• 締切済み

顔全体ににきび

最近にきびが顔全体にできてとても困ってます。 わたしはサービス業をしていてとても不規則な生活をしています。早番のときも遅番のときもあって遅番のときなんてお昼ご飯は3時か4時くらいで夕飯は帰ってきてからの10時以降になります。しかもパン屋をやっているので3食パン… 一人暮らしでお金もなく皮膚科に行くこともできません。 バランスの取れた食事をしようと思うとお金がかかってしまうし… 誰か何かいい方法しらないでしょうか?? ちなみに18歳の女です。

みんなの回答

  • rurban
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

もしかしてタバコを吸っていませんか?私もニキビに悩まされましたがタバコをやめるのと、化粧品を変えたことによって克服しました。私の仕事も不規則で外食が多かったのですが、どうもこの2つが原因だったようです。 化粧品はオイルクレンジングをやめ、何をつけてもニキビになるくらい肌が敏感になっていたので、ファンデーションもやめて、おしろいにし、石鹸か水洗いで過ごしました。そうすると顔の脂も出なくなりましたよ。化粧水も敏感になっていると感じる時は塗りませんでした。 私は約2年掛かりで治しましたので、気長に思いつめることなく頑張って下さい。ちなみに化粧品は石澤研究所のものが肌にあっているみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.4

またまた回答させて頂きます。 三食パン、不規則な生活、頻繁な外食、ハッキリ言って不規則のオンパレードですね・・・仕事も辞めたくはない・・・ 3食パンこれを止めて下さい、パンはかなり糖分が凄いです、糖分イコールニキビだと思って下さい。(日本人の主食は全て炭水化物で糖分です) カゴメの一日野菜これ一本を飲んで下さい、一日の野菜が手軽に取れます。(ネイチャーメイドのマルチビタミンのサプリでもいいです、ドラッグストアーで売っています、一ヶ月持つので値段は高くはないです) できる限りの睡眠をとって下さい。 外食は体に悪いのでできるだけ和食系の食事を食べて残す事を心がけて下さい。(外食は塩分がかなり強くニキビよりもあとあと他の病気にもなります、成人病や腎臓病等です、軽く考えない方がいいですよ・・・ちなみに私が経験者なので・・・ハッキリ言って惨めですし家族にも迷惑をかける事になりますし罪悪感を感じます・・・) ですが質問者様は皆さんの回答の答えを読んでいると生活環境を変える意思が全くないのでそれほど悩んでないのでは? 私はかなり悩んでいたので生活習慣を改めてから劇的に良くなりましたよ ではお体お大事にして下さい

uya0414
質問者

お礼

ていねいにありがとうございます。 生活環境をかえる意思が全くないわけではありません。 本当にお金に困っていて毎月切り詰めなければいけない状態なんです。 給料をもらっても家賃やその他もろもろの出費でお金が残らない状態なんです。 できる限りの睡眠と一日野菜はやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.3

No1さんが回答していますが生活を規則正しくしないと絶対に改善できません、しかも皮膚科にも行けないのでしたらしょうがないのでは・・・? ですがバランスのいい食事はお金をかけなくてもできますよ、ですが質問者様のお金がかかるとはどの程度の金額の事ですか? あと一ヶ月の食費は幾らかかりますか?それによってアドバイスできますよ。回答下さい?

uya0414
質問者

お礼

ありがとうございます。 食費はあんまり計算してないのでよくわかりませんが、1万~2万くらいだと思います。 仕事の付き合いとかでわりと外食はよくするのでちょっとお金がかかってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70870
noname#70870
回答No.2

自律神経のバランスが崩れて交感神経が優位になるとニキビが出来やすくなります。 早番と遅番を繰り返す生活では間違いなく自律神経は乱れてますね。 不規則な食事で便秘にもなるでしょう。 便秘=ニキビはご存じですよね。 結論を言えば今の生活を続ける限り打つ手は無しでしょう。 結婚して子供を産むとニキビが出来なくなり、肌がきれいになることがあります。

uya0414
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のとこ便秘にはなってません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39776
noname#39776
回答No.1

回答にならないかもしれませんが、その仕事はあってないんじゃないでしょうか? 体に異常をきたしてしまう仕事は、たとえ精神的に辛くなくても辞めたほうが得策のような感じがします。 できれば実家に帰り規則正しい生活を送り、改善した状態で無理ない日勤のみの仕事を探しましょう。 貴方の生活事情はわかりませんが、できるならやってみて下さい。

uya0414
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしは今の仕事がとても気に入っているので今は辞めたくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤いぶつぶつ(小さいニキビ)が顔中に

    1年ほど前からニキビが治りません。最初は大きな赤にきびが顔中にできていたのですが、たくさん勉強してケアして、一度は頬にニキビ痕の赤みがプツプツ残るだけ、というところまで回復しました。 でもまた膨らんだニキビができ始め、最近ではまた顔中に広がってしまいました。ただし以前の様な膿の溜まった赤にきびではありません。 現在の肌の状況--- ・頬、鼻、額、顎などほぼ顔全体にすっごく小さなぶつぶつ (鏡をよっぽど近づけない限り分かりません)。 ・白ニキビ程度の小さいニキビ (まだコメドかもしれません) が顔中ぽつぽつ。ただし色は赤いです。 ・埋まった白い芯が透けて見えるの大きめの白ニキビ。ただし、芯以外の膨らみも、芯の上にかぶさってる膜 (皮膚?) も赤いです。いくつかあるこのニキビが、私の顔の中では一番大きいニキビです。 ・油分が多めで水分が不足した混合肌 ------------------ 最近は1個減ってもまた1個か2個増えるといった感じで、良くなっていく気配をあまり感じません。 睡眠は取っています。今のところやや不規則な食事か、ホルモンバランスの影響か、などと考えています。年齢は若いです。改善していくために、原因の予想やアドバイスをお願いします。

  • にきびについて

    私は高校2年の男子です。 私は中学生の時からとてもひどいにきびに悩んでいます。 私は不規則な生活をしているので、夜更かしとストレスが原因だと思っています。 高校一年生の時に皮膚科に行ったのですが、面倒になってしまい行くのを辞めてしまいました。 最近は早寝早起きを心がけながら、テレビで紹介されているにきびケア商品を使っています。 まだよくなってる実感はあまりなく、このまま続けていても治らない気がします(>_<) そこで今更なんですが、もう一度皮膚科に行こうかなと考えています。 ひどいにきびの場合はやはり皮膚科で自分に合った処方をしてもらった方がいいのでしょうか? 肌がにきびケア商品に慣れてしまって、皮膚科で貰ったものは効果がないのでは…と心配です。 どなたか詳しい方、恐れ入りますが回答の方よろしくお願い致します(>_<)

  • 労働基準について

    うちの会社は遅番と早番にわかれてたいます。早番は、9時20分から8時00分まで実際は、9時10時遅番は12時から8時まで毎月遅番が削られて今では65回までふくらんでいます。こういった場合監督所にいって会社側にお金として請求できるのでしょうか?

  • 生理不順、ニキビ

    今年20歳になる女です。 私は昔から生理が不定期にきます。 最近になってますます不順になり 三ヶ月こなかったり 一ヶ月に二回きたりしています。 生理がきても赤黒いおりものていどの 量しかでなかったり。 それと、去年から頬に常にニキビが3、4個 できている状態が続いています。 今まで何度も皮膚科に通い ニキビに効果のある 化粧品や薬を試しましたが 全く効果がありません。 これは生理不順と関係があるのでしょうか。 ニキビを劇的に治してくれると 評判の皮膚科に通うかまよっています。 そこはホルモン治療から ニキビを治す病院だそうで。 でも、それより先に産婦人科に 受診すべきですよね。 病院に行く前に 気休め程度で構いませんので アドバイス、意見 いただけたらと思い 質問させていただきました。 ちなみに職業は介護士で 早番、遅番、夜勤などで 不規則な生活も続いています。

  • 昼食のメニュー

    くだらない質問で申し訳ないんですが みなさんはお昼ご飯は何を食べていますか? お昼ご飯を食べても夕飯もお腹がすきますか? できれば朝食をちゃんと食べている方で 主婦もしくは無職の方にお伺いできたらと…。 私は体調を崩して先月で会社を辞めたんですが もともと食が細いのと不規則な生活だったので 152cm33kgしかなく食生活を改善しようと思い このような質問をさせていただきました。 お暇な時で結構ですのでよろしくお願いします。

  • アドバイスおねがいします

    私は一人暮らしのため昼ご飯節約するために食パンにハムをのせてあとおにぎりを一個たべてます!気づいたらダブル炭水化物になるのでダイエットしてる私にはやばぃと思って何か簡単でボリュームのある料理で食パンに合う料理教えてください

