• 締切済み

祝儀について

祝儀の金額について悩んでいます。結婚式に招待された相手は、中学の後輩、彼とは約1年の付き合いでそれから12年間音信普通でした。急に招待されたので予想外でした。親密な関係であればお金について考えることはなくあっさり包めますが、この空白の12年間ということを考えれば支払う額についてかなり悩んでしまいます。僕は1万と5千札で2万円で考えてるのですが少なすぎでしょうか??3万か5万が妥当な金額でしょうか?みなさんはこのようなケースの場合どれくらい包みますかアドバイス下さい。

みんなの回答

noname#45466
noname#45466
回答No.5

こんばんは。 おひとりで出席ならば、2万か3万ですね。 5万円(~)は一般的に夫婦で出席する場合ですので、 あなたが先輩であろうと少し多いかなと思います。 12年疎遠だったが、久しぶりに後輩の近況を知って嬉しかった場合と 昔のよしみで、と言う場合と 招待を受けたときの気持にそって見てもいいと思います。 私の場合は感情面だけではなく、他の判断材料を含めて決めますね。 たとえば、 ・招待状を送る前に打診があったか(メールではない) ・そのときに、12年疎遠だったことに触れてきたか。 (この一言があるかどうかで、自分の受け取り方も違うので)    ↑常識度をみます。 ・自分の年齢 ・会場のグレード 20代であれば2万円でもいいが、30代でそれなりに仕事をしているなら 一般的な3万円にします。 これで、また疎遠になったとしても、人数あわせだとしても 当日、美味しい物を食べられるのですから、それでチャラです。 あと、2万円にした場合ですがペアと言う意味で気にしない方も 最近は多くなりましたが 偶数を嫌う人もなかにはいますので 万札と、5千円札を用意されておいたほうが無難ですよ。

take034
質問者

お礼

そういう判断もありますね。少し視野が広がりました。有難うございます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

お足代にもよります。 普通、遠隔地から結婚式に招待する場合はエチケットとして交通費、宿泊費の名目でお足代というものを包みます。 仮に大阪から仙台であれば交通費、宿泊込みで5万くらいでしょうか。 実際に足りるかどうかは別として、気持ちとして包むわけです。 この場合でも祝儀としては3万が限度でしょう。 もし、お足代が無い場合なら通常は1万の祝儀を贈って式の参加は遠慮します。 ただ、この場合は参加すると意志表明をしているので常識的には2万円というところでしょう。 お祝いの話にケチをつけるわけではありませんが、結婚式には人数とお金が絡んでくるので人数あわせで人を集める場合もあります。 これからも、こういうケースは考えられますのでご注意ください。

take034
質問者

お礼

有難うございます。参考になりました。

回答No.3

こんにちわ。 こういうのって悩みますよね。どうして自分が?人数合わせ?って思うことがあります。また、自分の結婚のときは連絡するべき?とか。 同じ地域に住んでいるのでしょうか。式場は交通費がさほどかからず遠くない場所なのでしょうか。 私だったら社会人なので仕事に支障がない場合、2万円(万券)の祝儀で出席するか、遠かったり仕事がある場合は2万円の祝儀を渡し、式を欠席します。でも私の少ない経験上、式が終わったらまた疎遠になります。 1万円か2万円で悩みますが、「悩んだら多い方にしなさい」と親から言われてきたのでそうすることに決めています。自分も「みんなより少なかったかな?」って思わなくてすみます。悩まないなら1万円なのですが(笑)

take034
質問者

お礼

有難うございます。彼は仙台に住んでます。ちなみに私は大阪です。式は大阪でします。恐らくこの距離だと疎遠になるの確定だと思います。 親からは3万は当たり前だといわれてるのですが僕は2万がMAXです。 2万でいくか3万でいくか悩みます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

今後も付き合いが無いなら2万円で出席してしまいます.今は額が高いので万札2枚でも大丈夫です.

take034
質問者

お礼

回答有難うございます。恐らく今後付き合いはないと思います。彼は仙台私は大阪で距離がありますからね。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

これは仰せのとうりかなり戸惑いますね。 私なら式には出ず、1万円のお祝いだけにしますがね。

take034
質問者

お礼

式にでるといってしまったので後戻りはできません。きつい状況です。

関連するQ&A

  • 義理のいとこの結婚式に包む祝儀の額

    義理のいとこの結婚式に夫婦で招待されているのですが、祝儀の額を5万・6万・7万のどれにするか悩んでます。 正直そこまで親密な付き合いをしてる訳ではないので、7万は多すぎかな?と言う感じですし、6は「縁起が悪い」とか言いますし、5万は夫婦にしては少し安い?と思ったりもするし。 夫婦で祝儀を包む際、一体いくらが妥当なのでしょうか?

