• ベストアンサー

不妊治療費用の親からの援助について

宜しくお願い致します。35歳 3歳の娘がいます。 娘は長い不妊治療の末、結婚7年目にして体外、顕微受精にて 授かりました。当時は私がパートで働き 治療費をそれでまかなっていました。 娘が産まれてから、”もう一人欲しいけど、治療はしないで (金銭的に難しいため)自然に頑張って主人が40歳までにできなかったら諦めようと決め、毎周期頑張っていますがやっぱり 難しいようです。 両親は退職後すぐに再就職し、5年契約のためあと2年仕事をします。 その頃には娘は5歳、少しだけでも退職金がはいるから 最後のチャンスと思ってみんなでハワイに行こう、旅費はもつから お小遣いは貯めておいてね、っと言われ楽しみにしていました。 私自身生理に段々と変化を感じ、最妊娠の夢への タイムリミットを感じてきています。 娘を3年保育にする予定でしたが、2年にしてその間 少しずつお金を貯め、ラスト1回最後の体外受精をしようか・・・ と考えていて、先日母と電話で話している際にぽろっと話してしまいました。いつもは週に3回は電話が来る電話好きですが それから10日ほどたった今日、 ”そんなに子どもを欲しい気持ちがあるならば、ハワイに行く予定の そのお金をあなたにあげるから、最後の1回してみたら? と言われました。妊娠したら旅行になんていけないだろうし・・・と。 実は娘の体外受精の時も援助してもらっているのです。 長い治療でお金も沢山かかり、精神的にも疲れ 最後に顕微受精してダメなら諦めようと思いましたが 費用が足りず、お金を借りました。毎月少しずつ返すつもりでしたが ”治療して出産だからまたお金がかかるんだよ、出産祝いだと思って 返さないで”と言われ甘えてしまいました。 裕福というわけでは決して有りません。 もう、そんなのはダメだよ、って電話を切りましたが 恥ずかしいですが、ホントは飛び上がりそうなくらいうれしい自分も いるのは確かです。 どう思われますか?35歳にもなって甘えすぎですよね。 しかも、妊娠できる確証もないのです。 ご意見頂けませんでしょうか。厳しい意見も覚悟しています。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

いいんじゃないですか? 親御さんとしても、ハワイ旅行より、孫の誕生の方が有意義だと思いますよ。 甘えると言うより、親心でしょうから。 お二人目授かるといいですね。

482000
質問者

お礼

ありがとうございます。”親心”ですか・・・。 父は前職の時、なかなか遠出できない職種にあり まして国外なんてなかなか・・・と言った感じでした。 最近になりようやく旅行に出られる楽しさと知り 母とよく出かけています。そんな経緯もあって”孫との旅行” きっと楽しみなんだろうなって 悪いなってそればかり考えていました。心のモヤモヤが少し晴れました ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • maru396
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

お母さんが言って下さっているのなら、甘えてもいんじゃないですか? 何歳になったって、子は子ですから。 それと、私の住んでいる所では、市から不妊治療に対する助成金を(体外、顕微受精が対象)いただけるようです。もちろんそれなりの手続きは必要ですが・・一度お住まいの市などのホームページなどをごらんになって見てください。(すでにお知りでしたらごめんなさい) お二人目、できるといいですね。

482000
質問者

お礼

ありがとうございます。 市の助成、娘が治療を受けた次の年からできたんです。 私のよう高度な治療なくして妊娠できない者にとっては ありがたいです。が、私の住んでいる市では 指定病院が少なく遠いのです・・・・。 二人目、できるといいです!!確率は微妙ですが ラストにかけてみようと思います  ご回答ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。 私も甘えても良いと思います。 だってお母様は質問者様の気持ちを一番理解できる方ですもの。 それにお金を貯めるのは時間がかかりますよね? 妊娠するのなら早い方がより良いのは自明ですよね。 それに将来必ずご両親にお金が必要な時が来ると思います。 その時に今回の分をお返ししたら良いのではないですか? 無事に妊娠されると良いですね。

