AもBも音楽業界の著名人(プロデューサー)が経営しており、Aのプロデューサーは評判が悪く、スタッフも生徒さんをカネずる扱いしてる感じですが、Bのプロデューサーは事務所が小規模だからか、アーティストの事をよく把握している様ですし、スタッフもきちんと僕を音楽を目指している人としてアドバイスや質問に答えてくれました。 Bはまだ契約前なので、実際にはどうなのかわからないのですが、何かBの下で頑張るやりがいみたいな物を感じました。 できる事なら、AもBも掛け持ちをしたいのですがBと契約した場合Aや他のオーディションには参加する事はできなかったり、ライブ活動やネットプロモーション等を制限されてしまうのは残念です。 実際に、Aを辞めて音楽理論を学ぶ事も可能ですし、学校などに行かずに才能/実力でデビューしている人もいますが、こういった学校を(いわばコネ)を通してデビューする方が夢への第一歩を踏み出す近道だと思います。 僕は作詞作曲もやっていきたいのですが、まだ努力が足りず実力もついてないのが現状です。AもBもその為の養成所なのですが、音楽の道を目指し始めたのはつい昨年ですし、必死になればBの契約によりも更なる可能性がある様な気もします。 ただ、Bの契約に対する返事も、夢を目指す年齢・チャンス的にも期限がありますのでどうすれば良いのか真剣に悩んでいます。 AもBも掛け持ちしながらやっていくのか、 それともどちらかに絞るのか悩んでいます。 とても長い文ですみません。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします

  • 音楽養成所(事務所)掛け持ち/縛り プロボーカルレッスン料金

    現在あるA学校で音楽理論を勉強しています。通い始めて一年も絶たないのですが別のオーディションがきっかけで他の音楽事務所からお誘いいがありました。そこは1年契約でボイトレを受け、上手くいけばデビュー(某大手レコード会社と提携してるので)という話でした。→Bとします。 AもBもグループレッスンでレッスン費は自己負担です。 Aは先生があまり良くないです。(アルバイトなので値段も安めです) Bの場合、契約費などは一切なく、レコーディングやプロモーション費は事務所が負担するとの事でしたが、、 Bはプロの歌手を教えているボイストレーナーで料金が60分1万ちょっとします。(4人ほどのグループレッスンでもプロのトレーナーだとそれぐらい取るのでしょうか?)正直事務所の手取り分があるのではないかと思ってます。 Aはボイトレ中心ではなく、作詞作曲のやり方も教えており年に数回大手芸能事務所、レコード会社のオーディションに参加できます。 (過去の卒業生達は今では有名なミュージシャンです。) 又、僕は単なる生徒ですので他のオーディションを受けてはいけないという縛りはないです。いつでも学校を辞める事もできます。 Bは小規模な音楽事務所兼養成所なので (今Bから出ているアーティストもそこそこ成功していますし、事務所自体怪しいという事はないと思います。) 1年間という縛りもでて来ますし、レコード会社が特定なので楽曲等は既にプロデューサーが提供する事になってると思います。尚、歌手として育成をしていく様なのでそれだけ扱いされてしまいそうで不安です。 AもBも音楽業界の著名人(プロデューサー)が経営しており、Aのプロデューサーは評判が悪く、スタッフも生徒さんをカネずる扱いしてる感じですが、Bのプロデューサーは事務所が小規模だからか、アーティストの事をよく把握している様ですし、スタッフもきちんと僕を音楽を目指している人としてアドバイスや質問に答えてくれました。 Bはまだ契約前なので、実際にはどうなのかわからないのですが、何かBの下で頑張るやりがいみたいな物を感じました。 できる事なら、AもBも掛け持ちをしたいのですがBと契約した場合Aや他のオーディションには参加する事はできなかったり、ライブ活動やネットプロモーション等を制限されてしまうのは残念です。 実際に、Aを辞めて音楽理論を学ぶ事も可能ですし、学校などに行かずに才能/実力でデビューしている人もいますが、こういった学校を(いわばコネ)を通してデビューする方が夢への第一歩を踏み出す近道だと思います。 僕は作詞作曲もやっていきたいのですが、まだ努力が足りず実力もついてないのが現状です。AもBもその為の養成所なのですが、音楽の道を目指し始めたのはつい昨年ですし、必死になればBの契約によりも更なる可能性がある様な気もします。 ただ、Bの契約に対する返事も、夢を目指す年齢・チャンス的にも期限がありますのでどうすれば良いのか真剣に悩んでいます。 AもBも掛け持ちしながらやっていくのか、 それともどちらかに絞るのか悩んでいます。 とても長い文ですみません。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします

  • 何が何だか…

    10代の頃からシンガーソングライターになりたくて色々なオーディションを受けてきました。 あの頃は「合格ではないけど、素質があるからうちでボイトレしないか?ボイトレしながらデビューを目指さないか?」と言われて嬉しくて馬鹿みたいに毎月ボイトレ代を払って社内オーディションを受けてました 社内オーディションがデキレースだとわかって辞め、それでも諦められなくていろんな場所でライブして、イベントに出て、とあるインディーズ会社には「曲もいいからボイトレしながらデビューを目指そう」と言われ、とあるプロダクションには「発声が全然なってないからボイトレして、よくなったらメジャーレコード会社にプレゼンする」と言われ 私ももう10代じゃないです、みんなに同じこと言ってるんだと分かってます ならば、関係者の言う「プロだってボイトレやってるんだから絶対ボイトレは続けなきゃだめ」というなら、そのボイストレーナーの人も誰かにボイトレ受けてるんですか? 「ダイヤの原石のような人を探してます。最初は下手でもいいんです」というならダイヤの原石ってどんな人なんですか?原石だったらボイトレは無料で受けられるみたいですね とある関係者の人が言ってました 「ミスチルは歌は下手なんだけど曲が良いから売れる」 「平井堅は曲はだめなんだけど歌が上手いから売れる」 関係者の人がみんな矛盾してるので何を信じて活動したらいいのかわからなくなりました オーディションはデキレース、もしくはデモテープなんか聞かない 音楽業界はもうアイドルしか売れないんでしょうかね…

専門家に質問してみよう