  • 連名でご祝儀を送るときの値段について

    この週末に、高校の同級生の結婚式に招待されています。 高校の友達は3人招待されており、一緒に歌を歌うことになっています。 ご祝儀なのですが、私は2万で1万円札1枚、5千円札2枚にしよう と思い、新札の準備もしていました。ところが、友人のうちの一人が ご祝儀を連名にしてほしい(袋と袱紗の準備ができなかったらしいのです) と行って来たので、一応OKはしたのですが、その場合のお札の入れ方が わかりません。2人で4万の4の数は良くないですよね? そこで、 1.2人の連名にする場合はいくらが妥当でしょうか? 2.3人で6万にしたほうがいいんでしょうか? 3.その場合は1万円札6枚ですか? 4.それとも奇数になるように金額を増やすべきでしょうか? ややこしい書き方をしてしまい、申し訳ありません。 どうか、回答をよろしくおねがいします。

  • お祝儀について・・・

    11/1に旦那が中学時代の先輩の式に出席予定です。 その先輩は私達の式には招待していなかった方で、 正直お祝儀の金額に戸惑っています。 聞くところ、その方は私達(旦那)の結婚や子供が生まれたことも知っていたそうですが、特別お祝いも頂いていません。 いやらしい話だとは重々承知していますが、そんなに家計に余裕がないうちとしては、二万でもいいのでは・・・と思っているのですが、やはり旦那も一社会人で成人男子ですし、失礼にあたる金額となってしまうのでしょうか?? ちなみに結婚前までは私も旦那も結婚式へのお祝儀は三万。結婚後に招待された(自分達の式に招待した方)方には同額(頂いた額)を包んでいます。 加えておくとこの先輩は中学時代の部活の先輩で、中学卒業以来あまり付き合いはなく、最近会ったといっても二、三年前になるとのこと。 旦那自身も失礼ながら「たぶん人数合わせに呼ばれたな。」とも言ってました。

  • 結婚式のご祝儀について

    6月に姪(私の姉の子供)が結婚式を挙げるのですが、家族4人(主人・私・子供(大学生・中学生)で招待されています。 子供も姪とは仲が良く一緒に出掛けたりもしています。 4人で結婚式に出席するのでご祝儀はいくらぐらいが妥当でしょうか? 1家族として10万円か、1人3万円と考えて計12万円か? もし10万円ならお札が偶数だと縁起が悪いので1万円札を9枚・5千円札を2枚の計11枚に..... また12万円なら1万円札を11枚・5千円札2枚の計13枚..... 親戚関係の結婚式に初めて家族で出席するので現在の相場と状況を教えてください。

  • 友人の結婚式の御祝儀

    来年の5月友人が結婚式をするからぜひ来て欲しいと、LINEが来ました。 まだ返事はしていませんが私は諸事情により欠席の予定です。 友人は遠方に住んでいるため御祝儀を郵送で送ろうと思っていますが、いくつか質問があります。 御祝儀はいつ送ればいいのですか? 調べてみると式の1〜2ヶ月前がベストとありました。となると、3〜4月辺りに送ればいいのでしょうか? それとも早ければ早いほど良いのでしょうか? もしくは欠席の連絡をした時に送るというのもありました。 この「欠席の連絡」とは招待状のことですよね。 事前にLINEで欠席すると伝えたので恐らく招待状は来ないので、LINEにて欠席すると返事した時に送る? 御祝儀の金額について。 欠席の場合は1〜2万とありました。 2万を送ろうと思うのですが、1万円札2枚の2万、もしくは1万円札1枚と5千円札2枚の2万どちらの方が良いのでしょうか? 結婚式に招待されるという事が初めてで調べれば調べるほどわからなくなります。 よろしくお願いします。

  • 二次会の祝儀について

    初めて二次会(居酒屋バー)のみに招待されています。会費制だと思うのですが、金額がわからないので、会費+祝儀を準備して行こうと思っています。 祝儀の額は披露宴で出す金額の半分程と聞きましたが当日受付で、両方渡してもおかしくないでしょうか?

  • 部下へのご祝儀

    部下(24歳)の結婚式が近日あります。 私(26歳)は会社にいないといけないため部下もそのことを知っており部下から結婚式に招待はされていません。 ただ結婚式があるのはもちろん知らされていますし、私を式に招待したかったということもあります。 結婚式に参加しないといえども祝儀は渡すのが当たり前だと思いますが金額はどれくらいが妥当でしょうか。 式に参加していれば3万渡そうと思っていましたが参加しないこともあり2万にしようかと思っていますがどうでしょうか?

  • 御祝儀 同額が良いでしょうか?

    私は今年5月に結婚しました。 その際、夫婦共通の友人を招待して御祝儀を2万円頂きました。 今度その友人の結婚式に私だけ招待されました。 (共通の友人と言っても旦那から見ると後輩にあたるので私だけ招待されたのだと思います) その時の御祝儀は3万円包もうと思っているのですが、 御祝儀は頂いた額と同額の方が良いのでしょうか? それとも2万円+プレゼントの方が良いでしょうか? でもプレゼントより現金の方が有難いと思うので3万包もうかと思っているのですが。 1万円といえど自分の方が多く包むのは逆に失礼なのかな?と悩んでいます。

  • この場合ご祝儀は??

    先月末に退職をしました 職場の後輩の結婚式が今月にあります 後輩とは職場以外のつきあいはありませんでしたが 招待状を受け取り、欠席したかったのですが祝い事だしと思い 仕方なく出席にしました 現在は退職をしましたし、式で職場の人に逢うのも正直言って イヤなのですが、祝い事だし仕方ないですよね? 私自身7月に結婚をしました 入籍だけの結婚だったので後輩からご祝儀は頂いておりません この場合、ご祝儀は幾ら位が相場でしょうか??

  • 招待制結婚式のご祝儀について教えて下さい。

    招待制結婚式のご祝儀について教えて下さい。 今まで結婚式は会費制ばかりでしたが今般、姪(妻の弟の子供)の招待制結婚式に夫婦2名で列席(私の住まいは北海道で、結婚式は横浜)しますがご祝儀の妥当な金額は幾ら位でしょうか。