482000
質問者

お礼

はい、そうなんです。妊娠自体の確率も随分下がっていると思います。 母はいつも私の味方をしてくれていました。 結婚して、娘ができて、家庭を守ることや子どもを育てるって すごいことなんだと(皆様やっておられることですが)独身時代とは 違う感情が両親にはあります。 治療して妊娠できる確率は2~3割。ダメだったら私は 両親になんて言ったらいいんだろうと泣きそうになったりしますが 一歩踏み出したい気持ちになりました。 ご回答ありがとうございます。

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

私も甘えていいと思います。 子供産んで両親の喜び様、可愛がり様を見て 何よりも変えがたい親孝行なんだと思いました。 私は二人目がなかなか出来ないのですが、親にとっては 嫁の産んだ孫より娘の孫の方が気楽なのか二人目を期待してるようです。 親御さんにとっては娘はいくつになっても子供です。 その娘が思い悩み、自分達に出来る事とお考えになってのお言葉でしょう。 自分達が贅沢をし、親のお金を当てにしているのでないならば 今回が最後と素直に甘えて出来る限りの親孝行をすれば良いのでは?

482000
質問者

お礼

親孝行、そうですね。孫がかわいいというか、私が四苦八苦しながら 子育てしてる姿を見て”よかったなーっておもう”らしいです(笑) 実はわたしも主人も二人兄弟なのですが、私の兄と主人の妹さんは おそらく結婚しませんから、孫は娘一人なんです。 今回が最後・・・そうですね、いろいろな意味で頑張ってみます。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 不妊治療について質問です

    不妊治療について質問です 不妊治療で一人目は体外受精1回で出産に至りました。 3年後から二人目治療に入って体外受精を2回,顕微授精を2回,胚移植を5回しましたが着床に至りません。 移植卵はG2が多く,状態は良いとの事ですが,5回も移植して妊娠に至らないので着床障害ではないかと感じています。医師は運が悪いだけと言いますが,5回やってダメで方策を考えないのはいかがかと・・・・。 移植後はプレグニールとプロゲホルモンを注射する補助をしていますが,いつも決まった結果です。医師へ何か他に打てる手を提案したいのですが,着床障害の場合,どんな方法が考えられるのでしょうか? 何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療をやめるとき

    現在38歳6ヶ月です。 主人の数値はボーダーより少し低いくらいで、私もこれといって異常はありません。 2年前に稽留流産をして不妊治療を昨年からはじめました。そして1年前またしても稽留流産してしまいました。2回とも自然妊娠でした。 今年こそと8月に顕微授精をしましたが、グレードはいいものの卵は2個しか取れず化学流産してしまいました。 そして10月にまた妊娠の反応は出たのですが、またしても化学流産でした。このときの内膜は6mm、せっかく授精してくれたのに私の責任だと深く落ち込んでしまいました。子宮の内膜が薄いのが流産の原因ではないかと心配しています。 卵はまだいいと思いますが、もう妊娠出産可能年齢を超えてしまっているのではないかと心配しています。また体外受精、顕微授精をして失敗に終わったらショックは大きいです。自然妊娠できたのに出産まで至らない自分が悔しくて悔しくてたまりません。 2月に体外受精、顕微授精を予定していますがキャンセルし不妊治療を終了し二人だけの生活を考えようか、とても悩んでいます。お腹に赤ちゃんがいた幸せな時を思うと悲しくてたまりません。同じ様な経験をした方、不妊治療を継続している方、やめた方、どのようなアドバイスでもかまいませんのでアドバイスをください。

  • 不妊・不育治療費用 親からの援助について

    妊娠希望の主婦です。 2度の流産経験済みで、出産経験はありません。 今のところ、体外受精まで行かなくて良いという診断を受けています。 不育症は妊娠したら健康保険適用外の注射が必要となります。 2度目の流産の報告を義母にしたところ、「仕方が無い、大丈夫大丈夫」と気丈に反応して 貰って、こちらとしても救われました。 今、また次に繋がるようにお医者さんに診てもらっていますと告げたところ、 「お金だったら言ってね、そのために私たち(義父母)が居るんだから」 と言ってくれました。 「保険は使えるのよね?」と聞かれ、保険適用外治療もしているのですが、 思わず「使えます」と嘘を言ってしまいました…。 今のところ、私たち夫婦には1300万円ほどの貯金があり、私は4月から無収入となりますが 主人が年700万円ほどの収入があります。夫婦共に30代前半です。 なので、もし体外受精などに移行しても、金銭的には自分達で何とかしようと話をしているのですが、 もしかして、むしろ義父母としては頼られない事を残念と思ってしまうのではないか? と変に気になるようになりました。 もし今後、体外受精が必要となればお金がかかります。妊娠したら高額の注射が必須になります。 それでも出産まで100%到達する保証はないです。 義実家は割と由緒あるお家です。今は深い関わりは無いようですが、某元大臣を お世話した事もあったり、700万円ほどの車を一括払いで買うといったようなお家です。 私の実家は貧乏なので、余計にお金持ちに見えるのかもしれませんが…。 実家、義実家がそれなりに裕福な方、ご自身が裕福な方からのご意見を頂戴できればと 存じ上げます。 そうでない方からでも歓迎いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 今後の不妊治療のことで悩んでいます