  • 顔面全体に突然できたたくさんの小さなニキビ

    はじめて質問します。 とても困っています ><。よろしくお願いします。 私は今年の4月から社会人になりました。 研修先は工場で、今まで静かな人としか付き合ってこなかった私にとって 雰囲気の違いすぎる人達と係わらなければなりません。 「合ってない」と、自分でも実感しています。 また、初めて一人暮らしを始めました。 彼ともうまくいっていません。 これらのストレスが原因かもしれませんが、 何故か先月から顔にたくさんのニキビができ始めました。 今まであまりニキビで困ったことはなく、できたとしても 赤くなったり、化膿したりといった、普通の(?)ニキビでした。 今困っているニキビというのは、化膿したり、赤くなったりしません。 直径1~2ミリの小さなボツボツが額と頬にたくさんできてしまっています。 痛みもありませんが、顔を洗ったり、化粧水をつけたりする時に 顔に触れると感じるボツボツにとても憂鬱になります。。 しかも1か月間決して治らず、ず~っとあるんです… 洗顔料をアクネ対策のものにしたり、市販のニキビ治療薬を 塗ったりしましたが、全く効果がありませんでした。 食生活も気を付けており、野菜、果物はよく食べています。 どうしたら元の肌に戻れるのかわからず、本当に困っています。 やはり皮膚科に行くべきでしょうか…? もし同じような体験をし、きれいな肌に戻った方いらっしゃいましたら、 ぜひ回答をお願いいたします。

  • ニキビの原因を見つけたい!

    こんにちは! 数年前にひどい大人ニキビに苦しみ皮膚科に根気よく通い、数年かけて治したのに最近また顎や頬にニキビが…しかも白ニキビが全体的に出始めて悪化するんじゃないかと不安な毎日を送ってます。 一週間ほど前に皮膚科に行きディフェリンゲルなど使用していますがイマイチよくなっていません。むしろ増えてる感じです。 今回は生理前でもないのにニキビが出始めて…でも何でニキビが出始めたのかわからず困っています。普段と変わらない生活を送っていたのに何故… よくホルモンのバランスやストレスや食生活といいますが皆さんはどのようにしてニキビの原因を探していますか? 原因がわかればだいぶ助かります(T^T)

  • ホルモンバランスが原因のにきび

    長い間にきびに悩んで、ここでもいくつか質問させていただきました。 私のにきびはホルモンバランスが原因だと思うのです。 生理周期も40日~50日と不規則です。それにいつも酷いにきびが、生理前から生理が終わるまでは不思議と全くできなくなり肌の調子もすごくいいのです。今回もそれで喜んでいたのですが、また生理が終わったとたんに一気ににきびが出てきてしまいました。 今まで皮膚科に行って女性ホルモンと同じようなお薬を飲んだ事があったのですが、あまり効果は得られませんでした。もう何年も毎日マカのサプリを摂ったり、豆乳を飲んでいるのですが駄目です。。。ピルを飲んでから治ったという話を聞いたことがありますが、親が(ピルは副作用等が怖いから飲んではいけない)と言い、試したいのですができずにいます。 そこで相談なのですが、ホルモンバランスが原因のにきびはどうやって治したらいいのでしょうか。。。ホルモンバランスが原因でのにきびを治した方、是非教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 管理監督者について

    はじめまして。私の主人は飲食店(12時~翌朝5時)の店長をしているのですが、先月から管理監督者になりました。早番遅番があるのですが、現状早番の方が忙しく遅番は暇なので主人は早番、副店長は遅番という形で勤務をしています。 毎月の人件費予算が本社から送られてくるのですが、あまりに少なくアルバイトも十分に入れられず下の社員さんにはキチンと休みを与えなければいけない、しょうがなく人の足りない所には店長である主人が入ります。週に1度休めればいい方です。 本社の方に人件費を上げてほしいと頼んだそうですが、 『あなたが遅番に入れば人件費を上げる。早番のままなら人件費は上げない』と言われたそうです。 というのも、トラブル発生するのは遅番が多いからだそうです。ですが、金土などトラブルが発生しそうな日にはオープンから深夜2時3時まで勤務しています。 管理監督者は労働時間の規則がないのは重々承知です。ですがこれでは主人が倒れてしまうのではないかととても心配なんです。 この本社の言い分は脅しにはならないですか? 又、この状況を労働基準局に告発しても無意味でしょうか? 無知で申し訳ございません。 アドバイスなどありましたら宜しくお願いいたします。