• ベストアンサー

10月をもって辞めるって、10月まで受講するってこと?

ちょっと習い事をしているのですが、辞めたいと思います。 そこで表現として教えてほしいのですが、「10月をもって辞める」という表現は、10月まで受講して11月からは受講しないという意味でしょうか? それとも、9月まで受講して10月から辞めるという意味でしょうか? たぶん、前者だと思うのですが、お恥ずかしい話ですが、自信がなくなりまいして。 バカにせず教えてくださる方、よろしくお願いします。 もちろん、他の表現があることは分かっています。表現して理解しておきたいと思いまして質問させていただきました。 よって、「10月をもって辞める」という意味に限定して教えてくださればありがたく思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi0101
  • ベストアンサー率39% (49/123)
回答No.1

前者ですよ。 もっ‐て【▽以て】 くぎり・限界を示す。「これを―終了させていただきます」

noname#67923
質問者

お礼

やっぱり前者ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

「以って」の意味からすれば「10月を以って辞める」は「10月末日を以って辞める」です。

noname#67923
質問者

お礼

10月末までということなんですね。 ありがとうございました。 みなさんの回答に甲乙をつけることができなかったので、順番にポイントをつけたので、あなた様にポイントを差し上げられずもうしわけありません。 お許しくださいませ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 こんにちは。その「もって」は漢字変換すると「以て」(本当はこちら)、または「以って」です。3年以上は3年を含むし、10月以前は10月も含みます。「以て」は、その数字も含み、あるいは、その数字までです。

noname#67923
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「受講者」それとも「受講者様」?

    小中学生対象の通信事業をしているのですが、サイトやメールで生徒のことを呼ぶ場合、次のどちらが宜しいでしょうか?(1)でも失礼ないでしょうか? (1)受講者 (2)受講者様 たとえば、「受講者の変更につきまして・・・」でもいいものでしょうか? それとも「受講者様の変更につきまして・・・」などのように「様」をつけたほうがいいでしょうか? もし、「様」をつけたほうがいい場合、次のようなケースではどう表現すればいいでしょうか? ■受講者の保護者様へ・・・保護者様に「様」がついているので、受講者に「様」をつけると、「受講者様の保護者様へ」となりなんだか変な感じがするので、現在は「受講者の保護者様へ」としています。 どうすればいいのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 受講料の二重とりになりませんか?

    とある習い事を考え、有料の体験教室に行ってきました。 四月開講の三カ月コースの第一回を体験させてもらいました。(そのコースは、定員に達するまでは、私のような体験生を受け入れてくれることになっています。私が体験した時は、私以外は皆、正規の受講生でした。) 体験後に決められた料金を払いましたが、その場では申し込みをせずに一旦帰宅。 その後受講を決めて後日申し込みにいきました。 その教室は、三カ月分の受講料を一括で払う仕組みになっているそうで、四月~六月までのコース三か月分の受講料を請求され、支払ってきました。(正規の受講生と同額払ったということです) でも、よく考えたら、第一回目の受講料って、体験教室分として支払っているので、それにさらに三か月分をとられるということは、一回目の分は二重取りになっているのでは・・・・・?と、思うのですが、どうでしょうか。 この場合、体験教室の時に払った分は返金してもらえないのでしょうか?? それとも、開講後に申し込んだ場合は、仕方ないのでしょうか? それほど大きい金額ではありませんが、気になっています。分かる方お願いします。

  • ユーキャンの受講期限についての質問です。

    現在、医療事務を受講しているのですが、今月末(11月30日)が受講期限になります。 修了認定試験の提出のみがまだです。 残り3日間しかありませんが、ここまで頑張ったのと、お金を無駄にしたくないので、最後まで頑張りたいと思ってます。 そこで質問なのですが、受講期限とは受講期限当日消印有効なのでしょうか? 調べても解らなかったので解る方いましたら教えて頂けると有り難いです。 また早めの返答頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 基金訓練の受講後について

    ハローワークにてキャリアカウンセリングをうけ、基金訓練(新規成長・雇用吸収分野等訓練コース(基礎演習コース)を半年間受講する予定です。又、給付金を貰いながら受講するつもりです。 そこで質問なのですが、私は今度受講する予定の内容だけでは満足出来ず、終了後他のコースも受講したいと思っています。 例えば、一般事務に就職を考えていて日商2・3級レベルの勉強後、やはり医療事務の資格がほしくなったりIT関連の仕事に就くためにPCを習う等、受講終了後すぐに他のコースを受講する事は可能でしょうか。 ハローワークの担当者によると、いかにも1つの講座しか受講できないような言い方をされました。 ですが、聞いた話によりますと最長24か月まで受講可能との事… 実際のところ近所の人が色々なコースで生計を立てている事を耳にしたりもします。 どうぞ詳しい方がいらっしゃいましたらご回答の程よろしくお願いいたします。

  • ユーキャンでの受講のついて

    ユーキャンで、資格を取得された方、受講について詳しい方、回答お願いします。 今現在、一つ受講しているのですが、実際に教材が届いてみると、やりたかった勉強と違い、全く手にしないまま、お金だけ払っています。 受講を決めるときに、保育士の資格の勉強にするか悩みました。 資料請求して、保育士資格を終わるのに、二年かかる理由で、諦めました。 (今、受講しているのは、半年もかからないものです。) 最近、仕事も辞めて、友達の子供とかかわったり、自分の子供が卒園した保育園に行くこともありまして、今の保育士不足での待機児童の多い現状を聞いたり、何より、やっぱり子供は素直で可愛いと思ったり、先生方に、今からでも資格をとってみたら?と言われたりして、少しずつ意欲がわいてきています。 そこで、今受講中の講座を止めて、保育士の講座に切り替えることは可能なのでしょうか??? その際、当然今受講中講座のお金は、最後まで払わなければいけませんよね??? こんな自分なら、保育士講座を始めたとしても、また同じように、他の事に気が変わるかもしれませんが・・・(でも、保育士は、将来の夢の一つではありました。) 今年、40歳になり、今更保育士の資格とるにも、いろいろな意味で無理があるかとは思いますが・・・ 何がベストなのか、アドバイス頂けたら助かります。

  • 機械CADの受講について悩んでいます

    七月末に退職し(販売)、現在就職活動中の23歳です。 もともと多趣味でいろんなことに興味があり、やりたいことは?と聞かれるといつも困ってしまう性格です。 これまで、販売・接客しかしたことがなくずっと、事務の仕事をしてみたいと思っていました。 ハローワークでは第一希望を一般事務、第二希望を販売で登録しおりそのカテゴリーでずっと仕事を探しながらキャリアカウンセリングを受け、今までの職歴や癖などから適正を考えてきました。 体力には自信があり、自分でものを作ることが好きということから、ポリテクセンターのテクニカルオペレーション科(6か月でCAD(三次元も含む)三か月、工作機械作業三か月)を受講してみては?と勧められ、前から気になっていたCADが学べるということだったので、窓口で受け付けをしてもらったのですが、 「登録が一般事務・販売となっていますし、元々そうゆう分野に勤められていた方が受けたり、具体的にこの職に就きたいということでなければ他のコースが良いかと思うのですが。」と言われました。 いざ、就職となった時も地方にしか職場がなく(免許はありますが車は持っていません)、実際の求人もほとんどないということで不安になってしまいました。 知り合いに建築関係の方がいて話を聞いてとても魅力を感じていたのですが、機械CADと建築CADは違うものであるし、知識がなくては就職もない、CADは誰でもできる等々あちこちで書いてあること、また、後期で学ぶ工作機械作業にはあまり興味がありません。本当にこのコースを受講してよいか分からなくなってきました。 さまざまな情報のなか、自分自身を見失っており、本当に自分がやりたいことが分からなくなっています。このままもし合格できて入校してもやる気を持って受講できるか、きちんと理解できるか、就職先を見つけることができるのか(時間の無駄にならないか)、など、ほんとに不安でいっぱいです。 同じような経験をされた方、その他皆様アドアバイスお願いします 入校願書はまだ出していませんが、締切は9/8(火)です。

  • 習い事したいと思っています。テニススクールで、受講料金が2ヶ月(8~9

    習い事したいと思っています。テニススクールで、受講料金が2ヶ月(8~9週)単位で、はじめてコースの6,400円/月×2(1期/週1回・全8回)だそうです。 お金が多少高い方ですけど、みなさんだったら、やりたかったら思い切って出す方ですか? 教えてください。

  • 自宅でレッスンを受講していただくには

    質問させていただきます。現在自宅以外の場所で講座を開いております。 受講していただくには時間と場所が合わなければ通っていただくのは不可能ですので、自宅で英会話などを受講できるようにパソコンを使って自宅で講座を受講していただきたいと考えております。 そのためにはまず何が必要で何を準備しなければいけないのかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきませんでしょうか? 専用のカメラ等は必要なのではないかと思いますが、その他に何か必要なものはごさいますでしょうか?

  • やっちゃった!!ユーキャンの受講期限について

    ユーキャンの実用ボールペン字講座を途中で放置してしまっているの ですが、先ほど確認したら今年の2月頭で2年間の受講期限が切れてしまう事に気づいてしまいました。 まだほとんど添削は提出していない状態です。 どなたか、2年の受講期限を延長してもらえるかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?延長できるなら有料でもかまいません。 ユーキャンの正月休みが明けたら直ちに問い合わせの電話をするつもり ですが、どうしても気になるので質問させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • エクセルを受講した方

    事務の求人を見るとワード・エクセル出来る人が条件なので ワードは文字入力が主だった為ワードは習わずに、 いきなり、エクセル講座を受講してしまいました。 まだ数回目の受講というのに、私だけかなり遅れています。 授業中 あまり質問する方がいないので、 私だけが毎回、先生に質問するありさまです。 先生は「ゆっくりでいいですよ」とおっしゃってくれますが 実際難しくなるばかりで、苦痛になってきました 質問ですが、 (1)家にもPCあるので練習してますが、人より3倍かかります 覚えが悪くてもこの先 大丈夫でしょうか? (2)こんなに人より遅れていて理解しないまま 終了したらどうなるのでしょうか? (3)こんなに難しい事を就職して活用するのでしょうか? 助けて下さい。 宜しくお願いします。