    28歳の主婦です。不妊治療歴は約2年になります。 タイミング療法を経て、人口受精を6回行いました。 それでも授からなかったため、先日初めての体外受精を(顕微治療も並行して)受けました。 結果は妊娠に至らずでした。主人の方には大きな問題はないようで、たぶん卵巣が濃腫気味で卵子の質が悪いのだろうとのことでした。実際14個採卵できた中で最終的に子宮に戻せるくらいまで育った卵は1つしかありませんでした。 これまでは前向きに治療を続けてきましたが、正直体外受精がうまくいかなかったことは相当ショックで大泣きしてしまいました…。その上、周りの人の妊娠・出産の話も重なり、おめでたいことなのに心底そう思えない自分を責めたりして気分が落ち込む日が続きました。 今は次の周期の排卵日も近づき、精神的にも落ち着いてきてはいます。 でも今後の治療のことを考えるとやはり不安になります。病院の先生からは先月は体外受精をして体に負担をかけているから今月は積極的な治療はできないと言われていますが、来月からのことはまだ話をしていません。 少しでも早く欲しいと思っているので治療を休むことは考えていません。同じような経験をされた方や今も治療中の方で何かアドバイスがあれば話を聞かせてください。長文になってしまってすみません…。

  • 男性不妊でないのに顕微受精をされた方

    不妊治療をされていて、男性不妊でないのに、体外受精でも妊娠できたかもしれないのに顕微受精をされた方いますか? 数年前、顕微受精をして赤ちゃんを授かりました。 不妊原因は不明で、でも二年間治療してもできず、早く欲しくて体外受精をとばして顕微受精をしました。 説明会の時の体外受精は孫の世代までは誕生して問題ないとなっていると聞いて、顕微受精もそうだと思い込んでいました。 子供が産まれて、顕微受精はまだ20年くらいの歴史だと知りました。 とても不安です。 なぜあえて顕微受精をしたのか、今になると不安を抱かなかったのが不思議です。 主人は何も心配ない、育児でナーバスになっているからそんな事考えるんだと言われますが、心配です。 他に男性不妊でないのに、体外受精をあえてせず顕微受精をした方いますか?

  • これからの不妊治療について

    この前テレビで、デザイナーベイビーという技術があると見ました。 遺伝子?とかを操作して、能力の高い子供を作る事ができるとか・・・ 日本ではまだまだしなさそうですが、アメリカとか富裕層とかの間で流行りそう・・・とか思いました。 今は不妊治療も技術の進歩ですごいですよね。 国も男性不妊の補助を増やすとか言ってますし、今の最高治療と言われている顕微受精も増えていくのかなと思ってます。 今、顕微受精はどれくらいの数がいるのでしょうか? 最近周りで体外受精、顕微受精の話をチラホラ聞くので、気になりまた。 私も将来考える事になるかもしれないですし・・・ これからもどんどん顕微受精の子供が増えていくのでしょうか? また、そういった子供が増えていくことに対してどう思われますか?

  • 不妊治療中の仕事。皆様どうなさっていますか。

    こんにちは。37歳の女性です。 結婚歴1年半、不妊治療歴1年です。 タイミング→人工受精→体外受精一回を経て、今後体外受精を二回行う予定です。 (体外二回というのは、自分の中で3回までやって諦めるつもりです) 初めての体外受精は、誘発剤を使用しての採卵したも一個しか採れず、その貴重な一個も受精しつつも着床せずで終わりました。 そのときは、仕事でストレスフル、不眠とじんましんが続いていて、精神的に不安定でした。 契約社員で働いていましたが、耐えられなくなり、治療を優先する形で退職しました。 その後パートで探していますが、扶養内パートだと所得がかぎられます。 夫には月8万は稼いでほしいと言われており、それでは生活していくだけで、治療費が捻出できません。(夫は給料すべてを家にいれてくれていますが、治療費を考えると足りないのです) やはりフルで働くしかないと思っていますが、不妊治療を優先するためにやめたのに、またフルタイム勤務は同じ事の繰り返しになるのではないかと思い、躊躇しています。 不妊治療をされている皆様の家庭では、どうやって治療費を捻出していますか? またフルタイムで働いて、体外受精で妊娠された方はいらっしゃいますか。 体験談など、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 二人目不妊。不妊治療を続けるか悩んでいます

    一人目は体外受精で、妊娠・出産しました。 二人目を望んだ時、一人目の時とは状況が変わっていたので、タイミング療法からスタート、人工受精(7回実施)までいきましたが、妊娠には至っていません。 現在38歳です。 年齢的にリミットが近づいておりますが、不妊治療を続けるか悩んでいます(体外受精は考えておりません) 今回都合がつかず、2カ月間治療をお休みしたのですが、すっかり気持ちが遠のいてしまいました。 薬の反応が悪くなってきたように感じたり、主人に精液を採取してもらうことに申し訳なさを感じたり・・・疲れてしまいました・・・ 不妊の理由、としては、主人の精子ですが、かなり数値に波があり、自然妊娠が可能なレベルの数値の時と、厳しい数値の時とあります。(過去に、抗がん剤の治療をしており、その影響があると思われます)私自身は大きな問題はないようです(年齢的な事はありますが) ただ、ここまでの治療経過を考えると、自然妊娠は難しいのかな・・・と思っています。 二人目が欲しい気持ちはあります。ただ体外受精は考えていないので、これ以上治療を続ける意味があるのか、でも本当にここでやめてしまってよいのか・・・わからずにいます。 治療を続ける決断、やめる決断をされた方、同じような経験をされた方、いらしたら、経験談を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療

    去年11月末に体外受精で妊娠出産しました。現在、受精卵を一つ凍結してます。二人めも赤ちゃんが欲しいなって思っていて、不妊治療を再開する場合、タイミング療法、人工授精の治療で授からなかった場合、現在、凍結中の受精卵を移植するか、それとも、移植に向けて、治療の予定をたてるか迷ってます。アドバイスをください。よろしくお願いします

  • 不妊治療とても辛いです・・・。

    結婚4年目の主婦です。二年前卵巣膿腫・子宮内膜症・子宮筋腫のため、右卵巣を摘出しました。その後の通院では、特に妊娠ができる・できないに関して何も言われなかったため、病気の再発を恐れて、避妊をしなくなりました。しかし一年半たっても妊娠せず、不妊専門病院での検査の結果、卵管閉塞とわかり、その時点で妊娠への道は体外受精しかなくなりました。それからすぐ仕事もやめ、体外受精を一回、顕微授精を一回しましたが、まだ妊娠できません。治療のために今年に入ってからすでに100万円以上費やしています。また、治療中の薬・注射の副作用や、採卵後の卵巣の腫れ、いつまで続くかわからない不安で、体調を崩したり、精神的に不安定になったりします。仕事をやめ、今はほとんど家にいることが多いので、余計に悶々としてしまいます。旦那にも意味もなくあたってしまいます。同じように不妊治療をされている方は、どのように毎日を過ごしていますか?私の周りは子供に恵まれた人が多くて、こういう話をできる相手がいません。あともう一つ、私の通う病院では、採卵の二日後に4分割した卵を子宮に戻しています。今回に関しては、すごく状態のいい受精卵ができ、妊娠しないとおかしいくらいとまで先生に言われたにも関わらず、結果ダメでした。子宮の受け入れ状態がよくなかったのかな…とのことでしたが。ある人の話では、採卵の月は卵を戻さず、次の月に子宮の状態や内膜の状態を見て、胚盤ほうという状態にまで育った卵を戻すそうです。方法は先生の考え方でいろいろあるらしいのですが、もし、経験がある方、何か意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう